「和語」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 和語とは

2017-04-21

そもそも国語教育が行われていない

「前(まえ)を向く」は間違いで、「先へ向く」が正しい。

「まえ」は謙譲語で「さき」が尊敬語だ。だから、「まえ」は自分のfrontのことで、「さき」がforwardである

たとえ漢字では「前」と書いてあったとしても、それを「まえ」と読むのか「さき」と読むのか、和語では「まえ」と「さき」はまるで正反対のことばだ。

どっかのアベベだかなんかが、「『そもそも』には『基本的に』という意味もあると書いてある辞書がある」とか言ってたらしいが、辞書に書いてあることが正しいという保証は一切ない。むしろ教科書辞書は間違えだらけだ。本当に和語漢語を扱いこなせる天才は、いまでは殆ど実在しないので、そういう稀な天才編纂したものに出逢えなければならぬ。

そもそも、「『そもそも』には『基本的に』という意味もある」という答弁自体が未就学児童言い訳並であって、つまり問題所在がズレている。

こういう論点外しを許してしまうような質問をする方も失敗だ。裁判官ならばまだ、論点外しの答弁をわざとやった奴は信用に足りぬと認識する。しかし、国会とかの答弁を見聞きしている人間いわゆる国民に、裁判官のような知能があると期待していたとしたら、大間違いだ。民主党民進党)の面々は往々にして、アマ過ぎる。

から卑怯な連中に出し抜かれたんだ。同じように、ヒラリーが勝てなかったのも、正しいことをしたからだ。邪悪な奴の卑怯なやり口には、正しさも善さも脆弱で、出し抜かれてしまう。そうして、プーチンが出し抜いて世界支配しているのが現状で、プーチンの狙い通りにドナルドとシンゾーが転がされている。

2017-03-11

http://anond.hatelabo.jp/20170311134701

もともと「かわゆし」という古語があり、

そこからかわいい」あるいは「かわいそう」という言葉(もちろん和語)が生まれました。

可愛い」や「可哀相」という表記はいずれも当て字です。

よって、どう書くのが正しいのかという規範はありません。

常用漢字表などの現代正書法に従えば、「かわいい」「かわいそう」と仮名で書くのが正しい、

ということになります

よって、公用文学校教育新聞などでは「可愛い」「可哀相」という表記法は用いられません。

ただ、個人言語活動でにおいては、この場合どのような表記法を用いても非難はされません。

漢字意味にこだわって、「かわいい」を「可愛い」、「かわいそう」を「可哀相」と書き分けても

いいでしょう。

なお「可哀相」は「可哀想とも書きます。どちらも当て字ですから、好きな方を使えばいいでしょう。

2017-02-22

必要とする」とは言わない

必要とする」ってどこのことばなんだろうか。もともとそんな言い方は無い。おそらく、"need" の逐語訳としての奇怪な言い回しが、今や異和感すら覚えられずに流行してしまったんだろう

「要する」でしょ。字数のムダ。資源無駄遣い。「〜が要る」のように自動詞型でもよい

動詞である漢語に「す」(する)を付けると、日本語としても動詞になる。「信ず」、「愛す」、「請求す」などなど、漢語+「す」による動詞

今の日本人というものは、まともな言語教育を受けていないんだ。「信じる」とか「愛する」とかいうのは漢語由来でもともと話し言葉ではないんだけど、こうした言葉を話したり歌ったりすることに異和感を覚えないみたいね

同時に、話し言葉であるやまとことば和語)の語彙が忘れ去られてしまっている。「信ず」は「たのむ」とか「たよる」とか、「愛す」は「めでる」とか「もとむ」とか「こう」(乞う)とかいうようにニュアンス次第でさまざまな言い方があるのに、今の人々はこういう言い方をやれない。語彙をもたず、どっかの猿真似みたい

「恋と愛の違いはなに?」という問いがあるけれど、まずはじめに、「恋」(こい)はやまとことば、「愛」(アイ)は漢語

2016-12-11

冗談では済まない語彙をコピペ脊髄反射的に言う日本人

最近どころかかなり以前から、〇〇テロかいスラング流行っています流行りというよりももはや、定着してしまっているみたいですね。例えば「飯テロ」とか「バイトテロ」とかです。TwitterとかSNSとかでスラングとして広まりしましたが、マスメディア広告代理店流行らせたのとどちらが先か、私にはよく判りません。

テロ」という語彙は冗談では済みません

そもそもテロリズムというのは、テラー・イズムだからテロリズムなのですから、つまり目的のために恐怖を与える手法のことをテロリズム、略して「テロ」といいます。こうした語彙の意味もおそらく解っていない人が、〇〇テロかい造語安易に用いているのでしょうね。

ゲリラ的」と言っていた場面でさえも「テロ的」とか言う人が出てくるようになって、意味が全く判りません。そのうち、「緊急企画」などという大げさな表現がありますが、それも「テロ企画」って言うようになるかもしれませんね。

世界的に見てもおそらく通じない、恥ずかしいことだと思います冗談では済まないんです。テロというのは、大量殺戮と恐怖なんですから

からそうなのでしょうけれど、今の日本人さらに、言語の扱い方を解っていないと思います。昔から、字はせっせと教えられ、習字、言い換えれば「かきかた」は執拗にやりますよね。

けれど、修辞をやらないんですよね。

国語教育」とか「日本語」とかいう語彙が明治期以降なのでしょうが、広められ定着させられました。けれど、古来の言語は「やまとことば」(和語)で、中国から漢語を書きことばとして受容し、やまとことばを書くためにも漢字をあてるようになったものです。だから、「古文」(「古語」)と「漢文」という各教科が、意識的に設定されていました。しかし今って、ほとんどの人は、「日本語」と称するものがいったい何なのかを解るのではなくて、むしろ単に「コピペ」で話したり書いたりしています

ゆとり」とかいう以前から、丸暗記、思考停止コピペ教育なんですよ日本って。

何が変わったかというと、戦後から今にかけてずっと、都会へ引っ越してきた世帯が増え、いわゆる核家族化もし、同時に会社人間化(社畜化)、学歴という階級差別で親が教育をやらなくなり、さらに(貧困への退行による)共働きが増えたわけですね。だから、親や祖父母が教えなくなった、そもそもの教える能力もなくなった。本に書いてあること、新聞テレビにあること、学校や塾や予備校でやることばかりが、皆に刷り込まれるようになりました。

我々は戦後から今に至るまで、食べ物にしても人為的大量生産されたものを食べることが多くなり、生きたもの調達して最初から調理することは減りましたし、「外食」のように他人が作るもの、それもチェーンやフランチャイズの均一規格品を食べることが多くなりましたよね。

実は、野菜ですら、人為的に交配・生殖されて共通遺伝形質をもつ第1世代交配雑種F1種)が多くなっていて、遺伝子組み換えでなくたってもう、均一規格品化が進んでしまっています。ましてや、霜降り牛肉とかブロイラーとか、言わずもがなです。そして我々の肉体は、そうしたものを食べたり(飲料を)飲んだり(気体を)吸ったりしたものから形作られています。ですからもう、肉体の共通規格化や、生物としての異変が、そのことに気がつくか否かを問わず進んでいます

同じように、精神人格も、共通規格化が進んでしまったわけです。教わることも、人生経験も、ワンパターンになっていきました。そうして我々は、大量生産共通規格品になっていったわけです。

それが生物として、人として異常だから本能的あるいは意識的に、抗おう、闘おうとする情動が沸いてくることもありはしますが……。おそらくたぶん、その多くは本能的なものにすぎないのではないかと思います

ともかく、考えずにコピペで言うようになりましたから、その社会通念がたとえ間違いであったとしても、差別ヘイトであったとしても、自覚なく平然と言う社会になります。間違っているという自覚が起こらないんですよね。固定観念なんだ、偏見なんだという自覚がないままに、皆が平然と酷いことを言うんです。

実際には、人それぞれ異なるわけですから、どうやっても完全には共通規格化しません。もしもかりに皆完璧に同じになったとしたらパンデミックで滅ぶんでしょうけれどね。完璧に同じではなくとも、皆同じことしか考えられない世の中は創造性がなく、トラブル解決能力もなくなります、既にそうなっています

完璧には同じになりえないのに、社会全体に広まっている偏見を我々全員に適用しようとするから、うまくいくわけがありませんし、間違っていますし、軋轢も起こります。その軋轢に耐えることを事実上強制されるのは大概、権力や数の圧力をもたない方。

それで事件が起こることもありますし、人が死ぬこともあります。かりにそこまでいかなかったとしても、人というものは、大半を言語思考する生物ですから言語が荒廃していると精神人格も荒廃します。そして社会とは人々で構成されていますから、荒廃した人々で構成されている社会は荒廃しています

そしてそれで、そんな日本人世界通用すると思っているとしたらおかしいでしょう。己の母語もまともに扱えない者が、他人とどうやって対話するのでしょうか。それどころか、欧米論理ですらも全人類には通用しません。人類自己中心的論理地球宇宙には通用しません。だから日本人と称するものは救いようのない低レベルだと思うんですよ。

2014-07-17

漢字抽象的な文字じゃない!!

あれほど具象的な文字も、メジャー言語ではそうないと思うのだが、どういうわけか「漢字はかなより抽象的」と言う人が多いような気がする。

これ、単純に「抽象的なものは難しいから、難しい漢字抽象的!!」という短絡的な発想もあるんだろうけど、もっと根本的な部分に、「そもそも大和言葉抽象表現苦手」な具象的言語からじゃなかろうか?

日本語はもともと具象性が高いため、抽象的な言葉を表すには古くは漢語を輸入し、昨今ではカタカナ語としてどこかの言葉を輸入して使う。

結果的に古くからある言葉抽象的な言葉は、大概和語ではなく漢語であり、転じて漢字抽象であるというイメージに結びついたのでは?

2011-08-07

http://anond.hatelabo.jp/20110807155315

しつもーん!

以下の文字や単語、音韻に差別的要素は含まれてるんですか?

中国語文字「女」

中国語音韻「ジョ」「ニョ」

和語音韻「おんな」「をんな」「ヲミナ」

2010-10-30

コンピュータ用語を丁寧に漢語や和語に置き換えていたのはいつまでのことだろう

接続

設定

検索

お気に入り

圧縮

変換

ゴミ箱

保存

上書き

置換

範囲選択

切り取り

やり直し

再起動

履歴

挿入

実行

自己解凍形式

壁紙

初期化

新規作成

……

90年代末期くらいから、どうでもよくなってカタカナだらけになったよな。

2010-08-15

http://anond.hatelabo.jp/20100815054934

和語意味が広い単語が多く、漢語は意味が狭い単語が多い。

だから、かしこまった言葉では漢語がよく使われるようになる。

と理解している。

http://anond.hatelabo.jp/20100815054934

今のナショナリズムはひらがなカタカナマンセー漢字中国由来だから使うな、ってトンデモ振り回してんのかと思ったら、違ったのか。

たいていの和語漢字でも書けるから、結局漢字で使うこと自体も変わらないし、和語を否定したつもりもないので、思い込みだと思うけどなあ

俺が日本語で嫌なところは、和語を許さないところ

若者言葉じゃないにしても、日常言葉と文章でかくような多少かしこまった言葉には差がある。

かしこまった言葉というのは、大抵が漢語である。和製漢語も含めて漢語というのはなんとも扱いにくいくせに、なぜか推奨されるわけだ。

で、それがいわゆる日本語という枠の中で居座っているんだから、本当にどうしようもないなと思う。

べつにナショナリズムで言っているわけじゃない。扱いにくいくせに推奨されること、あげく和語をつかうと低脳だとか、教養の無いやつみたいな扱いを受ける。

和語に無い言葉ならまだその意見もわかるが、和語にあるのだから和語を使うことを許すべきだと思う。

2010-01-13

http://anond.hatelabo.jp/20100112233722

  • 馬:呉音メ、漢音バ、慣用音マ
  • 美:呉音ミ、漢音ビ
  • 無:呉音ム、漢音ブ
  • 木:呉音モク、漢音ボク

マ行とバ行が対応するのは、呉音と漢音での対応。あまり詳しくないけど、中国語での発音が変わったか、日本人感覚が変わったかしたんだろう。あと、部の「へ」は訓読み。

和語では部屋(へや)→子供部屋(べや)、履く(はく)→上履き(ばき)のように、ハ行は連濁でバ行になるけど、マ行は連濁がない。だからバ行はハ行に濁点をつけているのだと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん