2015年03月08日の日記

2015-03-08

http://anond.hatelabo.jp/20150308205916

成功確率は10分の1だと思え。

ダウトぉ~( *´艸`)

10分の1だったら伝説ナンパレベル

非モテブサメン君だったら100人に1人食事に行けるかどうかでしょ。

http://anond.hatelabo.jp/20150308205310

あー、そうだよね。

オレもそれは思うんだけど、企業内で使ってるのみたことないわ。

企業内で使われないのなんでだろうな。

セキュリティ問題かなあ

最近知った衝撃の口説き術について話したい




おい、これみてるおまえら

からもてないんだよ。

恋愛術とか昔からいろいろあるけどさ。そんなんで手法学んでも意味ないから実践しなければ。

うまく口説けた話とかってネットゴロゴロあるけど、それに比べ振られた話は極めて少ない。

これは、振られたという事実を隠しているということだけではない。全然アタックしてないんだよ。

からお前らは童貞なんだよ。

いいか。まずは誰でもいいからとにかくアタックすることだ。

どうせお前らの嫁みたいなやつとなんて一生付き合えるわけない。宝くじよりも引くそんな確立にかけることが実はあほらしい。

セックスできるやつが好きになったやつだ。それが理由何が悪い。不満があれば乗り換えれるだけのたまにお前がなればいいだけだ。というか、それしかない。

から最初の段階でどんなやつと付き合うかなんて理想を膨らませておなにーしてるだけなんていい加減やめろ。

とにかくアプローチしまくるんだ。

成功確率は10分の1だと思え。

それで心が折れて諦めるなら一生オナニーライフ送っとけ。


以上だお

とある夫婦愚痴を聞くと、片方は相手をだらしないといい、もう片方は相手を神経質だと言ってお互い怒っていた。

お互い相手の指摘はある程度正しいのを承知の上でなお、相手のだらしない/神経質な点は許せないようだ。

ふと思ったのだが、だらしないことと神経質なこと、人としてより問題なのはどっちだろう?

だらしない方は神経質なことが、神経質な方はだらしないことが、より大きな問題だと考えているように見える。

ここがかみ合わない相手と結婚すると、毎回同じ争いをすることになるのではなかろうか?

http://anond.hatelabo.jp/20150308204838

googleのでよくね?

もしくは、openoffeceもあるけど?

Excelってぜんぜん進化しないのが許せない。

この20年くらいまったく変わってない気がする。

市場を席巻してしまってるから変更する理由がない。

もっとマシな表計算ソフトウェアを作るべきだ。

1、履歴を保存できること

2、複数人で同時に編集しても途中で壊れたりしないこと

3、100万件程度の大量データを扱えること

4、マクロに頼らなくても関数を強化するなどで簡単にできることを増やす

5、ファイル削除などの人的エラーリカバリする策の追加

6、複数ファイル全文検索

改善できる点がいくらでも思いつく。

まともに作ったら当然マイクロソフトが対抗してくるだろうけど、世界を前に進めることができる。

40人くらいのチームで、1人1千万なら年間4億、

2年で作るとして8億くらいあればできると思うので、誰かやらない?

mainは「メイン」なのに、mailは「メールだって人のほうが多数派だよな

http://anond.hatelabo.jp/20150308194838

俺は高校ときに同居した年の近い叔母(当時20歳)に酒に酔った勢いで手こきフィニッシュされて

しばらく鬱で女性不信になった経験があるから縁戚関係エロ話は実際にはそんなに良い経験じゃないぞ。

希薄な友人関係

仲いいと勝手に思ってる人が会ってくれない。

遊びに誘うんだが、返事も既読スルーのあげく明らかに後から誘われた人との予定を入れてしまっている。

若干好意を寄せていただけにショックだ。

切ったほうが気が楽なんだろうが、気になる。

http://anond.hatelabo.jp/20150308202227

オレの脳内嫁は家が凄い貧乏商業高校卒のヘルパー2級の介護職員22歳。

家のスゴイ借金を返すためにヤクザに脅されて仕方なく体売ろうとしたところに


ひょんなことから知り合った俺が身の上話を聞かされた上で同情して


借金を立て替える代わりに期間限定の「恋人契約」することになるんだけど


つの間にか脳内嫁が俺に本気になっちゃって妊娠してデキ婚というシナリオ

[]BOGOF

Buy one, get one freeの略。一個買ったらもう一個タダでもらえるセール

ノイタミナって

反対から読むと Animation だったのか。しゃらくせぇ。

http://anond.hatelabo.jp/20150308202218

※  た  だ  し  イ  ケ  メ  ン  に  限  る  

http://anond.hatelabo.jp/20150308202227

俺の場合脳内姉妹(1浪して大学2年)なんだよな。

そうするとエッチ関係もその気を出せば合法なのよー的な自由度

http://anond.hatelabo.jp/20150308201932

近くに住んでたら一回飲んでみたいが。原因がなにかわかるかもしれないから

http://anond.hatelabo.jp/20150308202218

歳を取ると陳腐なことが一周して物凄く強く胸に迫ってくるときがあるぞ。

中二病が「世界残酷~」とか言っても人生経験も浅いから上滑りした感じに聞こえるけど

借金して続けた自営業が失敗して信用を失って、友人が離れ、妻子が離れ、

偶然にも母が他界して施設に入った寝たきりの父以外に誰とも繋がりがなくなったときは、

本当に大きな声で 世 界 は 残 酷 だ ! って叫びたくなったよ。

http://anond.hatelabo.jp/20150308201829

奴隷になって自分のために稼いでほしいってみんな思ってるよ。

http://anond.hatelabo.jp/20150308201932

定番の『プロカウンセラーの聞く技術』っていう本とか

神経言語プログラミング入門書(※上級者向けのはオカルトに近いので避ける)を読んで

コミュニーケーションスキルを学ぶとか、どうよ?

http://anond.hatelabo.jp/20150308202040

これから人が少なくなるってのに「死んで欲しい」とは誰も思ってない。

でも窮地にある人のフォロー体制はぜんぜんできてない。

政権は一切そんなこと考えてないし、割と大幅に社会全体を作り変えないと駄目かもなあ。

http://anond.hatelabo.jp/20150308200244

童貞ネタに限らないでなんでも、すっごい陳腐なことを決め台詞みたいに言う人を見かけるような気がする。

陳腐なのはいいけど、そんなに力入れて言わなくてもって感じのやつ。

世界って言うのは 残酷なもんなんだよ

みたいな。中学生アニメキャラだったら許す、みたいなセリフ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん