2012年03月28日の日記

2012-03-28

http://anond.hatelabo.jp/20120328080530

一般的な女性誌のノリを知りたければ

http://xbrand.yahoo.co.jp/category/lifestyle/

このあたりを読んだ方がいいと思う

大阪捏造リスト問題

裏の無い情報を元に追求して良いそうなので

誰か橋下が過去暴力団に対して利益供与してましたって垂れ込んでよ

橋下の過去なんて実際のところ叩けば埃がたんまり出るんだろうしさ

ぷっちんプリン

近頃まとめだとか、おすすめのなになにだとか、たった3つのこれこれだとか、

そういった記事が多くなっているような気がします。

これを紐解いてみると、中身は転載文や、画像や他サイトへのリンクだけで

自分意見などあったものではない。

例えばおすすめのなになになのだったら、何故これをおすすめするのか、どのような人に

おすすめするのか、そもそも自分はどういった趣味嗜好性癖を持ち、1日に何回飯を喰らい、

便所に何回行き、風呂に入った後は必ずプリンを食うのだとか、ぞうさんよりキリンさんが好きです、とか

そういった情報が何一つない。

これではただのリンク集メモの類となんら変わらないのではないか

やあやあ僕はこんなメモを書いていますけど、皆さんはどうですか。はかどっていますか。映画は好きですか。さよならさよなら

そういうことなのか。

実は記事を書いているのは淀長さんだったと言うのか。

なんだかこんなことで、どの記事が人気だとか、ホットエントリがどうだとか

俺ってちょーものしりーっすー、とか、恥ずかしくないのだろうか。

男なら記事の中身で勝負をしたいものです。

http://anond.hatelabo.jp/20120327232921

そういうことだよね。

マックテイクアウトするのはアホ。

結論が出ました。

株価が上がれば「日本人は強い、すごい」と言って、

株価が下がれば「政府のせいだ、日銀のせいだ」と言う。

なんか理不尽だよな。

http://anond.hatelabo.jp/20120328082741

この一連の流れ。

自説の妄想加減を突っ込まれて、釈明もできず、悔し紛れに人格攻撃に移ったとも取れるなw

自演で相手を馬鹿のように見せるのも、一つの手段だし。

根性論(精神論)

自分上司根性論(精神論)しか言わない。

出来が悪い部下に対して「根性が足りない」

メンタルが弱い部下に「気合が足りない」

当然、ほめて伸ばそうなんていう考えには至らない。

ずーっと放置しておいて結果がでないと「ちゃんとやれ」

いい加減、ついていけないよ。

http://anond.hatelabo.jp/20120327125707

そこまできちんと怒りを表明できるこの人はきっと前に進んでいけると私は信じている。

ここまで酷いものではなかったけど私も似たような環境自分とある職業に向いていないんじゃないかと、毎日涙をためながら出勤していた頃があった。

指導的立場人間が次々と異動して、自分立場が徐々に上になって行き、出来る仕事も増えていき、だんだんと人に頼られるようになって、少しずつ自信がついてきた。

自分に自信が無くなった色々な事柄について、その指導したアホに色々呪詛をぶちまけてそいつのせいにしていいから、少しでも自信がもどるよう祈ってる。

無駄に厳しく叩かれて、それで色々見えるようになった今だからこそできることも少しはあるだろうし。

この吐き出し方が一時期の自分に被るんだー…。

http://anond.hatelabo.jp/20120328015927

次回のデート時の言葉を授けようじゃないか

あなたに欲情してしまいました。ラブホテルに行きませんか?」で万事がOK

http://anond.hatelabo.jp/20120328071556

業界がっていうよりは、人間ブラックなだけ

例えば、はてなブクマだってスパムとかやらせばっかりでしょ

アフィサイトみたいのも著作権無視したのばかりだし

まり人間ブラックから業界ブラックになるだけ

そんだけ

よくさ

IT企業業界全体がブラックっていうけど、それはネットを利用する層が業界とかぶってるからそういう意見を良く見るんだと思うんだけど、どうなんでしょうね。

というか、働く前からブラックブラックいわないでほしいんですよね。

http://anond.hatelabo.jp/20120327234254

自分が働いてるのに、あいつだけ休むなんて・・・

という足の引っ張り合い

http://anond.hatelabo.jp/20120328005302

IT企業の癖に、ユーザIDパスを平文でおくってくるとこもあるしな。

http://anond.hatelabo.jp/20120328011444

実験の都合上24時間あいてないと困る場合もあると思うんだよねえ。

自分所属してる研究室なのに鍵ないんだ、不便そう

はてなハイクって

プライベートモードないんだねえ

ついったも増田も会話ツールだから短文独り言ブログとして使いたかったんだけど

まあはてなの方は広告収入ほしいだろうからプライベートモード提供したくないよね

Sharepoint 2010 workbookほかメモ


[Microsoft] SharePoint Foundation 2010 の計画ワークシート

http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc288346.aspx

↓念のためほかにもないか確認

[Microsoft] Download Sharepoint 2010 workbook

http://www.microsoft.com/download/en/search.aspx?q=SharePoint%202010%E3%80%80workbook

設計サンプル: グループ作業サイト (SharePoint Foundation 2010) http://goo.gl/FcVor

他:バージョン該当するんだったかな…。買い直す。

http://www.amazon.co.jp/ひと目でわかるSharePoint-Server運用管理のための94のノウハウ-サッポロビール株式会社-中村-和彦/dp/4822294013

http://anond.hatelabo.jp/20120328031212

文章が無駄に長い。おまけに反論にもなってない。

今日デリヘル嬢 

拒食症ぎみ

やせている

Aカップ

顔はAKB アイドル

あばら骨が見える

 

タイ洪水の影響で工場をクビ

わけあって一人暮らし

食パン1斤を1週間で過ごす

貯金もなくなり携帯電話代も払えなくなり、ついに風俗

 

乳首ピンク

あそこもサーモンピンク

経験少なし

感じやすい

 

一生懸命

最後はかわいそうで萎え

運があればアイドルになれたのに

あなた東電社長ならどうする? 電気料金の値上げ

電気料金の値上げ。

まさしく増税の議論と同じ。

 

値上げをすることが前提。

どうやって相手の企業を納得させるか。 

 

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん