2014年12月05日の日記

2014-12-05

http://anond.hatelabo.jp/20141205204722

それをやられても怖くないって思える相手がほしいよね

たぶんルックスもよくて雰囲気も作れて信頼もおける相手だよね

壁ドンやられてみたいってそういう意味だよね

壁ドンってふつうにコワイとおもうんですけど

されたことないですが

バターがないなら輸入すればいいじゃない

日本農家を守るためバターは輸入が規制されているらしいですが

どこに行ってもバターが売ってない

飲食店をやっているが、夏前には業者からバターの納品はストッ

仕方ないから、近所のスーパー等で買い占めたけど、まさかこんなに品薄が長期化するとは思わなかった

品薄じゃないね、売ってない

同じ乳製品でも、チーズなんかは、もう殆ど輸入品だし、いいかげんバターも輸入解禁でいいでしょ

売ってないのに農家を守るもないでしょ

また生産量が戻ったら輸入規制すればいいじゃない

http://anond.hatelabo.jp/20141205192811

普通に寒いから外の散歩嫌だ。伊勢丹行こうよ。服見るの付き合って。って言えないのが理解できない。

http://anond.hatelabo.jp/20141205192811

好きな彼とだったら、お散歩楽しいのに。話しながら何時間でも歩くよ。

きじゃないの?

http://anond.hatelabo.jp/20141205192811

歩くデートならスニーカー履くと歩くの楽しい

コンバースとかじゃなく、くるぶし部分が分厚くてちゃんと固定してくれるやつ

街歩き系デート嫌だ

彼に合わせて散歩好き、街歩き好き、歴史好きとか言わなきゃよかったよ。

だって、足疲れるし、つまらないんだもん。

本人はタモリみたいに江戸時代にここの坂がうんたらとか、クソつまらない知識を披露して気持ちがいいかもしれないけど、私にとってはただの坂。

神社の木が天然記念物で本人にとっては、さぞ嬉しいことのなのかもしれないけど、私にとってはただの大きい木。

っていうか、寒いところ何時間女子を歩かせんの?

この間だって、どこに行きたいか聞かれたか丸ビルって言ったら、丸ビルに着くまでは丸ビル歴史とかのうんちく披露してたけど、中に入ると「なんか高そうだね」ってボソボソ言い出すし。(つうか、来たこと無かったのかよ!)結局、下の店で惣菜買って皇居周辺歩きながら、マッカーサーがどうたら、石垣がこうたら・・・結局、1時間以上歩き回った。(あ~寒い~、雨降りそう~、早く建物に入りたい~)って思ってたけど顔に出ちゃってたら嫌だな。


明日デート憂鬱だ。

回線切って首吊って氏ね」って言葉が昔ありましたが、

もはや回線切るのも面倒だし、そもそも線とかないし、不自由時代になりましたね。

おこぼ社会

分け前を貰えないのは格差のせいではなくてめえの格が低いだけ

働け

http://anond.hatelabo.jp/20141205183318

名前変えるたびにわざわざここにくるくらいだから、このゲームはそうじゃないんだろう。

 十年以上昔、小学生だった頃、何の気なしに学校掃除をしていたことがある。昼の休み時間、自発的に、一人で黙々と。

 掃除を始めたことに意味はなかった。昼休みを一緒に楽しく過ごして遊ぶ友だちもいなくて、しかも家で一人ゲームで遊ぶことに慣れた自分は、学校時間を潰す手段に飢えていた。

 学校で一人時間を潰す手段の最たるものは図書室での読書だろうが、自分の住んでいたところは田舎で、その蔵書は微々たるものだった。興味のあるものは高学年に上る前に全て読み終わるほどだったし、だからといって興味のない本を読むには、当時の自分はまだ堪え性が足りていない。

 それである時ふと、することがないのなら、昼休みと五時間目の間にある掃除時間を前倒ししようと思いついた。例えるなら、夏休みの宿題最初の数日で終わらせておく気分で。

 あとは昼休みが終わって校庭から帰ってきたクラスメイトちょっと嬉し驚かせたかったのもある。皆まじめにやらないから一人でやったほうが早いんじゃないかと思っていたのもある。

 それで実際動いてみると、最初自分の思い通りに事が進んだ。クラスメイトは正直「いいの?」と戸惑っているようだったけれど、面倒なことをしなくて済んだのだから喜んでいた部分もあった、と思うたぶん。その後も数回やるうちは、お礼を言われたりして、単に気まぐれでやっているのだということで事は済んでいた。

 ただそれが一週間、二週間と続くようになると、やはりちょっと変な空気になった。そしてその雰囲気は次第に担任先生にも伝わった。

 ある放課後先生自分を呼び出して言った。

「どうして昼休みに遊ばないで、掃除をしているの?」

 そう理由を尋ねられても困った。今でこそ説明は付けられるが、その当時はそれをうまく言葉にできるほどの力はなかったから。

「暇だから

 結果、そういう答えが自分の口から出た。先生は納得しなかった。

「本当は誰かにやれって言われたんじゃないの?」

 そう言われて初めて自分も気がついた。先生理由付けに迷った結果、この子はいじめにあっているのではないかと考えたのだろう。

「……違います

 そう言うと、先生はどうにも困った顔をした。判断がつかないという様子だった。それから少しやりとりがあった後、

「じゃあ誰に言われたわけでもなく、自発的にやってるのね?」

「……はい

 それは先生にとってみればただの強い念押しだったのだろうけれど、自分先生に一人呼び出された経験があまりなかったから、なんとなく自分が怒られているような気分になった。もともと涙腺も緩い方だったから、涙もこぼれた。

 結局、自分は次の日から掃除を止めた。自分の行動で周囲が予想外の反応を示したので、もう面倒というか、嫌になったからだ。すると、クラスメイトの誰が言い出したか偽善偽善としばらくからかわれることになった。

 それで若干嫌な思いはした覚えはあるが、そこから先生懸念したいじめが起こることはなかったし、しばらくはもやもやとしていたものの、時間が経つといつの間にか全てを忘れてしまった。

 この前地元に戻ってまた帰る新幹線の中、そういえばとこのことを思い出した。その時自分はちょうど就活の時期だったから、じゃあこの時自分は何を学んで今に至るのだろうと眠い頭で考えた。

「はっきりとした裏付けのない善意っぽい行動は、だいたい善意に受け取られない」

「本当に相手は言いたいことを言っているのか、確認する方法は何かあるか」

 あとは余計な、出る杭は、とか、その時はそういうありがちな題を立てるだけで終わったんだけど、もうちょいなんかなかったかなと今思い出して考えてる。

12/7 追記

ブコメで予想外に色々な反応があって驚いた。

一個だけ、モデルにした当時の先生は決して悪い先生ではなかったとだけ。責任感に積極的もの消極的ものがあるなら、その先生積極的な方の責任感を持ってたし、個人的にはそれは良い先生の条件に含まれると思うので。

http://anond.hatelabo.jp/20141205183745

24時間ネットに張り付いてパクれるネタを探し続けてるんだからアニメ観てる暇なんかあるわけないだろ。

アニメまとめブログ管理人ってアニメ見てないんじゃない?

2ちゃんねるツイッターソース一言感想してるけども

独自性がない事とか自分なりの意見でないとか文章見てたら

当たり障りのないモノばかりで本当にアニメ見て感想してるのか違和感を覚える。

アニメ見てないのにアニメ感想してるって思うのは、自分も同じアニメまとめブログをやってたか

同じ匂いを感じるわけで。

こういう人が大手の影響力あるまとめブログなんかやってると当たり障りのない感想リピートされて

業界人の耳に届いて行くんだろうなって思う。

やらおんステマ事件のように依頼で他社アニメを徹底的に貶していくっていうのと同じ手法に見えてならない。

http://anond.hatelabo.jp/20141205182041

いまキャラメイク→一回冒険に出るを繰り返して何かパラメータをチェックしてるところなんじゃないか?

勉強になった人生

膣内射精障害最近知って、いろいろ対策というかこれまでの人生を見直して、一から頑張ったらだいぶ良くなってきたみたい。

彼女イチャイチャしてる時に「ダメになったらどうしよう」って不安がなくなった。

これなら嫁ともレス生活さらば出来るかも!!

これ今なんでやったんですか?

必要ないですよね?

違います

ネチネチした追いつめ方すんじゃねぇよ

横で聞いてるこっちまでイライラすんだろが

90年〜アニメOP個人的ベスト10

やっぱアニメOPっていいよな〜と思っていたら私的ベスト10を決めたくなったので書きます

筆者は20代男性なので90年代以降の作品が主になります。今回はOPテーマ限定しました。

曲、映像、本編の面白さ、本編との関係性など総合的な評価ランキング付けしています

10位:ゆずれない願い / 魔法騎士レイアース

https://www.youtube.com/watch?v=1Qaro191qIg

田村直美さんの名曲です。CDシングルミリオンヒット、紅白も出場していてアニソンというよりは曲単体で有名ですね。

個人的には女の子カラオケで歌ってもらいたい曲ランキングベスト5くらいに入っている素敵な曲です。

レイアースリアルタイムで視聴していた女性等ならもっと評価になるのではないでしょうか。

第9位:恋愛サーキュレーション / 化物語

https://www.youtube.com/watch?v=M2MgatKXyQ0

かわいい。それにつきます。一時期エンドレスリピートしてました。

しかしクソ音t…ゲホゲホ、もとい、あまり歌唱力に定評があるというわけではない花澤さんがまさかのこんな大ヒット曲を飛ばすとは驚きです。何があった。

第8位:Shangri-La / 蒼穹のファフナー

https://www.youtube.com/watch?v=UWxqjgzcG8g

圧巻の歌唱力。初めて聞いたときは衝撃でした。聞いたことのない人は是非一聴をオススメします、なんかすごいです。ほんとに。

OP映像はというと、前半は情緒あふれる世界名作劇場のような緩やかな雰囲気かと思いきや後半一気にど迫力なロボットバトル感を出してくる面白い構成

惜しむらくは私がアニメを全編見ていないことでしょうか。勉強不足ですみません。途中までは見たんですけど。いつか見ます

第7位:The Biggest Dreamer / デジモンテイマーズ

https://www.youtube.com/watch?v=RM6Ox7YEtoQ

デジモンアドベンチャーデジモンアドベンチャー02ときて三作目のOPがこちらです。

一作目のOPButterfly」は名作として有名ですが、同じく和田光司さんが歌っておられる熱い曲です。

よりアツさが増していて、映像もよりシリアス気味で私はこちらの方が好みです。特にサビへの入り方がアツい!シビれます

第6位:Give a reason / スレイヤーズNEXT

https://www.youtube.com/watch?v=OUkg51SjoF0

はい名曲出ました。あの林原めぐみ姉さんです。もうこの辺りの時代の曲はアニメとか関係なく単体でも名曲なんですよね。

かといって映像ドラマチックで迫力ある素敵な展開ですし個人的には外せない作品の一つです。

第5位:future gazer / とある科学の超電磁砲OVA

https://www.youtube.com/watch?v=Hb19dcmM5YM

アニメ本編のOPであるOnly my railgun」がわりと有名ですが、こちらはOVAOP

本編では途中からシリアス展開が多かっただけに、日常の一コマのようなOP映像が心にしみるのです。

そしてこの曲展開。なんていうかこう、泣かせに来てますよね。好きです。

第4位:Northern lights / シャーマンキング

https://www.youtube.com/watch?v=6K_hQzRnLpc

シャーマンキングといえば1つ目のOPOver Soul」の方が有名かも知れませんがこちらはその次のOP

いやぁかっこいい曲です。この頃の林原めぐみさんは歌声が力強くて素敵ですね。

OP映像も曲とシンクロしてグリグリ動いて素敵です。曲と本編の雰囲気も合っていて◎。

第3位:WORLD END / コードギアス R2

https://www.youtube.com/watch?v=4TJWguxfI6w

とにかく映像がカッコいい。アニメ本編が非常に好きだったのもあいまってテンション上がります

OP映像が見たいがためにカラオケで入れたことは数知れず。

曲もアニメ世界観マッチしていて良いです。やはり思い入れのあるアニメOPも印象深いですね。

第2位:Super Driver / 涼宮ハルヒの憂鬱

https://www.youtube.com/watch?v=qT0mpN_2Ppg

ハルヒ第二期のOP。第一期OPの「冒険でしょでしょ?」の方が有名ですが、私はこちらが好きです。

曲、映像ともに底抜けに明るくてPOPで、ハルヒ自身を表したかのようなテンションの高い映像歌詞。なんだか元気をもらえます

映像クオリティが非常に高く、さすがは京都アニメーションさんといったところでしょうか。何回も見てます

第1位:残酷な天使のテーゼ / 新世紀エヴァンゲリオン

https://www.youtube.com/watch?v=3nQNSLB3Lpk

定番過ぎるかもしれませんが、やはりこれ。断トツです。

曲、歌唱力演出、本編との関連、どれをとっても素晴らしいですね。

フラッシュカットや黒背景に白文字で出てくる謎の言葉など、全ての演出がカッコよくて震えます

そして歌詞はもはやエヴァのものを表しているといっても過言ではありません。脅威のシンクロ率

つかこれを越えるような素晴らしいアニメOPが生み出されるのを楽しみに、これからも生きていきたいと思います

いかがだったでしょうか。

よろしければ皆さんの好きなアニメOPも教えてください。

http://anond.hatelabo.jp/20141205174319

正直不愉快ってほどじゃないんだよな。

こんなんばっかりだけど俺好きじゃねーよ、好きじゃない奴多いんじゃねーの?

ってくらいの感情

それに同意見集まるとやっぱり?だよなwwあれ何がいいんだろうなwww好きじゃねー奴やっぱ結構いるじゃんwwって盛り上がる感じ。

不愉快とかじゃないんだよ。ほんと。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん