2017年11月03日の日記

2017-11-03

医師に薬処方されるじゃん

熱ないって言ってるのに解熱剤じゃん

案の定熱出て来るじゃん

飲むじゃん

熱下がるじゃん

下がり続けて平熱以下じゃん

根本の症状は解決されてないんですけど?

anond:20171103205601

何故本で読んだという発想が出ないのか、と書き込もうとして気づいた

もしや今時の若い子は娯楽で読書するという発想がないのだろうか

モナリザオーヴァードライブ」と「カウントゼロ」って続き物だったイメージだけれども、違っただろうか。

あれ?

くそ

俺の彼女はいったいどこにいるんだ

anond:20171103215059

同意せずに触ってくるのは女だろう

これだけ平等の世の中で逆なら許されるなんてありえないわけで

ブユース宛てにメールしても、迷惑メールまらない。

しろ増えたかなー。やらなきゃ良かった

anond:20171103214631

今は逆にそういう残虐性とかを隠してはいけないキリッ的なのが流行ってるから

子供向け絵本でも、そういうのがあからさまに書いてある本が多いよ

でもそもそも昔話の本自体、今は十数話を一冊にまとめた本(その分字が多く絵は少なく、絵本と言っても割と大きい子向け)ばかりで

一冊で一つの話だけ、文字数少な目で絵が多めの低年齢向け絵本、ってのは大型本屋でもほぼ見かけない(Amazonとかで探せば昔の本があるかもしれないが。売れないんだろう)

昔話を子供純粋面白がって読むという事はなくなって、

基礎教養として子供に教えておかないと、的な親が全部一冊にまとめた本をそこそこ大きくなった子供に読ませるくらいの需要しかないんだろうな

anond:20171103214556

ああ!これか!

正解!

私が焼きました!

ただ他にも1人2人いたけどね

俺は馬鹿が嫌いなだけでフェミが嫌いなわけじゃないか

ワンオブ馬鹿として目に入ったときあいつをやってたけど特別つけ狙ったつもりはない

おそらくフェミ系への指向的敵意であれを熱心に叩いてるっぽい人が他にいたよ

同意なく身体を触られたら警察通報ってアドバイス

同意なく体触られたら警察行こうってまあ普通アドバイスじゃん?

俺はそう思ってたんだけど、マジで世の中にはネットの女叩きを鵜呑みにしてるやつが居て

触られたくらいで警察通報とかするの、行き遅れの地雷ババアなっちゃうよ。そんなことしてるから男に相手にされないんだよ。恋愛はそういうものだし男ってそういうものだよ?

とか言う。ネットじゃなくてリアル

これは通いの地元のバーで、婚活中だという女性に別の常連客が言ったもの。この男も40で未婚らしいので行き遅れという価値観があるなら行き遅れだろうに、男にはそういうものはないと言わんばかり。

こいつまじでセクハラ容認つか推奨?かよこえーーこいつの下で働く看護師かわいそう(そいつ医者だった)と思った

anond:20171103212334

自分時代でも昔話は随分マイルドになって

本当は怖いグリム童話とか日本昔話的なのが流行ったけど

狸汁婆汁まで消えてさらマイルドが進んでいたんだね

anond:20171103204404

トランプの言いなり組織からなら堂々退場でいいだろ

戦前とは違う

anond:20171102141615

そもそも、味方するのは日本会議だけで、憲法学者に総叩きにされるの今から見えるよ。

改憲派憲法学者にもあきれられて見捨てられてるんだから、ちゃんとチェックする奴いないと思うし。

やるとしたら、北朝鮮ミサイルバンバン打たせるぐらいだろうねぇ。でも、北朝鮮VS日本で、日本での脅威であれば、個別的自衛権なのだから、今の憲法でも行けるんだがね。

anond:20171103211921

勃起メカニズムをわかっていない

・おそらくALSの病名を勘違いして解釈している

・あげくに思いつくのがそんなこと

増田からいいが、何重にも恥ずかしいか他所でそんなこと言うんじゃないぞ

anond:20171103213453

リアルだと、もう慣れっこになっていて赤ちゃん泣いたまま放置、があるあるじゃない?

放置すると気分変わって泣き止んだりするし。

「虚ろな目をして赤ちゃんのそばで動けなくなってる」なんていかにもドラマ的な光景現実とごっちゃにされてもなあ

そんないい子ぶってる(泣いてる赤ちゃん放置して別の事するなんて、『良い母親』たる私は出来ないのよ!な)人の方が少ないと思うけど

そりゃ口だけなら「私もそうやってたー」「赤ちゃんあるある」って言うだろうけどさー

自分の専門領域記事メディアに書かれるときのむずむず

あーーそうじゃないんだよ

それが重要論点じゃなくね?そもそも原因の解釈からして〜それを代表例みたいに言うのは(以下略

用語解説なのに限りなく間違いだよね。

結論、それを2項対立にするなんて全然バランスが取れないよね

そしてしたり顔のブコメ。えらそうに言うのはこの分野の本を1冊でも読んでからにして欲しい。

よく言われても悪く言われてもむずむず。

飴玉を2個食うと通常より12倍美味い

まず飴玉1個+1個で2倍。いつもの2倍の舐める時間で2×2で4倍。そしていつもの3倍の幸せで4×3で12倍美味しい

育児あるある

ドラマ コウノドリメアリージュン演じるお母さんが泣いてる赤ちゃんのそばで虚ろな目で動けなくなっている光景があった

あれを子持ちの周りみんなが「赤ちゃん育児あるある」だと言っていた

あれは赤ちゃんの時に限らずずっと続く。少なくとも私は。

おもちゃで散らかった部屋、テレビばかりの子供の姿、言っても届かない親心

あのメアリージュンみたいに、いや、あしたのジョーのあの姿のように毎回私は真っ白になるのだ

燃えたよ……まっ白に……燃えつきた……まっ白な灰に……」

育児あるある

anond:20171103211043

横だが、ハロウィンの本場のアメリカでもとっくに

大人仮装して町汚してウェーイ」の方が主流になってるぞ

それを「日本独自ハロウィン」と考える方が本場に対して失礼過ぎる

日本ハロウィンあくまアメリカ劣化コピーに過ぎないよ

anond:20171103202107

夏頃まで熱狂的な支持と猛反発を喰らっていた蝶々がいたんだ

今はプラベになってる。強制自発的かは分からないけど

anond:20171103150747

キリッとした顔で打ってました。

下半身むき出しで。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん