「かな漢字変換」を含む日記 RSS

はてなキーワード: かな漢字変換とは

2021-12-21

anond:20190819112407

スマホかな漢字変換に任せているだけだよ。気になる人は修正してるんだろうけど、書き捨てるようなメールSNSでいちいち修正しない。誤字だってそのまま。むしろ誤字は誤字のままで楽しむ文化だし。なんかネタマジレスって感じがおじさんくさいね笑 こういう風にふざけてやってるものがいずれ定着するんだろうけどさ

2021-10-09

anond:20211008132135

いつもどんな言葉かな漢字変換しているんだよって思った。

仕事PCで変な言葉を使って学習されると、予測変換にそれが出るから気をつけろ...ってやつだな

2021-02-10

anond:20210209190902

方言基本的口語であって、文字化する際の正書法確立されておらず、話者自身ですらどのように書けばいいのか分かっていないから。

かな漢字変換ソフト対応していないのが大半であるから

2020-11-19

anond:20201119091649

FEPかな漢字変換ソフト)は確かに金を払って買ってた。僕はWX派だった。(あれ? VJEも使ってたっけ?)

世間ではATOKが主流だったな。

2018-12-29

anond:20181228152543

音声認識かな漢字変換カーナビAIだぞ

自律する強いAIか? という話がしたいならそれはまだ目処もないからどうでもいい

2018-07-16

かな漢字変換システムオワコン

まだ漢字で消耗してるの?

からにの ことばを つかうのを まったく やめてしまえば すべては うまくいく。

朝鮮は ずっとまえから からにの ことばを 우리말に どんどん おきかえているぞ。

ハングル専用文と漢字ハングル混じり文 - Wikipedia

2017-11-03

どうしても慣れないこと

iPad用外付けキーボード、いくつも買ったけどどれもESCキーがない。

いま使ってるのは10.5インチiPad Pro用のApple純正のやつだけどやはりESCがない。

かな漢字変換キャンセルしようとして左手小指がつい`を押してしまう。

ダミーでいいからESCをつけてくれないものか。

2017-05-29

人工知能研究者による立命館pixiv論文問題結論

結論として、フィルタリング研究はこの国に必要とされていない。要は、人工知能研究者悪者なんでしょ? ちょっとしたミスで「事実意見峻別も出来ないのか」とまで言われたし。まぁ、この国はせいぜい人海戦術フィルタリングして苦しんでください。この問題従事できる国内の若手「研究者」は、そんなにいないと思うけど、少なくとも、私はこれで、フィルタリング研究はしたくなくなりました。人工知能は、他にもお金儲けられる話たくさんありますし、企業就職もいいですし、外資の誘いもたくさんあります。今回の炎上事件で、フィルタリング研究がガガーっと大学人工知能研究テーマから外れるだけだと思いますよ。まぁ、今回は明らかに研究者側にも配慮が足りなかったので、配慮できるという自信がある企業はやるでしょうけど。

腐女子人工知能を2択にかけて、腐女子の方を選ぶのも、この国の選択だと思いますよー。

追記

やっぱり、人工知能から何言っても叩かれるんじゃん。

当該論文に非倫理的なところがあったのは認めてるのに、叩かれる。

ただ、件の小説の内容を評価するのは、論文著者の本意ではないも思うよ、手法の良さが焦点だから、と言っても叩かれる。

結局、内容を評価していると誤解される表現を用いた事が騒ぎを大きくした本質では、と言っても聞く耳を持たれない。

人工知能研究者側が悪い、の一点張り

そりゃ、「怖いから、このテーマには近寄らんどこ」と思う人が増えると思いますよ。それすらもディスられて否定されて、いるけどさ。少なくとも自分はやりたくないって言ってるだけなのに否定されるのね。もう、何言っても否定されるんじゃん。

はいはい、全部人工知能研究者が悪いんですー。人工知能研究者狩りでもやったらどうですか?

あなた達が、はてな入力する時に使ってる、かな漢字変換も、この分野の人達努力を積み重ねて作ってきた日本独自人工知能技術なのに、それ、全部否定するのねー。

もう、漢字コードから文字ずつ選んで入力してればいいじゃん。

吹き上がってる人たちは、来年の年次大会の会場で人工知能要らないデモでもやるんですかね?あるいは、突然辻殴り?こわいわー。

2017-04-22

http://anond.hatelabo.jp/20170421230333

英語コードを書いて日本語コメントを書くことが多ければこんな方法もあるよ

Microsoft IME(2010)の設定

入力方法

・半角英数

プロパティの設定

全般

ローマ字入力(スペースの入力は「常に半角」)

変換

・変換候補一覧にひらがな、全角カナ、半角カナローマ字全て表示

和英混在入力

・「英数モードではSpaceキーでスペースを入力する」のチェックを外す

・「英字をローマ字かな漢字変換する(主に英語入力する)」にチェックを入れる

Shiftキー単独で英数モードに切り替える(←これにチェックを入れておくと半角英数が解除されてひらがな入力や直接入力になってしまっていても切り替えが楽)

オートコレクト

・全角/半角設定は英字、数字を「常に半角に変換」に設定しておくと良いかも。その他は好みで設定

個人的にはすごく楽なんだけどあまりこうしてる人いないのかな

2013-06-30

ATOKランチャーである

IMEinput method editor略称で、機能としては「かな漢字変換」だけを有するものと思われているが、

ATOKのような多機能IMEのばやい、もっと広い用途に使っている人も数多い。やばい業界人であれば、

ATOK is launcher.は、Yes We can比肩するくらい、もはや常識と言って良いくらいだ。

詳細な実用例は他誌に譲るが、単語コメントを用いれば、言葉辞書的な意味、注意点、豆知識などかなり広範な用途に利用できるのは知っておいて損はない。

また、辞書ファイルから単語一括登録によって、プログラマブル辞書登録も可能と言える。近年では、ATOK Syncも地味な盛り上がりを新たに見せている。

とりわけ、受験生学習のお供にATOKを活用するといいだろう。ATOK連携したジーニアス電子辞典を活用できるだけでなく、

上記のランチャー的使い回しを覚えておけば、今後の人生勉強にも活用できることは請け合い。

電子辞典しか使わない人間には、語学学習に役立つ程度の認識だろうが、決してその応用範囲は語学にとどまるものではない。

老婆心ながら一点言い添えておくが、一括登録でマージされた辞書ファイルは、

ATOK2013であれば、%UserProfile%\AppData\Roaming\Justsystem\Atok26\ATOK26U1.DIC 等に保存されている。

これを単語の一括出力により、単語コメ含め全単語の全情報テキストファイルに変換でき、これなら他ソフト整合を保ちやすい。

例えば、Gmailのラベル重要マークを、単語コメに仕込ませる。単純なようだが、強力な可能性を秘めている。

2013-04-29

土人と言ってはいけない

ATOKMS-IMEでは所謂差別語不快な印象を与えるような単語意図的に標準辞書から排除されているから、気違い、聾、唖、片輪みたいなのは変換できないGoogleのは平気ですらすら変換してくれるけどな。

ATOK監修委員会によると「この種の言葉を収録するか否かをめぐって、さまざまな角度から長期にわたり、検討した結果、社会のあるべき人権意識立脚し、現時点では、原則として収録しない方針を採用」しているんだそうだ。

ま、だからといってJustSystemMicrosoftに文句を言うつもりもないし、企業として問われるモラル人権ゴロみたいな連中の相手することを考えたら、妥当な判断かなとも思う。

はいえ、言葉ってその時代時代でどんどん用法や意味が変わっていくものなのに、そんなに目くじらたてて言葉狩りしたところでいくらも世の中がよくなるとは思えない。ましてやその根拠が「社会のあるべき人権意識」てなぼんやりしたもんでは尚更だ。

かつて聾や盲やちんばや土人みたいな言葉日常で使っていたとき、僕にとってそれは単純に状態を表す言葉しかなく、そこに侮蔑差別感情はなかった気がする。旧い映画や白黒アニメ見てもそんな言葉があふれているからきっと皆そうだったんだろう。もちろんネガティブニュアンスは含んでいたけれど、それは昨今の排除主義によって却って増幅されてしまったのではないか

今の時代IMEに求められるのは、言葉を隠すのではなく、ちゃんと変換した上で不適切な言葉であることを警告し、なぜ使うべきでないのかを説明してくれるような機能だろう。(たぶんもうある)

もちろん被差別側の感覚として耐え難い表現もあるだろうし、そういった言葉の濫用を助長するようなことがあってはならんが、かな漢字変換かな漢字変換以上の役割を担う必要はないと思う。世の中に存在する言葉淡々と変換しとればええんだよ。

NGワードを使うのは書き手のモラルであって、ハサミや包丁同様、それで人が傷ついたとしても責められるのは製造者ではなく道具を使った奴だろ。

てな主張を今更僕みたいな虫けらがせんでも、賢い人達がさんざん議論している話題でしょうから鬼畜な僕は今日Google日本語変換使って精一杯悪態を吐く所存です。白痴なので。

2009-01-04

OpenSUSE11.1アップグレードのヒント

正直、OSアップグレードなんてろくなもんじゃない

最初から普通インストールした方がましというものだ。

OSで通用した設定は、大抵新OSにおいては邪魔で、トラブルの元でしかない。

私のマシンで起きた現象はUSBメモリ認識しても、読み書きできなくなったとか、

以前より起動が遅くなったとか、KDE4仕様にとまどっちゃったとかうんたらかんたら……

ネットワークインストールDVDに焼いてインストール、そしてローカルハードディスクISOイメージを置いてある状態でのインストール

(最後の方法は既に別のLinux等のOSインストールされている場合に限る……はず)

大体俺のネットワーク環境は1Mbpsも出ないし、DVDドライブもついてない。

(なぜかCDのフルインストーラは今回用意されていない)

まったく、ロースペックユーザをなんだと思ってんだぷんぷん!

とかいいながら潤沢にあるハードディスク資源を駆使して、ローカルハードディスクISOイメージを置くことにした。

torrentファイルをゲットして、ktorrent(bittorrentクライアント)を何日も放置してようやくダウンロード完了。

よろこび勇んでインストール方法をチェックだぜ。

ふむふむ。カーネルRAMディスクイメージISOから取り出して、起動可能なドライブに入れておき、grub(ブートローダ)に登録するのか。

ここまで書いて私は思う。

かな漢字変換ソフト(scim)の反応が遅い。遅すぎるのだ。

私ほどのぷぅろふぇっしょなるともなると、マシンガンのごとく文章が浮かび、手が動くのだが、scim野郎、全然追い付かねえ。

それはさておき、喜びいさんで再起動

インストール用のカーネルが起動したので、ローカルに保存されているISOイメージを指定して

インストーラを起動だ。起動!!!

Out of range」

画面に現れた文字は、インストーラが使おうとしているディスプレイ解像度ディスプレイビデオカードが対応していないことを示していた。

なんてことだ。

どこにもCUIインストールみたいなオプションは無かったぞ!!!

しばらく思い悩んだあと、ふと気がついた。

これLinuxだからGUIはX使ってるよなー。

そこでCTRL-ALT-+/CTRL-ALT--を押して、画面の解像度を切替えてみた。

成功だ。

るんるん。

必要事項を設定してインストールだ!!

しかしだ。問題はここからだ。

パーティションマウントできません」

実はISOイメージが入ってるパーティションインストールする予定(ってか、パーティションがそこしかねえ)だったのだが、

ISOイメージを読み込むために別口でマウントしており、

インストールのためにマウントすることができないらしいのだ。

さらに、もうひとつ別の警告が出ていたのだが、細かいことは忘れた。

ばっっっっっっっかやろおおおおおおおおお!!!!!!!!

アップグレードのための壮大な旅が始まった。

でででん!ででででーん♪ちゃちゃちゃん。

2008-07-30

ヌルいviユーザなのにvimperatorを入れてしまった

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん