「はてラボ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: はてラボとは

2021-01-02

久しぶりにはてラボトップ見たら

はてなロクロなくなっとるやん! あれ好きだったのに。

はてなボトルわんわんワールドもなくなってるし…。復活してくれ。

2020-12-11

anond:20201211112901

はてラボの注意みたら


> すべてが実験的なサービスです。完成度は総じて50%未満です。

> サービスが突然現れたり、突然無くなったりします。お預かりしたデータの保存は保証いたしません。


って書いてたらからいつか突然消えるやろ

ついぞはてラボ人間性を認められなかったが、なぜか普通に投稿できる。

人間になれたのか、おれは……

てか入れるならスパム対策にならないのでは。

2020-11-30

anond:20201130214445

はてな匿名ダイアリーはてラボ実験サービスやぞ

サービスとして運営することが難しいサービス未完成サービスの一つとして置かれているんや

はてな社としてみれば会社業績にとってどうでもいい末端やな

そんなものの画面設計にいちいち構ってられへんのや

2020-11-13

リンク文字と実際のリンクが違うのは流石に問題あるわスパム野郎

って通報しようとしたらそもそも問い合わせフォーム対象サービスに入ってなかった

はてラボなのは分かってるし一応そこからでも読んでもらえるだろうけど、でもなあ…

2020-10-24

はてなアンテナってはてラボだったのか。どうりで使いやすくならないわけだ

2020-07-12

はてラボの左にあるやつ

https://hatelabo.jp/images/hatenalogo.gif

下のやつは自転車だろうけど、上の建物ってなんなんですか

2020-05-16

anond:20200516150803

はてラボ利用規約では下記のように自分以外の個人を名乗ることは禁止されていますが、

そのような投稿を行うことに問題はないと考えていますか?

はてラボ利用規約

https://policies.hatena.ne.jp/laborule#laborule05

第5条(禁止事項)

2. ユーザーは、本サービスを利用するに際し、以下のような公序良俗に反する行為を行ってはなりません。

5. 自分以外の個人会社団体を名乗ったり、権限なく特定会社や団体の名称使用したり、架空個人会社団体を名乗ったり、事実がないにも関わらず他の人物会社団体業務提携や協力関係があると偽ったりする行為

ーーー追記ーーー

投稿が消えてしまったので、思い出せる範囲で書くと、

タイトルは『現職の総理大臣だけど質問ある?』みたいな昔の2chかにありがちなもので、

内容も国会では言えないことを答えるよ!的なことだったはず。

てっきり「本人だよー」みたいなロールプレイを続けるのかと思ったが、そこは理性が働いたようだ。

2020-04-20

はてラボ人間性センサー質問

割と難しくて自分人間性に疑問が湧いてきたけど、自分存在に疑問を感じることができる能力こそ人間性なのかもしれないと思ってはてなはすごいサービスを開発するなあと思いました

2020-04-16

anond:20200415173933

俺は新たに書き込むことをはてラボ拒否されている?

日記を書くというリンク自体が消えてしまっていている。  

自分過去日記は見ることができるのだが。

2020-04-02

そこをクリックするんじゃねえ

そこは「はてラボ」へのリンクだ。お前が求めているのはもう少し右だ。

2020-02-16

久しぶりの増田

半年前に突然PCが死んだ。

増田(はてラボ)とかの重要でないサイトへのログインパスワード

ブラウザに覚えさせたっきり、すっかり忘れてしまっていた。

ブラウザデータバックアップは取ってなかったので、ずっとログインできなかった。

やっとブラウザパスワードデータサルベージすることができて、書き込みができるようになった。

バックアップマジ大事

2020-02-04

anond:20200204105354

あなたはそのまま50歳になり、そのころはてラボあたりに「昨日、50歳の

誕生日を迎えた。もう人生絶望しか感じない。」と書き込む。そして60歳になり…

 

からといってやけっぱちで世間迷惑をかけるような思い付きを実行するよりははるかにマシなんじゃないですかね。

2020-01-12

増田イリュージョン

ゲーム日記お嬢鯖、めぐみんパンティー。はてラボからなんとなく嫌な予感はしたけど、見ながら眠たくなってきた。

何なんだろこのわざと狙って古くした感じ。パンティーの柄といいおっさん風のノリといい。

えっと、はてラボってはてなでも王道目指してるとか馬鹿なこと言ってないよね?

サービス終了しないだけでもマシな方なのか・・

というかスターレンダとか比較面白いシステムが眠ってるはてなスター放置して増田はてブに力を入れる意味がわからない。

xevraを自虐ネタに牽引したのはまあ間違ってないと思うけど。

5chではてなスレがあって、そこの住人が未だに、

はてなハイクはよかった」

フォトライフってなんだっけ」

などと言っているのを目の当たりにしてうんこ漏らした。特に前者はひどい。西暦何年だと思ってんだ。

あのおっさんたちからすると、多分はてなブログあたりは互助会だけのブログなんだろうか。

人力検索はてなが論争の俎上にも登らず、ひたすら知恵袋OKWAVE話題に明け暮れていたことを考えると、クソ雑魚ナメクジなんだろう。

正直はてなのだめ方針を左右してるのははてなーなのでは?

そういや、すいすいすいようびも増田だったね。やっぱすいすいすいようびは増田最後良心じゃないかと思う。

元増田の内容をほぼ把握してないけど正直どうでもいい。


https://anond.hatelabo.jp/20200112035131

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん