2023年09月04日の日記

2023-09-04

anond:20230904233156

こういうドギツイ差別の延長線上にLGBTが実際に殺されてきた歴史があるので、どんなマイノリティでも行動に移さなければ排斥するべきではない、と思いますが。

自分以外は人間じゃないくらいまでありそうだよね、こういうこと言う人。

anond:20230904233029

名義が変わるのは意味があるという話

anond:20230904232439

嫌儲コピペみたいなネタに反応するやつは、マジになってる感があって結構怖い

anond:20230904110746

短文で、時事ネタで、増田で盛り上がった話題派生で、ブクマとかツイートやすい内容で、誰かの心を突き刺す内容だと伸びやす

anond:20230903222603

アリス牡蠣赤ちゃんの話、もろワイだわ……

ピーターパン2はいいぞ

ティンカーベルが弱って飛べなくなって仮死状態になる、正直どんなAVよりも興奮する

あと自分場合は「普通」になりたくて当初は男性関係を持ってみたけど、男体がどうしても苦手で、具合が悪くなってしまってダメだったな…上半身も見るの辛いから上は着衣でお願いした(ごめんなさい)

で、吹っ切れて女性関係持ったらしっくり来て、自分はやっぱり同性愛者だったんだなあ〜って実感したよ

週末に身綺麗にして新宿2丁目ビアンバー(クラブっぽい立ち飲みのところがオススメ)行ったら、1人なら大体イキリ系の誰かしらに声かけられるから、一度持ち帰られて経験してみれば良いと思う

あの界隈はセクシュアリティ迷子も多いから、意気投合できる人もいるんじゃないか

きのう何たべた?でもそんな話あったけど、自分がうっかり結婚してから同性愛だって気づいてたら、家族を裏切って同性と不倫してたかもな…って考えるとゾッとするよ

後悔しない為にも、配偶者パートナーもいない今のうちに経験して自分判断することをおすすめする

本当に女のほうが所得が低いの?

1.本当に女のほうが所得が低いの?

https://i1.wp.com/rastaneko-blog.com/wp-content/uploads/2023/09/wpid-F3NH7EQaQAEVjcd.png

25~29歳で、男が年収370万、女が290万ということらしい

でもこのデータには脱税された金額は入っていない

脱税と言えば風俗キャバクラパパ活

風俗なら81%キャバクラなら94%、パパ活データないけど100%納税でしょ

https://i.imgur.com/lyPRmYL.jpg

2.女ってどんくらい水商売に関わってるの?

風俗嬢の人口はシティヘブンから45万人で、風俗嬢のボリュームゾーン20~29歳の総人口は618万人

だいたい20代の14人に1人が風俗嬢という計算

キャバクラ嬢の人口店舗数55000×在籍15名くらいとする=83万人、そのうち20代は7割として58万人

その場合20代の11人に1人がキャバクラ

パパ活データがないので月4回、一回当たり3万円として月収12万(=年収144万)とする

アンケートでは20代だと8人に1人がパパ活経験

https://i.imgur.com/kgzhlIv.png

3.女って水商売含めたら平均年収いくらなの?

以上のデータから未加算分の年収を推計してみる

20風俗嬢の平均月収はだいたい60万らしいので、年収で言えば720

8割が納税していないので、720*0.8/14=45万円分、平均年収に加算されていない

キャバ嬢の平均年収都市地方で差があるがだいたい400万くらいらしい

9.5割が納税していないので、400*0.95/11=35万円分、平均年収に加算されていない

パパ活は144*1.0/8=18万円分、平均年収に加算されていない

4.女の平均年収は実は男より高かった!!

これら脱税分を加算すると

男が年収370万、女が388万

あらら、女のほうが年収が高いやんけ

それじゃあこれからは女が奢らなきゃだめだよねぇ

anond:20230904232853

実在する小児のポルノならね。で、元増田は持ってるって言ってた?

anond:20230904124319

単純に外では付けたいから付けるけど、空いてる屋内では外したいから外す

喉の調子によっては付けっぱ

ほぼ全員付けてるような状況以外では元からこうだわ

anond:20230904232723

この社会のものが、シスヘテロ対人性愛者の巨大な「ハッテン場」なんですよ。

その特権性に目を向けて貰えたらなと。

anond:20230904233041

30℃で沸騰するポテチ。口溶け良さそう。

anond:20230904232756

それは猛暑関係してる。

他のメーカーポテトチップス沸点が低いため、30度以上の環境では揮発してしまう。

Vtuber業界の妙

エプレっていうVtuberユニットがあるんだが、その中のメンバーの紡音れい所属していた事務所解散に伴って卒業ユニットから脱退したわけだが、

その後個人VtuberChumunoteとして活動再開して、エプレの「新メンバー」として加入することになったの、

実態としては何も変わってないのに欺瞞めいてて面白いなあ

anond:20230904232941

なんか辛いことでもあったの?

anond:20230904232353

しろ、対人性愛者が「性欲は対人セックス以外で成就することはない」と信じ過ぎなのでは?

anond:20230904232809

ゾーニングに従ってる作品の話してるんやで

話ズラさんといて

ボーナス(季節賞与)っている?

昔は、ボーナス社会保障費(年金、健保)が対象外だったからまぁまぁ意味あったんだけど今は計算してひかれる対象になってるんだよね

決算賞与についてはインセンティブ的な意味合いでありだと思うんだけど季節賞与っている?

出るかどうか分からん季節賞与

年間4ヶ月季節賞与が出る会社ならまぁ予備率として3ヶ月分を基本給に回そう

そうすると、額面26万なら年収ボーナス4ヶ月含めて26x16=416万、ただしうち4ヶ月分は出るかどうか分からない

でなかった場合は26x12=312万になるので年収は312万~416万の間になる

で、季節賞与3ヶ月分を基本給に回すと(26x15)/12=32.5万円、年収390万+決算賞与になる

俺は後者の方が毎月の給与が増えるので生活をどうするのか考えやすいと思うんだよね

結局、経営者人件費として年間予算ボーナス積んでるのにも関わらず利益の未達とかでボーナスさないとか平気でやるわけで

出るかどうかわからない季節賞与なんて廃止した方がよくない?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん