「iPod Touch」を含む日記 RSS

はてなキーワード: iPod Touchとは

2015-08-24

うたわれるもの

なんとなくはじめた。3回め。

まだキママゥと戦うとこくらい

そういや満を持して続編でるんだっけか

んーでもパソコンでやるのはしんどいなあ・・・

でも調べたらPSPDL版?のセール今年5月に終わっちゃってたらしいんだよねえ・・・

やっぱりノベルゲーは寝っ転がってやりたいよ

あーリモートデスクトップって手もあったか

今調べたらwindows7 homeでもパッチあてればリモートデスクトップできるようになるとか・・・

でも子機(泥タブ)もってねーんだよなあ・・・

ipod touchじゃなくて泥タブ買うかなあ

結局まだipod touch買い換えてないんだよなあ・・・

普段i文庫Sとまとめブログリーダーしか使わないから(あとたっっまーに地図)、とくにipodじゃないとダメってことはないんだよなあ・・・

でもnexus7ももう古いしかといって同じくらいの泥タブでいいのないかって言われたらわかんないし・・・

んーどうしよー

ってうだうだ悩んでるときが一番気楽で楽しいんだけどね

でもさすがにipod touch4世代togetterのページ開くと必ずブラウザとかはてぶアプリが落ちるのはちょっとなあ・・・

開くだけで落ちるページってどんだけだよと思う

youtubeアプリも使えなくなったけど、ブラウザからyoutubeのページに飛べばまだyoutubeは見られるし

バッテリーのために普段常時機モード

たまにネットつないでだらだらまとめブログアプリ見てると3時間くらいで電池なくなるかな。

5年選手としてはなかなかだと思うよ

ホームボタンは完全にイカれてるし裏の鏡面加工は傷だらけだけど

2015-08-06

http://anond.hatelabo.jp/20150806130714

手に持ってて落とすというよりは、鞄から取り出すときに落とす感じ。

これでipod touch2台とipod nano3台ダメにした。

2015-07-21

ipod touch新型買うかーAndroidタブ買うかーiPhone6Sまで待って初スマホデビューしてみるかーAndroidスマホ検討してみるかー

選択肢ありすぎて結局現状維持という体たらくっぷり。

ガラケーはともかく、ipod touchがもう5年前の4Gでさすがに限界感じてるんだよなー

とりあえずiPhone6Sまで待つかなー

2015-07-17

ipod touch

たけえと思ってたけどリサイクリプログラムがあるって教えてもらった!!!!!!!!

10パー引きだって!!!!!!!!!

ファーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!1

かい!!!!!

ホームボタンもきかなくなってたし下取りじゃなく処分しようとしても5k以上には

オンラインポチってなくてよかったああああああああああああああああああ

新型ipod touch

おおすげえ欲しい!!いよいよ買い替えどきか!!!

と思ったけど、改めて考えたら必要ないよなあという結論にどうしてもたどり着いてしま自分にショックを受けている。

第4世代を買ったときは長い通勤時間のおともとして活躍してくれたけど、会社の近くに引っ越しからはめっきり使用頻度が減ったから。

仕事中のうんこ休憩のとき小説を読んだり、まとめサイトアプリを見るくらい。

家に帰ればパソコンを使うほうが長くて、寝る前のまとめサイトリーダーとしてしか使ってない。

生活スタイルの変化もそうだけど、対応アプリほとんどなくなっちゃったからってのも大きいかなー。

セール情報を見てダウンロードしようとしても大抵非対応って状況になってからほとんどゲーム系はやらなくなって興味も持たなくなった。

こんな状態で買っても無駄だよなあ・・・

でも第4世代だとメモリ少なすぎて画像が多いサイトだとブラウザですら落ちるのがストレスなのも確か。

片手で扱えて、まとめサイト見たりブラウジングに支障がない程度の泥に初めて手を出すときがきたのかな・・・

そういう泥タブあったら教えてください。

いやマジで128GB欲しいんだけど、絶対宝の持ち腐れになることが目に見えてる。

ほんと悲しい。

2015-07-15

ラバリの語感

ipod touchの新型が出るってニュースの中でカラバリ~って記述があった

これ見るたびにマエバリに見えてエロい気分になるからやめて欲しい

チョベリグ的な感じでダサいし、メディアが使うには不適切な話し言葉だし

あとズッ友ってのもズッ婚バッ婚に空目するからできるだけ使わないでほしい

同中はもう完全に狙ってるよねとしか思えない

2015-07-04

http://anond.hatelabo.jp/20150703224924

LINEで連絡を取るほど友人知人がいないからEメールショートメールで事足りる。

・ずっとガラケーから。今もガラケーiPod Touch(WiFi)で、LINEを使うことは可能だけどやや面倒。

アドレス帳抜かれるのが気持ち悪いから連携オフにしてる。

チャットとして使い、1日中どうでもいい話を一方的に大量に送ってくる友人がいるため、面倒になって。

多数派とか嫌韓とかそんな概念的な理由ではないですよ。

2015-06-23

LINEしてないのを理由にフられた

今どきLINEしてないなんてありえない・連絡が不便すぎるからとても付き合っていけない

と言われた

500円くらいのSIMタブレットLINEデビューするかなあ・・・

ガラケー通話メールのみ)+ipod touchwimaxからなあ今の通信環境

2015-06-09

最近Appleへの言説に対するモヤモヤが急にスッキリした

WWDC2015観たがApple大丈夫か?みたいなのと、そのブコメを読んで、急にスッキリした。

Appleは、表で魅了するビジョナリストと、影で徹底するリアリストの両輪の会社だったんだな、と。

Appleの「捨てる」潔さ

Appleは、特にジョブスが追放後に復帰してからは、「Cool」なブランドイメージの構築にシャカリキだった。

からこそ、クールで無いモノはアッサリと捨てられた。皆が早すぎると思うタイミングで。

フロッピーディスクFlashCDドライブイヤホンジャック以外のインタフェース

逆に言えば、それ以外の「基幹的な技術」は、大したことが無かった。

ネットの片隅で聞いたコメントを、今でも覚えてる。

デザインにカネを払えるのは貴族

Appleは、クールブランドだった。

Appleの「売れば儲かる」鉄則

Appleクールブランドイメージとは裏腹に、絶対に逆鞘にしない会社だった。

どんなに高いと言われようが、利益にならない製品は売らなかった。

逆に言えば、凄まじい勢いで、見切って行った。

コストを削れるだけ削り、低価格にした。

そして、クール製品が安いと判断された時点で、市場を制覇できた。

史上空前規模の「金を払うベータテスター市場

ジョブスの変質的な「今まさに必要製品市場に出す」コダワリは、ほどよく成功した。

iPadではなくiPhoneからMacOSではなくiPadから

忘れがちだが、ジョブスのファナティックな執着は、それほどの熱狂を生み出さないこともあった。

歴代のiPod nanoApple TV、いくつものOSギミック

また、ジョブス本人も「これ何に使うんだ」と思っているものが売れることもあった。iPod Touchが良い例だ。

そして、デザインクールさに金を出す、空前のベータテスター達が生まれた。

繰り返しになるが、Apple製品に逆鞘は無い。必ず売れば売っただけ儲けが出る。

どんなに性能が低くても、使い道が不明でも、不満が生まれても、売れさえすれば儲かる。

から事実上ベータテスター達が大量に居ることで、儲かりながらテスト出来る。

Apple Watchは、後発の時計メーカーとしては凄まじい勢いでスタートした。

地に足をつけた高速改良型ハードウェアメーカー

Appleは、そのクールさが維持できている間は、ホトンド無敵のハードウェアメーカーだ。

AppleWatchしかり、Macbookしかり、どんなに欠陥があっても、アーリーアダプターであろうとする人達が買う。

そして、その不満点や運用上の問題点を取り込んで、高速に改良品を作り上げて販売する。

3,4世代もすると、こなれた製品になり、一般消費者もこぞって買う。

そこまでに、Appleハードウェアを販売することで損することが無い。

とんでもないレッドオーシャンに後発組としてドヤ顔で乗り込んでいって、そして成功する。

(失敗したとしても損することだけはないので、簡単に切り捨てていける)

現実を見よう

AppleAmazonとは真逆経営方針運営されている。

MicrosoftGoogleのように、ビジョンを全面に打ち出す必要すらない。

売れば売っただけ儲かる。売ったものからフィードバックを受けて改良する。

ハードウェアメーカー王道であり、恐ろしいリアリスト経営している。

機械学習IoTのような「今すぐカネにならない」ことを吹聴せずに着実に儲ける。

「これからウェアラブルデバイスだ!」とAppleが言う時は、利益が出る製品を出す時だ。

GoogleMicrosoftや、その他未来技術を謳う企業は、プロシュート兄貴に怒鳴られると良い。

Apple未来を謳うとき、その時既に行動は終わっている。

「ブッ殺す」と心の中で思ったならッ!その時スデに行動は終わっているんだッ!

プロシュート兄貴

2015-05-09

我が愛機ipod touch4gのios5.1.1で、ついにyoutubeを見ることができなくなった。

検索結果のトップに変な動画が出てるなあとは思ったけど、それ以外の動画普通に見ることができてたか全然気にしてなかった。

でも今日youtubeを見ると、その変な動画しか出てこない。

device supportなんたらってことで、よーするにお使いのデバイスにはもう対応してませんってことだった。

あーマジショックだわ・・・

2015-04-12

http://anond.hatelabo.jp/20150412092234

仕事の連絡。

仕事の連絡ってLINEでする奴ってそんなにいるの?

そういえば、LINE他人個人情報勝手サーバーアップロードちゃう問題って

なかったっけ?

あれは対策版か、解決方法ってでてんの?

本気で通話機能いらないなら、iPod Touch+ポケットWifiにすればいいじゃん。

2015-02-19

http://anond.hatelabo.jp/20150219004340

MACでも、ターミナル使えば、whoisコマンド使えるぞ。

脱獄しなくても、iphone, iPod touch, でも、ターミナルインストールしたら、出来るだろ!!

マック馬鹿にすんな! ) ノω<*)

2015-02-11

http://anond.hatelabo.jp/20150211223157

大事にしてるというかノイジーなのが嫌なんで、

ふーむとかは一目で情報量0なのがわかるのでまだ気にならないかな。

けれど例えばガジェット系の記事iPod touchから送信とかいうと一瞬読んじゃう

(そしてお前の送信端末とか知らんがなって思う)ので嫌ってことです。

目障りっていうのはそのままの意味でその言葉以上の非難意味は込められてないです(つたわれ)

2015-01-29

http://anond.hatelabo.jp/20150129211456

Z2だった。間違えた。

http://anond.hatelabo.jp/20150129211654

http://anond.hatelabo.jp/20150129212836

ONDAのほうは、純正品の充電器でないやつに変えたら充電がはじまった。サンキュー

Xperiaは充電器やケーブルを変えたけどやっぱりだめだったわ。(Xperiaのほうは去年の年末に充電ができなくなったときに一応いろいろ試したんだけど)

バッテリーじゃなくて中の回路(っていうのか?)の故障の気がする。

余談だけどONDAのケーブルを、iPod Touchについてきた充電器に刺したら充電器が壊れた。中華ケーブルは精度がおかしいのか?

2014-10-21

ipod touchが出なかった理由

いい加減ipad miniに移行しろやってことなんだろうな、と今更腑に落ちた。

かい+高いで買う気になんないけど。

巨大化ブームが終わってコンパクト化の流れがまたきたら、出してくれるかなあ。

2014-10-09

ios6,7,8を使わないことになりそう

ipod touch 4。

ホームボタン壊れたかios5脱獄して使ってる。

ちょこっとios7見せてもらったら驚いた。

一昔前の脱獄アプリ的なレベルのことが公式でいろいろできるようになってるんだね。

ここ最近はAppStoreも見てないし、アプリセール情報的なやつも見てない。

os対応してないことが多いから

必然的に昔から入れてるアプリしか使わなくなる。

まとめブログアプリとか。

小説読むやつとか。

ゲーム系はまったくやらなくなった。

パズドラログインすらしなくなった。

俺のiosは5のままずっと止まってる。

今度ipod touch5が出ると思ってたのに出なかったから、ios8も使わないまま終わりそう。

時代をいろいろすっ飛ばす感じがする。

でも依存してるわけじゃないし、ちょこっと暇つぶしする程度だったら現状でも十分。

次が出るまであと2年・・・ipod touchはもう出さないのかなあ。

2014-09-24

iPhone 6 が曲がったたとか割れたとか

iPhone 6 Plusがポケット内で曲がってしまった事例が続々、手でも簡単に曲げられる模様

http://gigazine.net/news/20140924-iphone-6-plus-bending/

「なお、「端末が曲がる」という問題はこれまでにiPod touch(第5世代)やHTC One(M8)、Xperia Z1でも報告されていました。」って・・・問題でも何でもない。

使い方が悪いだけ。

どんな耐久性もとめてるの?

2014-09-10

はあ・・・

ipod touch新型出なかった・・・

あと2年、4世代で我慢するしかないか・・・

2014-09-04

来週のApple新製品発表会が楽しみ

ipod touchの新型でろ!!!

周期的には出ていいはずだ!

ホームボタン完全にぶっ壊れてるけど、5世代スルーして4世代を使い続けてるんだ!

いい加減新型に変えたいんだ!

Presso

落とそうとしたら、ios5脱獄)には対応してなかった。

ホームボタンが完全にイカれてるから脱獄必須なのとipod touch 4世代から最新OSだとまともに動かないだろうということで、Pressoは当分おあずけ。

apple整備済み製品ipod touch 5世代がかなり値下がりしてるから、6世代10月にくると信じてる。

5世代を我慢した苦労が早く報われてほしい。

2014-04-07

ios進化すげえ

久しぶりに最新のiosを直接いろいろ見せてもらって驚いた!

脱獄しないとできなかったような機能が、なんだかんだで導入されてるじゃん!

タスク切り替えがアプリスクリーンショット的なやつになってたり、それを上にスワイプしたらアプリを終了できたり。

壁紙も設定できるようになってたし。

ios5脱獄状態で止まったままの俺のipodが古臭く見えるわ。

今年ipod touchの新型が出たら買おう。

2014-01-23

http://anond.hatelabo.jp/20140123201527

そんな機能無くても音楽は聞けるし、

あんまり便利そうに見えないし、

androidパソコンとほぼ同じなのでやろうと思えばそれ以上の事がほぼなんでもできる。

データも好き勝手に出し入れできるしmicroSDストレージも増やせる。

まり君の視野は狭い。

しろiPod Touch買ってみたら音が悪すぎて驚いて投げ捨てた。

2013-12-08

http://anond.hatelabo.jp/20131208145646

スマフォにしたいなと思ったことはあるけど、ぶっちゃけメール電話くらいしか使わねーんだよな(それすら、頻繁に使うものではないし)。

通勤は車なので、通勤時間にいじることも出来ないし、となると自宅のwi-fiだけで十分だからiPod touchとかで十分実用的なんだよな。で、結局はガラケーになる。

http://anond.hatelabo.jp/20131208151655

町中にしか行かないなら、iPod touchwifiでもいいかと思ったけど、結構郊外にいくので。touchだとすぐスペック遅れになるのとGPSついてない。長距離移動で地図見たいかGPS必要だった。touchで使えるハンディGPSはそれだけで1万くらいする。ので結局ちょっと盛ってiPhone買って高級なtouchみたいに使った方が良いという結論。

必要ないだろ。誰がお前と外出中に連絡とりたいんだよ?電話必要ないってことは急用は無いんだろうが。

それとも街中でもskypeでかけてくんのか?

てか、そもそも外出する必要ねえだろ。ひきこもってろよ、邪魔から

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん