2012年10月10日の日記

2012-10-10

http://anond.hatelabo.jp/20121010170614

ノーベル賞候補に上がった人と実際に賞をとった人を間接的に知ってるけれど、普通日本人だよ。あえていうなら研究の鬼。専門外の事に関しては普通の人。

山中氏が言ってるのは、もっと研究者大事にしろ、ということだと思うよ。

http://anond.hatelabo.jp/20121010172854

誰も書いてないよな。

あいレスする人、増田でしばしば見るけど、読解力が終わってるのか論点をずらすためにわざとやってるのか、どっちなんだろう。

巨大なワカメプランテーション食料自給率100%

あたし、凄いこと思いついた。

巨大なワカメ養殖場つくる → 食料自給率 100% → 他国に食料依存しないで生きていける

これ、すごくね?

日本EEZ全てを使いきって

ワカメ養殖場にしてしまえば食料自給率 100% いくよね。

国は農協への補助金をやめて、ワカメ業界投資すべき。

----

反論、追加要望、かかってこい!

論破してやんよ!

----

くいたくない?

わず餓死してください

消化能? 

がんばれ、消化しろ

カロリーがない?

嘘をつくな、カロリーくらいあるだろ

微生物とかワカメを食べてる生物がいるし

漁協

じゃあ、農協から漁協お金をまわそう

カロリー少ない?

 日本人は体が小さいから1日1000kcal で十分だろ、ワカメと後は魚をちょっと食べとけば余裕。

http://anond.hatelabo.jp/20121010172639

誰が「ノーベル賞と人品には関係がある」なんて書いたの?

http://anond.hatelabo.jp/20121010170614

というか、なんでノーベル章受賞に人間性が関係してくるのか

http://anond.hatelabo.jp/20121010171712

まり「憧れの職業」というのは「社会的地位が最高レベルに高い職業」という意味だ、ということか。

あの先生名誉欲が高いのは仕方がないとしても、「こうあるべきだ!」と標榜するようなもんじゃねーよな。それ。

http://anond.hatelabo.jp/20121010165942

そんなゴミ携帯選ばなければいいだけじゃん

俺のはGalaxyS2だけど1500円でサードパーティの交換バッテリー買えるよ

http://anond.hatelabo.jp/20121010162520

いやー、米国でも医者弁護士のほうが地位は高いだろ。

トップ研究者町医者を比べるならともかく、平均的には。

第一米国研究者って移民ばっか。

確かに

ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/2247

確かに、ダラダラ働く集中してない仕事してるふり、とかはあると思うけど、ドイツみたいな資源のある国と比べて日本生産性が低い!とかいわれたくない、とも思う。

ひとつ増田に3つトラバが続いたものは全て自演です。

注意しましょう。

http://anond.hatelabo.jp/20121010170303

そうか?

俺の周りだと最強に優秀な奴が研究者になっていってる。

そりゃ実家金持ちなだけでダラダラポスドク(下手したら給料でない研究員)やってるようなのもいるが、そういうのはそもそも議論の外だろう。

http://anond.hatelabo.jp/20121010162520

毎度思うんだけど、ノーベル賞受賞した人間って研究内容がすごいだけで人間性は並みだし、専門分野以外の色眼鏡は隠そうともしないし、

そんなに研究者に憧れいだいて欲しいなら研究内容以外の質問には一切答えないようにしたほうがいいよね。

ボロ出しまくりで「所詮同じ日本人なんだな」と思ってしまう。

http://anond.hatelabo.jp/20121010162520

憧れではないけど、研究者になろうと思ったら、ある程度家が裕福でないと無理とは感じる

というか、基本的に日本って父親って存在をぞんざいに扱いすぎだとは思う。

http://anond.hatelabo.jp/20121010162520

最近優秀な連中はみんな民間行っちゃうのよ

から大学とか公的な研究機関に残るのはそこそこ優秀だけど飛びぬけはしないってのが

海外や民間に行けずに、公的機関でひもじい思いをしながら研究してるって感じ

民間だと基本金になる研究しか出来ないから、基礎研究底上げがなかなか出来ない

電池寿命は500回

リチウムイオン電池のFull Charge回数は500回あたりから急激に消耗していくという記事を読んだ。モバイル機器充電池でよく使われている電池の話。毎日1回フル充電していれば1年と半年弱、毎日2回充電していれば1年未満の計算

確かに、今まで持っていた携帯電話電池は二年前後で取り替えていたし、自分が使ってる携帯会社無料電池をくれた。

最近携帯会社携帯電話殆どが5万円くらいの値段をしている上に、電池交換もできない物もある。

5万円の代物を1年2年後にまた買わせる、て良いぼったくり商売してんなー、と思った。

http://anond.hatelabo.jp/20121010152712

  1. まずガキを全員ぶっ殺す
  2. カーチャンセックスして新しいガキを産ませる
  3. 新しいガキを厳しく育てる

http://anond.hatelabo.jp/20121010152712

そもそもどうして同じような子供を三人も産んだんだ?

ぜんぜん違う子供だと思ったら、いつのまにか似てきていた、というならよくある話だが。

http://anond.hatelabo.jp/20121010163156

男は底抜けでバカが多いけど上も上でいくらでも優秀なのがいて、女はどんなにバカでも最低限の知能はあるが全体的に低めでまとまっている印象。

研究者を憧れの職業

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20121008/237791/?bv_ru

研究者なんて、もう十分すぎるくらい「憧れの職業」だろうに。

それでも納得せず「もっと名誉を!」「もっと豪華な暮らしを!」という主張。

アメリカでは研究者が豪勢な暮らしを楽しんでいる」。アメリカでも研究者は金銭的に大変だという話は山ほど聞くが?

その豪勢な暮らしをしてる研究者は単に上流階級出身なんじゃないの?

だったら日本でも同じだよね。特に医学なんて、親も医者って奴が大半なんだし。

恐怖の源泉

怖いものを上げて、理由を考える。

放射能幽霊ゴキブリメンヘラ

で、次に怖くないけど嫌なものを考える。

場合によっては上の例がそのまま(よくわかんないけど)コピペできたりする。

できるだけ具体例で考える。たとえば放射能

放射能は怖いかどうか。

TV的には怖い。何かあったら責任取れないし。

政府的には怖くない。過剰に反応されたら困るし。

一般の人々は、どうしようもない。食べ物を買う(ある程度別のものを選ぶ余裕がある)場合には、怖がってみる。

住むところ(代替の余裕がないもの)の場合は怖がらない。

ここで、知識の源泉となるものを考えると、伝聞となる。(どの程度人体に影響するかまで知っている人は少ないと予想するし、調べた人はごく少数だろうと思う。)

で、伝聞(メディアから得られる知識によって、ある程度人々は放射能の事を知った。とりあえず、わかりやすくて、たとえがいっぱいで、あんまり科学的じゃなかったけど、いっぱい情報を得た。

長期的な影響とか、データを用いた説明は、受けない。(研究中の事だし、政治的要素?とかでマスメディアでは話題にならない)。

(わからなくて)怖い状態を脱した後、怖いけどその理由がわからないという状態に移行している気がする。

再び具体例から抽象に戻るけど、怖いけどその理由がわからないという状態というのは、怖くないけど嫌なもの感覚に非常に似ていると思う。

長話と脇道にそれた話になっちゃったけど、僕たちが言葉で表すほど心はさまざまな感情を分類できないというのが結論。

http://anond.hatelabo.jp/20121010152712

どうすればいいか? 太郎二郎と三郎をアホにして、同じような作業は全部母にやらせればいいのだ!!!

そのためには三人に母が頑張ることを伝えたり、どこでおなじことしてるのか聴きだしたりしないといけなくて、大変面倒だという話。母には話しづらい作業もあるからな。

そうやって三人の話し合いを先延ばしにしてると兄弟げんかして収集つかなくなるので早めになんとかしないといけないのだが。

でも、そんな簡単にいかない。

なぜならば太郎二郎と三郎は、それぞれの勤め先で、それぞれがちゃんと仕事をしているからだ。

勤め先としては、太郎二郎・三郎家の事情なんか知ったこっちゃない。

太郎くんがとつぜん、「兄弟と話し合って決めたので、業務の進め方を変えます」なんて言い出すと

いままでうまくいっていた仕事が回らなくなってしまう、なんてことも起きるかもしれない。

かくして、彼ら兄弟和解は、勤め先の会社や、その取引先の会社までもが

協力しなければなし得ない、一大事業となってしまうのだ。

いや、普通に100万でモデラー買えよ。

専門外なのですぐには作れん。

http://anond.hatelabo.jp/20121010152052

その「いざ」という時に来るのは管轄内の交番でしょ?

そうでもない交番にわざわざ個人情報を教える必然性に「不自然」と言ってるの。

普通に考えて、管轄内の警察官がくるものじゃないの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん