「ユニークフェイス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ユニークフェイスとは

2020-10-07

anond:20201006215439

ユニークフェイスhttp://www.arsvi.com/o/uf2006.htm に加入できるレベルかどうかしらないけど

自分一人でとことん戦う(しかもその場所増田に定める)って悪手にもほどがない?

モテ非モテを考える以前の生活レベルで困難が多々生じているならまず自分は何らかの障害者なのではないか?って疑うべきだと思うんだよなぁ

事故で足を失った人がオリンピック選考基準パラリンピックでなく)ばっかり文句つけてるのを眺めてるような違和感がある

世の中をウエメセトップダウンで変えようとするまえに、すでにある少数者むけの助け(福祉)を求めてみるべきなのでは

増田は上でもなんでもないけどそういうハンデを持ってる人は、いちいち「自分はハンデをもってるのですが」って説明しないと通じない匿名サイトだよ

匿名だとどうしても多数派共感を得るように語ることになる

少数派がおれは少数派だ!いわなくてもわかれ!とわめいてもへんなひとだなぁでおわり

まあ炎上承認欲求を満たせる癖がついちゃってるならこの先もここでぐだぐだいいながら若さを溝にすててけばとしか

そのうち老人になればみんな非モテ平等だよ

2020-07-30

別の話題なので分けた増田 anond:20200730145728

現存してるのは生存に不利になる外見特徴だけなら、見た目による障害認定を受ける人は存在しないはずだろ。

 

動物人間赤ちゃん研究でもある程度わかっているように同種と見做す外見の範囲があるんだよな

そこから著しく外れていると同種と見做さな

 

人間赤ちゃんユニークフェイスをどう判断するかは軽くググっただけでは見つからなかった

 

ウイリアムス症候群の子どもなら気にしないと思うけど、今までの実験結果から推測されるだけで、

軽くググっただけではユニークフェイス対象とした実験は見つからなかった

 

しかしそのかわりに 先天的異常” を外見で見つけるための論文なり科学読み物なら山のように出てくる

たとえば、Nature のこれ

[Nature] AI face-scanning app spots signs of rare genetic disorders
https://www.nature.com/articles/d41586-019-00027-x

 

AIスキャンアプリまれ遺伝性疾患の兆候発見

 

ディープラーニングアルゴリズムは、医師研究者にはすぐにはわからない状態の診断に役立ちます

Nature Medicine 誌で1 月7 日に発表された論文で、研究者は診断支援テクノロジー

Face2Geneと呼ばれるスマートフォンアプリについて説明しています

機械学習アルゴリズムと脳のようなニューラルネットワークを利用して、

先天性および神経発達障害を持つ人々の写真の特徴的な顔の特徴を分類します。

 

おっそろしいね研究技術自体には、良い悪いは無く、ハサミや包丁みたいにどう使うかなんだけどさ

この並々ならぬ完璧への執念よ

 

見た目でとにかく障がいをキャッチアップしようというのは大昔から行われていて

見た目による障害者の認定もそのひとつだろうね。また人間経験的な警戒心かも知れない

 

 

ただ、ユニークフェイスは初対面こそはびっくりしても直ぐに慣れると思うんだよね。人間人間から

 

もちろん、初対面でびっくりされる、警戒心を持たれる、差別される、辛さ・様々な困難については

誰もが想像できることだ。ワイだって自分の顔に驚かれたら辛い

十分に配慮しなきゃいけないし、日常の障がいとなり得るとから結果として手帳が出ているのだけど、

彼・彼女らがみんな不幸に過ごしたかというと別にそんなことはない

 

実際、人権が怪しい時代からユニークフェイスの人たちは子を成しているわけで現在でもそうだ

 

遺伝子の面においてもたとえばダウンの人はガンに極めてなりにくいなど

どの遺伝子がどう有利に働くかなんて誰にもわからない

 

外見への警戒心は意識的に無くしていくか当事者精神的に負担にならないようにして行きたいね

インターネットリモート勤務はその役割ひとつを果たすかもね

anond:20200730111614

何度も言うように、

単なる醜形恐怖症とか 学歴コンプと 言い換えられるルッキズムを持つひとが考える

差別なら存在するんじゃない?

 

現実には日本人集団自然淘汰されている外見(遺伝)特徴があり、

現存しているのは生存に不利になる外見(遺伝)特徴ではないと考えるのが

フツーじゃないかと思うけどね

 

そして実際不利になるとされるレベルの外見についてはちゃん障がい者認定がされる

目鼻口があるべき位置についていてない、皮膚の裂傷/欠損と大きなアザや火傷があるなどだね

 

何度目か知らんけど、『顔ニモマケズ─どんな「見た目」でも幸せになれることを証明した9人の物語を読みなさい

ここの方たちは、ガチで不利になると認定される(障がい者手帳が発行される)レベルユニークフェイス

 

いわく醜形恐怖症の人がつくった本らしいが、醜形恐怖症には響かない謎の仕上がりになっているもよう

増田醜形恐怖症じゃないなら得るものがあると思うよ

2018-09-07

anond:20180907173623

よくわからんのだが

パス度の問題から表明してもるっきずむじゃなくて差別じゃないし気持ち悪いとかどんどん表明してOKみたいなことなのか

ユニークフェイスとかはどうなん?

id:kuborie警察でもよいけど

2015-08-28

http://anond.hatelabo.jp/20150828005737

nhkユニークフェイスについての番組があってそれ見ていろいろ考えさせられた。

顔や身体にさまざまな病変や外傷、先天異常などがある人たちが出ていて、やっぱり、容姿によって性格も変わらざる負えないよな・・・

でも、卑屈より前向きに明るくあったほうが、やっぱり社会はいいわな。大変だろうけど

2008-06-11

http://anond.hatelabo.jp/20080611124443

有意の意味がわからんけど、遺伝や病気事故による容姿差別で苦しんでる人が相当数いるってことは調べればすぐわかるんじゃないかな?

ユニークフェイスでググってみ?

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん