2021年12月05日の日記

2021-12-05

anond:20211205124925

昔はそれこそポルノ表現の自由と反権力が密接に結びついていたわけで・・・

なんでこうなっちゃったんだろうね

まぁ彼ら・彼女らが「体制」になっちゃったからなんだろうけど

本人も気が付かない間に

anond:20211205225207

休みの日はいつも一人なんだろうなって思われてるみたいで嫌

snsでどこどこに行ってきたって匂わせ0の投稿したら勝手一人旅認定されてカッコいいねとか言われたのもなんか嫌 匂わせしたら匂わせとか言ってくる癖に

配偶者選びは半数以上がはずれてるっぽいな

anond:20211205224838

というか離婚を切り出してからメールするまで一度も誘ってないっぽいんだよねこ増田

駆け引きが下手というか女心がわかってないというか

まあ結果オーライやけど

理解のある可愛らしいビール腹のおじさん

anond:20211205223922

自分からセックスするから離婚しないで」とは言えなかったんやろうな

そこへ増田がチャンスをくれた、と

駆けぬける可愛らしいビール腹おじさんのあぶらぎっしゅさをお届けいたします。

anond:20211205224201

そういうの習慣化してるから間違いなく親しい人にも失礼やってます

はいここに論理の飛躍があります〜なんの根拠もありませ〜ん

それ以下の文は全く意味不明で〜す

他人に読ませる文章であることを意識して推敲してください〜い

anond:20211205224201

いちいち批判に反応するほど暇じゃないんで考えないようにしてるよ笑

休みの日何してる?って質問に対して

アウトドア系の趣味答えたらへー一人でやってるの?って言われたの今更モヤモヤしてきた

その時は普通に一人ではやったことないですねーって返したけど

失礼じゃね?

GAME PASSでユーカレイリーインポッシブル迷宮明日までだったので

ダウンロードしたけど画面の全部がくっきりカラフルで敵も踏み台も集めるものステージめっちゃ見にくいので30分たたずにギブアップした

せめて背景と前景の触れないものはぼかすとか彩度落とすとかいっそ描かないとかして欲しい

New Super Lucky's Taleのほうがなんぼか遊びやす

ごめんどっちもどっち

あと主人公の緑のやつはともかく上に乗ってる紫のコウモリ女の子かわいいと思う

自分がメインで通う信頼してるクリニックの評判をふとネット上で調べてみて高評価だとうれしいよね

いい先生であることが世間に認められている感じ。

anond:20211205223951

言ってねーだろ

コロナ感染リスクより副作用リスクの方が低いって言ってただけ

これだけ感染者減るともはやそのリスクも逆転してそうだがな

anond:20211205143323

 もう少し子供が大きくなったら、夫に消防団を辞めさせるために私が入団するのもいいかもしれないなー。

 ちなみに、私がやる気を出すまでもなく、女性消防団はいるし、「婦人防火クラブ」っていうのも昔からある。婦人防火クラブの方は消防団地域のためのおさんどんに成り下がったので、今は消防ボランティアやりたい女性消防団の方に入るのを希望するとか。

自称科学(笑)」反ワク派が治験を省略という事実に反した批判を削除して逃亡したわけだが

知性のかけらもないなw

チョコエッグ増田は何者なのか?

チョコエッグ🍫🥚』というトラバを見たことはないだろうか?

たことが無いなら以下のリンクから辿って欲しい

チョコエッグ - はてな匿名ダイアリー

上記リンクからわかる通り、『〇〇で草』など本文中に『草』という文字がある増田に対して『チョコエッグ🍫🥚』とトラバをすることがほとんどだ

表記にはやや揺れがあり、『チョコエッグ🍫🥚!!』・『チョコエッグ!🍫🥚』・『チョコエッグ🍫🥚🍫🥚』など、感嘆符の有無や絵文字の数は統一されてない

トラバ応酬からなるレスバトルの後になされることが多いイメージが私にはあったが、調べてみたらレスバトルとは必ずしも関係ないようだ(参考→ anond:20211203184639

レスバトルの応酬による増田全体の雰囲気が悪くなることを嫌い、自ら道化となって『チョコエッグ🍫🥚』とトラバをしているのだろうと、チョコエッグ増田を初めて見た時に私は考えたがどうやら違うようだ

だとしたら、『チョコエッグ🍫🥚』とトラバをする理由は何であろうか?

  1. チョコエッグ宣伝、もしくはアンチ活動
  2. 『草』というネットスラングに対するアンチ活動
  3. パンティ増田クンニ増田・たし🦀増田めぐみん罵倒されたい増田の様に、名物増田になるのが目的
  4. それ以外

私の予想だと【3】だ

増田でバズりたいという欲求があるもののバズれる文章作成する能力が無いので、継続するだけで注目される【3】の方式で目立つことを考えたのだろう

ある程度の作文能力があるなら、脈絡もなくチョコエッグ発言をせずに、賛成なり反対なりトラバ元に合わせた内容で意見投稿するはずだから

【1】や【2】が目的なら、たとえ文章稚拙であったとしても何らかの意見を発表するだろう

それ以外に理由を思いつく方がいるなら、トラバブコメ意見を頂けるとありがたい

しかしたら、たし🦀増田など他の名物増田が、新たな言葉をバズらせようとしている可能性も捨てきれない

いずれの理由であろうとも、注目すべきは次回の『増田のやべーやつ番付』だ

前回の2021年11月場所anond:20211121173123)の時点ではまだ活動認知されていなかったので何ら言及されていないが、チョコエッグ増田名物増田を目指しているなら、番付入りも当然狙っていることだろう

現在のところチョコエッグ増田はほぼ毎日のように活動しているから、このペースで継続していたら注目も集まり、次回の番付入りの可能性は十分にある

チョコエッグ増田は次回の番付掲載されるのか? それまでチョコエッグ増田活動継続するのか? 番付掲載後も変わらずに活動を続けるのか? チョコエッグ増田が何らの意見表明をする時が来るのか? といったところが個人的に気になるところだ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん