2018年07月27日の日記

2018-07-27

歯垢のこと歯クソっていうのやめて

女性ならわきまえて頂きたい

耳クソは耳垢

目クソは目やに

ちゃんと言いなさい

anond:20180727230925

雑用要員は直接金稼いでないから切る

→直接金稼ぐ要員が雑用をたくさんやらなきゃいけなくなって金稼ぐことができなくなる

結果的生産性が低下する

まあよくある話ってイメージ

猫逸脱

排水口の臭いを嗅いでクネクネしたり

私の脇の下に頭を突っ込んだりしていた猫が

今度は私のへそに鼻を突っ込んで舐めようとしてきた

さすがにやりすぎじゃないか

もう少し節度というものを持ってほしい

anond:20180727230900

いや俺元増田じゃねえし。モテないし

それはそうとマジでパジャマ着ないの?

チンピラスウェットみたいなやつは着てないだろうと思ってたけどさぁ

今ちょびっと軽いカルチャーショック

ホモが嫌いな女はいいか杉田水脈は次の選挙で負ける

LGBT排除BL規制はセットで行われるであろう

それはつまり日本有権者の半分を敵に回すということだ

勝てるわけがない

anond:20180727230832

整形いったほうがいいのでは。

Twitter杉田水脈イチャイチャするたがみよしひさ

Twitterでわざわざ全国公開しながら眠れないとか抱きしめてあげるとかやり取りしてる老人と中年に死んだ目になった

つーかたがみよしひさこんな事になってたとはマジかよ

anond:20180727230334

なお過去に俺が在籍していたベンチャー企業

社長「こいつメール履歴書送って来たよ!ワハハハハ!

みんな見てみろ!こいつコイツメールで!履歴書って!ワハハハハ!(社員履歴書回し見)」

なお自社サイとの求人に「採用担当こちら」とメアド

募集していたにも関わらずこの模様。

転職サイトに払う金を惜しむ企業はこんなところもあるから注意。

anond:20180727230510

知らないんだ?増田さんてモテるんだと思ってたのに。

おお〜ん。肩痛えよぉ〜

メチャ肩こりして

ガンガン腕や首回してたら

頭痛くなる

な ん で ?

生産性の話を聞いていて

そもそもなんで子供を作るだけが人間生産性っていう前提になってるのかがいまいちよくわからない。

当然生産性がないか差別されるということは当然あってはいけないし、差別的な言説は良くないけど。

そもそも子供を作らないから何故「生産性がない」とみなされないといけないんだろうか。

差別は良くないと言ってる側の人でも、「生産性がなくたっていいじゃないか」みたいな方面の言説が見られてよくわからない。

もちろん結果として差別は良くないという方向に行ってるから些細なことなのかもしれないけど。

生産性がないからどうこう、という話になる以前の問題として、

子供を作るだけが人間生産性なのか?と。



別になんらかの形で子供が作れなかったとしても、社会で果たすとプラスになる役割はたくさんあるわけで、

なんでそれだけで生産性自明にないなどと言われないといけないのか。

ハナから差別しようとしてくるひとに言われるだけならまだわかるが・・

もちろん生産性が低いからで差別をしてはいけないは当たり前だけど、

雑に直接子供を作るだけが生産性であるという命題自体適当肯定されてしまっていくというのは、

なんか直接利益に関与しない部門を本当にまったく会社利益を与えてないものだと判断して切ろうとするひとと同じものを感じる。

喫茶店にて

メニューを見てたら


中出しアイスコーヒー


って見えて、よく見たら


水出しアイスコーヒー


だったんだよね


週に1回くらいある

みんなはこういうのある?

ちょっとお姉さん想像しながら抜いてくるは

ペリリュー

絵と内容がいっぱい合わない

合わないのでますますこう印象深いというか

就職エージェントの真理にたどりついたかもしれない

とある就職エージェントサイトを利用していてやめたんだけど、あることに気がついた。

ふと企業側はどういう条件でこの求人を出しているんだろうかと調べてみたら、そのサイトでは求人掲載するるための広告費は無料なかわりに、成果報酬をもらうビジネスモデルだった。つまり企業が人を雇えば企業からその就職エージェントサイトへ成果報酬が支払われる。そのサイトで設定されている成果報酬額は雇った人の年収×20数%〜なので、例えば成果報酬率を25%とすると年収300万円で一人雇った場合企業が支払う成果報酬は75万円になる。

これは被雇用者にとっても関係ないことではなく、数十万の手数料を払う企業側としては当然、雇用ハードルは高くなり、そのハードルを超える労力は被雇用者転嫁される。さらに成果報酬を支払う分、希望年収や条件が低くなっていく下方圧力存在するだろう。

最近ではIT業界を中心にリファラル採用といった社員の知り合いを雇う縁故採用もあるらしいし(この方法業界経験者には厳しい)、そもそもハローワークという超大手掲載料・手数料無料就職援助をしている。また興味のある企業だったら、民間就職エージェントを介さず直接、企業採用ページから応募するほうがお互いにとっていいだろう。これから就職転職を考えている人はどうかご留意いただきたい。

メル仮もヤフオクもやってないんだけど、

SDガンダムガシャポンが200個くらい実家にある。

どこかで売れないだろうか。

値段付くかな。

おねえさん、スタイルいいし、きれいだし、声可愛いし、ツンデレだけど気が利くからお付き合いしたい

たまにムカつくけど、この容姿性格はズルすぎる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん