2012年10月23日の日記

2012-10-23

http://anond.hatelabo.jp/20121023152804

だがちょっと待ってほしい

そもそも生産している商品の主要顧客層が男子大学生なだけではないだろうか

具体的には抱き枕カバーとか

ゆとりダメなのか男子大学生がだめなのか

ネットショップ経営している。

受注生産品なので前金。

でも入金があってから作っていては遅いので

客を信用して入金前から作っている。

が、本当に入金がない場合がある。

それがことごとくゆとり男子大学生

メールで催促しても無視

電話をかけても出ない。

やっとつながったある男子大学生

すいませんも申し訳ないもなくお金が無いのひとこと。

話しても無駄なので諦めた。

その商品を作るのにかけた労力を想像できないのだろうか?

逆にそういう人間には使ってほしくないとさえ思ってきた。

おかげで最近では用心して入金確認してから作るようにしている。

HPゆとりお断りって書いてやろうかと思ったが

炎上まちがいなしだろうな~

クソ親の暴力、家庭不和、苛め、コミュ障ぼっちキョロ充留年無職引きこもり、その間精神おかしくして15年以上通院、一通り経験してきたけどほんと生きてていいことないわ。一体どうしろと。

commと同じような『恐ろしい利用規約(?)』の有名サービスまとめ

http://matome.naver.jp/odai/2135096945565300801

数ヶ月前にGoogle利用規約でも大騒ぎしてたけどみんなもう忘れたよね(棒

ほんとの保守はいないんじゃないかね、この国には。

ほんとの保守は表舞台じゃなくて裏舞台活躍しているんじゃないかね、この国は。

そのおかげでなんとか国としての体を保てているんじゃのかね、この国は。

高校生がうろうろして批判されるのは当然だが田母神の件

田母神俊雄のこのツイートが問題になってるが。

https://twitter.com/toshio_tamogami/status/259433401663246338

「朝の4時ごろに街中をうろうろしている女性女子高生は何をやっていたのでしょうか」

このツイート女子高生のところは、正しい。高校生には補導時間がある。午後11から翌日の午前4時までの時間が夜間とされて、その間は補導の対象になる。その時間に、「高校生がこんな時間にうろうろして何をしているんだ」と言われるわけだ。言われるだけでなく、実際に補導されるわけ。全国でね。別に女子高生でなくて、男子高生も同じだから。「女だけ」って、何の話?

それに、田母神俊雄はそんな時間にうろうろして何をしているんだと補導と同じことを言ってるだけで、「だから、米兵のレイプは正しかった」とか、全く言ってないわけだが、批判している人は、頭、大丈夫

それで、

https://twitter.com/toshio_tamogami/status/259433401663246338

「朝の4時ごろに街中をうろうろしている女性女子高生は何をやっていたのでしょうか」

これさえも批判するのなら、批判している人は、そもそも女子高生女子中学生女子小学生に対する夜間の補導おかしいと言うわけだ。そうじゃないと、批判が成り立たないな。
で、もう一度言うと、これを安易に「女に自衛しろ論」に結びつけるアホがいるが、そうじゃないことをもう一度言わないとアホには分からいからな。

夜間の補導は、男子学生にも行われているわけ。だから、女だけじゃないでしょ?言ってること、分かる?

それで、男子中学生とかが深夜にうろうろして暴行事件に巻き込まれたら、

「そんな時間にうろうろしているから」って、普段はセカンドレイプ批判している人が言ってて爆笑したんだが。

もっと、落ち着いて考えて批判しないといけないよ。全国で行われている夜間の補導を考えると、

「朝の4時ごろに街中をうろうろしている女性女子高生は何をやっていたのでしょうか」

この女子高生のところは、全くそのとおりに批判されるだろ。

そもそも、田母神批判をしているのは、女子学生への夜間の補導もやめろと言ってるのか?

それなら、批判先は田母神じゃないな。

http://anond.hatelabo.jp/20121023100003

hakodama ネタ

はてなは体のいいSEOリンクツールであり集客ツールだから、rel="nofollow"導入だけで鬱陶しいのはみんないなくなると思われ。同時に閑古鳥にもなりそうだけど。

先日お亡くなりになったlivedoorクリップとか?あちらも鬱陶しいのがいたけどね。rel="nofollow"程度ではその手のは無くならないと思われ。むしろスクリプトけが残ってさらにアレなことになりそう。

http://anond.hatelabo.jp/20121023100003

はてなはさーもう増田止めた方が良いと思うんだよね。

http://anond.hatelabo.jp/20121023131911

君のは理屈にもなっていないけどね。屁以下。

http://anond.hatelabo.jp/20121023113749

面接担当が開発よりの人なら作った同人ゲームを見せたほうが

資格欄に基本情報入れるよりほどのプラスポイントになるから安心しろ

基本情報技術者試験が実務じゃ何の役に立たない

筆記試験のための筆記試験だってことくらいは承知しているよ。

ただし、まともに完成させた同人ゲームが1本も無いってのなら安心できない。

[][]坂井弘樹とたかじん

#YTVたかじん委員会』。女性宮家問題について、田嶋陽子氏「男系は古い考え。女性軽視」に対し、竹田恒泰氏「逆です。男系皇族外の女性は受け入れるが、男性は排除するやり方」と解説。男・女の文言に影響されて内容を誤って認識してはいけないですね

https://twitter.com/RokiSaka/status/204078138488131584

たかじんのそこまで言って委員会好きだよね。タケダーミャファンクラブ会員かしら。

#TVOたかじんNOマネー大津・虐め自殺事件に、青山繁晴氏「自殺自体に異論死体は仰向。遺書も無い。手摺前にスポーツバッグ、バッグ持って行く?いきなり自殺とした警察も、仰向と記事に書きながら自殺報道したメディアも問われる」と発言。メディアで他殺可能性言及したのは初めてかな?

https://twitter.com/RokiSaka/status/224101178638729216

青山たんの言うことは疑いもしないんだね。青山解剖学者とか犯罪学者とかだったっけ?

http://anond.hatelabo.jp/20121023121726

そういう苦言を呈すような真面目な話って、いわゆる賢者タイムにならないと男は真面目に聞かなさそう。

とにかく一発やるために「はいはい」と生返事しておいて実際は全然覚えてないということが多かったのでは。

から聞いてもらえそうなタイミングに話をするようになったらそうなったという可能性がある気がする。

二次創作教科書

みたいなのって無いのかな。主に小説

キャラクタ人格とかの分析がクソむずい。

口調だけ似せれば似るだろうと思ったらしゃべりが近いだけの別人になっちゃったでござるでとかく戦績が悲惨で鬱になる。

行動原理が読みとれてないがゆえに「飛影はそんなこと言わない」状態に陥る。そして脱け出せない。

http://anond.hatelabo.jp/20121023104716

何を言っているんだね?

佐野部落から駄目だと書いている、どういう脳みそしてんだ」

とまで言っていたからそんなことは言っていないと指摘したまでのことだ。言っているというならテキストを提出するように。

佐野が言ったことは、

・橋下が特異な性格である

・それは部落出身ということに起因している。

と言うことであって、もちろんこれはこれでアウト。この点で、佐野を擁護しているはてなサヨクはあたまがおかしい。

しかしそれは「部落から駄目だ」という明白なレッドカードではない。もし部落からダメだと言うならば、

部落民はみんな橋下のように特異な性格になる。

・特異な性格になる理由は出自に由来し、非部落民おかし人間はいない。

と言うことになり、そんな極端なことは佐野は主張していない。

もっと穏当な、薄められた言い方をしているのだが、それだけに、差別がそこにあることに佐野は気づいていないし、はてなサヨクは敢えて無視している。

はてなサヨクが日頃言っている差別糾弾いか空虚ものか、またひとつ露呈しただけの話。

http://anond.hatelabo.jp/20121023100003

喧嘩なんかやめようぜー、ほんわか楽しくやろう」というサービス現在はてなが売りにしようとしているのなら↑の言う事もわからんでもないが、そんなのってあったかな。

[][]

@mogumogurakkyo 東京に在らずん政治を語るべからず、橋下に有っては人権など有らず、新しい事を訴える者は兎に角叩くべし、と言う事ですね。moguさんの仰る橋下氏と維新が潰されるのもそうなんですけど、日本の将来自体がこんな状態で大丈夫か迄も不安になってきます

https://twitter.com/RokiSaka/status/260415228150415363

維新に何期待してるの?

日記ヲチャーにとってヲチ対象とは『おまえうまそうだな

おまえうまそうだな』という話題になった本があるらしい。タイトルが秀逸なので今度読んでみようと思う(非ステマ

ヲチャーにとってヲチ対象とは『おまえ(の魂は)うまそうだな』って捕食対象

ヲチャー物理的にではなく、ヲチ対象の心から発せられる喜怒哀楽エネルギーの残滓を喰う者

どんな善人面かます人でもその本質は変わらない ネットで他人のコメ気にする人は程度の差こそあれ皆ヲチャー

捕食者が捕食される者に情を憶えてしまって魂喰えなくなると『あらしのよるに』みたいな展開になりかねない

ヲチャーヲチャーの掟を破ってはいかんのよ ストーカーになったり破滅ロードに導くとかアカ

豆苗だって根を残しておいて水を与えて育てれば、再収穫できる

豆苗ベーコン炒め美味しかった また食べたい じゅるり

ヲチャーに魂喰い尽されて砕け散ったら、名を捨て増田に来ればいい 

ここは未来地図が見えない人達地図に載っていない最果ての地

未来希望があるなら増田に来る必要は無い

しかし何もかも喪ったならその時は増田に来ればいい

上司の昔話

今は結婚して妻子のいる上司が若かった頃の、元カノの話が興味深かった。


当時2人は今で言うおうちデートを頻繁にやっていたらしいのだが、その結果「こいつとはやってけねー」と思い至って最後は別れたと。


その上司が最終的に冷める原因になったのは、デート元カノが込み入った話をするタイミングだったそうな。

週末の夜、どちらかの家で落ち合い、一晩を共にした翌朝にそういう話を持ち出される。

しかもその内容は、以前元カノ上司不快に思った出来事だったりして、そりゃもう険悪な空気になるばかりだったと。


確かに相手が大事に考えていることを相談してくるのは、相談してこないである日突然キレられたりするよか全然いい。

でも一夜明けてからというのは・・・俺も同じ立場だったら正直ないわーと思う。ぶっちゃけありえねーだろ。

そういう難しい話は前日の夜に済ませて、翌朝はのんびりしたいのが普通じゃね?

まあ夜であっても、何か取り込み中に持ち出されたら反射的にムッとしそうだけど(これも元カノはお構いなしだったらしい)。

それとも大切な話をするタイミングって、男女で適切だと思う時間帯が違うのだろうか。

http://anond.hatelabo.jp/20121023010848

犯罪予告業務妨害とか脅迫になるんじゃ?

口に出せば無計画でも犯罪公言しないで実行計画を練っていれば計画の段階なら無罪

後者危ないだろ警察仕事しろ…の結果が無差別職務質問になってる気がする。

http://anond.hatelabo.jp/20121023113749

参考書アタリ・ハズレか判断できるなら、アタリを買えばいいじゃない。

言い訳するなら、行動すればいいじゃない。

http://anond.hatelabo.jp/20121023025151

大卒新卒就職状況が今ほどひどく言われてることは絶対なかっただろうし、高卒高卒就職できないのは若いうちに努力しなかったツケであるとか学歴が低いのが悪いとかバカだからしかたないねとか今バカ大生に言われてることがより正当性を帯びて語られるだけで、就職できない人間の数自体はさほど違いもないんじゃないかな。

しろ今ほどレールを外された人間も少ないだろうから平和になると思うよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん