「土木作業員」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 土木作業員とは

2019-06-01

anond:20190601101910

そりゃあ犯罪を犯しやすいのは、低学歴土木作業員みたいなのが圧倒的多数なのは統計上明らかだからね。

性犯罪だって体育会系の独壇場だろう。

引退したプロスポーツ選手なんて、犯罪者予備軍みたいなものだし。

2019-05-29

anond:20190529211412

犯罪はかつてないほど減少しているが、人手不足なので怠け者の女を土木作業員徴用したほうが社会にとって良いことずくめ

anond:20190529211246

男は大学院出でも土木作業員に応募してくるが、女はヘボ短大でさえ土木作業員に応募してこないけどな。

2019-05-20

anond:20190520214414

女さん「配管工、とび職、土木作業員ゴミ処理オペレーターは男が務めるべき!」←は?

汚そうな仕事をやりたくないだけだろ。

工具を持つどころか、重機操作もやろうとしたくないのだよな。女は。

2019-05-05

職業差別地方差別を同時にやってるクズ女が何か言ってるな

男女平等の働き方とは女がヨイトマケの唄労働をすることなのだが、

いっこうに地方土木作業員に応募してこないんだよな。

https://anond.hatelabo.jp/20190505195013

2019-04-22

anond:20190422221121

何の話をしているのかさっぱりわからないが、保育士介護士のような低賃金殺到するのが女の特徴。

一方、土木作業員に女は応募してこないのである

anond:20190422214058

土木作業員なら未経験から正社員ですよ。

それでも小売の正社員目指して低賃金で満足してしまうのが女。

2019-04-16

研究者こそ土木作業員介護士になって能力を生かせ

ブクマカ連中の研究者ポストを増やせ論に違和感しかない。

喚いてないで人手不足の職に就け、そして、お勉強の成果を発揮しろしか思わない。

それとも王侯貴族暮らしをするために勉強したのか。

だとしたら、きみらは知識人じゃねえよなって話。

https://anond.hatelabo.jp/20190416091458

2019-04-14

anond:20190414101955

女はどれだけお膳立てしても土木作業員にもゴミ収集業にも鉄道保線員にもなろうとせず、

保育士事務員になって賃金が低いだの被害者面しているのは事実

2019-04-13

anond:20190413222650

土木作業員はともかくとして、ケア労働をやってくれる男性の確保が難しいからな

男性もまた甲斐性がないとかで不合理な性差別に合うことが予測されるし

今時は専業主夫でも良い男性も増えてるとは思うが、なかなか可視化されんよね

anond:20190413222650

土木作業員を女がやろうとしても、更衣室がないからって断られると何度言えば・・・

女は土木作業員になって下方婚すればいい

https://anond.hatelabo.jp/20190413222236

ケア労働を夫に押し付け道路を作りにいけ。

女は怠けすぎ。

2019-04-02

女が低賃金なのは土木作業員になろうとしないか

単純化するとこう。

責任のある仕事に就きたくない、とは少し違います

女は汚そうな仕事職業威信が低い職業を避けようとするわけです。

職業別の男女比をよく見るとそう解釈できます

2019-03-31

anond:20190331093749

もやしエンジニアに金をかけるな。

高卒土木作業員の時給を5000円にするべき。

アメリカ自動車工場は時給4000円以上が普通だと聞く。

2019-03-28

anond:20190328182053

土木作業員が転生する話も、トラックが転生する話も、転生者を跳ねてしまったトラック運転手の話も、転生させるためにトラック運転している人の話もあるで。

2019-03-24

ララは女にもっと土木作業員に応募して下方婚しろと言うべきだった

ララとその取り巻きは、女に都合の悪い男平等を言わないから支持されないのだよな。

2019-02-05

anond:20190205111714

へえ、じゃあ東京下りたら田舎土木作業員介護士や農作業工場やってくれるんか。

学歴の話を唐突にするお前の性根の悪さにも答えてやるが、わしは学歴に関わらずやるよ。

でも大半の都会の人はやらねえんだわ。

2019-02-03

今日もご安全にぃぃぃぃぃ!!

俺は、しがない土木作業員(レベル:一次下請)。

昨日(2月3日)は、あまりのつらさに愚痴を書きなぐってしまった。

年が明けてから、連勤のような書き方をしましたが、

こうして、週1回は体感的に0.5日~0.8日ぐらいは休んでいます

今日も5時間寝たら、だいぶ元気になりました。

土木マンの朝は早い(現在、朝5時)

さて、寝る前にみたけど、オリンピック工事現場もひどいことに

なっている様子。

オリンピック工事も、新東名工事も何十年あとには

プロジェクトXに出れるのではないか!!

泣いても笑っても、今月末まではがんばらないといけない。

それでは、今日もご唱和をお願いします。

睡運瞑菜 喝!!

休暇取得希望 喝!!

今日もご安全にぃぃぃぃぃ!!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん