はてなキーワード: 立体マスクとは
車窓の向こうでわぁっと楽しそうにはしゃぐ彼と彼女たち。電車は動き、楽しそうな喧騒を乗せて見えなくなっていった。
電車は「新宿」とか「八王子」とか「特別急行」とか、色々電子表示がされてるが、その日見た表示は「修学旅行」だった。
修学旅行?一瞬脳が混乱したが、車内を見てみるとくだけた格好をした子供達がわいわい楽しそうにしている。修学旅行いけるようになったんだな…という想いと、「修学旅行」という表記が電車にあるんだなという驚きが同時に胸に去来する。
グリーン券でも買うかとホームで足を進めると、横目に見える車内の子供達の一部が引率らしきピンクの立体マスクをしたお姉さんと共に笑顔でこちらに向かって全力で手を振ってる。
あ、これは「外にいる大人の人に反応してもらうゲーム」的なやつだ!と気付いた。学校の外に出て浮ついた雰囲気の中行われる無邪気な遊びの標的になってしまった。
いや、別に嫌なわけではない。気恥ずかしいのだ。
見知らぬ大人だけど見知らぬ子供達に自然に反応を返すその社会性が自分には備わってないのではないかという恐れもある。
そもそもスマホではてブを見てるし反応を返すのとか笑顔を作るのとか、目を切ってちゃんと反応してますよという動作を挟む必要がある、難易度が高い(歩きスマホは良くない)。
車窓越しの子供達のピュアな目線、動き、期待、学校の外で何か起こるんじゃないかという浮ついたわくわく感。それに俺は、答えられるのか?
とか色々一瞬のうちに脳内で考えを巡らせてたらスマホを見ながら手だけ振るめちゃくちゃ挙動不審で行儀の悪い反応をしてしまった。
って思って家にあったコーヒーフィルター開いて顔つけてみたらぴったりフィットするしムレも適度に吸い取るしでなかなか良さげ。
ツイッターで検索かけてみたらすでに手作り勢が先月末あたりから着手してるぽい。
マステで装飾したり絵描いたりして楽しそうに工夫してる
紙だから針も糸も使わないし糊やテープやホチキスで作れて布と違って型紙取る手間いらず
うちはまだ災害用に備蓄してたマスクがあるけど結構長丁場になりそうなので立体マスク作ってみるかと思ってたんだけど型紙取ったり裁縫が面倒。
これなら使い捨てもできそう
普通に布マスクの下に挟んでフィルターとして使ってもいいみたい(マスク内のムレや匂い吸い取ってくれる)
(またみんな殺到したらトイレットペーパーみたいなことになりかねんのだがコーヒーフィルターはこれがないと生活が詰むと言うほどの生活必需品じゃないので大丈夫…かな?)
朝はグリーンスムージーとパンで軽く済ませる。立体マスク着用で乗車。換気の良いドア付近をキープ。つり革は触らない。
出勤後に手洗い、マスクを付け替えてからデスクに向かう。リモートワークの職員のフォローをかかさない。
昼休憩はガラガラの社員食堂で日替わり定食を食べたのち、休憩室でマインドフルネスをする。
15時に退社(帰宅後に2時間リモートワーク)この時間は電車が空いてて快適。
帰宅したらスマホをUV除菌ボックスに投入、手洗い、うがい、アルコールジェル。
Uber Eatsで夕食を頼む。ニュースでコロナウイルスについてチェック。
2時間ほど資格試験やプログラミングの勉強したのち風呂に入り寝る。
中途覚醒して今。
ウイルス99%遮断? マスクの多く、表示効果下回る http://www.asahi.com/national/update/1118/TKY200911180453.html
ってのを見て国民生活センターのアレを頑張ってまとめてみたよ
元データは http://docs.google.com/viewer?url=http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20091118_1.pdf を見てね