2019年04月29日の日記

2019-04-29

anond:20190429204707

雨降ってるから余計にテンションさがるね

好きな曲かけて

美味しいもの食べて

風呂であったまって

ふかふかのお布団でいっぱい寝よう!

明日は少しだけげんきになれるよ!

令和より奇跡にしようよ

奇跡元年

anond:20190429204447

金が無いと日本も生きづらいぞ。むしろ、なんでも金がかかる日本は住みにくい

 

🕘------------PM 09:00------------🕘

anond:20190429204420

きっとGWなんだよー。いつも頑張ってるんでしょう。労ってあげよう。

連休なので

電車に乗りに行こうかな

がたんごとんーがたんごとんー

anond:20190429185134

料理に慣れてくると、外食しても自分好みの味に仕上げたくなる気持ちはよくわかる。

アドレナリンを大量に分泌するのが幸せ

だと気づいた。

ただ色々やってきてかなり飽きが来てる。

法に触れない範囲だと

何らかの白兵武器で獣と戦って殺して食うくらいしか思いつかない。

何かオススメありませんか?

あなた、誰なの?

平成も終わろうとしている今日今敏監督作品パーフェクト・ブルー」を昨日視聴した。

私は、今敏監督作品では「パプリカ」が一番好きでパーフェクト・ブルーは二番目に好きなのだが、やはり名作である


パーフェクトブルーという作品は当時(1997年)には珍しいインターネットストーカーを題材としたサイコホラー作品なのだが、その恐怖は今でも、いや今だからこそ色濃く感じる。


あなた、誰なの?」


パーフェクトブルー象徴する台詞の一つだ。この台詞主人公の未麻がテレビドラマ撮影中に放つ台詞である。その目線は画面の向こうの観客を捉え、こちら側に訴える。


あなた、誰なの?」それはもはやインターネットが当たり前になった世の中では忘れ去られつつある感覚かもしれない。ツイッターを開けば私達は毎日画面の向こうにいる他人の呟きを見て、世界の何処かにいる誰かの喜びに共感したり、怒りに賛同したりする。


近年思う。インターネットに居る「誰か」というのは、勿論現実に生きている人ではあるが、現実での人格とは別にインターネットの中でのみの人格形成している人が多いのではないかと。


ツイッターで多く見られる旦那への愚痴アカウント、これらはほぼ匿名であり、現実旦那への怒りのガス抜きとして利用しているのだろうが、共感できるツイートには多くの賛同コメントがつく。


毎日息をするように呟かれる旦那愚痴だけを見ると、あたかもその人の旦那は酷い人物のように見えるが、画面の向こうで実際どのような生活をしているのかは誰も分からない。もしかしたら、子ども旦那も、その人が作り出した妄想上の産物である可能性もあるのだ。


そのようにインターネットでは、誰も知らない「誰か」がいとも容易く作り上げられてしまう。現実では弱気な人がインターネットでは強気意見をしたり、性別を偽ったり、実際の生活水準より上に見せた生活に見せたりと、枚挙にいとまがない。


インターネット書き込みは今や「便所の落書き」ではなく、何気ない一言人生を変えるほどの現実である。だが、インターネットでは毎日のように人を攻撃し、楽しむ人もいる。


「叩かれて当然のことをしたから」この風潮があまりにも蔓延しすぎているのもあるが、一番に忘れられているのが「実際に画面の向こうには生きている人間がいる」という事実である


インターネットでは、相手をどれだけ殴ろうが、叩こうが、血は流れないし痛みも感じない。だが、画面の向こうでは血は流れなくとも確実に傷ついている人間がいるのだ。


死ねクソリプを送る人は、生身の人間を前にして同じことを言えるだろうか。本当に相手が死んでしまったら、死んで当然だと遺族の前で言えるのだろうか。


10年以上フォローしているフォロワーでも、本名も知らない一面も多くある。インターネットで見られる誰かの一面は、その他の面を一生知ることがないままが大半だ。


平成は終わり、令和という新しい時代を迎えれば、インターネット技術は益々発達し、それこそ今敏監督作品のように夢と現実交錯するような世界あながち妄想でなくなる日が来るのだろうか。


そういった世界を前にしてこそ、インターネットという空間において「あなた、誰なの?」という感覚を持っていることは、大切だと感じる。

ちゃんトイレの鍵を閉めて使用して

全裸男性こんにちはさせられた。

今年二回目なんですけど…

anond:20190429203759

お金のない人でも良い国だと思える日本は最高だな?

ちんちんが立たない……

この連休で出しまくろうと思ってたんだがなぁ……

ああ、何もかもがむなしい……つまらない……

anond:20190429201026

ワイは謝られても怒るけどな

いいなあ。GW増田でぼやいて、

タイミングずらして陰気な梅雨の時期に海外に行く増田ニャン

連れてってー。

anond:20190429195404

レスして損したって考えてるよね

気持ちはわかるぞ

今のご時世、ソフトウェアに「完成品」など存在しない

40年前とかでもかなり難易度高いけど、今となっては100%無理。

あり得ない幻想にこだわるなら他人迷惑掛けないようにネットから切り離して好きに古いソフト使い続ければ良いよ

永遠の17歳区別する質問

昭和生まれの17歳?

平成生まれの17歳?

21世紀の生まれの17歳?

anond:20190429202926

一緒にLIVE行けばよかったのニャ🐈なんで行かんと?

anond:20190429203431

金があれば日本より良い国はいっぱいあるぞ。

夢見りあむ、誰かに似てると思ったら

ピピピピピっていう変なブロガーだ。

あいつも親のスネかじってクズ自称してるゴミ人間

炎上狙いの露悪的なブログ記事を書いて、その後ユーチューバーになったらしいが

夢見りあむの事を見て一番最初にピピピピピの事を思い出した。

夢見りあむもどうせならあれくらい露悪的になって欲しい。夢見りあむは炎上だなんだと言いつつ実のところまだ何も悪い事はやってないし、ちょっと初動で人気が出て界隈のアホ共に叩かれているだけに過ぎない。それを本当に炎上と呼んでいいのか?もっと自ら嫌われるような言動行動を行い炎上して欲しい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん