「キャッシュオン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: キャッシュオンとは

2023-12-08

会社忘年会、これなら行きたい例

完全立食で、各自現着、途中退出自由、できればキャッシュオンデリバリーバイキング。とにかく、会社から多人数でゾロゾロ移動、席動けない(動けるのは強者のみ)終わり時間不自由、なのが嫌なわけ。フラッと行って、好きなもの自分の金で注文して、話したい人と話してサッと解散するなら行きたい。

もしくは、披露宴方式ホテル開催。完全座席指定、飯もうまく、雑談しづらく、出し物は事前用意の映像中心が良い。高砂社長と部ごとに写真撮影幹部から社員感謝手紙読み上げ。帰りは順次社長引き出物お土産)を渡されて解散

どう??他にいい案ある?

2023-08-08

anond:20230808184236

ビールバー入り浸ってればそういう機会自体はあるだろうが

キャッシュオンじゃないとできないかイベントでもなけりゃ難しいな

2021-12-05

anond:20211205175245

ジムキャッシュオンリーなので現金使うな。あとは会社近くで弁当買うときに店によっては現金必要になる。コーヒー屋で少し安くなるプリペイドカードチャージするのが現金のみとか。

2020-04-09

キャッシュオン

このキャッシュの酒をくれ

もうsこしつもう、このキャッシュの酒をくれ

2019-10-25

anond:20191025132602

厳密に借金しないことにするならキャッシュオンの店だけ利用するしかないな。

2019-09-26

カード支払いの切符増田酢魔ぷっきの伊良波氏どーか(回文

小学生女の子の将来なりたい職業の第4位に輝いた橋本環奈です!

おはようございます

橋本環奈さんって職業だったのかよ!と

いまから世襲制を漂わせながら初代ヨーヨープレイヤーとしての風格を漂わせてるわよね。

って、あ!そっかプロヨーヨープレイヤーとしての橋本環奈さんって意味ね!

てかあのヨーヨーってスケバン刑事の方だったわ!

橋本環奈ちゃんセーラー服と機関銃の方だったわ!

まあヨーヨー機関銃も似たようなもんだから一緒っちゃー一緒だけどね。

そんでもって時をかけない方の原田知世さんとも違うわよね。

もう私の中ではてっきりブレンディーコーヒーお姉さんだわ。

今日朝、駅構内MC駅員さんのアナウンス

増税よろしく運賃上がるアナウンスをするかと思ったら

増税前駆け込みのお買いものは構いませんが駅構内では駆け込み乗車はおやめ下さい」みたいなこと言ってて、

これは上手いこと言えてるのかどうだか分からないんだけど

私はちゃんMC駅員さんのメッセージキャッチしたわよ!

そんで思い出したかのように切符を買おうと思ったら、

クレジットカードで買えないのよ!

クリビツギョウテンイタオドロでしょ?

なんで使えないこの増税前の駆け込み切符買い込みで駅員さんに尋ねてみたら、

うちの系列で発行しているクレジットカードしか買えないとのことで、

これはさすがに三井住友VISAカードでも太刀打つ術がなくて

わず「ええー!」ってそんなこと知らなかったわよ。

でも以前はどうやって切符買ってたのかと思い出したら

現金で買ってたのよね。

このキャッシュレスよろしく時代なのに、

こういう所では逆にキャッシュオンリーなのよね。

海外もっとキャッシュレス化がうんと早くて、

以前住んでたとこのいつも行くパン屋さんもキャッシュレス化になったとき

店員さん曰く「もう現金使えないんだ、次に来たときに払ってくれたらいいよ」ってお代を払わずにタダでパン持たせてくれたのが

9番街のハートフルストーリーでお涙ちょちょびれちゃったんだけど、

ああついにキャッシュレス化の波キタコレと思ってランウェイを歩いてたんだけど、

次のお店に行ったら、

現金の人はもうあなたぐらいよ」ってここは現金使えたんだけど

ここもかーって

ブルータスに何飲む?って訊いたときモカって言うから

ブルータスおまえモカーって、

ここは私のおごりで払ったんだけど、

まあ私も諦めてクレカ楽天カードマンばりには行かないもの

だって2枚は必要ないじゃ無い、

1枚持ち歩いてお買いものするようになったのよね。

まあそんな訳で

券売機クレジットカードが使えずに

現金で支払って切符を買わなくちゃいけなくなったというお話でした。

きかんしゃトーマスばりの話しの締め方をイメージしてね。

列車だけに!

うふふ。


今日朝ご飯

トマトジュースと鮭おにぎりよ。

おにぎりは何故か食べ損なってしまって、

お昼か夕方のお夜食に食べるわね。

今日デトックスウォーター

リンゴスライスにしたリンゴウォーラーインアップル

リンゴオンリーです。

季節が行ったり来たりなのかまだ暑いので

冷え冷えに言えたウォーラーが美味しいわね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-01-28

anond:20190125231116

ナンパがいいよ。

ツイッターで仲間募集して、いっしょにナンパするといい。

声かけれなくても、気にせず立って街の様子観察してみるんだ。

案外声かけれそうな子が歩いていたりする。

大丈夫、意外といける。百人くらい声かけたらラインくらい教えてもらえるし、たまに飲みにも行ける。

続けてるとそのうち、セックスまで行けたりもする。

あと、婚活バーもいい。

まれに失礼な子もいるが、そうでなければ楽しく話ができる。

キャッシュオンバークラブもありだけど、ちょっとしんどい

普通バーはあたりはずれがあるから、当たるまであちこち行くしかない。

割とお金はかさむ。

他にもアプリなんかも色々試しながら、少しずつ脱却していくのがいいと思う。がんばれ。

2018-05-05

バイト目線から見たキャッシュレス

・辞めているのでちょっといか

バイト目線なので手数料とかは分からない

キャッシュオンリー個人店、駅ナカカフェコンビニ経験による主観

現金

ニコニコ現金払い!間違いを許してくれるならどこも楽よ。締めは地獄だけど。短期でやったデパートはめんどかったなぁ…。

クレジットカード

デビットカード含むカード類はマジで操作だるい。一番進んでるのはコンビニボタン押してカードスラッシュのみ。超楽。

問題カフェ。まずレジカードの決済機器が別。お会計は、レジ計算カード機械金額打つ→同僚確認→決済→レジも決済→レシート確認。だる。現金のが楽だし早い。

締め作業レシート別に出るから突き合わせがだるかった。

ただし、1番間違いはないと思う。

交通IC

これもコンビニは楽。ボタンピ。コンビニでは交通系使ってほしいな〜というクソバイトから要望チャージもできるよ。

ただし、駅ナカカフェ、テメーはダメだ。なんで駅ナカなのにレジと一体になってないんだよ。これも金額別打ち。たまにミスって返金対応店長に報告。しかチャージできない仕様〜。さすがに変わってるかもしれないけど。

EdyiD

私がやった中では対応してるのコンビニだけ。よく聞き間違える。カードの前に滑舌の準備をお願いします。クイックペイは一発でわかるよ。

企業IC

ナナ○とかワ○ンとか。非対応の出されて文句言われる率高い。決済は楽。タッチする際には重ねないでくださいね〜というお願い。

スマホアプリ

apple payとかそういう。アレ、お客さんのほうがだるくない?暗証番号で引っかかる率高し。

駅ナカカフェがだるかっただけかもしれないけど、全部コンビニ仕様にしてくれないとキャッシュレスって進まないんだな〜って思った。偉い人、統廃合お願いします〜

2017-11-24

スマホ決済が盛り上がってる中国でも、やっぱり現金が最強だった

中国上海を2泊3日で旅行してきた。

いままで台湾香港には何回も行ったことがあったけど、どうしても中国本土に対する悪いイメージが拭えずに(人の多さとか、サービス精神の欠如とか、大気汚染とか)、今までどうしても行く気になれなかった。

ところが最近、気が変わった。

思っているほど酷い場所ではないのかもしれない、と。

しろスマホやIT技術活用など、日本より進んでいる面もあるのではないか、と。


ほら、最近ニュースメディアでも中国独自スマホサービスを取り上げてるじゃないですか。

スマホアプリのQRコードコンビニでも屋台でも支払いができるので、中国人現金を持ち歩かなくなっている」とか

「街中にはシェアサイクルがあふれていて、スマホでQRコードスキャンするだけで簡単に使えて、移動がすごく便利になった」とか。

現金嫌い&便利でラクなの大好きな私としては、もう気になると実際に試してみたくてしょうがない。

というわけで、嫌がる友達を説き伏せて、野郎二人で上海へ旅立った。


が、しかし、やはり中国という国は独自路線を歩む国だ。

だってクレジットカードVISAやMasterが基本的に使えない(外国人向けホテルとか空港OK)んだよ、あの国

その代わり、中国で使えるクレジットカード中国独自の「ユニオンペイ銀聯カード)」。その隙間をスマホ決済が埋めている感じ。

そのQRコードを使ったスマホ決済にしても、基本的には中国国内銀行口座を持っていることが必要、、、って旅行客には無理じゃね?

しかし、この現代社会でいまさら現金だなんて面倒くせえ!デジタル決済最強!

なんとか抜け道はないのか、といろいろ調べて頑張った結果、以下の「ツール」を手に入れた。

スマホ決済サービス】→「微信支付WeChat Pay)」

中国国内銀行口座がなくても口座を開設OKチャージ香港の代行業者経由でやった。(気にる人はググって)

※もう一つのスマホ決済サービスである支付宝(Alipey)」は、中国銀行口座がないとダメでした。

クレジットカード】→「完全プリペイドタイプ銀聯カード

日本クレジットカード会社クレディセゾン)が発行する旅行者向けのプリペイドクレジットカード


こうした有力な武器を携え、勇者(?)2人は上海へと旅立った。



===1日目===

空港に到着。

友は、空港内の両替所で1万円を人民元両替人民元をゲット。

俺は、空港内のATMでクレジットカード人民元を引き出そうとするが、何度やっても、また別のカードを試しても、エラーダメ一人旅だったら焦るとこだけど、とりあえず人民元を友だちから借りる。現金最強。

空港からリニアモーターカー地下鉄上海中心部へと向かうべく、リニアの窓口で交通ICカードを買う。

銀聯カード」のステッカーが貼ってあるので使おうとしたら「ごめんね、現金だけ!」だってさ、、、またしても友達から人民元を借りる。

銀聯カードが使えるのはリニア乗車券だけで、ICカードの購入はキャッシュオンリーっぽい。

ホテル最寄りの地下鉄駅で降りると、駅構内ATMを発見

早速クレジットカードキャッシングを試すと、今度は無事に引き出せた。人民元ゲット!

ホテルチェックイン

外資系ホテルだけあって、Visa / Master カードOKでした。JCBダメだったけど。

観光地屋台で焼き小龍包を食べる。

QRコードをかざしてる人がいたので「お、WeChat Pay使える!?」と思ったが、Alipayだけだった。

おとなしく現金で払う。

ガイドブックに乗っている上海料理店で夕食を食べる。

Alipayステッカーしか貼ってなかったので念のため確認したけど、やはりWeChat Payは対応していないとのこと。

その代わり、銀聯カードはOKだというので、カードで払ってみる。ようやくキャッシュレスで支払!

カード暗証番号入力した上に、伝票にサインまでするという、安心だけど面倒くさい手順だった。不正利用防止?


===2日目===

観光地・豫園(よえん)の庭園見学する。

お支払は現金で!

まぁこういう殿様商売キャッシュオンリーだわな。

クチコミサイトで見つけた中華料理屋で昼食を取る。

こちらもAlipayのみ対応Wechat Payは不可。お支払は現金で!

業界番手Wechat Payは対応してない店が多いみたい。(特に老舗は)

喉が渇いたので、商業ビル内のフードコートフルーツジュースを飲む。

店員に指差しで「Wechat Payで!」と伝えてからレジ横のQRコードアプリで読み込み、自分金額入力して支払い完了

やっとQRコードで支払えた、、、

上海市内の地下鉄フェリーに乗る。交通ICカードでピピッとお支払。

自動改札だけど、自動扉じゃなくて回転棒(?)を一人ずつ回して通過するタイプ

あと、地下鉄改札口には必ずセキュリティーチェックがあって、大きな荷物スーツケース)はすべてX線チェックされる。

日本安全すぎるのか、中国が疑い深すぎるのか、よくわからなくなる。

喉が渇いたので、コンビニミネラルウォーターを買う。

スマホ画面に表示させたWechat Payのバーコードコンビニ店員がレジバーコードリーダーで読み込むだけで支払い完了

これはラク。日本コンビニで「Suicaで!」と言って支払うのと同じ感覚

大手チェーン店対応が進んでいるのは、日本中国も同じなのね。

観光客向けのバイキングレストランで夕食。

なんと、スマホ決済はもよとり、銀聯カードダメ現金のみ!

さすが観光客向けの殿様商売レジお姉ちゃんもやる気なさそうだったし。


===3日目===

中心部散歩

歩いてみた範囲だと、地元民向けの屋台WeChat PayのQRコードを貼っている店が多かった気がする。

みんながみんなQRコードキャッシュレス、というわけでもなさそう。

空港で昼食。

さすがに国際空港なのでVisa / Master もOK。

だけど悔しい(?)のでWeChat Payで払ってみる。POSレジスマホ画面のバーコードを読み込んで支払い完了

アプリ内に店名や金額など支払いの記録がいちいち残るので、証拠や記録を残すには便利かも。

===結論===

もう面倒くさいか現金でいいじゃん!

いろいろ準備したのに「ツール」の出番が少なくて残念でした。

地元民向けのお店ならもっとWeChat Payの出番があったかもしれないけど、こっちは観光客で、地元民じゃないからねぇ〜

俺もちょっと期待しすぎた部分があるし、実際に現地に行ってみて「こんなもんか」とわかったのも良い経験だったかなと。

(あと、現地人と外国人観光客じゃ越えられない壁もあるし)

今度中国に行く機会があったら、現金をメインにしつつ、それでもやっぱりWeChat Payを試してみます

が、果たしてWeChat Payのチャージ残高約1万円を使い切るのはいつになるやら、、、

2017-05-24

http://anond.hatelabo.jp/20170523092930

増田ステマのせいで昨夜はデパート屋上ビアガーデンキャッシュオンデリバリー式)で一杯、

最寄り駅のビール工房テイクアウトして一杯飲んでしまったよ。

いい時期になってきた。

家の中で飲むのをいい顔されないなら奥方が喜ぶようにオシャレにベランダグランピングしてみたら?

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん