2014-12-23

かまぼこ歴史評論家の俺がかまぼこ歴史を書く

http://anond.hatelabo.jp/20141222063508

http://anond.hatelabo.jp/20141221074517

http://anond.hatelabo.jp/20141222165834

ちょっとネットから目を離してた隙に空前のかまぼこブームが到来しているとあっては日本一かまぼこ歴史評論家自称する俺も黙っちゃいられない。

70年代以降の日本かまぼこ史について軽く書散らすので皆さんもかまぼこへの理解を深めてどんどんかまぼこファンになってくださいな。

75年 かまぼこ保存革命

保存技術の発達で飛躍的にかまぼこ生産量が増えたのが1970年代の半ば。

それまでのかまぼこって普通に冷凍解凍するとちょっとべちゃっとして風味が損なわれる性質を持っていた。

75年に関西の中規模かまぼこメーカーが編み出した手法は凄く簡単に言うと「めっちゃ急速に冷凍して、めっちゃ急速に解凍する」それだけ。

これで解凍かまぼこでも風味が維持できるようになって保存できる期間が飛躍的に伸びた。

それに伴い地方にある良質な小規模メーカーかまぼこ東京大阪などの大都市飲食店に納入されるようになり、「近いから」という理由だけで付き合いのあった近場のメーカーが淘汰された。

80年代末~91年 かまぼこバブル

日本が浮かれに浮かれたこの時代かまぼこ業界も浮かれてました。

料亭居酒屋への納入量が爆発的に伸びて全国でかまぼこ御殿が建ちまくったのはこの時期。

92年 バブル崩壊 長期低迷時代

日本経済奈落の底へ落ちるのと同じくしてバブルに浮かれたかまぼこメーカーの多くが90年代半ばにかけて潰れた。

97年 減塩かまぼこミニブーム

バブル崩壊以後慎ましくなった日本人が飛びついたのが健康志向

かまぼこって結構塩分多いって知ってましたか?4切れで1日の20%ぐらいの塩分量になっちゃます

そんな健康志向の高まりを受けて開発されたのが減塩かまぼこ

どこのメーカーもこぞって減塩かまぼこを作りちょっとしたミニブームにはなるものの、「かまぼこなんてたまにしか食わないし減塩必要無いや」と世間が気付くのに1年はかかりませんでした。

減塩にかけて設備投資したメーカーがばっさばっさと倒産

2002年 モンテローザバブル

モンテローザ白木屋魚民等を経営する日本一有数の居酒屋チェーン。そこが何を思ったのか「唐揚げよりもかまぼこを推そう!」と思い立ち猛プッシュ。

唐揚げ系は作るのに手間がかかるしコストもそれなりなので、切ってそのまま出せるかまぼこって最高じゃね?という論理

全国にすさまじい店舗を抱えるモンテローザで一斉にかまぼこ消費量が増えた事によってバブル到来。

特に関東圏のメーカーは90年バブルよりもすさまじい儲けだったとか。

しか神風はそんなに長くは吹き続けないからこその神風

客にはおおむね好評だったみたいだけどキャンペーン打って6ヶ月で致命的な事実が発覚。

唐揚げと違ってビールチューハイ系の酒があまり進まないかまぼこのせいで全体的に酒注文数が減少して売り上げも鈍化。

あえなく半年かまぼこは見切られて元取り唐揚げへとシフトしていきました。

モンテバブルに浮かれてたメーカーは大打撃をこうむって一部は倒産

現在 堅実で地味な経営

何度か訪れたバブルに踊らされては地獄にたたき落とされてきたかまぼこメーカーもいい加減現実を見つめ直すように。

「もう中長期的に見てかまぼこの消費量は上がらないし、短期的なバブルはすぐ弾けるから堅実に地味な経営をしよう」とね。

 

技術革新チャレンジする風土も無くなり今日も固定客に向けて細々とかまぼこを作り続ける全国のメーカー

これは豆腐納豆なんかにも共通する状況。

こうやって日本の伝統的な食品が徐々に廃れちゃうのは悲しい。

納豆豆腐と違って体にいいわけじゃないので勧めようにも勧められないし。

 

でもかまぼこ美味しく無いですか?わさび醤油日本酒って安くて最高の組み合わせだと思うよ。カロリー低いしね。

もっと皆さんがかまぼこ食べてくれるようにかまぼこ日本史を書いてみました。

記事への反応 -
  •  クリスマスが終わると、スーパーの売り場は一斉におせち商材へ切り替わります。  そこで目にするのは、普段隅に積まれて安く売られているかまぼこが やけに高い値段を主張しなが...

    • http://anond.hatelabo.jp/20141222063508 http://anond.hatelabo.jp/20141221074517 http://anond.hatelabo.jp/20141222165834 ちょっとネットから目を離してた隙に空前のかまぼこブームが到来しているとあっては日本一の...

      • 豆腐は男前豆腐とかザクとうふとかで一瞬輝いたかな。 納豆はTVのアレで右往左往。

      • 空前のかまぼこブームなので歴史の次は科学か、ということで食品化学履修した俺が書く。 と思ったけど教科書処分済みだったw うろ覚え+検索知識で補完しながら書くから専門家か...

      • 増えてきたのでまとめておこう。 気が向いたら追加する。 日付 タイトル 担当者 URL 12/21 年末のかまぼこはなぜ高いのか 元食品業界の増田 http://anond.hatelabo.jp/2014122107451...

        • かまぼこのゆるキャラがいるの知ってる? カマピーとチックルだ。 かまぼことちくわのゆるキャラらしい。 かまぼこの歌もある。 その名も『KA MA BO KO』だ。 http://www.zenkama.com/movie/ ...

        • かまぼこのゆるキャラがいるの知ってる? カマピーとチックルだ。 かまぼことちくわのゆるキャラらしい。 かまぼこの歌もある。 その名も『KA MA BO KO』だ。 http://www.zenkama.com/movie/ ...

        • クリスマスが終わったスーパーでは、100円のかまぼこは確かに棚を奪われてた。代わって1000円オーバーの商品が紅白ペアで並んでいる。ボリュームゾーンでも600円台だ。 便乗値上げと...

    • 面白い話だけどさすがにTVの暴露系では 「1年前から作ってます」 「年末用は別です」 「いつものは安物です」 とは放送できんな。 ケーキなんかは年1回しか買わないのもいるからいい...

    • http://anond.hatelabo.jp/20141221074517 元増田です。 増田に投稿した訳  元々ブログにアップしようと書いた記事でしたが、自分の零細ブログを見る人はそう多くはあるまい、と増田にアップし...

      • 小田原市民なのでかまぼこが盛り上がってうれしい! 箱根駅伝の4区を見ながら、みんな食べてね。 この秋、小田原駅に「ハルネ小田原」という地下街が出来ました。 その入り口一番手...

    • なんか、別の並行世界の住民が、年末のかまぼこについて語っており、それがはてな村民に受けているそうなので、一応反論しておく。 ちなみに俺は、かまぼこ屋の三男で、年末忙しい...

      • はあ、なんかもう面倒くさいんでカマボコいらない。 おせちとかいう風習もいらない。好きなもの食べればいい。 更にいうと、国民的な定期イベントはすべていらない。 もっと世の中...

      • 食品業界の隅っこにいる身だけど、この反論の方が妥当だよね。 かまぼこは製法ぐらいしか知らないけれど、内容としては妥当。 ただ、年末に蒲鉾の価格が上がるなんて知らなかった。...

        • そこは張り込んでわさび漬けで。

          • わさび漬けか…。 あの酒粕の臭さがあんまり好きじゃないんだよな、ご飯と合わなくて。 でも、ひょっとしたら日本酒とあう? 最近日本酒飲みだしたので試してみるかな。

            • ご飯のおかずにわさび漬けって発想はねーだろ。わさび漬けは単品でおつまみやろ?

            • ちょっと良いかまぼこ、かたわらにちょっとだけ醤油をたらしわさび漬けってのが、日本酒にひどく合うんですぞ! キリッとした冷酒でも、こっくりしたお酒を熱めのお燗にしても。 や...

      • 原材料費は上がるだろ 某残念おせちの原因は平時の原価計算で見積もって、年末の高原価でしょぼいモノしか調達出来なかったからだろ

      • ちなみに俺は、かまぼこ屋の三男で、年末忙しいのだけは合っており、親父をみて知っている(だからといって、プログラマーにはなるべきじゃなかった・・・笑)。 親が本職だって...

      • すり身にしたらスケトウダラが死んじゃうじゃないですかぁっ!

    • かまぼこについて何故かはてなで盛り上がっていて現役としては困惑しつつも嬉しいんだけども、元エントリと反論エントリについてはどうも書いてる人が現役ではないせいか事実誤認...

    • 元増田だけ読むとでんぷん入りかまぼこは安物で良くない!っぽく読めたので、補足的なあれ。 かまぼこは熱に弱いです。たんぱく質のかたまりみたいなもんなので、熱にかけるとあの...

    • この増田を思い出すなぁ。 「年末のかまぼこはなぜ高いのか」 http://anond.hatelabo.jp/20141221074517 これからもずっと思い出すのかな。

    • ブコメの。 さそりアーマーに殺される夢を見た増田 俺はさそりアーマーに殺される夢を見たな 80年代女性アイドル論の増田 マスダ80年代女性アイドル論~総論 はてぶ国勢調査 はて...

    • 昔こんな記事があったけど。 ■年末のかまぼこはなぜ高いのか https://anond.hatelabo.jp/20141221074517 年末はかまぼこに限らず、肉も魚も野菜も高い! スーパーの食品コーナーはみんな正月用...

      • それですよね。庶民で家計を預ける身としては頭が痛いです。 今年は野菜がいつもより高くて、でも家族に野菜食べさせないわけにはいかないし、どう乗り切ろうかと思って調べたら野...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん