2014年07月10日の日記

2014-07-10

http://anond.hatelabo.jp/20140710170827

ちょっと誤解。

同性のオタ同士は割と喋ったりする。

俺はぼっちだが……。

 

最近若いオタクたちは、アニメゲーム趣味もあるってだけのフツーの人も多くて、

フツーに彼氏彼女がいたりすることも多いね

俺にはいないが……。

http://anond.hatelabo.jp/20140710111945

なるほど。いけるねー。行きたいなー。

英語はどの程度できたら最初就職までたどり着ける?

日常会話くらい?

LINEの人気スタンプに化物語だったりラブライブだったりダンガンロンパがあるんだけど

オタってぼっちじゃなかったのかよ…LINEってリア充ツールだろ…

青二才働けよ おっさん達はもっと自分の素行を見直せば? と偉そうに言える立場か?

無職のくせに

情シスって

・何かトラブルが起きるととりあえずベンダー業者のせい。

 冷静に考えてみろよ、どうしようもない不可抗力だってあるだろ…

 確かに

湿度が高くて体が熱い

室温はそうでもないのになぁ、腕がカッカするのでアイスノンが手放せない。

2,3個冷凍庫に入れて温まったころにローテーションしてる。

http://anond.hatelabo.jp/20140710165613

つの記事にトラバしてんだよビビるわ。

難しいから軍隊持ってたら攻めてこない、軍隊持ってなかったら攻められる」なんて単純な話じゃないってことでしょ?

http://anond.hatelabo.jp/20140203173301

実際は、軍事力なんて必要な分を用意するんじゃなくて、用意できた分で上手に手札として使うんだね。

A諸島他国ともめていたらどれくらいを配備するのか。

B海域他国ともめていたらどういった兵種を配備するのか。

本土の訓練費は、武器更新費用は等々、全部税金から賄うので、他省庁との兼ね合いで予算が決まって、予算から養える軍隊の規模とかが決まって。

他国の脅威はもちろん予算計上の参考にはなるけど、いろいろ難しいのさ。

http://b.hatena.ne.jp/entry/ota-moko.hatenablog.com/entry/2014/07/10/091303

これ箸くらい自分で持って来いって切れてる人が多数いるけどどうなのこれ。

例えば日々の洗濯が妻の役目だったとして

下着がまったく洗濯されてなくて、その日に履くパンツが無かったりしたら

「あれ?パンツがないよっ!」って言うんだろ?

「あれ?パンツ洗ってないな。じゃあ自分洗濯するか。」とは言わないんだろ?

あんたほんとにこの「夫」に石投げることできんの?

37歳で50歳の種なし男と結婚したババアが、

「しばらくは2人の時間を過ごして、それから子作りしようと思うの☆」だって

ばかじゃねーの?今じゃねーの?

千万不妊治療費用意したって、時間は買い戻せないだろーよ。

 

他人人生関係ないけど、悲しむババアは見たくない。

http://anond.hatelabo.jp/20140710155942

あの。。。そこで6digitsとか目指せるようなら日本でまず、そこそこの成果出してたりすると思うんですが。。。

さも、何も出来ないITクズアメリカに行きさえすれば(英語が喋れさえすれば)

誰でも(ハックハック言ってれば)簡単に出来るみたいな風潮が意味分からんのですが。

逆に日本のがおいしい職業なんていくらでもあるんだから

ライフハックハック言ってるなら日本ライフハック術で

金持ちになればいいじゃん。

どーせ日本クズ見たいなコードしか書いてないかただのライン作業しかしてないんだからさ。

それがいきなりアメリカ行って同じことやってかなうけが無いんだから

アメリカにいけば成果が出せる!場があれば成果が出せる!ってんなら

日本の他の場で出すほうがよっぽど簡単じゃん。

http://anond.hatelabo.jp/20140710162041

どちらもはてブの一部であり2chの一部だろ。

それらをオミットしたままはてブ2ch比較するほうが無理だよ。

http://anond.hatelabo.jp/20140710135422

はいじめだと言いましたが親も先生いじめではないと言っていましたのでそう書きました。

やっぱりいじめなんでしょうか。

現場をみてないので何とも言えないけどその可能性は高いと思う。

イジメかどうかを見極めるのは親、先生じゃない。君自身だ。君がどう捉えるかが問題だと思うよ。

そして、イジメと向き合うのも君自身。厳しいようだけど、どうするか、どうして欲しいかは君が決めなければならない。

バカとかアホは悪口なので言いたくありません。

君はとても優しいんだね。自分だったらこうするってのを書いただけだから、言いたくなければ言わなくてもいいんだよ。

ただその代わり、イジメとの戦いは苦しいものになるよ。

まずイジメっこを相手にしない。気にしたり、弱みを見せてもいけない。何ともないような顔してじっと耐える。

そうすれば初めはかまって欲しくてひどくなるかもしれないけど、いずれ飽きる。

もし飽きずにどんどんエスカレートするようなら、先生相談する必要がある。

相談する時はできるだけ具体的に、こういう状況でこんなことをされ、自分はどう感じたかをちゃんと説明しなければならない。

先生からと言って何でも察してくれるわけじゃない。先生だって人間だ。

君が伝えたいことをちゃんと伝えないと先生は動いてくれない。

でも僕もオタクではないのでオタクだと言われたことは悪口だと思いますか。

気にするなと言われても事実と違うことを言われて気にしないのはおかしくないですか。

オタクという言葉に悪意があったなら悪口だろう。

気にしないことができるならそれにこしたことはないんだけど、できないなら怒るなり説明するなりすべきだな。

もちろん的外れ言葉を言うんじゃなくて、ちゃんとした理由をね。

貧乏という言葉を使ってはいけないということはわかりました。

でも使ってもいいときとはどういうときですか。

使ってはいけないのに使っていいんですか

使っていい場合なんてない。使わざるをえない場合があるだけ。

でもそれは相手を罵倒するとき、つまり悪口だから君の主義に反するだろ。

から君は使わない方がいい。

この前のテストは1番でした。

勉強はしなくてもできます

どうすれば学校に行かなくてもいいですか。

多分ここが君が一番聞きたいことだろう。

勉強しなくてもできるのは中学生まで。高校生になったらついていけない。

高校行きたくないんだったら、とても苦しい人生になるぞ。他人と大きなハンデをつけることになる。

君は何か好きなこととか得意なことはあるかい

もし学校に行かないという道を選ぶならそれを徹底的に学んで極めるべきだ。

例えばプログラミングに興味があればプログラミング英語が好きなら英語、本を読むのが好きならひたすら本を読む。

何か具体的にやりたいことがあれば、それに関する資格とかの勉強をするのもありだ。

大きなハンデを背負うんだから、一芸に秀でてないと世の中渡っていくのは苦しいぞ。

また、勘違いしてほしくないのは、これらを極めるのは生きていくための手段であって目的ではない。

ちゃんと将来を見据えてやらないといけない。


最後に、勉強というのは学校勉強だけじゃない。人生すべてが勉強だ。

学校勉強なんかは独学でもできるが社会性を身につけるという勉強学校しかできない。

イジメられるのも勉強だ。それにどう対抗するか、処世術のな。

大人になってもイジメはある。それも同僚じゃなく上司がやる。

学校でいえば先生が生徒をイジメるようなもんだ。

それらの向き合いかたを学べるから、もし行けるなら学校に行くというのも一つの選択肢だ。


どちらにしろ決めるのは君自身だ。よく考えて結論を出せばいい。

http://anond.hatelabo.jp/20140710160615

仮に元増田とお前さんが精神障害者だったとして、俺が元増田やお前さんに絡めるのも、お前さんが元増田に絡むのも、ネットという壁を隔てて動物に餌投げ与えてるような感じでコミュニケーションとってるからだという意味では元増田の主張は揺るがないよね。

俺は、隣にレイシストが来るってわかってたら反対するなあ。

ねむい

ねむいんだけどどうすりゃええの

http://anond.hatelabo.jp/20140710161041

なんで「ホッテントリに上がってこない10users以下の新着記事のブコメ」と

「まとめる価値もないような醜い罵り合いを続けているスレ」という

まったく別なものを見比べないといけないんだ?意味わからん

http://anond.hatelabo.jp/20140710160001

たとえばホッテントリに上がってこない10users以下の新着記事のブコメと、

まとめる価値もないような醜い罵り合いを続けているスレとを見比べたら、

おまえの考えはぜんぜん変わってくるだろ。

http://anond.hatelabo.jp/20140710155332

ホッテントリは荒れてて当たり前で、まとめブログはおとなしくて当たり前ってこと?

まとめブログは読んでないからよくわからないんだけど、どうして勘違いするのも仕方ないの?詳しく教えてほしい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん