「カマボコ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: カマボコとは

2017-01-02

おせちなんて今時カツオくらいしか喜ばないだろ

毎年のことながら、うちでは誰もおせちを食べない

仕方なく俺がカズノコを食べて、食べつくしたらカマボコを食う

ほかのものはまずくて食べない

カズノコはまだマシ

2016-11-28

そろそろ年末。皆様カマボコの準備はよろしいですか。

2016-03-23

http://anond.hatelabo.jp/20160323090449

ブコメの。

さそりアーマーに殺される夢を見た増田

俺はさそりアーマーに殺される夢を見たな

80年代女性アイドル論の増田

マスダ80年代女性アイドル論~総論

はてぶ国勢調査

はてぶ国勢調査

はてぶ国勢調査

はてぶ国勢調査

はてぶ国勢調査

おまえは今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか?

敬意を払おうパンの枚数の話題が出ているので念のため計上)

ぷよぷよで妻に勝てない的なやつ

ぷよぷよで旦那が私に勝てない。

ぷよぷよで妻に勝てない。

当方3歳児である。」から始まるやつ

ガキの耳に届く保育園論争ほどの公害は他にない。

一連のタウン情報誌の窮状の話。

地方の雑誌メディアの終焉が近い件について

ないです

不明

はなぶさときいち氏のアイドル

上記

はてぶ国勢調査

上記

ウェブカレ1000万

ウェブカレ1000万て

最近ニーターパン見ないな

ニーターパンはわしが育てた

ジャニスジョプリン同窓会の話(消えてた)

はてなブックマーク - かつて喪女だった伝説の歌姫、ジャニス・ジョプリンの同窓会

2階

"[学問][学習][勉強][受験][受験術][勉強法][偏差値][中学][高校][大学]"みたいにタグを並べ立てたタイトルだのの増田トラバを付けまくってた

[悪口][陰口][告げ口][お世辞][心にもない言葉]ねたみ・批判にあった時(このあたりが出所でいいのかな。よくわからん


私の洗濯機!とかカマボコ論争とか

私の洗濯機!

年末のかまぼこはなぜ高いのか

2015-11-12

スマホカマボコ板の相違点

カマボコ板は2年縛りがない。

カマボコ板は容量制限がない。

カマボコ板は通信費がかからない。

カマボコ板は軽い。

カマボコ板は故障がすくない。

カマボコ板は盗まれても面倒でない。

カマボコ板は個人情報漏洩しにくい。

カマボコ板は圏外とか気にしなくていい。

カマボコ板はやたらにモデルチェンジしない。

カマボコ板は濡れてもへいき。

カマボコ板はカマボコについてくるから実質無料

2014-12-24

かまぼこAdvent Calendar

増えてきたのでまとめておこう。

気が向いたら追加する。(→12:45見落としがあったので追加。/15:00さらに追加。お前らほんとかまぼこ好きだな。/20:45追加。まだまだ拾うよ!/12/25かろうじて追加…増田の本気見せてよ!!/12/26追加。元旦まで行けるかな?/12/27・28追加。行けそう)

日付タイトル担当者URL
12/21年末かまぼこはなぜ高いのか食品業界増田http://anond.hatelabo.jp/20141221074517
 かまぼこ屋さんの話・補足同上http://anond.hatelabo.jp/20141221195200
12/22かまぼこ屋の反論かまぼこ屋の三男の増田http://anond.hatelabo.jp/20141222063508
 食品業界の人が増田で書くと、現役としては何か書かないとイカンという気持ちになるid:kunitakahttp://d.hatena.ne.jp/kunitaka/20141222/1419206608
 (なし)小田原市民の増田http://anond.hatelabo.jp/20141222111714
 かまぼこかまぼこhttp://anond.hatelabo.jp/20141222122019
 かまぼこ屋で働いて1年経つけどかまぼこ屋で働いて1年経つ増田http://anond.hatelabo.jp/20141222124329
 私はかまぼこが嫌いだどら焼きが大好きな増田http://anond.hatelabo.jp/20141222162111
 かまぼこについて本当のことを現役が語るよ現役歴25年の増田http://anond.hatelabo.jp/20141222165834
 蒲鉾関連の増田記事業界構造的な問題点についてid:kunitakahttp://d.hatena.ne.jp/kunitaka/20141222/1419240580
 隠語としてのカマボコ偽昇級先生http://anond.hatelabo.jp/20141222214521
12/23大川隆法かまぼこです…」大川隆法http://anond.hatelabo.jp/20141223003736
 かまぼこ歴史評論家の俺がかまぼこ歴史を書く日本一かまぼこ歴史評論家自称する増田http://anond.hatelabo.jp/20141223040902
 かまぼこの恐怖(弁当編)顔文字かわいい増田http://anond.hatelabo.jp/20141223103918
12/24かまぼこ科学食品化学を履修した増田http://anond.hatelabo.jp/20141224050145
 かまぼこの話をするならいわき市を忘れちゃ困るいわき市在住の増田http://anond.hatelabo.jp/20141224125447
でんぷん入りかまぼこの良いところ関東住みの増田http://anond.hatelabo.jp/20141224194202
12/25かまぼこ界の諸兄へ意見が欲しい増田http://anond.hatelabo.jp/20141225191924
12/26(なし)ゆるキャラと歌に詳しい増田http://anond.hatelabo.jp/20141226103353
12/27かまぼこ後日談いわきネイティブの嫁を持つ増田http://anond.hatelabo.jp/20141227184509
高いかまぼこ果たして美味いのか:答え 美味いよ!走れ増田http://anond.hatelabo.jp/20141227233254
12/28(なし)かまぼこに詳しくなった増田http://anond.hatelabo.jp/20141228104742
かまぼこ論争で練り物コーナー注視してたら肉を買った増田http://anond.hatelabo.jp/20141228105835

2014-12-22

かまぼこ正月のあとで、どこへ消えるのか? 

スーパーには正月に、カマボコが大量に並ぶ。

三が日が過ぎたころには、カマボコ投げ売りしているかと思って買いに行くと、

あら不思議投げ売りもしないまま、大量のカマボコがすべて消えてしまう。

 

消えたカマボコは、どこへ行くのか? ゴミ処理場? 豚の餌? 

もしかして、作り直して、再販売する? まさか

 

では、どこへ? 

 

 

                  anond:20141222165834

隠語としてのカマボコ

みんな正月近いからってカマボコで浮かれてるけどな

カマボコは◯◯界隈では隠語として使われてるんだよ

板が付いているだろ?それが由来

不用意にカマボコカマボコと口にしない方が良い

うちは昇級しなかったので、カマボコはやめてチクワにするつもり

クワ隠語としてあるらしいが(細長くて向こうが見えるため)


お前達、本当チクワだな

俺は昇級できなかっただけで昇給先生とは別人だし

メリークリスマス

http://anond.hatelabo.jp/20141222063508

はあ、なんかもう面倒くさいんでカマボコいらない。

おせちかい風習もいらない。好きなもの食べればいい。

更にいうと、国民的な定期イベントはすべていらない。

もっと世の中、基本退屈なくらいでいい。高度消費社会じゃないんだから

こんだけ多様化した世の中、イベントごとは各自で見つけろ、もしくは作り出せ。

国民規模みたいな、全員参加的な空気が生まれるとドロドロするから、せいぜい「○○愛好家に流行」くらいの規模まででいい。

2014-02-06

夜に眠れず、じっと酒のことを考えている。

http://anond.hatelabo.jp/20140203150843

ちょっと前、禁酒をしようと思い立った。

アルコール依存の気があると思っていたら、色んな人に間違いないと指摘を受けてありがたいやら恐ろしいやら。

さて、禁酒をして五日目。

正直ツラい。堪らない。夜、眠れない。

ソワソワと落ち着かず、皮膚が泡立ち、口の中に酒が来ないことが、体内にアルコール酩酊感が無いことがひたすらにツラい。

一体、どうすれば心の平安が訪れるのか、いっそ、少しくらい飲んでしまえば楽ではないか。

言い訳が頭にしみ出してきてはそれを叩きつぶす作業に、無為時間は消えていく。

火曜には遠隔地への日帰り出張があった。

これがきつかった。

以前は、大事要件でもなければ、下手をすれば行きのバスの中でビールを飲んでいた。到着して昼飯を食いながらビールを注文し、要件をこなし、時間があればビールを飲みながら映画を見て、帰りのバス電車焼酎ウィスキーを飲んでいた。

酒を持たず長距離バスに乗り、昼飯は酒を飲まず、仕事をして帰りにもアルコールを飲まない。そんな当たり前のことに頭がくらくらする

土産売り場でカマボコを売っているのを見ると、よだれが垂れる。

カマボコに対してではない。それをつまみに飲む酒に対して。

思っていたよりも深刻だった。

俺は多分、ずっと昔からつの間にかアルコール奴隷で、首に付けられた鎖は意識するととても頑丈で、重かった。

疲れていても、満腹でも、夜に眠れない。

昔はそうじゃ無かったはずだ。酒は無くても眠れたし、飲まない日の方が多かった。

口寂しく、せめて濃いコーヒーでも、と思うのだが、嫁さんに併せてコーヒーも禁止されてしまった。

実はカフェインにも跪いているのだ。二重苦!

http://anond.hatelabo.jp/20131205171553

2013-09-07

http://anond.hatelabo.jp/20130907192514

だいたい同意だけど「鉾」の字に関してははカマボコ蒲鉾)を普通に知ってたから一瞬でわかったぜ!

2010-03-31

好きな人を好きになった時のドギマギした感じがおさまって、

変にドキドキしなくて済むようになった。

でもやっぱり何かしらの繋がりが欲しくって

始終気になってるのは変わんなくて、

電話がかかってくるとニヤニヤしちゃったり、

あーやっぱりすきなのかもと思う。

それにしてもカマボコ職人が白いカマボコの上にピンクを盛る技術ってすごい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん