2015年08月01日の日記

2015-08-01

増田にいるパソコンの大先生教えて

技術イベントとかに持ってくノートPCって何が/どんなのがオススメ

こないだ行ったイベントでは多い方から

マックブック

タブレット or iPhoneキーボード付け

Windowsノート

の順だった気がする

自分は開発はほぼWindowsなので、Windowsノートが一番使うかと思ってるんだけど

Windowsノートだとやっぱレッツノート一択

カレー定義

インドカレータイカレー定食屋カレーココイチカレー

別物だと思うのだが

あれはどういう違いなんだ

カレー粉に足すスパイスの違いなのか?

Twitterで好きな絵師フォローしない方がいいって話

マジで特に絵描きは。一方通行の時はいいんだけどフォロバされた時がヤバイ

更に取り扱いCPが同じでマイナーだとすごいヤバイ

更に更に相手が過激派だったりするとほんともうヤバイヤバイアンドヤバイ。もう毎日ヒヤヒヤよ。

だって好きな絵師だよ。斜陽ジャンルマイナーCPをたった一人で布教してきた宣教師だよ。なんなら神だよ。

嫌われたくねーじゃん。地雷踏むと嫌われちゃうじゃん。地雷踏みたくねーじゃん。

自カプ語るのにも配慮するじゃん。どこが地雷かわかんねーしさ。好きなように語れなくなるじゃん。

もうだんだんしんどくなってくるじゃん。そのCPのことあんまり考えたくなくなってくるじゃん。

最悪ジャンルバイバイちゃうじゃん。

いやマジで。そこまで考えねーだろとか思うかもしれないけどマジでほんとこうなるから

あと神がトスツイートでよく愚痴ってたのもヤバかった。

トスツイートってtosリプライつけてツイートするとTLに表示させずにツイートできるっていうクソ便利なアレ。

よくなりきりがこれ使ってイメプしてるよな!「@tos んっ」で検索検索ゥ!

で、愚痴だわ。そうその方毎日愚痴ってたんだよね。嫌いな食い物から他カプクラスタとの受けの解釈違いから

そりゃあもうぎったんぎったんに。見ててしんどくなるレベル。じゃあ見なきゃいいじゃんって話なんだけど見ちゃうんだよな!自分がいつ言われるかわかんねーしさ。

私その人に会ってから@tos使うのやめたわ。信用問題に関わってくるなと思った。

さらにその方に気に入られてしまうとより一層ヤバイよな。

私の思い込みだと思うけど唯一の同CP者だったからか多少は気に入られてたような気がする。リプライかいっぱいくれたし、多分

いや違ったら恥ずかしいんだけどさ!いやでもね?私がそのCPで本出して地方イベ出まーすって言ってたらその神もそのイベントに来たんだよ。

いや近県住みとかだったら分かるんだけど関西から東北飛行機テラ飛行機

同じ日にその人の住んでる県の近くでもイベントあったのにトーホク。

ハア?たまたまだろ自惚れてんじゃねーよハゲって思われるかもしれねーけどDMで言われたんだよ。

〇〇さんの本のために行ったようなものですって、

ピャアアアアアアみたいな声出たわ。マジで社交辞令かもしれねーけど、社交辞令だと思うけどほんともう額床に付けて土下座したい気分になった。

あのCPであんなクソペラい本出してすみません同人経験薄いんです許してくださいって。許されねー!

あのイベント日5時間神の隣に椅子並べてガタガタ震えてた。ぼっち参加だったからしんどかった。どう過ごしたかは覚えてない。なんか緊張で終始腹が痛くて仕方なかったのと神がイベント後にカレー写真あげてたのは覚えてる。

その後も色々と本当に本当に親切にしてくれたんだけど当時はすごく負担に思えて毎日胃痛胃痛胃痛だったし時々ゲロ吐いたりしてた。

段々Twitterも開かなくなって他のCPばかり考えるようになってそのジャンルからは離れていった。

逃げるようにジャンルから去った事をその方だけでなく他に仲良くしてくれた方にも凄く申し訳なく思うし、その方が私が消えたあと残念がっているようなツイートをしてて胸が傷んだけど、そのジャンルから離れて、その方とも離れて、正直胸がスッとした。胃痛ゲロも無くなった。

今はその時とサークル名もペンネームも変えて斜陽ジャンルオンリーワンCPで細々とやってる。

一人で活動するのって楽なんだなと思った。新規の方も暫く来ねーだろうし。

その方も、その方の本もまだ大好きなので友達におつかい頼んで未だに読んでる。

とりあえず好きな絵師と仲良くなりたいとかそういう気持ちなくてただその方を見ていたいって人はフォローおすすめしない。

最初はそういう気持ちあったとしても途中でそういう気持ちが萎むこともなきにしもあらずだからくれぐれもお気をつけて

プールに行きたい

ただ泳ぎたい、というか水に浮かんでいたい

けど市民プールはご家族連れ・友達連れ・カップルばかりで一人で行くには厳しい

夕方からなら人も少ないだろう、少し待ってから行こう・・・

そう思っているうちに日も暮れて結局行き損ねてしまった

プールに行きたい

暑い

http://anond.hatelabo.jp/20150801081948

マゾではないけど電気代が気になってるのと、朝暑くて自動的に目がさめるので目覚ましより効果アリ。

まだ年取ってないから大丈夫方法だと思うけど…

http://anond.hatelabo.jp/20150801211807

社会適応できないいじめられっこでもいいじゃない。人間だもの

恥ずかしいことじゃないさ。

http://anond.hatelabo.jp/20150801210258

http://p.booklog.jp/book/70805

これにざっと目を通してみたんだけど、出典が明示されていないところも多々あるよね。

大学を出ているなら引用の仕方ぐらいは学んでいるはずだろうが、それすら分からないのだろうか。

それとも「旅の恥は掻き捨て」ならぬ「匿名の恥は掻き捨て」とでも思っているのだろうか。

 

というか、この問題に関して彼がどの程度先行研究レビューしてるのか気になる。

http://anond.hatelabo.jp/20150801210924

社会にでてやっていけるか不安なのか。またいじめられんじゃないかって?

http://anond.hatelabo.jp/20150801210247

からそんな無理しなくていいんだよ。いじめられてつらかったんだね。

http://anond.hatelabo.jp/20150801205722

偏差値の国公立なら皆それなりに優等生から最初ちょっと距離があっても、案外話しかけたら普通に仲良くなれると思う

私立は知らないからなんとも言えない

緋衣蛭巻太刀を取佩て宮人の群は赫原を馳す

独楽廻は誰そ神見谷の鳥居の奥の森よりの聲

http://anond.hatelabo.jp/20150801205722

いいよ別にさなくても。辛いときは泣いてもいいんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20150801201632

案外、いじめられてるご本人だったりするのかもね

偏差値いじめはそんなにないけど、それでも集団に溶け込めていない子というのは存在するし

http://anond.hatelabo.jp/20150801205155

はいじめられてた本人とか?自虐ネタのつもりで書いてるの?

おちんぽ!

大きな声で叫びたい!

http://anond.hatelabo.jp/20150731212944

増田が困ってるようだから公正取引委員会書き込みを送ったぞ

はてな経由で連絡くるかもしれないから相談したらいいよ

http://anond.hatelabo.jp/20150801203003

回答がことごとく斜めで吐きそうだwww

それならより一層このトラバツリーに入れるの止めろよww

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん