「リピーター」を含む日記 RSS

はてなキーワード: リピーターとは

2010-09-05

オフ会での困った人

mixiイベント主催をしている。

概ね楽しく開催させてもらっているのだが、最近になって困った人が出てきている。

オフ会の特徴(特定されない範囲で)】

・全体で10人くらい

趣味の合う人達で食事して、希望者のみで2次会をして終わり

・定期的に開催している

・一度参加してマイミクになってもらった人には開催通知を出している

【困った人の特徴】

・ひたすら自分のことをしゃべって相手の話を聞かない

・会話の比率的には全体の7割くらいしゃべっている感じ

・残念なことにその会話にはオチがなく、聞く方も結構つらい

・本人はこのオフ会を気に入っているようで、リピーターになりつつある

まずい。

このままでは主催している自分すら楽しめなくなってきている。

この困った人は他の点に関してはしっかりしており(たとえばドタキャンとかも無い)、会話を独占されるのだけが残念なのです。

本人に話して態度を改めてもらうか、参加を遠慮してもらうかしたいところだけど、オフ会でしか会わない人だからあまり強くも言えず、誰でも参加OKの会だから参加拒否もしにくい。。。

さてどうしたものか。

何か良い方法ありますか?

2010-02-20

Twitterブログの違いってなんだ?

地味にブログを数年やってる。

アクセスからある程度の固定リピーターは知っていたけど、

トラバ受けたりコメント受けたりは特に頻繁になかった。

ところが、Twitter始めたら、あっという間にフォローされるわ、つぶやかれるわで、びっくりしてる。

どっちも万人の目に晒されるってのに、なんでブログにはコメントつけないのに

Twitter経由だと、ばんばん送ってくるんだろう?

この感覚の違いが分からない。

Twitterつぶやきの方が責任感が伴わないから、とかだろうか。

(別に批評批判されてるわけじゃなくて、好意的なつぶやきばっかなんだけど)

2010-02-07

大事なのは、何のための技術かということです。

大事なのは、何のための技術かということです。コンクールにしても、金メダルを取るために挑戦しているんじゃありません。

 ふだんからスタッフみんなで話し合って、共有している思いがあります。それは、僕たちはなぜ菓子屋をやっているのか、なんのために技術を身につけるのかということです。

 パティシエ技術がないと人に喜びを与えることができません。お客さんの要望に120%、150%応えるために技術を磨くんだということです。お客様を喜ばせ、1人でも多くの人に夢を与えたい。そのための技術なんです。

こんなこと言ったらきれいごとだって言われるかもしれないけど、売り上げを追求したことはありません。父も言っていましたが、お金は後からついてくるものだと思います。利益を追求してたら、今はないでしょうね。

店頭には、この日、誕生日を迎えた子供たちの名前

拡大画像表示 やはり、スタッフやりがいを持って、毎日楽しんで働くことが一番大切です。その結果、お客さんに喜んでもらえて、お店にやって来てくれるお客さんが増えてきたんだと思います

 始めた時は全然考えたことがなかったけど、結果的にリピーターになってくれています。そういう意味で、いい循環ができたんだなと思います。「家族に絆をつないでほしい、子供に夢を与えたい」という気持ちでやっていますが、やはり僕たちにも利益がないと動けませんからね。

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2679?page=3

2009-12-31

ゲームは「作品」か「商品」か

タイトルのような議論は、『ゲームは「作品」でも「商品」でもある』という結論に落ち着く。大抵は。

なんか違うよな、と思ってたのだが、少し前に下のようなスレを見つけてから、さらにモヤモヤが増してきたので、少し書きたいと思う。

まず、件のスレ(すでにDAT落ち)。

宮本「俺が作ってるのはゲームじゃなく商品」

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1260455702/

>約1時間の講演の中で、個人的に印象に残ったのは、宮本氏の

>「僕らは作品ではなく商品を作っている」という発言だった。

ゲーム開発者にとって、主役はあくまでお客さんであり、

ゲームそのものではない。宮本氏は普段から、スタッフにも自分たちが作っているものを

>「作品」ではなく「商品」と呼ぶよう指示しているという。

ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0910/27/news082.html

金儲けしか頭にないんだな、この老害は・・・



自分過去ログが見れない状態なので、記憶で書くしかないが、私が見た時には、いつも通りに荒れていたし、例の如くコテハン叩きもやっていたりと、まさにゲハだった。ただ、あまり決定打的意見はなかった印象もあった。宮本氏を守銭奴扱いする人間もいれば、「当たり前じゃないか!」という人間もいて、色々意見が分かれていた。

じゃあ、お前が決定打的意見を出せるのか?と言ったら、まあ、怪しいものだが、自分なりの落ち着き所が欲しいし、モヤモヤも何とかしたいので、書きながら考えを整理してきたい考えだ。


……と、能書きはこの辺までとして、本論に入ろう。

まず、『ゲームは「作品」でも「商品」でもある』というのは、正確じゃないよね?というのが私の立場だ。単なるとんちに聞こえるかも知れないが、『ゲームは全て作品であるが、中には商品として売っているものもある』がより正確だと思う。(フリーで遊べるのもある訳だから)

要するに、「商品」と「作品」は一つの対立軸にはなり得るけれど、「商品」と「作品」は対照的な存在という訳でもない。

無料」と「有料」は「0か、0でないかだから」、TrueとFalseの条件式に使えるけれどもだ。

販売者の側から見ると、「作品」は、単なる「商材」である。

「商材」を消費者から見て「商品」に仕立て上げるのが「商人」である。

アップルは良い見本で、安く「商材」を仕入れて、手を入れ、磨き上げ、組み上げて、大勢の人間が良いと思わせる「商品」に仕立て上げている。

その結果、スティーブ・ジョブズは、オープンソース教徒には守銭奴に見えるだろうし、アップルファンには神の使いに見える。

(この図のように→http://i.imgur.com/YRoqC.jpg)

例えば、記憶で書くので間違っている部分もあるかも知れないが、ハリウッド映画にもなった映画Shall we ダンス?」は、本家日本版も米国で公開されていて、(米国では)200万人を動員したそうだ(Wikipediaより)。

米国で公開する際、米国インディペンデント系が買い取ったらしいのだが、そのバイヤー曰く、「私が発見した」という言葉を使ったらしい。監督周防正行氏曰く、「私はすでに商業作品を作って成功している(から、発見したという表現はおかしい)」。

周防正行氏は、バイヤーから見れば「(今まで現地で紹介されてこなかった新しい)商材」に見えるのだろうし、氏自身から見れば自身を「(立派に成功した)商業作品」の監督であると思うのは当然だ。その視点(立場)の違いによって意見の相違が生まれているということなのだと思う(私の記憶の違いもあるかも知れないので、詳しくは「『Shall we ダンス?アメリカを行く (文春文庫)」を見て下さい)。


話がさらに脱線するかも知れないが、アニメーター労働条件が酷い件についても、似た様な違和感を感じる。

具体的には、あまり電通がどう、中間搾取がどう、とかという時代でもないだろう、みたいな気が非常にする。

ゲームもそうなのだが、無料でも見ないような「作品」、遊ばないような「作品」がネットレンタル廉価版ワゴン中古にいくらでも転がっている。今の時代、それこそ、インディーズ映像全体まで枠を広げると、YouTubeだって一人の人間で見きれない状態だ。

しかしだ。それでも、売れているものは売れている。

例えば、任天堂ゲームなんてあまり値下がりしないし、それなりの値段がするが、売れている(おお、ゲームの話に戻ってきた)。

つまり、「作品」があふれる時代に、「作品」で金を稼ぐにはどうすればいいのか?という問題に戻ってくる。

「作品」をどう「商品」に仕立て上げるか?ということが問題になってくる。

編集者のいない漫画雑誌であるコミックギアは三号で潰れたそうだが、金を取るなら「作品」である前に「商品」であることを求められるという訳だ(例え、作者が不本意に連載を続けていても)。

当たり前だが、人は、欲しい時に欲しいものが欲しい。

果たして、みんなが持っていたオモチャを買ってもらえなかった時の気分はどうだったろうか。

要するに「商機」をつかめばものは売れる。

つまり、たった一杯の水でも、砂漠では高く売れる。

何でもないものが希少価値になる。

そして、需要がある所に商品を適正価格供給してやれば、感謝される。

満足感があれば、リピーターになってくれる。

それがまっとうな商売だ。皆の幸せに繋がるのだ。

そういった「商機」を見抜く目があり、実際行動する人が尊敬される商人なのだと思う。

果たして、廃人育成MMOマルチ商法ソーシャルアプリがまっとうな商売か?と聞かれた場合、ハイ、と答えられればそういうゲームの営業をやればいいと思うし(別に非難している訳ではない。悪意はあるが)。

もちろん、「商品のまっとうさ」というのは実に微妙なものだ。特にエンタテイメント業界においては。

例えば、任天堂の「脳トレ」も疑似科学批判があった訳だし。

だが、売っている人間が自身の商品のまっとうさを信じられるかというのは実に大きなファクターだと思う。より悪意のある書き方をすれば、詐欺的商売でも、自身の商品のまっとうさを営業が信じていれば、ものすごい力になるから。


もう一つ気になるのは、クリエイティブ性の問題だ。

クリエイティブの敷居がこれだけ低くなると、もう、プロクリエーターは好きなものを作れなくなるのではないか。

当たり前と言えば当たり前だが、仕事というのは、いやな作業をする代償としてお金をもらうようなものだから、クリエイティブアマのものになるのかも知れない、的な雰囲気がなんだか漂っている気がする。

例えば、米国では、10年くらい前までは業界を引っ張っていた制作者が半分趣味で作っているようなPC大作がほとんど出なくなっている代わりに、クリエイティブインディーズゲーム活性化しているようだ。

……すると、ものすごい安い賃金本業と儲けの高い同人活動をこなすアニメーターみたいな訳の分からないものがこれからの本道なんだろうか?

とすれば、プロ活動とアマ活動を両輪にして生き残る、というのも一つの考え方という訳だ。

もちろん、いやいや、プロは今のハリウッドの様に空虚になるのではないか?とか、CGMはどうよ?とか、まだまだ言及が足り無いこともあるが、疲れたので寝ることにしよう……。

2009-12-01

ネコプロトコルのつくり方

http://d.hatena.ne.jp/nekoprotocol/

2004.02.07-2007.10.28

あるところにネコプロトコルというブログだかダイアリーだかよくわからんものがあった。

この文章はそのネコプロトコルをつくるにはどうしたらよいかを記述したものである。またはその可能性が高い。

この文章を書いているのがネコプロトコル本人か第三者かは問題としない。これはルール2による。

また、なぜ今これを書くことにしたのかはルール4による。

そして一度に全文を載せずにちょっとづつ書く。これはルール6による。

さらに匿名ダイアリーにこれが載るということは今後書かれるルールが同一人物の記述である保証もない。

つまりはそういうことである。

ルール1:タイトルよ、あれ(Let there be title)

ブログでもダイアリーでもまずタイトル(サイト名)が必要だ。これは読み手がその文章の書かれた場所(ブログ?)を識別し、その後「追っかけ」るためのしるしとなるからだ。もしネットとやらが広大なのであればなおさらだ。

一度通りすがった読者を再度呼び寄せるのはタイトルであり、再度来訪した読者はリピーターになってくれる可能性が高い。そう考えればブログダイアリーにとってタイトル重要である理由は説明するまでもない。いわずもがなである。

そういうわけでネコプロトコルネコプロトコルというタイトルを名乗ることにしたのであった。なんだか理由になってないし説明にもなってないがこれはニュアンスだから国語的な事はどうでもいいのである。うそどうでもよくない。でもまあいいや。

あと、いわずもがなで思い出したがめだかボックス喜界島もがながかわいい。踏まれたい。

2009-11-23

マンガ雑誌ってすごい時代遅れなのかも

バクマンって、実際のジャンプ編集をどの程度リアルに描いているのかなあ。もしあれが本当なら、ジャンプ編集ってものすごい時代遅れって気がする。

新連載の採用とか不人気連載の打ち切りとか決めるのに、基準になるのがすべて読者アンケートの結果ってどれだけ昭和の発想だと。

話の中でも、読者アンケートに頼る問題点はいくつか挙げられてて、

という結果に偏りが出る傾向があることは認めているんです。

でも、もっと大事な点を見落としていますよね。それは、

  • 人気と売上への貢献度は、また別

だってこと。

だってこれは雑誌に限らないんだけど、商品を選んで買った理由なんて、買った当人だって本当のところよくわからないんだから、その本人にアンケートで答えさせたってどの作品が雑誌の売り上げに貢献してるのかわかるわけないでしょう。

それでいて、採用打ち切りの判断に人気度を使おうとするのは、やっぱり売上を伸ばしたいからなわけ(良質な作品を残したいだけだったら、編集部内だけで判断すればいいこと)。一体何がしたいのかわからない。

デザインの善し悪しを売上への貢献度で判定するのは当たり前、必要とあれば視線追跡装置まで使ってデザインの効果を評価しようとするようなWeb世界に生きていると、何を遊んでるんだこいつらはって気までしてきます。

だから、これ読んで初めて、講談社モーニングツー(「聖☆お兄さん」が載ってる雑誌ね)の無料Web公開を始めた理由が理解できました。

最初はただ単に雑誌宣伝がしたいだけなのかと思っていたんだけど、そんな浅い理由じゃない。マンガの人気の正しい評価がしたいんです彼らは。

だって、Webだったらどの作品が何回読まれたかわかる。最後まで読まれたかどうかも、流し読みされたかどうかも。どういう順番で読まれたかもわかるし、どういう作品を読む人がリピーターになるかもわかる。もちろんサンプルでなく実数で。

これはもしかしたら意外な知見をもたらすかもしれないし、もっと現実的には原稿料の決め方にも合理的な方法論ができるかもしれない。

Webを使うのがファイナルアンサーとはまだ決まっていないけど、そうやって根本的な問題解決方法を探っているモーニングツーのやり方の方が未来はあるかなと思ったのでした。

とはいえ、バクマンおもしろいです。

2009-08-03

LSDに限らず

麻薬依存性が鬼強いシャブ入れてリピーターにするのはどの売人もやるから、

混ぜモノを大量に摂取して死んじゃったんでしょうなあ。お塩先生は頑強そうだから

無事だったと。

2009-07-31

ワッハ上方の闇5

ワッハ上方の闇4

http://anond.hatelabo.jp/20090731034431

の続き。

大阪府議会会議録より

http://www.pref.osaka.jp/gikai/discuss/index.html

【 平成15年度会計決算特別委員会-11月18日-07号 】

◆(清水義人君) この文化課の約二十億円という限られた予算枠で事業推進されて、大変いろいろ努力されているというふうに思うわけでございますけども、この平成十五年度の事業費内訳を見ますと、金額の多い順で見ますと、文化振興財団、これはセンチュリー交響楽団への補助金が主でありますけども、約四億九千万円、それから大阪府立上方演芸資料館、これはワッハ上方の運営にかかわるものが約四億五千万円、それから大阪21世紀協会への分担金約四億一千万円、四億以上といったらこの三件でございます。それから大阪フィルハーモニーへの貸付金一億と補助金あわせて約一億六千九百万円、以上この四件でほぼ十五億二千万円になります。これは、二十億の全体のうち七六%を占めておりまして、非常にそういう意味では残りの分で何とかほかの事業を展開しているという状況になっております。

 そこで、文化振興にかかわる予算の四分の三を超えるこれらの事業の実態というのは、一つ一つ丁寧に検証していかなければならないと思うわけでございますけども、時間も限られておりますので、また常任委員会の機会もあるかと思いますので、今回はまずワッハ上方の運営についてお伺いしたいと思います。

 ワッハ上方につきましては、以前より議会委員会等でさまざまに御議論されていることと思いますけども、改めて平成十五年度の事業についてお伺いしていきたいと思います。

 先ほど出しましたように、この平成十五年度のワッハ上方にかかわる運営経費約四億五千万円、そのうちの約六六%に当たるものが--約三億円になるわけですけども--施設の賃貸借料が占めているということでございます。先ほどお話ありましたように、この賃借料については、年々何とか貸し主との相談をして減らしてきていると、こういうことでございます。

 これは平成二十二年度までの賃貸借契約期間があるということでございますが、これは半分過ぎまして、このままの賃借料を続けてこの事業を続けていくかどうか、これについては今後また検討されるということであろうかと思いますけども、当面の経営のあり方につきましては、この賃借料三億円はちょっと置いておきまして、それ以外の部分でこのワッハ上方平成十五年度の決算額、それに伴いますさまざまな施設の稼働状況、そういうことを前年度に比べてどうなったのか、御説明をいただきたいと思います。

◎文化課長(近森正志君) 大阪府立上方演芸資料館、いわゆるワッハ上方平成十五年度の決算額は、歳入が五千四百九万四千円で、前年度に比べ一・九%の増加、賃借料を除きます歳出は一億八千九百七十四万九千円で、前年度に比べ〇・一%増加し、収支差額は一億三千五百六十五万五千円で、前年度に比べ〇・六%減少いたしました。

 次に、十五年度におけるワッハ上方の施設の稼働状況でございますが、ワッハ上方上方演芸の保存と振興を図り、府民上方演芸に親しむ場を提供するという設置目的達成のために、展示室、ホール、レッスンルームなどの施設の利用促進に努めてきたところでありますが、まず展示室の入場者につきましては五万八千百五十三人で、前年度に比べ七・四%増加しております。ホール稼働率は五六・六%で、前年度に比べ一二・二ポイント、レッスンルーム稼働率は五八・五%で、前年度に比べ四・七ポイントそれぞれ増加しております。

 なお、十五年度から新たに夜間のみ府民の利用に供することといたしました四階展示室の上方亭の稼働率は四三・八%でございました。

◆(清水義人君) 今お聞きしますと、建物賃借料を除きまして、管理運営費、これが一億八千九百七十四万九千円と、収入の方が五千四百九万ということで、この使用料収入に比べまして管理の運営費がかなり上回っていると。これは一般財源から多額の持ち出しをしていると、こういう現状でございまして、ここを何とかしなければならない、この収支状況を改善しなければならないということで、今特に展示室に来ていただいているお客さん五万八千百五十三人、前年度に比べて七・四%増加していると、こういうことでございますけども、資料を見せていただきますと、これ平成八年、平成九年、開設当時が入場者数が十万人超えてるわけです。三年目、平成十年からがくんと半分ぐらい、五万人ぐらいに落ち込みまして、そのままだあっと五万から、昨年、平成十五年度で五万八千と、六万までの間を推移していると。

 ところが、これが、平成十二年度にお客さんふやさなあかんということで、入場料を半額に改定されたと。もとどおりになるかというと、余り今のところ変わってないと、微増という現状にあるわけでございます。この収支改善ということにつきましては、これは大変難しい問題があるかと思います。人件費等の歳出を抑制するということと、このホールを使ってもらうお客さんふやさなあかんと、展示室の入場者をふやさなあかんという問題がある。

 今後、その努力をずっと続けていってもらわなあかんわけですけども、この前の監査委員の意見書を拝見いたしますと、賃借料を除いた管理運営費については、施設の収入、お客さん、それからホール使用料、それで賄えるようにすべきだと、こういう御意見が書いてございました。この監査委員の意見を踏まえて、文化課としましてはどのような取り組みをされるおつもりか、お聞かせいただきたいと思います。

◎文化課長(近森正志君) ワッハ上方の収支状況を改善する等の取り組みといたしまして、これまでも効率的な経費執行に努めますことはもとより、展示室入場者数やホール等の稼働率の向上を図りますため、平成十五年度には、上方演芸のみならず文化芸術まで幅広い利用を促進することを目的に、利用料金の細分化、あるいはリピーター割引の導入、四階展示室内の上方亭の夜間貸し出しなどを内容といたします大阪府立上方演芸資料館条例の改正を行ったところでございます。

 また、雅楽、あるいは能、狂言上方舞を初め、落語漫才など上方で培われてきました多くの芸能を一堂に集め上方演芸を幅広く紹介いたします上方芸能まつりinミナミなどの宣伝力、集客力のある事業を実施いたしますとともに、若手芸人落語漫才を生で演じる上方ライブや、現役の芸人講師を務め、体験のできますお笑い体験教室、あるいは多彩なゲストが展示室にまつわる逸話などを解説する上方演芸サロンを実施するなどにより、展示室の魅力向上に努めてきたところでございます。

 今後とも、上方芸能まつりinミナミなどの内容の充実とあわせまして、マスメディアとの連携を深めまして情報発信力を増すことにより、集客力の一層の向上に努め、収入の増を図ってまいりたいと考えております。

 また、指定管理者制度の導入など、施設運営の効果的、効率的な観点からの抜本的な改善方策について検討を進めまして、より府民に親しんでいただける施設になるよう努めてまいりたいと考えております。

◆(清水義人君) 今、さまざまな取り組みの中で、上方芸能まつりinミナミ、ことしの夏もありましたね。ちょうど御案内いただきましたので、私もオープニングの日に地域の方々約四十人ぐらいと一緒に行かせていただきました。済みません、お金払わないただのところに入れていただいて申しわけございませんでしたけども、地域の方々にも、あの施設、またこういう取り組みをしているんだということを知ってもらうために参加させていただきました。参加された方は大変喜んでいらっしゃいました。

 あのメニューを見ますと、ことしの分大変バラエティーに富んだメニュー、それから出演者もある意味メジャーな方々がおられると。ああいうものがチラシとか、それからマスメディアで紹介されることによって、確かに行ってみようという機運は高まってくる。あれをずっと続けられたら言うことないんですけど、なかなかそれができへんのが、特に平日なんかが難しいと聞いております。

 それと、展示室ですけども、これ初めて行ったとき、ああ、いろんなんあんねんなということで、もう一回行きたいなと思うかどうかが問題なんですね、このリピーター。その都度展示の内容が工夫されて、また今度違うものがあるんやというものになれば、また行ってみようか、次また違うのあるかもしれんでというふうになる、そういう魅力づくり、そういう面でもっと工夫していかないと、これは大変だなと。一体これ何人ぐらい来てくれたらこの運営経費、収入で賄えるねんということを一遍計算してみてえなと頼んだけど、まだ。いろんな試算の仕方があるみたいで、一遍ちょっとこれ研究しておいてください。

 というのは、目標をやっぱり持って、例えばこの平成十六年はこうやったと、次、平成十七年に向かうときに、大体お金払ってきてくれはる観客数このぐらいないといけないというある程度目標があると思うんです。料金設定も非常に細かくされているようですから、一概にぱんと出せない分があるかもしれませんけど、私、前の常任委員会でもお話しましたけど、やはりこうした事業というものはきちっとした目標を設定して、そのための取り組みはこうあるべきだというのをきちっと積み上げて検証すべきであるというふうに思っております。

 特に、入場者数がずっと五万人から六万人で推移している中で、これを例えば入場者数の収入でここまでしよう思うたらどれぐらいの数になるのか、ほんまにそれが可能なのかどうかということもきちっと見きわめていただきたいと。営業努力をしっかりした上で、それでもなおかつこれは大変なことだということになれば、この賃借料三億というのが、二億と減らしていただいてますけども、こうした大きな負担を抱えた事業であるだけに、抜本的な見直しに取りかからなくてはならない時期に来ているんではないかなと、こういうことを初めに指摘をさせていただきたいと思います。

 以上でワッハ上方、今回置かせていただきます

【 平成16年  9月 定例会本会議-10月04日-03号 】

◆(漆原周義君) 民主党無所属ネット大阪府議会議員団の漆原周義でございます。

(略)

 第四は、指定管理者制度と公の施設の改革についてです。

 多くの公の施設で平成十八年度導入を検討していますが、その際には事業遂行能力審査をどのように行うのか、事後での評価と取り消しを行うことができるのかなどの課題が解決されなければなりません。一定の指針が導入に当たって示されるべきです。また、この制度導入に際して、政策入札の考え方を取り入れ、事業のノウハウを持っているNPO市民団体の参画を図り、NPO市民との協働の事業を拡大すべきです。

 さらに、ワッハ上方の状況を一刻も早く改善すべきです。収入六千百三十万円に対して家賃二億八千三百八十万円、支出が四億七千百九十五万円という赤字体質であり、三億円近い家賃平成二十二年度末まで契約上払い続けることになっています。

 以上の三点については、早急に対応すべきと考えますが、指定管理者制度の導入については総務部長に、ワッハ上方の運営改善については生活文化部長にそれぞれ伺います。

◎生活文化部長(綛山哲男君) お答え申し上げます。

 まず、上方演芸資料館--ワッハ上方につきましては、より一層の利用促進を図る観点から、平成十五年度に上方演芸のみならず文化、芸術まで幅広い利用を促進するため条例改正を行いますとともに、上方芸能まつりinミナミなど集客力のある事業の実施により、ホール等の稼働率や展示室入場者数の向上に取り組んでまいりました。また、運営費につきましても削減努力を行い、賃貸借料では開設当初と比較いたしまして約二割、五千五百万円余りの縮減を図ってきたところでございます。

 今後は、運営コストのより一層の削減と収入の増加を図りますとともに、貴重な無形の文化である上方演芸を承継し、次代に引き継ぐ全国で唯一の施設として設置目的を最大限達成いたしますとともに、幅広い文化の発信拠点としての機能も果たし得るよう、指定管理者制度の導入など施設運営の抜本的な改善方策について検討してまいりたいと存じます。

【 平成17年 12月 定例会本会議-12月12日-02号 】

◆(東徹君) 自由民主党の東徹でございます。

(略)

 ところで、大阪といえば笑いの文化であるにもかかわらず、ワッハ上方の展示室はいつもがらがらで、閑古鳥が鳴いています。それは、目の前になんば花月があるのに、その客を呼び込む工夫ができていないからではないですか。磨けば光る観光資源を再度プロデュースし、PRすることにより、国内だけではなく世界からも観光客が訪れる方法を考えるべきですが、いかがでしょうか。

【 平成18年2月定例会教育文化常任委員会-03月13日-01号 】

◆(阿部誠行君) 予算をつぎ込めば文化が振興するかというと、必ずしもそうではないとは思います。ただ単にお金の問題だけではないと思いますけども、しかし予算政治の顔とも言いますから、大阪府が文化振興に対してどんなスタンスを持っているかというのは、文化課の予算にもそれはあらわれているというふうに思うんです。

 特に、文化課のその予算の中身を見ますと、ワッハ上方の運営費が四億数千万、文化振興財団、これはセンチュリーですけども、これが四億四千万、21世紀協会の負担金が四億余、それから大阪フィルハーモニー協会への運営補助あるいは貸し付けなどを含めますと一億四千万円というふうに、こうした運営補助だとか、あるいは負担金だとか、こういうのが予算のかなりの部分を占めているわけです。これはこれで必要でないとは言いませんけれども、しかし大阪府が独自に進める文化振興事業というのが、予算的には非常に窮屈な状況になっているように思うんです。

 例えば、本会議の一般質問で指摘がありましたけども、おおさか・元気・シリーズの事業負担、これも四千万ちょっとですけども、これが今回減らされるということもありますし、新進芸術家育成支援、あるいは市町村文化施設活性化支援事業、これも約三千四百万。額にすれば、他のそういう数億円の負担から見れば、大阪府が独自に進めている大事な文化振興事業は予算的には非常に窮屈なんではないかというふうに思うんです。この点についてはどう思われますか。

◎文化・スポーツ振興室副理事兼文化課長北野義幸君) 委員お示しの、確かに文化課のみの予算で約十九億程度の中で、挙げられましたワッハ上方の運営でありますとか、文化振興財団--センチュリーオーケストラですね、その運営費等で大きな額を占めているものが何点かあって、それ以外の独自施策の部分がという御指摘でございますけども、先生の挙げていただきました事業の中でも、やはりずっと継続して同じ団体に助成するということが決していいわけではないと思っております。

 それぞれ予算で増減がございますのは、私どもも一定見直しをさせていただいて、それぞれの趣旨から選択と集中を図らせていただいているということでございまして、一概に文化振興費をシーリングどおりに削っているというわけではないというふうに思っております。

【 平成20年  2月 定例会本会議-03月06日-03号 】

◆(西脇邦雄君) 出資法人の問題に移ります。

 ワッハ上方青少年会館、いろいろ見ていただきまして、我々も思いが同じのところがいっぱいあります。ワッハ上方がなぜあの場所にこだわらないといけないのか。家賃二億円の減額だけでなく、例えば吉本さんに譲渡して周辺との一体運営ができないものか。

【 平成20年7月臨時会教育文化常任委員会-07月14日-01号 】

◆(八重樫善幸君) 次に、府立上方演芸資料館ワッハ上方)について伺います。

 先日我が党の清水議員の一般質問において知事は、笑いの文化は大阪に必要不可欠と答弁されましたが、この笑いを大阪が誇る固有の文化として、その歴史や文化性を具現した施設がワッハ上方であると思っています。この間、ワッハ上方については、知事の公の施設改革でシンボリックな施設として新聞テレビなどで大きく取り上げられ、よくわからないが、確かになくてもいいのではといった不要論が大勢を占めていると思います。事実、代表、一般質問でも、他の施設に比べ取り上げられた回数が少なかった。

 そこで、またもそもそも論で恐縮ですが、この笑いという大阪固有の文化を資料館として整備する際にどのようなコンセプトを持って、どのような経緯で現在の場所に開設されることになったのか、しっかりと原点に返っての説明を求めたいと思います。

◎文化課長三枝泉君) ワッハ上方の設立の経緯及びそのコンセプトについて申し上げます。

 平成元年三月に砂川捨丸氏の御遺族から、師匠愛用の鼓が大阪府に寄贈されたことをきっかけに、上方演芸保存振興事業のあり方を検討することとなりました。平成二年一月に在阪民放各社、NHK新聞社演芸人、学識経験者等で構成する上方演芸保存振興検討委員会を設置いたしました。平成四年三月に上方演芸を残す、楽しむ、そして挑戦するという三つのコンセプトを具体化するための基幹となる上方演芸資料館の設置が提言されました。

 そして、資料館の立地条件としまして、子どもから高齢者まで幅広い人々が気軽に訪れることができる交通の利便性と上方演芸ゆかりの地であることが示されました。

 これを受けて、テナント形式で資料館を設置することとし、複数の不動産業者と難波周辺の数カ所で協議を進めておりましたが、最終的に現地に資料館の立地が決まりました。平成五年に当時の中川知事吉本興行との間で合意し、平成八年十一月に府立上方演芸資料館としてオープンしたところでございます。

◆(八重樫善幸君) ただいまの御答弁の中でも、ワッハ上方はその対象子どもから高齢者までの幅広い層を対象としており、努力されてきていると思います。ともすると、ワッハ上方芸能プロダクション芸人のためにあるかのように誤解されている面がありますが、もっと子どもたちを巻き込んだ取り組みを進めるなど、笑いの力を社会に生かしていく施設として訴えることはできないのか、お聞きしたいと思います。

◎文化課長三枝泉君) 展示室では、今週の木曜日から子どもたちのための特別展を開催する予定でございます。これは、紙芝居クイズを取り入れて、子どもたちに楽しく落語を体験してもらうものでございます。このほか、親子で落語を体験するふぁみり寄席も毎月実施しており、落語の小道具の使い方や小ばなしなどをプロ落語家に教えてもらい、家族間でのコミュニケーションづくりに役立っているところでございます。

 また、地元商店街タイアップして修学旅行生を受け入れ、商店街での商売体験とともに、ワッハ上方において上方演芸に触れてもらう取り組みを進めております。昨年度は、二千五百人以上の修学旅行生が訪れ、全国各地の子どもたちに厚みのある大阪文化をPRしたところでございます。

 一方、ワッハ上方の持つ笑いのノウハウ府民の方々の健康に役立てようと、笑いと健康パック派遣事業を実施しております。これは、病院福祉施設などに笑いの効用についての講師プロ芸人さんなどを派遣し、笑いの持つ力を健康づくりに活用している事業でございます。委員お示しのとおり、こうした事業についてより一層のPRに努める必要があると考えております。

◆(八重樫善幸君) ワッハ上方については、今回のPT案が出されてから、吉本興行からさまざまな提案もありました。一つは、賃借料の半減--現行の二億八千万から一億四千万へ大幅削減する案が出されています。二点目は、この半額値引きを来年度からでも実施できる。これは契約を変更しての提案ですので、破格の提案と言えます。三点目には、イベントの共催と資料館への動員増の具体的な支援を行うとのことです。今のプログラム案では、展示機能とホール機能を分けてしまうことになってしまいますが、この機能は一体的でないと意味がないと思います。生活文化部長に改めて見解をお伺いしたいと思います。

◎生活文化部長(南部英幸君) ワッハ上方についてでございますけど、ワッハ上方が幅広い年齢層に応じまして、大阪文化の一端を紹介してきたということについては事実でございます。施設機能を現地で維持していくということにつきましては、なお多額の費用が必要になるということで、私どもこれまで知事副知事、PTチームともさまざまな議論を行ってまいりました。ただ、展示機能と演芸ライブラリー機能を存続するということで、平成二十二年度末までに府有施設等への移転ということになったものでございます。

◆(八重樫善幸君) また、ワッハ上方存続の議論の中で、今のミナミにあることがどうかという議論があります。しかし、それなら大阪府内でお笑いの文化を発信するのにほかにどこがあるというのでしょうか。キタでも本町でも、間違っても大手前でもないと思います。今の場所にもし大阪府が今の全く同じ規模で四階建ての施設を建設したとしたら、どれぐらいの費用が必要だったのか。推定で百十七億との試算もあります。現在の賃借料は、庶民感覚からすると確かに高いとは思いますが、もし当時起債して建設していれば、府にとってもっと大変な借金として残っていたことでしょう。

 私は東北生まれですが、大阪人にとって最も大阪人たらしめている世界最強の資質、よいことも悪いことも、つらいことも難しいことも、すべて笑いで乗り越えていく、お笑いというすばらしい文化を世界のどこにもないすばらしい資料とともに残し、また誇りを持って子どもたちに引き継いでいく、ワッハ上方という遺産を残していっていただきたいとの願いを込め、改めて知事に質問をさせていただきたいと思います。

【 平成20年7月臨時会教育文化常任委員会-07月16日-02号 】

◆(山本陽子君) 現地存続のための方策府民、そして関係者みんなで探って、さらによく議論をしていこうということを申し上げておきます。

 この問題は、また知事にもお願いしたいと思います。

 最後に、上方演芸資料館ワッハ上方)、センチュリー交響楽団の件について要望いたします。

 ワッハ上方は、二〇一〇年度末までに展示、ライブラリー機能のみに縮小し、府有施設等へ移転するということです。平成七年、当時の中川知事NHK大阪放送局の局長が、そして平成八年には山田知事--ノック知事ですね--と朝日放送柴田社長が取り交わした協定書があります。内容は、第一条に、府が実施する上方演芸保存振興事業に賛同し、制作した放送番組を府が複製することを承諾するとあります。第二条には、大阪市中央区難波千日前に設置する大阪府上方演芸資料館において、営利目的としない上映または再生に限り使用することができるとあります。学芸員を置いて、笑いという上方伝統文化を恒久的に後世に残すため、大事にすべき施設だと思っています。関係者とも十分話し合っていただいて、一方的な移転縮小は見直すことを要望しておきます。

2009-04-14

アジア21世紀の成長センター

 アジアの成長を日本の成長につなげる為に、アジア総合開発計画の策定や、アジアの広域インフラ整備への支援などをぶち上げたらしい。

 アジアが成長するならば、それを世界にとって望ましい方向に誘導する為に関わるべきであろう。しかし、成長しない物を成長させる為に、日本国民血税を他国に注ぎ込むODAのばら撒きや工場の移設、技術供与は、必要ない。当然、仮にアジアが成長するとしても、世界にとって望ましい方向に誘導する為の発言力は、資金や技術の提供で得るべきではない。

 アジアには、経済を成長させる前に、民度を成長させなければならない国家が多すぎる。そして、民度を上げるには、政治体制が障害になっている場合が多い。

 政治体制放置たま経済を成長させたり、生活水準を快適化したりすると、好ましくない政治体制を延命させる事に繋がる。好ましくない政治体制をとっている国家には、民度を引き上げる為の方策が必要になる。内政干渉にならずに、政治体制の欠陥を自覚させるには、国境の無いメディアであり、しかも、閲覧者の閲覧行為が無ければ見れないwebが望ましい。これは、pushメディアでない事が有利になる使い方となる。

 web上のコンテンツを充実させる事と、コンテンツクリエイターを増やし、その活動を秋葉原等に集約して観光資源とする事は、つまるところ、お金の問題でしかなく、新しいスポンサーを作り出す事は不可能であるから、既存のお金の流れを、権利を独占してピンはねしている既得権者から実際に物作りをしている人へと渡るように調整する事が手段となる。

 ド田舎温泉地を観光資源化しても、一度行けばそれで終わりであり、パリロンドンNYのような、リピーターが確保できる観光地にするには、毎日進化し、変化する芸術や学術を、観光資源としなければならない。ハコ物を作ればそれでおしまいという考え方とは正反対であるし、何が支持されるかわからないので、税金でやらせるようなやり方は、失敗しか生み出さない。

 低炭素革命については、低炭素化の為に買い換えるのでは、逆効果である。需要を生み出す為の手段としては、確実に間違っている。使える物は最後まで使いきるという考え方こそが、低炭素な考え方であり、これは、需要活性化とは、正反対になる。すくなくとも、需要を生み出せるような話では無い。なんでこの話が出てくるのか、理解しがたい。燃費の良い自動車に買い換えるならば25万円を税金から補助するという話みたいな物で、自動車を買い替えた時にかかる費用と、節約できるガソリン代から算出できるメリットとを比べれば、タクシー業者並に走り回らないと元が取れないという間抜けな話になる。自動車を処分して、必要な時にレンタカーを借りるというやり方の方が、駐車場代の高い都会ではコスト的に有利になってしまうし、自動車製造する時に発生する炭素を排除できる。一人だけの移動手段としては、バイクの方が安いし燃費も良いとなる。

 あとは、健康長寿社会という話であるが、健康に気を使う人を増やすには、まず、企業従業員使い捨てにしない事である。また、健康に気を使いたくとも、代わりは幾らでも居るという雇用側の態度では、まともな労働者は居なくなる。外国人労働者を使わなければならないほど国民に嫌われている企業は、日本から出て行くか、行動を改めるかの二者択一をせまるべきである。

 公害を撒き散らし、従業員使い捨てにして国際競争に勝つのならば、経営者は誰でも良いとなる。公害を防ぎ、多くの人が従業員になりたがる雇用環境を維持しつつ、国際競争に勝ってこそ、高額の役員報酬を受け取れる人材となる。同様に、財政赤字を撒き散らし、賄賂とりまくって政権を取り、維持するのであれば、政治家地域にばら撒きを持ってきてくれる人ならば誰でも良いとなる。財政を黒字に保ち、身辺に一片の曇りも無い状態を維持しつつ、国益を増進させてこそ、高額の歳費を受け取れる人材となる。

 目的を達成する手段の選択や、役職や地位にふさわしい行動を取っているかどうかを、客観的にわきまえられる能力は、民度の基礎である。

2009-03-26

もてない男はセクパブに行け

増田で何回も採り上げられている「セクパブ」通称おっぱいパブだけど、

なにげに恋愛対象がない人には出会いとして便利な場所だなと思ったりした。

理由は、

(1)十分~数十分で1回転するのでいろんな子と話せる(実社会でたくさんの子と話すことはまずない)

(2)上半身の交接が先にあるので、身体の相性的なものは先に解決する。

(3)女の子に(セクパブは条件がきつく、ほとんど全出勤のため暇がない、とキスをする仕事という部分で、私生活のけじめがつきづらいためか)意外と男がいないことが多い。

(4)お店もリピーターを寄せたいから、メール等を送ることに一切制限をつけていないこと。

(5)寮に入ってる地方の子が多いので同居を誘いやすいこと。

(6)ソフトサービス広告でついうっかり入った素人が多いので、やめる予定の人はすぐ堅気に戻る

これでお店にガンガン呼ばれてたら(点数稼ぎで)逆に脈がないけど、もう最初からプライベートを誘って普通デートできるようになると結構上手くいくんじゃないでしょうか。お前の女は店で見知らぬ男とディープキスしてんだぜ云々言われるとアレですけど、仕事するのには理由があるし、店も回転させたいからわりとすぐ辞めさせられるし、一生やってるわけじゃないからね。

難点:相手の出勤日が多く忙しいのでなかなか休みがないため発展しづらい点。俺の友達は同居まで行ったみたいだけど。あとどこで会ったかいいづらい点だと思うけど、飲み屋で会ったとかいっとけば間違いではない。わざわざ口を割る必要もないだろう。

追伸:学生が中心に働いている、求人も沢山しているような優良店にいくように。うらぶれた店にいくと子供のいる外人とかがいて、かつピンサロチックなかけ声とかがかかっていてトラウマになるので。

2009-02-13

2009-01-28

http://anond.hatelabo.jp/20090128230305

愛があまりなくても、風俗リピーターがいるように、男を悦ばせるテクニックがあれば優しくなると思う。男も女もセックスが下手な人とやるのは嫌だからねー。

2009-01-27

漫画レビューサイト初心者へのアドバイス

漫画レビューサイトについて語るスレpart5(http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1224691292/)より。

859 :マロン名無しさん:2009/01/26(月) 19:14:10 ID:???

数日前に漫画レビューブログを始めたんだけど、当たり前の如く何の宣伝も無しにただ立ち上げただけだからアクセスが1日1hit(自分w)で寂しすぎるw

そういうこと聞くスレじゃないかも知れないけれど、どうやったら見に来てくれる人が増えるか御教示いただきたい。

自分の好きで通っているサイトさんに相互お願いしたりして金魚の糞で見に来てくれる人を望むとかなのかなぁ。リンク集登録で良い所とかないだろうか…。

アクセスに固執するわけではないけれどどうやったら幸先いいスタートを切れるかアドバイスお願いします。


860 :マロン名無しさん:2009/01/26(月) 19:23:00 ID:???

ブログって初期アクセスそれくらいなのか。

俺がはじめた5年前は無宣伝・最初期で30くらいだったかなあ。

読まれる機会を作るには楽天ブログが一番いいと思うけど、

まあそれはおいといて、

TrackBackで他のレビューサイトレビュー批評解釈に言及しつつ

自分の論を色々書くといいかもね。

内容がそれなりにあればスパム扱いされないし、ジワジワ人は来るようになるよ。

あとトラバするのは最大手より中堅どころのほうが良い。


861 :マロン名無しさん:2009/01/26(月) 20:04:20 ID:???

ゴルゴとかかとゆーにメールしろ。

画像使ってればまあいけるだろ。

かーずライターで忙しいから無理。

とらばは気長すぎる。


862 :マロン名無しさん:2009/01/26(月) 21:00:46 ID:???

ニュースサイトは拾われるものではあっても媚びるものではないなぁ


863 :マロン名無しさん:2009/01/26(月) 21:11:29 ID:???

>>859

どこのサービス使ってるかによるけど、GoogleYahooブログ検索で、雑誌名・作品名・作者名で検索して自分のところがひっかかるか確認してみたほうがいい。

マイナー作品感想ならそれでひっかかるかどうかで全然変わる。(メジャー作品だと埋もれる)

あとは、はてなならキーワードで来るって聞いたことある。



864 :マロン名無しさん:2009/01/26(月) 21:46:05 ID:???

テーマをきめてとりあえず出来る限り毎日更新するとかじゃないの

うちはそこまでの労力はかける気はないが



865 :マロン名無しさん:2009/01/26(月) 22:33:29 ID:???

一時的なアクセス数なんか何の足しにもたらないぞ

ニュースサイト経由でもそうでなくても、

一度来た客が「また次の更新の頃に期待」と思わせるのが大事

つまりリピーター確保だな

開設し立てだとその参考になる過去ログすらない

だからしばらくは地道に質を保ちながら更新、それしかない



866 :マロン名無しさん:2009/01/26(月) 22:48:19 ID:???

>>859

自分が始めて1年半だが、最近ようやくユニークで1日平均400ヒットになった。

ニュースサイトには一度も取り上げられたことが無いし、大手とのリンクも無い。

>リンク集登録で良い所とかないだろうか…。

もしジャンプ扱うなら

ttp://smallwalk.sakura.ne.jp/jcheck.html

ここの登録は必須。ここだけで1日200近く人を集める事もある。



867 :859 :2009/01/26(月) 23:23:23 ID:???

う…皆さん凄い親切に、有難うございます。

思いつきでブログを始めたのでトラックバックって欄、何だろなーなレベルだったのですが、なるほど意味がわかりました。

ブログFC2ユニコーンマークがついているやつです。

連載誌の言及ではなく1記事1コミックスオススメのみなスタンスで始めたので記事は完全に雑記なし。

なのでトラックバックは有効には活用出来そうにないかも知れません(あまり他所様と比較した記事は書きたくないですし)

>地道に質を保ちながら更新

アクセスしてくれる人が1人増えるだけでも有頂天になってるのでw、しばらくはそのスタンスで好き勝手やってきたいと思います。

記事が増えて充実したら好きなサイト様にブクマリンクした旨を伝えてみたりして…なんて欲目か。

いつかここで自分ブログ名前が挙がったら記事で名乗りあげますねw

それでは有難うございました、でわっ。

2008-12-11

anond:20081210142601

最近村上春樹さんのエッセイ読んでるんだけど

「10人読んで1人コアなリピーターがつけばいい」

といってる。

喫茶店経営の時と基本的に変わらないらしい。

それで生活できるかどうかわからんが

作家はそういうコアなファンを大切にしてればいいと思うし。

2008-07-26

ニコ厨の自分がニコニコに通う理由を考えてみると

ニコ厨の自分がニコニコに通う理由を考えてみると、「見に行くたびに変化があるから」かもしれない。

人気の動画コメントがどんどん変わってく。コメント職人が現れて面白いものを見せてくれたり、タグやら市場商品までころころ変わってネタが仕込まれたりするから行くたびに違った楽しみが見つかる。

まだ再生数が少ない頃に目をつけた面白い動画が次に見た時には再生数やコメントマイリスト数が一気に増えているという喜び。

お気に入りの動画が○万再生突破!○万コメ達成!と祭り状態になってるのを見る嬉しさ。

いつのまにか投稿者のコメントも変わっててコメントとやり取りしてたりなんかして、さらにリクエストに応えた動画を上げてリンク貼ってくれたりしてるともう大喜び。

お気に入りだけど人気のない動画再生数とコメが増えてるんじゃないかと変化を期待して見に行く。…まあ全然増えてないんだけどね。それでも行かずにはいられないんだなこれが。

あとは削除関係。いかにも削除されそうな動画を見つけた時、それがいつ削除されるか気になってちょくちょく確かめに行く。これはなかなかスリリング。消された事にいち早く気づいて「消された!」と一番乗りでコメントしてみたり。寂しいけど妙な達成感がある。

消されて久しいお気に入り人気動画の跡地には動画は見れないにもかかわらずお悔やみコメントがついていく。さらにタグ市場にも変化があったりする。時々思い出して見に行ったりして、小さい変化を見つけて自分と同じ思いの人がまだいるんだなー嬉しいなーと感動なんかしちゃったりして…。

…そんな感じで行くたびに色んな変化があるから、それを見のがすまいとリピーターになってる気がする。

ニコニコは変化するギミックを随所に上手く仕込んでいて、頻繁に通いたくなる上手い仕組みを作ってると思う。

削除された動画の跡地がある事すらアクセスが1つ増える理由になってるんだから。

そのせいでリピーターだけでどんどん固まっていき、新規の人間に対して敷居が高くなってる&一度離れたらついていけなくなるので出戻りにくいという弊害を産んでいるんだろうけど。

そんな事をhttp://anond.hatelabo.jp/20080726032400リンク先を読んで思った。

2008-04-28

奈良県に行ってきた。

ついでに奈良県美術館も見てきた。

浮世絵」展をやっていたので、その感想。少しうろ覚え

ハコと展示対象物との相性が悪かったんだと思うが、かなり面白くない。

展示室はだだっ広いんだけど、展示ケースに入っている浮世絵は小さいからか、すごく部屋が広く感じた。

あと、一階の展示室に椅子が無かったのも妙な広さを感じさせる要因だったのかも。

でかい絵とか彫刻とか展示しているならともかく、浮世絵にあの広さは無いわ。

それと、キャプション微妙だった。

絵の作者の説明は嬉しいけれど、絵の説明もして欲しい。

「三代目○○」だけじゃ、どんな場面でどんな役柄を演じているのかさっぱりだった。

もしかして、奈良県民は歌舞伎について皆かなりの知識があるんだろうか……。

金曜日は夜の九時まで開館してるけど、こんな内容でリピーターが増えるのか、疑問。

2008-02-19

http://anond.hatelabo.jp/20080219182449

飲食店店長が言ってたけど、クーポン利用者は利率が下がる、リピーターにならない率が高く、一度始めると利率低下を売り上げ額で稼がないといけなくなるから抜けられなくなるって言ってたな。

どこかで抜け出さないと店の回転キャパを超えた段階で破堤するって事らしい。

2007-12-05

洗脳マニュアル@ミクシイ

(1)どこにでもいる普通若者を装う

(2)色んなところからマイミクをひっぱりこむ

(3)最初の一ヶ月は面白い記事でリピーターを増やす

(4)一ヵ月後から増田と同じ要領

2007-10-19

[]yomutonougakusarimasu 4/5 気持ち悪いですね( ・3・) シュミハブーメランデス( ・3・)ノシ 三く

冥土喫茶店 水無月http://www.geocities.jp/madekissaten/ http://www.geocities.jp/madekissaten/otukare.jpg http://www.geocities.jp/madekissaten/youmu.jpg 色々参加して頑張っているようだけど下手だなあいやただ描くだけでは上達は難しいと思うよ問題点をきちんと直すような描き方をするとかさ めいぽけ 茶汰 http://www.eonet.ne.jp/~meipoke/ http://www.eonet.ne.jp/~meipoke/img/rinkai.jpg http://blog17.fc2.com/c/chamomo/file/061026a.jpg http://blog17.fc2.com/c/chamomo/file/061024a.jpg http://blog17.fc2.com/c/chamomo/file/061024b.jpg 今となっては珍しく感じるアナログっぽい絵 と言うか塗りにむらがあるたまたまこの画像だけかな? MegaSoundOrchestra 三割引 http://sanwaribiki.web.fc2.com/ http://sanwaribiki.web.fc2.com/img/top003_s.jpg http://sanwaribiki.web.fc2.com/gallery/img/2006/20060033.png http://sanwaribiki.web.fc2.com/gallery/img/2006/20060032.png 特徴は目かな 尖りすぎた大きいまつげ良くも悪くもそこばかり目に付く 自分は苦手 MEGA DRIVE のり http://www7.plala.or.jp/hidenori/ http://www7.plala.or.jp/hidenori/cg/c72817.jpg http://www7.plala.or.jp/hidenori/cg/c71b.jpg 指の描き方と肩の上がり方にがちょっと目に付いたかな 後、頭がでかく見えるエロ臭い塗りと思ったらやっぱり18禁のほうもやってるんだなあと結構上手なんじゃないかと思います東方というよりアイマスとか他のよりかなあ Memoria ティルム http://memoria.sakura.ne.jp/ http://www7.plala.or.jp/hidenori/cg/c71b.jpg http://memoria.sakura.ne.jp/image/alice20.jpg http://memoria.sakura.ne.jp/image/medicine08.jpg http://memoria.sakura.ne.jp/image/medicine06.jpg 一時機んこさんレイプの人の夕食であり続けた所地道に上手くなってきていますね最近とみにアップの画像が増えている気がしますもっと引いた絵を描いてもいいと思う どアップは結構楽だけれどな 18禁だったりする Memorize Bell 御桜 ひびき http://memorizebell.web.fc2.com/ http://memorizebell.web.fc2.com/top04.jpg http://memorizebell.web.fc2.com/mjk111.jpg 素晴らしい放置っぷリで絵も微妙 やっぱり手や指関節辺りは素人さんとの境界線か次はパースで そういうものをすっ飛ばしてアップで同じ角度ばかり描いて塗りでごまかすとそれっぽく見えたりとかいやまあ めるくまある ALL. http://merkmal-2nd.hp.infoseek.co.jp/ http://merkmal-2nd.hp.infoseek.co.jp/image/hl3web.jpg http://merkmal-2nd.hp.infoseek.co.jp/image/thkc1_27.jpg http://merkmal-2nd.hp.infoseek.co.jp/image/thkhl2_covs.jpg http://merkmal-2nd.hp.infoseek.co.jp/image/thkhl1_sample.jpg 以前に描いた連作の怪弾七をまだ引っ張っているようで面白いとは思ったけれどあまり引っ張ってもどうかと現代劇風味だったりオリジナル的な感じ要素が多くて絵柄もあまり受ける感じではないけれど個人的には結構好きかなあまあこんな所でそんなことかかれてもいい迷惑だろうがさりげない古株 もいすちゃー マイク http://moisture.top.web.fc2.com/ http://moisturetop.web.fc2.com/top2.jpg http://blog-imgs-11.fc2.com/m/o/i/moisturemaiku/070923-1.jpg http://blog-imgs-11.fc2.com/m/o/i/moisturemaiku/070923-3.jpg 絵茶の絵は線の修正がないから実力が出るかなああとなんか微妙に頭でかい?ついでにスケッチブックアニメ化とか本当にしていた事に色々驚く雑誌の方で初回から読んでたけどあれ微妙だろ色々な意味で 最近アニメ化事情に東方が乗り込まない事を祈る 妄想回路 H級遊撃隊 http://mousoukairo.seesaa.net/ http://mousoukairo.hp.infoseek.co.jp/gazou/ririkaru/hyousi01.jpg http://mousoukairo.hp.infoseek.co.jp/gazou/zakki/20071007.jpg http://mousoukairo.hp.infoseek.co.jp/gazou/zakki/20070923.jpg 新刊はできることなら「リリカルまりさ」の新作だそうで上の画像は1作目らしいです別に何とも言いませんがSSでもなのはクロスとかあったなあまあ正直に言わせてもらえばどれもこれも誰だてめ絵と絵は顔が縦に長い感じですね 木曜定休 エメ   小町でも参加していたようです Modern Rose 柚木ふろん http://modern-rose.sakura.ne.jp/ http://modern-rose.sakura.ne.jp/blog/srx-005-thumb.jpg http://modern-rose.sakura.ne.jp/blog/srx-004-thumb.jpg http://modern-rose.sakura.ne.jp/blog/srx-003-thumb.jpg 永久亭の輝夜のだらだら漫画の予定です 東方画像ありましたか?本家へのリンクもなかったし絵は結構小奇麗ですがまるで動きが無い様に見えます ものぐらむ 永瀬望 http://www15.ocn.ne.jp/~tea/ http://www15.ocn.ne.jp/~tea/hyoushipre.jpg http://nagase.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/3.jpg 反応しづらい下手なものを下手というのは別に良いんだけれど何処をどうと言い辛いまあそんな感じで ももいろけっとしー そっと http://so-den.hp.infoseek.co.jp/ http://so-den.hp.infoseek.co.jp/momi.png http://so-den.hp.infoseek.co.jp/kouroumu_cut.png http://sot.s265.xrea.com/img/kmr.png http://sot.s265.xrea.com/img/rumi.png 目が大きくて指が適当な人となんか無難にまとまっている人結構な数を描いていてこなれていると思う日記見たら二人っぽい 本当に目が曇ってるな 焼き魚   http://bratenfisch.hp.infoseek.co.jp http://bratenfisch.hp.infoseek.co.jp/doujin/lh1.jpg http://bratenfisch.hp.infoseek.co.jp/doujin/ha1.jpg http://bratenfisch.hp.infoseek.co.jp/doujin/bc1.jpg http://bratenfisch.hp.infoseek.co.jp/kiriboshi/img/topcom.jpg 中の人は何人かいるようで絵のほうは底まで下手ではないと思う位しか 画像少ないとね俺は秋刀魚か鰤の塩焼きがいいな 大根おろしと酢橘付きで 夜時雨 かれ草 http://spmikan.fc2web.com/ http://spmikan.fc2web.com/img/kare/2007/otaome.jpg http://spmikan.fc2web.com/img/kare/2006/ob1149931796481.png 背景の橙inピッコロ大魔王は少し面白かった二人サークルで下の絵がかれ草とかいうひとまあ特に何も無い 山猫神社 じょん犬   参加暦葉結構ありましたがHPはないのかな 闇猫堂 闇猫弐式 http://www.h3.dion.ne.jp/~yamineko/ http://www.h3.dion.ne.jp/~yamineko/LOVELOG_IMG/P1000094.JPG http://www.h3.dion.ne.jp/~yamineko/001yd.png http://www.h3.dion.ne.jp/~yamineko/03yd.png ちょっとした本でちょっとした参加者か特に頑張って絵や漫画でどうこうとか言う感じには見えない適当にのんびりやってくださいさりげなく上記の奴全部見れたりするみたいだし気になったらどうぞ漫画描けない人が描いた漫画だと思ったけど 同じような構図ばかりで背景無し 有限会社TEN てん http://www.jttk.zaq.ne.jp/u_ten/ http://www.jttk.zaq.ne.jp/u_ten/cg/ten/d0324.jpg http://www.jttk.zaq.ne.jp/u_ten/cg/ten/d0321.jpg http://www.jttk.zaq.ne.jp/u_ten/cg/ten/d0319.jpg http://www.jttk.zaq.ne.jp/u_ten/cg/ten/d0318.jpg http://www.jttk.zaq.ne.jp/u_ten/cg/ten/d0317.jpg 誕生日云々言ってましたが年取らない人間は死んだ人間だけです年を取りたくないなら死ねば良いと思うよそれなりに見れる絵だと思いますがあまり顔が可愛くないかなあ結構致命的だと思う 幽幻会社ちぇんのしっぽ 真城響也 http://plaza.rakuten.co.jp/graffias http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/69/0000482469/95/imgca0bdd35zik2zj.jpeg 車やバイクが好きなのは分かった 人間時間は限られているから何かに打ち込めば他にかける時間が減るものだ二兎を追うとかそういうことだよ 幽幻の蝶 バド・ギガンティア   http://ghostbutterfly.blog107.fc2.com/ ギガンティアって薔薇の種類だっけマリ見てか何かの奴明らかにそういう作品から取った名前はどうも苦笑が文章系同人サークルとのことで ゆうなぎ人形館と鈴峯堂/c 九音ムネハル http://www.geocites.jp/xwcyg679/body/index.htm ↓で http://www.geocities.jp/xwcyg679/body/ http://www.geocities.jp/xwcyg679/body/works/k/alice/9918060_212.jpg http://www.geocities.jp/xwcyg679/body/works/k/youmu/63ebac143f35895f2de2-L.jpg http://www.geocities.jp/xwcyg679/body/works/k/youmu/beb679687211e6ba67ba-L.jpg http://www.geocities.jp/xwcyg679/body/works/k/udon/9728415_204.jpg なんか直リンクポップアップする上にどこかへ飛んだのは仕様ですガレキらしいですこっちもあまり分からないんですが結構それっぽく出来ている気はします欲しかったら行くといいんじゃないでしょうか 遊派未鶴党 秋野未鶴 http://www.cronos.ne.jp/~mikakuto/ http://www.cronos.ne.jp/~mikakuto/gallery/copy/img/c018.jpg http://www.cronos.ne.jp/~mikakuto/gallery/copy/img/c015.jpg http://www.cronos.ne.jp/~mikakuto/gallery/copy/img/c011.jpg いやみの無い絵で整っていていいと思います只記憶に残るほど特徴もない絵かなどこかで特色が欲しいかも ユキゲノム リンカ http://piyora.xii.jp/ http://piyora.xii.jp/touhou20.JPG http://piyora.xii.jp/touhou19.JPG http://piyora.xii.jp/touhou18.JPG http://piyora.xii.jp/touhou7.JPG 大槍何とかとかFSSとかそれっぽい感じの絵 自分はあまり好きじゃない病的な細さとかそんなイメージ 指とか特にFSSの方に見えるかなあそれがなくても独特の色使いで雰囲気があるかも好きな人は好きになるんじゃないかね ゆずぱいん 猫乃美龍 http://yuzupain.cocolog-nifty.com/blog/ http://yuzupain.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/09/08/photo.jpg http://yuzupain.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/09/08/photo.jpg ヤンデレって分かりやすく言うとストーカーメンヘラ野郎の事ですよね(時節の挨拶原稿データが消えたと書かれていましたが本当に締め切りが近くなるとパソコンは壊れますねデジタルになってからは面倒になった時の言い訳に最高ね☆ いえ別にここの人がそうだといってるわけではないですよええとなんか間接部分が怖いです 柚子桃ジャム 柚子桃 http://yuzumomo.blogdns.com/ http://yuzumomo.blogdns.com/img/circle/200711/00.jpg http://yuzumomo.blogdns.com/blogimg/51.jpg http://yuzumomo.blogdns.com/blogimg/45.jpg やるだけ漫画でいいから無駄に変な話をつけないほうがいいと愚考正直需要と供給でつりあっていないかと多分本人がやりたいんだろうと思うんだけどさ今回の物みたいに普通漫画を描くのがいいと思う 余計なお世話だろうけれどねまあ多分というかまず間違いなく生えているんだろうとここまで書いた後に健全と書いてあって反応に困った絵は上手くなっているんだろうか?良く分からない 嫌いではないよ ゆめいろごろも 春日沙生 http://yumegoro.sumomo.ne.jp http://yumegoro.sumomo.ne.jp/rakugaki/7-10-10-4.jpg http://yumegoro.sumomo.ne.jp/rakugaki/7-10-06-1.jpg http://yumegoro.sumomo.ne.jp/rakugaki/7-10-09-1.jpg http://yumegoro.sumomo.ne.jp/rakugaki/7-10-08-2.jpg http://yumegoro.sumomo.ne.jp/rakugaki/7-10-11-1.jpg またなんとも細かい髪の毛や服など書き込んでも綺麗かどうかは別物で服のほうは正直変だし髪の毛は何処から生えてどう流れているか考えて描いているんだろうか少女漫画的というより少女的か 皆同じように見える顔 夢雲神社 夢雲 縁 http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2422349 miximixiみぃみぃ入場制限のある場所へのリンクはどうかと 幽々子さま ごはんですよhttp://www.h2.dion.ne.jp/~asakana http://www.h2.dion.ne.jp/~asakana/07.10.15.jpg http://www.h2.dion.ne.jp/~asakana/Y-yomu+.jpg 下のごはんはまだ??との合同サークル幽々子のルビがユウコになっていたことについて何か言いたい事があればいまさら読みを知らないと言うこともないだろうけれどずっと上達しているようには見えない絵アナログで描いてるのか?クリ絵とかにいた気がするけれどアニメ塗りとかにするだけでもイメージは変わると思うまあそれより先に見づらくてしょうがないイラストのページをどうにかして欲しい ゆゆゆ mantrapri http://d.hatena.ne.jp/mantrapri/ http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/m/mantrapri/20071015/20071015031212.jpg http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/m/mantrapri/20071010/20071010202122.jpg http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/m/mantrapri/20071009/20071009134624.jpg http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/m/mantrapri/20070918/20070918013947.jpg 少女ホラー漫画的な絵だなええと犯人はウォーグレイブ判事 ゆるりどころ 樋田 ゆ http://www.dsk.zaq.ne.jp/fabis505/ http://www.dsk.zaq.ne.jp/fabis505/douzin/dou4.gif http://www.dsk.zaq.ne.jp/fabis505/touhou/webth01.jpg http://www.dsk.zaq.ne.jp/fabis505/touhou/webth06.gif 何とも言わないけれどこれでも週刊誌に載っていて他の作品と比べたときなんと思うんだろう週間で何ページとか継続的にかけると思っているんだろうかまあ夢見る事は勝手だと思うけれどね頭が小さい 脳が入ってないっぽい形 立体感もあるとはいえないな 妖鬼幻想夜叉 http://www18.ocn.ne.jp/~yasha/ http://www18.ocn.ne.jp/~yasha/img/190527.jpg http://www18.ocn.ne.jp/~yasha/img/190525.jpg http://www18.ocn.ne.jp/~yasha/img/181029.jpg 絵を描き続けるようなら練習をしてくださいまず模写から入っていつも書いているえとの相違点探したりしてもいいかもまあそれ以前だと思うけれど 妖夢ごはんはまだかしら ヨヒノリ http://yohitama.nobody.jp/ http://yohitama.nobody.jp/cg/yohinori126.jpg http://yohitama.nobody.jp/cg/yohinori116.jpg 上にあるサークルご飯ですよと合同らしい別に妖夢は飯作ってねえよ的設定がお上から達せられたけれどどうでもいいことなのでしょう何と言うか絵が古臭いのは何処を直すといいんだろうねまあ顔なんだろうけれど 吉田未来Project ヤン http://sound.jp/yoshipro/ アレンジ 夜鳴きスズメ友の会かなめテツ http://www.eonet.ne.jp/~yonaki/ http://www.eonet.ne.jp/~yonaki/minicut/Gai4Omoteurasample.jpg http://www.eonet.ne.jp/~yonaki/minicut/Gai4tobira.jpg http://www.eonet.ne.jp/~yonaki/manga/gai4_04.jpg http://blog-imgs-12.fc2.com/y/o/n/yonakiblog/teruyosan1.jpg 東方4コマ合同誌4コマスペカ劇場主催 絵が上手いという事もなく時事ネタなども多く正直どうかと御思うけれどギャグだと目を潰れるならまあ 夜逃げ屋仮店舗ヨセミテサム http://yonigeyakari.pc-98.org http://yonigeyakari.pc-98.org/gallery/img/sam093.png http://yonigeyakari.pc-98.org/gallery/img/sam099.png http://yonigeyakari.pc-98.org/gallery/img/sam105.png http://yonigeyakari.pc-98.org/gallery/img/sam053.png http://yonigeyakari.pc-98.org/gallery/img/sam092.png 何と言うか適当脱力するような絵ばかりだけれどこれはこれで良い様な気もしますむしろさほど画力があると思えないのでそういう方向で行った方がいいと思う 夜の勉強会みひろ http://home10.highway.ne.jp/yoru/ http://home10.highway.ne.jp/yoru/youmu03.jpg http://home10.highway.ne.jp/yoru/mokokei.jpg http://home10.highway.ne.jp/yoru/reimu.jpg http://home10.highway.ne.jp/yoru/yuyuko02.jpg http://home10.highway.ne.jp/yoru/mokou3.jpg 趣味でやってるわけだし別に悪いわけはないなんというかまあ描くキャラが固定されているんだなあと 好きなキャラばかりなんだろうな虹彩激しい塗りで目にまぶしい特に目だってどうこうはないけれど装飾品類がでかい ちょっと頭がでかめかな 404 沢屋 http://kome.nengu.jp/ http://kome.nengu.jp/img/dpic/20071007b.png http://kome.nengu.jp/img/pbbs/60.png http://kome.nengu.jp/img/pbbs/59.png http://kome.nengu.jp/img/pchat/10.png http://kome.nengu.jp/img/dpic/20070926.gif 学生に戻りたいと思うことは良くあります下手だったりしないけれど ほかにも見たことのあるような絵柄良くも悪くも記憶に残るような感じではないかなあ LIFE A LIVE ??Odio?? 奈月 日勝 http://lalnatsuki.sakura.ne.jp http://lalnatsuki.sakura.ne.jp/index.file/lily1_top.jpg http://lalnatsuki.sakura.ne.jp/illust/aqn_01.jpg http://lalnatsuki.sakura.ne.jp/illust/patchouli_knowledge01.jpg これも線が細い それと装飾品などの大きさが過剰体と大きさを比べて髪の毛やら服やらがね東方の人ではこういうの結構多いと思う いや誉めてはいないよあとバランスがおかしいかな  らむね堂 ユキノ カリン   前紅楼夢などに参加していた様子 らりるれろ D   これほどまでに俺がダミーだと思ったサークルは他にないしかしそうでもない辺りが世の中の不思議なところでそこそこイベントに参加しているサークルのようです りべるて すぎうらじゅん http://oak.zero.ad.jp/liberte/ http://blog6.fc2.com/o/orzorzorzx100/file/20071014020402.jpg http://blog6.fc2.com/o/orzorzorzx100/file/20070927195202.jpg またこう趣味の品をと思った次第本を作っているんだから画像の一つも置いていて欲しいガチャなどについては下に一言添えたので読んだりすると嬉しいかもしれないが正直即売会に足を運ぶか分からないからどうでも良い りゃふか ヒメキ   クドリャフカからのサークル名だと思うんですがちょこちょこそれらしきものがあったり無かったりちょっと判断付かないので気になったら自分で調べてみてください リュージのサークル リュージ http://www.h7.dion.ne.jp/~ryuji/index.htm http://www.h7.dion.ne.jp/~ryuji/image/2007_syotyuu.jpg http://www.h7.dion.ne.jp/~ryuji/image/071011.jpg http://www.h7.dion.ne.jp/~ryuji/image/070930_01.jpg http://www.h7.dion.ne.jp/~ryuji/image/070922.jpg あまりきちんと描けてないなぁパーツパーツが描くたびに違うでしょう後角度と関わるたびにも変わっていそうもう少し安定感もつと言うかなんだろうな 涼風一陣 かぜっち   おすわりPOP企画とかいうので名前が載っていますほかにも参加暦がありました 緑茶!! ryokutya http://85siki.web.fc2.com/ http://image.blog.livedoor.jp/roa4051/imgs/c/1/c196714d.jpg http://image.blog.livedoor.jp/roa4051/imgs/d/5/d5ad5070.jpg http://image.blog.livedoor.jp/roa4051/imgs/f/c/fc5129a8.jpg http://image.blog.livedoor.jp/roa4051/imgs/9/2/921e7b3f.jpg http://image.blog.livedoor.jp/roa4051/imgs/a/b/aba18254.jpg http://image.blog.livedoor.jp/roa4051/imgs/e/d/eda2a4fd.jpg http://image.blog.livedoor.jp/roa4051/imgs/f/a/fa61d6d5.jpg 俺の嫁とか気持ち悪い結構遡って見たけれどどれもこれも誰を書いたのか分かりづらい 顔の書き分けが出来ていないひたすら描き続けていてまあ現実逃避っぽいけれどこれだけの数をこなしている事は結構凄いと思う遡ってみてきているので的外れになるかもしれないけれど腹部が前に出っ張りすぎかな 自分で立っている時を考えればいいと思う後年による書き分けが出来ていない 同じような年代の絵だけなのか?あときちんとした一枚絵とかもう少し置いて欲しいか 色塗り苦手みたいね余計だが働いて生きて行くのと働かないで生きて行くのでは後者のほうが難しいだから皆普通に働いているわけだ 緑茶喫茶狐々玉露 http://ryokutyakissa.kakurezato.com/ http://ryokutyakissa.kakurezato.com/circlecut02.jpg http://ryokutyakissa.kakurezato.com/tewi01.jpg http://ryokutyakissa.kakurezato.com/reimu02.jpg http://ryokutyakissa.kakurezato.com/alice01.jpg top画像を見て自分には計りきれないと思った何人かのサークルですけど名前出ている人の絵はてゐのやつですねまあがんばれ Ruins on the Lotus Position 長月http://rlp.sakura.ne.jp アレンジ るくしあ大陸 由岐シュウカ http://luxia.vis.ne.jp/ http://luxia.vis.ne.jp/cg_images/th105.jpg http://luxia.vis.ne.jp/cg_images/toh001.jpg http://luxia.vis.ne.jp/LoveR/title_LoveR.jpg http://luxia.vis.ne.jp/LoveR/LR01.jpg http://luxia.vis.ne.jp/LoveR/LR03-.jpg どうにも線が細すぎる書き込みは凄いけれどこういう線は好き嫌いが分かれるところ少女漫画的なものが苦手な人も多いし人の体の描き方は上達していないように見えるなあ Lunade Luna 鍋島 http://lunadeluna.b7m.net/ こっちhttp://lunadeluna.blog.shinobi.jp/ http://file.lunadeluna.blog.shinobi.jp/071006.jpg http://file.lunadeluna.blog.shinobi.jp/071004.jpg http://file.lunadeluna.blog.shinobi.jp/070928.jpg 何故か画像を読み込む途中で止まるくそ回線がっ!頭身高めな絵とデフォルメ効いた絵と書き分けも出来ているし上手なんではないかと灰村キヨタカとかに似ている気がする 顔ね ルナフェスジッコウイインカイ   http://lnafes.dojin.com/ http://lnafes.dojin.com/lunafes2_a.jpg 何でこの名前でサークル参加するんだろうな何やるのか知りませんけど個人でのサークルにすればいいのに 流風舎 北野 秀 http://www.interq.or.jp/green/fairy http://www.interq.or.jp/green/fairy/mannga/touhou001.jpg http://www.interq.or.jp/green/fairy/mannga/touhou002.jpg http://www.interq.or.jp/green/fairy/mannga/touhou003.jpg 何となくきえーざとかと似ている気がする 絵のほうね目の形とかだろうかね 一昔前な感じもか Luft Forst KAZAMIhttp://luftforst.client.jp/ http://tokyo.cool.ne.jp/luftbox/c72pv.png http://tokyo.cool.ne.jp/luftbox/c72pvd.png http://tokyo.cool.ne.jp/luftbox/c72pvc.png なんかのパクリだのかんだの言われてましたね 真っ黒っぽかったけれどいつものとうりカラーエロ本描くのでしょう微妙に崩れた感じ 手や指など細かいところ苦手そう 顔が小さめなのかでもまあ結構長いことやっているしリピーターもいるんじゃないでしょうかカラー漫画ってのも少し高く付くけれど本として魅力があるのかもしれない 瑠璃少女 一柳麻衣   http://ruriirosyouzyo.blog.shinobi.jp/Entry/1/ http://file.ruriirosyouzyo.blog.shinobi.jp/Img/1191257932/イラスト本「東方お絵かき帳」・・・・500円 ☆壁紙集「東方画集」・・・・500円・未確定配布物 ☆ラミカ・・・・100円 おすわりPOPという誰が喜ぶのか本気で分からない企画に参加しているようです結構頑張っているような感じですかね画像などが少なくて絵柄などは何とも言えないかな るるいえの館 双葉 一葉 http://lovecraft.xxxxxxxx.jp/ http://lovecraft.xxxxxxxx.jp/cg/komachi20070522.jpg http://lovecraft.xxxxxxxx.jp/cg/chinpo.jpg なんだろうTOP画像で浮かんだのはブロンコ一人旅とか  TOPTPOって似てるよね いや関係ないけど18禁だそうで レイゾウコ しもん http://rezoko.web.fc2.com/ http://blog-imgs-12.fc2.com/s/i/m/simonletty/1450.jpg http://blog-imgs-12.fc2.com/s/i/m/simonletty/1458.jpg http://blog-imgs-12.fc2.com/s/i/m/simonletty/20070927235543.jpg http://blog-imgs-12.fc2.com/s/i/m/simonletty/20071009021153.jpg キャラの特徴を捉えるのが下手なのかいまいち誰か分かりづらい色塗らないと誰だか分からないんじゃないかと思う何人か絵を書いている人がいるのか?微妙に違う気もする本当にキャラ毎に分かりやすい特徴のある作品はいいね全員制服とかだったら大半が れいてぃ屋 レイぽそ http://www.phoenix-c.or.jp/~poso/ http://www.phoenix-c.or.jp/~poso/title07.jpg http://www.phoenix-c.or.jp/~poso/top16.gif http://www.phoenix-c.or.jp/~poso/mino01.jpg http://www.phoenix-c.or.jp/~poso/sizu01.jpg ツンデレアリス合同誌に8ページ描きましたさやかたさんの夏コミ新刊にひっそりと白狐さんのサンクリ37新刊にこっそりと東方紅楼夢頒布予定のレミ咲合同企画に参加予定です 有名なのかどうか ルーミア合同作ったところ本人は壊れ系のギャグで絵が下手塗りは上手くなってるけれど 人がまともに描けないのは相変わらずだなあ れぎゅらーぼーなす和頼 http://space.geocities.jp/regularbonus_site/ サイト予定地なにもない Reticulian NONAME http://reticulian.sakura.ne.jp/ http://reticulian.sakura.ne.jp/picture/battlebanner1_top.jpg http://reticulian.sakura.ne.jp/battlebanner1_big.jpg http://reticulian.sakura.ne.jp/picture/akyu.jpg http://reticulian.sakura.ne.jp/picture/nenga1.jpg http://reticulian.sakura.ne.jp/picture/nenga2.jpg バトルオンリー主催 また合同っすか へたれが集まってもゴミの 言いすぎですかそうですか正直バトルとか適当漫画描くよりも画力必要だろうにやりたいことやるのは良いけれど我が身を振り返ってだな まあいいけどサムネイルで見えた画像が全てと言えるほど同じ方向を向いていてお前本気で駄目だろうとついでにバナー画像のすごい肌の色 死人より青白い蒼白なんて言葉あるけれどあまりいい意味には使われないな肌の白いは七難隠すとも言うけど 白い漫画はどうなのか松倉さん元気ですかね LETRA 滝太郎 http://cute.cd/airo/ http://blog44.fc2.com/l/letra/file/th45.jpg http://blog44.fc2.com/l/letra/file/otm01.jpg http://blog44.fc2.com/l/letra/file/otm02.jpg http://blog44.fc2.com/l/letra/file/sanae.jpg そこはかとなく古いと言うかなんか微妙な細さが気になる絵何となく少女漫画的な絵かな 悪くは無いと思いますが レトロスペクティブカレイドスコープ れとか   万華鏡と素敵だよねくるくるくるくるきらびやかな欠片が散らばって目に痛いんだよ多分初参加の人じゃなければダミー 煉獄白昼夢 ぜつえい http://korosu.jorougumo.com/ http://korosu.jorougumo.com/tare.jpeg http://korosu.jorougumo.com/youmu3.jpeg 特に何か言うほどでもないなあ名前すげえなとは思う 廊下航空廊下http://www.roukamado.com/ http://www.roukamado.com/images/topkabe.jpg http://www.roukamado.com/frame/gallery/color/color10.jpg 顔が糸瓜みたいな形だのう色使いとかは独特なものが合って良い感じだけれど顔が一番見られるから難しいか 老協 IMO http://www.eonet.ne.jp/~rokka-ann http://www.eonet.ne.jp/~rokka-ann/illust/syuuennojokyoku.jpg http://www.eonet.ne.jp/~rokka-ann/illust/kohma.jpg http://www.eonet.ne.jp/~rokka-ann/illust/4koma.jpg http://www.eonet.ne.jp/~rokka-ann/4koma/keine01.jpg 絵は綺麗だけれど人間味が無いと言うか生活観が無いと言うか本当に絵だなあって ロールケーキ ろ??るぱん2 http://popp-web.com/ http://popp-web.com/syuryo.jpg へえ http://maniax.dlsite.com/work/=/product_id/RJ031882 何とも言いづらい漫画音楽は一緒にするものじゃない 六月無礼 青狸 http://unit12.blog16.fc2.com/ バイクが好きなのは良く分かったこけたら高確率で死ぬから気をつけるといいよ ロクカワ ろく http://warrock.gozaru.jp/index.htm http://warrock.gozaru.jp/My%20Pictures/''roku-junk''/sample/suwako01.gif http://warrock.gozaru.jp/My%20Pictures/''roku-junk''/sample/sankuri37-01.jpg http://warrock.gozaru.jp/My%20Pictures/''roku-junk''/20070419roku01.gif http://warrock.gozaru.jp/My%20Pictures/''roku-junk''/sample/bakabon01.jpg http://www4.oekakibbs.com/bbs/warrock28/data/158.gif http://www4.oekakibbs.com/bbs/warrock28/data/156.gif 録を食む いや関係ない線に補正が付くとずいぶん綺麗になると良く分かる人絵がさっぱりしすぎている感じもする水彩使っているようには見えないけれどアニメ塗りに見えないのが特徴なのか漫画のほうは結構普通 どちらかと言うと誉め言葉 ろまんすの猫狼娘 Gisyo http://www.geocities.jp/roma_haiena/ 移転だそうで http://romansuneko.web.fc2.com/ http://romansuneko.web.fc2.com/mixynikki195.jpg http://romansuneko.web.fc2.com/mixynikki187.jpg http://romansuneko.web.fc2.com/mixynikki144.jpg http://romansuneko.web.fc2.com/mixynikki106.jpg mixiやるなといわないけど同じ内容でも転載すればいいのにと思う両方更新できないならどちらかに絞ってやってればいいと思う まあ勝手だけどえーとこういう絵柄はどうもトレスとかそういう方向を考えてしまって本とか作ってもイラストだけとか薄っぺらないないようになってる人が多い ロリエース朱シオ http://www2.kct.ne.jp/~saracca/ http://www2.kct.ne.jp/~saracca/14yukari.jpg http://www2.kct.ne.jp/~saracca/arisumori.jpg http://www2.kct.ne.jp/~saracca/sakuya5.jpg http://www2.kct.ne.jp/~saracca/remi7.jpg http://www2.kct.ne.jp/~saracca/udonkagakuen.jpg http://www2.kct.ne.jp/~saracca/yukari7.jpg このサークル名はロリコンのエースという事でいいんだろうかずいぶんと塗りでごまかしている感じが強いなついでにどれもこれも格好が違って誰なんだか何と言うかどれも微妙にぎこちない 和式interふぉん ぼぶ http://59.xmbs.jp/washiki/ http://59.xmbs.jp/_ppic_/138/fbf93d.jpghttp://59.xmbs.jp/_alpic_/3/145/55bb7c.jpg http://59.xmbs.jp/_alpic_/5/863/a2b86a.jpg http://59.xmbs.jp/_alpic_/4/839/9c2a93.jpg http://59.xmbs.jp/_alpic_/4/63/61ca3d.jpg 携帯用サイト?ちょっと画像が小さいのはそのせいなのか小さいいせいでちょっと分かりづらいけれど下手ではないと思う

2007-10-02

占いというものをはてなの皆さんはどう思いますか?

とりあえず、思考をメモすると同時に皆さんの反応が見たくて投稿します。

僕は占星学が好きで独学で地味に研究しています。もう七年ぐらいになるでしょうか。今のところかじってる占いは以下の通り。

四柱推命系統(7年目。動物占い・0学占い六星占術など。何人占ったか最早覚えて無いけど500人は間違いなく下らない…はず)

ホロスコープ(いわゆる星座占い太陽星座月星座の研究メイン。200人ぐらい占いました)

・姓名判断(何を持って大吉として、何を持って大凶とするか研究中。80人ぐらい占いました)

手相学(生命線・運命線・知能線・感情線・太陽線の五本線に特化して研究中。100人近く占いました)

エニアグラム(正確に言うと占いではないが人間分類学という位置づけで)

で、色々研究を重ねてきて、得られた実績は以下の通り

占いを題材に相互理解を進めることで、両親を中心としたが家庭環境改善(十年かかっても改善されなかった夫婦仲が占いを用いることでだいぶマシに。少なくとも皿が割れなくなりました。)

大学祭占いプログラムを作り、リピーター客が来るなどそれなりの成果(利益は4日間で60万くらいだったはず)。しかも二年連続で。

携帯で見られる占い計算機サイトを作り、屋外での突発的な占いに使用してそれなりに当たっていると言われています。

で、「占い」というものには科学的根拠がないのは正直心底わかってます。僕も以前は信じていませんでしたから。というか私は理系人間で、しかもSEですから。でも、「この人はこういう人間なんじゃなかろうか」と考えていた相手を四柱推命で占うと、結構それに近い結果が出るのです。適当誕生日変えてもう一度占ってみると、自分の分析からは大きく外れる。そういうことが50回以上続くので、とりあえず研究することにしたのです。

確かに占いは、胡散臭いものですし、人の心の弱みに付け込むこともできる怪しいものです。でも、占いには歴史があって、それこそ中国五千年の歴史の以前から占いというものはあったわけです。その間ずっと占い研究され続けてきた。そして今でも占い存在している。それは占いが本質的だというひとつの証明ではないでしょうか。もちろん、同じところをぐるぐる回っているだけだ、という指摘も否定はできませんけれど。

そして、占い技術の向上に沢山の人を占うことはとても重要です。何故なら占いの結果を現実世界にフィードバックするためには、統計的に多くの人を占わなければ適切な診断が出せないからです。なのでそのうち僕は、街頭もしくはネットで「あなたの人生サポーター占い師」とか名乗って、「ワンコイン占い500円」とかで占い師をやってみようかと思っています。

ただ、そういう行動を起こす前に、はてなの皆さんに占いについて聞いてみたかった。もしよかったら「占いというものをどうとらえるか」をトラックバックなどで教えていただければうれしいです。

2007-05-21

女>男なカップルについて

同業者カップルで、女の方が学歴や能力や地位が上だと…っていう話。

ブログサイトの運営だったらどうだろう?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん