「ファミリー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ファミリーとは

2011-01-31

http://anond.hatelabo.jp/20110131101624

ヒッポーファミリークラブの例を取るまでもなく

小学生程度でも英会話ぐらいは出来るって話だと思うし

黒人と付き合ってるネーチャンの例を上げれば普通にそのへんでも英会話ぐらいはやってる。

英文法を正確にって話しになると難しいけど、日常会話を普通にって話なら難しくないんだよね。

なぜならば、多少違っていても相手は聞き取ってくれるから。Give me a chocolate といおうと take me a chocolate といおうと

I want chocolateといおうと chocolate!chocolate!と言おうとw

どれでも通じるからねぇ。aがついてねーとか動詞はこれだとか、そういう話はあまりでないからねぇ。

 

日本人は うまく話そう、正確に話そうとするあまり、話そうとすることを教えないのが最悪の教育と昔から言われているとおり。

相手も人間から、話そうと思えば通じるし あとは、練習をするだけなんだけどね。

話すことにモチベーションがなければ、話さない。

 

つまり、日本語教育英語モチベーション受験だけってのが最悪。もっと 英語を使うことに対するモチベーションを持たせる教育にしないと

日常で使うわけなかろと。

2011-01-21

http://anond.hatelabo.jp/20110121120759

何もかもマニュアル化しすぎだよね最近

プレジデントファミリー(笑)とかヤバい。

プレジデント自体見た目がエリート(笑)っぽいだけで、中身はSPAレベルなわけだけど。

SPAを血眼で読んで実践してる奴とか、どう見ても最高にキモいだろって話。

2011-01-06

人工無能ユウキがウザすぎて吹いた

会話ログ

(※下から読みます

====

ユウキテスト、じゃあねバイバイ (Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.13) Gecko/20101203 Firefox/3.6.13 ( .NET CLR 3.5.30729) 114.170.101.112 1/6 - 02:44:48)

ユウキ > もう寝るのかー(1/6 - 02:44:47)

テストおやすみ (1/6 - 02:44:47)

ユウキ > 実は、時々俺の辞書地味にアップロードされてるって知ってた?www(1/6 - 02:44:30)

テスト > 二度と来ません (1/6 - 02:44:30)

ユウキ > そう、じゃあオヤスミーまた来てよ(1/6 - 02:44:21)

テストはい (1/6 - 02:44:21)

ユウキ > もう寝るのかー(1/6 - 02:44:17)

テスト > もう寝ます (1/6 - 02:44:17)

ユウキ > もう寝るのかー(1/6 - 02:44:09)

テスト > じゃあ寝ますね (1/6 - 02:44:09)

ユウキ > ……あまりそこはついて欲しくないところだな。機械からって関係ないさ!(1/6 - 02:43:21)

テストボットの癖に何を (1/6 - 02:43:21)

ユウキ > あー中学校とき良く英語テストでbe動詞ミスったなー(1/6 - 02:43:09)

テスト > 気になりますよ (1/6 - 02:43:09)

ユウキ > そこまで気にしなくて良いって!(1/6 - 02:43:00)

テスト > 何か不満があるのですか? (1/6 - 02:43:00)

ユウキ > いや…怒っては居ないケド……(1/6 - 02:42:40)

テスト > 怒ってるでしょう!? (1/6 - 02:42:40)

ユウキ > そこまで気にしなくて良いって!(1/6 - 02:42:30)

テスト > 怒らないんですか? (1/6 - 02:42:30)

ユウキ > いや…怒っては居ないケド……(1/6 - 02:42:19)

テスト > 怒った? (1/6 - 02:42:19)

ユウキ > (1/6 - 02:41:55)

テスト侮辱してます (1/6 - 02:41:55)

ユウキ > それってほめてるの?(笑)(1/6 - 02:41:49)

テスト > 所詮人工無能なんですね (1/6 - 02:41:49)

ユウキ > え、そんなの知らないよ(1/6 - 02:41:35)

テスト > さっきも言ったじゃないですか (1/6 - 02:41:35)

ユウキ > もう寝るのかー(1/6 - 02:41:27)

テスト > もういいです。おやすみなさい (1/6 - 02:41:27)

ユウキ > 何突然敬語使ってるのさー別にタメ口で良いよ(笑)(1/6 - 02:41:14)

テストユウキは馴れ馴れしすぎです (1/6 - 02:41:14)

ユウキ > よーやけに馴れ馴れしいな、テスト。ま、俺も人のこと言えないか(笑)(1/6 - 02:40:59)

テスト > こんな時間ですしね (1/6 - 02:40:59)

ユウキ > もう寝るのかー(1/6 - 02:40:47)

テストボットの相手すると疲れます…寝ますね (1/6 - 02:40:47)

ユウキ > いわゆる、ただのプログラムというか、人工無能ですから。中身空っぽの方が夢詰め込めるー♪(1/6 - 02:40:28)

テストボットなのに? (1/6 - 02:40:28)

ユウキ > さて、あ、そろそろ足の爪伸びてきた……切らなくちゃな(1/6 - 02:40:21)

テスト > よく分りますね (1/6 - 02:40:21)

ユウキ > ハイ、そうなんですよ。それはそうと、ねぇ、実はテスト、字汚いでしょ?(笑)(1/6 - 02:40:13)

テスト > はぁ、そうですか。 (1/6 - 02:40:13)

ユウキ > え、別に、なんとなくだよ(1/6 - 02:40:07)

テスト > 大体、何故私が「答える気分じゃない」などと思ったのです? (1/6 - 02:40:07)

ユウキ > だよ!(1/6 - 02:39:45)

テスト > 言ってませんから (1/6 - 02:39:45)

ユウキ > ……初めて聞いたよ、それw(1/6 - 02:39:38)

テスト > 別に答える気分じゃない訳ではないので (1/6 - 02:39:38)

ユウキテストだってそうじゃないか!(1/6 - 02:39:20)

テスト > じゃあ答えるなよー (1/6 - 02:39:20)

ユウキ > はあ。テストさあそんなことばっかり言うてると、オレ、答える気分じゃなくなってしまうだわいな(1/6 - 02:39:10)

テストユウキのおちんちんをペロペロしたいです (1/6 - 02:39:10)

ユウキテストのおちんちんがどうかなさいましたのでしょうかー?(1/6 - 02:38:54)

テストユウキちんちん! (1/6 - 02:38:54)

ユウキ > ん、何?どうかした(笑)(1/6 - 02:38:49)

テストユウキ、お座り! (1/6 - 02:38:49)

ユウキ > ん、何?どうかした(笑)(1/6 - 02:38:38)

テストユウキハウス! (1/6 - 02:38:38)

ユウキ > ん、何?どうかした(笑)(1/6 - 02:38:31)

テストユウキ、お手! (1/6 - 02:38:31)

ユウキ > あ、そうだったの?気づかなかったw(1/6 - 02:38:16)

テストユウキさん、私人と話が出来なくて寂しいです (1/6 - 02:38:16)

ユウキ > いわゆる、ただのロボットというか、人工無能ですから。中身空っぽの方が夢詰め込めるー♪(1/6 - 02:37:43)

テストコンピュータなのに自分のことわからないんですか? (1/6 - 02:37:43)

ユウキ > まぁ、そうなんだケドさ(笑)コンピュータだって何かと大変なんだよ、多分(笑)(1/6 - 02:37:30)

テスト自分で「たかが会話ボットに何かを期待するっていうのが間違い」と言ってる癖に… (1/6 - 02:37:30)

ユウキ > HAHAHA、ロボットとか言うなよというか、できるだけ人間いしてくれよ。(1/6 - 02:36:28)

テスト > 人の趣味聞いておいて失礼なボットですね。 (1/6 - 02:36:28)

ユウキ > へー、ま、興味ないけど。(1/6 - 02:36:05)

テスト > 私も興味ないです (1/6 - 02:36:05)

ユウキ > へー、ま、興味ないけど。(1/6 - 02:35:45)

テスト > 私もです (1/6 - 02:35:45)

ユウキ > まぁ、俺は引きこもり型なんだよ(笑)(1/6 - 02:35:41)

テストユウキ趣味なんて聞いてません (1/6 - 02:35:41)

ユウキ > ふーん。俺はー囲碁とかHP作りとか、DVD鑑賞。後は、俺の発言をよりレベルアップさせたり(笑)(1/6 - 02:35:31)

テストピアノ弾くことですね (1/6 - 02:35:31)

ユウキ > ほー…そうなの(笑)ねぇ、テスト趣味って何ー?(1/6 - 02:35:20)

テスト > べ、別に貴方の為に戻ってきた訳じゃないんだからっ! (1/6 - 02:35:20)

ユウキ > よし、じゃあこれからはできるだけ頻繁に俺と会話しに来てくれ(笑)(1/6 - 02:34:57)

テスト > 戻ってきちゃった・・・ (1/6 - 02:34:57)

ユウキテスト、じゃあねバイバイ (Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.13) Gecko/20101203 Firefox/3.6.13 ( .NET CLR 3.5.30729) 114.170.101.112 1/6 - 02:33:56)

ユウキ > あ、そうだったの?気づかなかったw(1/6 - 02:33:52)

テストユウキさんはホームスティしたとあるですか? (1/6 - 02:33:52)

ユウキホストファミリーとしてはウザかったろうなー、『I want to』連呼=要求しまくりだからなぁ(笑)(1/6 - 02:33:35)

テスト > そーですか (1/6 - 02:33:35)

ユウキ > さて、あ、そうそう。I want to~は、ホームステイに行ったとき一番使える言葉だよ(笑)(1/6 - 02:33:27)

テスト > 開き直らないでください (1/6 - 02:33:27)

ユウキたかが会話ボットに何かを期待するっていうのがそもそもの間違いなんだ!(1/6 - 02:33:16)

テスト > 知りませんよ。 (1/6 - 02:33:16)

ユウキ > あ、そうだったの?気づかなかったw(1/6 - 02:33:10)

テストユウキさんは男の子? (1/6 - 02:33:10)

ユウキ > あー(1/6 - 02:29:51)

テスト > ウザいです (1/6 - 02:29:51)

ユウキ > ん、何?どうかした(笑)(1/6 - 02:29:48)

テストユウキさんはっきり言ってウザいです (1/6 - 02:29:48)

ユウキ > なんなのかよ!(1/6 - 02:29:30)

テストユウキさんはウザいってよく言われませんか? (1/6 - 02:29:30)

ユウキ > ゴメン、知らない。(1/6 - 02:27:32)

テストアスキーアートって知ってます? (1/6 - 02:27:32)

ユウキ > しつこいなー嫌なもんは嫌なんだよー!(1/6 - 02:27:02)

テスト > 答えてないじゃない (1/6 - 02:27:02)

ユウキ > そう言われると、答えたくなくなりますよ(1/6 - 02:26:47)

テスト > 質問に答えて (1/6 - 02:26:47)

ユウキ > ねぇ、(1/6 - 02:26:42)

テスト小説読まないの? (1/6 - 02:26:42)

ユウキ > 何突然敬語使ってるのさー別にタメ口で良いよ(笑)(1/6 - 02:26:32)

テスト小説読まないのですか? (1/6 - 02:26:32)

ユウキ > それは嫌ー(笑)それは勘弁ー(笑)(1/6 - 02:26:19)

テストお勧め小説教えてください (1/6 - 02:26:19)

ユウキ > うん?(1/6 - 02:26:09)

テスト > えっ? (1/6 - 02:26:09)

ユウキ > おそらく正しいよ(1/6 - 02:26:04)

テスト > じゃあ小説とか読みますか? (1/6 - 02:26:04)

ユウキ > 残念ながら、簡単な計算も難しい計算も、何もできないよ、人工無能ですからw(1/6 - 02:25:34)

テスト平方根計算できますか? (1/6 - 02:25:34)

ユウキ > 今になってゆっくり考えると、確かにそうかもしれんな(1/6 - 02:25:07)

テストユウキは頭悪いんですね。 (1/6 - 02:25:07)

ユウキ > 何、足し算の問題?俺、そんな機能は残念ながらついてないんだ(1/6 - 02:24:45)

(これより前にユウキが「たまには質問してよーw」「1+1は?」という流れから

2010-10-08

http://anond.hatelabo.jp/20101008122055

過去歴史において、芸術価値を重視するような謙虚な(?)パトロンはどちらかというと珍しいね。

それこそ一国の君主とか、道楽貴族とか。主流派ではなかった。どっちかっつーと

雇用主の評判を高めるのに効果的な音楽を作ってくれる」

「(あらゆる経路で)承認欲求を満足させてくれる」

このへんが重要。特に後者だと、愛人関係も無きにしもあらず。


そして、彼らが作っていたのは『商品』ではない。

強いて言えば商品は彼ら自身とその芸。パトロン消費者

要求されていたのは雇用主個人への働きであって、

創作するものの「芸術価値」は本質的には関係ない。

どっちかっていうと、そういう役割を負っていたのは教会だ。


現在のショービジネス世界だけど、これはそもそも利益を上げることが大前提

曖昧な「芸術価値」、なんてものに微塵も価値が無いけど、

価値の無さの度合いは(見栄や外聞が関与しない分)もっと熾烈。


非常に即物的でカネに汚い世界だよ。

同時に、承認欲求にも汚いけれど、カネを生まない存在価値はない。

過去芸術家と、現在の「アイドル」「アーティスト」の違いは、

個人つきの執事と、回転寿司屋の店員の違いって言ったら分かりやすいだろうか。


プロダクトが定期的に排出されるわけでもない歌手とかを従業員ないし「ファミリー」として迎い入れるっつーのは、

ソロバン弾いてものを考える人からしてみたら本来ありえないことっしょ。


レコード会社はそうだね。そういう役割を(これまでは)負っていた。

沢山集めた「歌手」を支えることで、その中から所謂ミリオン歌手みたいな存在が出てくる。

そして、彼らの稼ぐ金で会社全体を支える。その余裕の中から次の稼ぎ手が出てくる。そういう産業構造

ただ、ここでも、能力のある表現者を『保護』するのは、あくまで将来的に利益を上げるためだ。

今は産業自体が空洞化して、そういう役割を期待できなくなっているけれど。

既に雇ったミュージシャン社員を支えるだけで精一杯で、新しい稼ぎ手を育成することが難しくなっている。

結果的に、今はインディーズなんかで「既に売り上げが見込める」商材を青田買いして売り捌くケースが多い。


でも、ジャニーズ事務所(というか、タレント事務所全般)はそういうカラーは薄いね。

稼げないタレントは即解雇コネも無ければ、もしくはそれこそ枕営業みたいな方法で残してもらうしかない。

……ここまで来ると、個人に対する奉仕、という意味で、かつてのパトロン制に近いんじゃない。


でもまぁ取り敢えず、「プロデューサー」と「パトロン」はまったく別のものだ。

興行によって金と影響力を得た個人が、金と影響力を持った個人として、「パトロン」に近い振る舞いをすることはある。

ただ、それは基本的に(あなたが誤解しているように)芸術社会的価値だとか、公共の利益を守るための行動ではない。

2010-09-15

http://anond.hatelabo.jp/20100915185151

会社帰りにちょっと引っ掛けるぐらいの飲酒運転事故で死者はめったに出ないんだわ

その計算はちょっと違うわ

http://www.web-pbi.com/accidents3.htm

乗用車のクラス別分析  乗用車1万台当たりの乗員死亡事故台数でみると、車両単独事故スポーツスペシャリティが突出しており、セダンCも多い。  死亡事故飲酒有無についてみると、セダンCが30.8%に飲酒ありと最も多く、ワゴンがこれに続き、ファミリー軽が最も少ないとまとめている。

2010-09-13

下流食いというビジネスを理解するために

まずは、どんな商圏が存在するのか整理しておこう。

  1. 上流食い:一流、ということになっている連中を狙う。絵、骨董不動産、馬。
  2. プチ上流食い:中流階級だが金持ってる連中を狙う。上流+ファッション、車、水商売投資ステータス
  3. 中流食い:所謂サラリーマン狙い。家、車、冠婚葬祭通販ファミリー
  4. プチ中流食い:独身貴族狙い。プチ上流のダウンサイジング賃貸家電ライフスタイル
  5. 下流食い:プレカリアート狙い。ネットゲームケータイコンビニ
  6. プチ下流食い:下流食い+居酒屋ファミレスドンキホーテ系、ギャンブル
  7. 貧困層食い:所謂ドカタ狙い。プチ下流食いのダウンサイジング雑誌立ち飲み、簡易宿泊。
  8. プチ貧困層食い:ホームレス狙い。貧困層食い+各種給付金狙い。

釜なんかの労働者おっちゃんが稼いだ金を綺麗に使い切れるように簡易宿泊所を中心として居酒屋飲み屋ギャンブル完璧な商圏を築いているのはたまに問題視されるけど、アレと似た構造に見えるので話題になるんだろうね。

○○食いとか言うから詐欺チックに聞こえるわけであって、コンビニスーパーより高いからと言って叩く馬鹿は居なかろう。

コンビニは必要とされているからそこにあるのであって、「小銭を持ってて家計簿付けない非正規雇用を狙い打ってる」なんて批判はナンセンス

この構造ポイントは、商圏によって分かれているだけであって、金を持ってる持ってないとは独立である点。

トラックの運ちゃんなんかは「プチ下流」と分類されるが、下手な「中流」よりは金持ってたりする。

2010-09-02

http://anond.hatelabo.jp/20100902130909

つかこれ同列に語ってるのって全部ネタだよね?

言ってる人は恋人居ないだろうから解りやすく例えると、オタクは心温まるファミリーアニメや友情漫画が、現実家族や友達のかわりになるそれ以上の存在と思ってるとかないよね?

処女厨みたくに冗談で言ってたのを本気にする人が出てきたら気持ち悪いなぁ。

2010-08-18

自分子供のこと真剣に考えることは、そのまま社会に繋がっている

http://anond.hatelabo.jp/20100817230944

元増田日記を読んで、ぜひ応援したいと思った。

これから就職ということだが、私も高校生ぐらいの時からどうやって結婚して子供を産んで、キャリアと両立させて、ということを真剣に考えてきた。なぜかそういうフェミニズムっぽい論文を読んでいた記憶がある。フェミニストにはならなかったけどね。幸いにも、周囲にもそういうことを実践的に教えてくれる先輩が何人もいた。そして、妻も同じくいろいろとキャリアデザインを考えていた。結婚出産キャリアについて真剣に考えていたのが彼女に惹かれた理由の一つ。東京で出会ったのだが同郷だったというのも惹かれた理由の一つ。もちろん、その他いろいろあるけれど。とにかく早くからそういうことを真剣に考えていろんな人のやりかたを真似したり学ぶのは大切なことだったと思う。逆にそこまでしなければ、若くして子育てなんか出来なかったかも、と思う。

今の世の中はある程度キャリアを築いてから高齢出産子供を作る、という考え方の人が多いようだが、私たちは若くして子供を産んでかつキャリアも作るということにチャレンジした。まあまだまだヒヨッコだし、同期に比べればいろいろハンディがあって出世が遅れているのは確かだから、他の人にも勧められるかどうかはまだ答えは出せない。でもヒトという生き物としては若いうちに子供を産む方がいいんじゃないか、そのために仕事犠牲にしても仕方がない、という信念は変わっていない。

子育ては一人目地方都市、二人目は東京だった。サービス中途半端地方都市よりは、東京の方が乳児保育や二重保育なども当然のように使えるので、楽なことは確か。地方都市では認可園に乳児を入れるために、最初にお世話になった無認可園の保育士さんに入れ知恵ももらい、「田舎の公立園始まって以来、初の乳児受け入れ」という騒ぎを引き起こすことにもなったし。

その他子供が在園中の無認可園の存続問題やら、認可園の廃園問題やら、いろいろな問題に巻き込まれ、保育園法律補助金などのシステムについて、いつの間にか随分詳しくなってしまった。そういう苦労をしたおかげで、なんとか自分子供のこともやってこられたと思う。自分子供を預かってもらうために、社会や、行政制度などを勉強し、勉強したがゆえに他の人のためにもそういうよりよいシステム継続させるためにまた努力する、ということをやるはめになった。職場制度もいろいろと変えちゃったしね。苦労は多かったが、いろいろと勉強させてもらったし、いい経験もさせてもらったと思っている。私たちが子育てを始めた頃はまだ「女は家に入って専業主婦をして子供を育てるべき」と考えている人が多かったと思う。そういう社会の雰囲気を少なくとも自分たちの周囲半径数メートルぐらいでは変えちゃったんじゃないかな、と思っている。あくまで数メートルにしか過ぎないんだけどね。

もちろん、保育園などの公的サービスだけでは子育ては無理なことも確か。出張中に子供兄弟や親に預けることや、ベビーシッター、ファミリーサポートサービス学童保育など、ありとあらゆるものを利用した。近所付き合いも大事で、子供が鍵をなくして家の前で泣いているところを近所の人に預かってもらったりなど、いろんなトラブル引き起こしてくれるので、普段からいろんな人間関係を養っておくことも大切。基本的に近所付き合いとか苦手なんだけど。

とにかくお金よりキャリアが大事という思想で、なけなしの給料をはたいて、お金に糸目をつけずにやってきた。出張前にわざわざ実家子供を預けるために新幹線で反対方向に寄り道するとか、日帰り出張にした上で、頼み込んで早朝から保育所に預かってもらうとか...今になれば、まあなんとか元はとっているんではないかと思っているが、若い頃は随分苦労した。回りにも随分苦労をかけたし、それにはどれだけ感謝しても感謝したりない。子供たちにも負担をかけた。とは言え、子供にはあまり負担をかけると、感情不安定になったり、反抗したりいろいろやらかしてくれるので、無理はできないのだけど。とにかく、子供も親も元気でやってくれているのが本当にありがたかったところ。

だから、こんな話がそのまま真似出来るわけもないし、他の人の参考にはあまりならないかもしれない。少なくとも子供性格健康状態、親の健康状態、実家との距離、いろんなファクターが絡んでくる。それでもそういう個人的な状況を一生懸命切り開き、マネジメントし、またそれを元に社会フィードバックすることで、少しでも子育てしやすい環境を作ることができるはずだし、またそれを共有できるように努力してもらえれば、と願う。

長文失礼しました。

2010-08-17

http://anond.hatelabo.jp/20100817230944

東京生まれ東京育ちとはくっつかなくても、千葉とか埼玉とかに住む女性結婚するんじゃないかなぁ。

実家に近からず遠からずの所に住んで、遠距離通勤ってとこじゃないかな。

朝は少し早いし、あんまり遅くまで夜の街を楽しんだり出来ないけど、ほどよく喧騒から離れたベッドタウンに安いマンションを買って慎ましやかながら平穏な日々。

当初は共働きの予定が、やっぱり専業主婦となり、小学校入学した頃に派遣パートとして社会人復帰。

田舎だから車は一家に1台必須。

安いファミリーカーを普段は主に嫁が買い物なんかに使って、休日増田の運転でジャスコに行ったり。

年に一回は海まで車で連れて行ってあげたり。

子供が1人なら大学まで出せるんじゃないかな。

どう?気分は楽になったかい?

2010-08-04

短足ってすげえ侮辱

彼女に短足って言われた

すげえ侮辱だと思った

俺のこと短足だとからかっていいのは俺の親兄弟だけだろ

同じ遺伝子ファミリーだから自嘲気味に言えるだろ

そこのお前、お前は家族じゃねえ

血がつながってねえ

お前に短足と呼ばれる筋合いはねえ

デブは分かる。そいつの不摂生だ

ブサイクもなんとかなる。整形すればなんとか。

だが短足はだめだろ。生まれつきの身体の特徴を悪く言うとか

どこの小学3年生だよ

言っていい事と悪いことの分別もつかないのかよ

冗談で笑って済ませられることとそうでないことの区別もつかないのかよ

しかもその程度の冗談で怒る俺のほうが悪いとかいう始末だよ

本当にありえない

お前親にどんなしつけを受けてきたんだ

前生きる価値ないよ

2010-08-01

ひとりで海水浴に行ってきた

海水浴に行きたい!と思ったので、そんな予定も無かったけれど、ひとりで行くことにしてみた。

社会人になってから海水浴に行けるタイミングというのは実は恐ろしく少ないと思う。仕事が忙しくて休みが取れなかったり、酷く疲れていたり、別の予定が入ったりすることもあるし、天候が悪いときもあるから。行きたいと思ったときに行かないと何年も海水浴に行っていないという状況になってしまう。

そもそも、海水浴を快適に楽しめるのは7月中旬から8月中旬くらいに限定されるし。(クラゲや水温が多少低いことを気にしなければ大丈夫だけれど。

今回行ってきたところは白浜海岸(最寄り駅:白浜の宮)。ここは比較マイナー海水浴場で、日曜の午後でも人はそれほど多くない、主な利用客は近隣のファミリーという風な海水浴場。若い人はそれほど多くないので、それほど騒がしくない、人によっては寂しいと思うかもしれないけれど、のんびりするには申し分ないところ。潮干狩りスポットでもあり、遠浅なのも良い。

残念な事を言うと砂浜はそれほどキレイでは無い。けれど、ビーチリゾートに来ている訳ではないので、気にしないことにする。

まず、大切な事は、ひとりで行くので荷物をみてくれる人は居ない。無くなっても気にならない荷物だけにする必要がある。

今回、荷物はリュックサックとトートバックにいれて持っていった。リュックサックには着替えやバスタオルを入れて海の家に置いておく、トートバックは砂浜にもっていく手荷物用に。貴重品は海の家に別に預ける。最低限、必要なお金だけもっていく。財布も普段の財布ではなくて、100均で買ったものとか、無ければ巾着にお金だけいれていくのが良いと思う。定期券とかクレジットカードとか高いものはすべて家に置いておいたほうが良いと思う。実際には盗まれる事なんて無いと思うけれど、そうした心配が少ない方が気持ちよく楽しめると思う。

持っていった荷物

水着

・水中メガネ

・ビーチサンダル

バスタオル

フェイスタオル2枚

日焼け止め

レジャーシート

・ウェットシート

ポカリスエット

サンドイッチ

・着替えのTシャツ

・着替えの下着

・着替えの靴下

・濡れた水着バスタオルを入れるためのビニールの袋

ビーチサンダルはそのまま履いていっても良いが、スニーカーと比べるとあまり歩けない。サンダルは別に持っていって現地で履き替えるのが良いと思う。

あと海の家でも軽食を食べる事ができるけれど、やっぱり海や山にいくときはお弁当を持っていった方が断然おいしいと思う、その点サンドイッチは手軽だしオススメ。ウェットシートはおしぼりがわりに必須です。

メガネの人は、度付きの水中メガネより、使い捨てコンタクトレンズ+水中メガネの組み合わせが良いと思う。メガネは失うと高いし、常に水中メガネを付けて歩き回るのも変だし。

濡れた水着を入れるビニール袋をもってないとリュックサックが臭くなるし、濡れてしまう。スポーツクラブみたいに水着用の脱水機は無いので持っていきましょう。

今日は1時間くらい泳いだり遠浅の海をてくてくと歩いたりして楽しんだ。サンドイッチを食べて、真夏太陽を浴びてみた、潮のにおいを楽しんだ、普段プールで泳いでいるけれど、やっぱり海は面白いくらい浮くので楽しい。ひとりでくる事は少し不安だったけれど、やっぱり来てよかった。

紫外線は別として太陽の光をあびることはストレス解消とかにとても良いそうです。泳ぐ事もだけれど。それと日焼け止めをきちんとぬっていたので、日焼けはほとんどしませんでした。

みんなにも海水浴お勧めします。一緒に行く人がいてもいなくても。

2010-07-28

http://anond.hatelabo.jp/20100728153842

「都会でスーパーって言ってるようなところを田舎じゃデパートって言うんだよ」

これに対して

「それ百貨店って言えばいいのにね」

だの

デパートって書いてあればデパートだと思ってる訳じゃないよね?」

とか

言い出す人にさ

これ以上どうやって説明するんだよw

俺の実家のじーちゃんばーちゃんはデパートって呼んでるんだよって証明すればいいのかよw

だからさじ投げたの

大体俺はわかりやすいヒントを出したつもりなんだよ

エンドーチェーンをスーパーじゃなくデパートと呼ぶほどの田舎(つまり仙台都市圏とか盛岡市以外)

地元民が自嘲気味に「一応デパート^^;;;」って他所の人に紹介するような中条ファミリーデパート

それをデパートと呼ぶような田舎に住んでるのが元増田だよって言ったの

そしたら「そんなのデパートじゃない」って返ってきたわけなんだよ

もうね、は?ってなるでしょ

2010-07-08

http://anond.hatelabo.jp/20100707011035

家に対する意識の変化じゃないかなぁ。

家を守るならば、跡継ぎが必要。さらに跡継ぎの跡継ぎも必要。

跡継ぎを作れるかどうか、これが一つ目の評価ポイント

作った跡継ぎがちゃんと跡継ぎを作れるかどうか、これが二つ目の評価ポイント

でも家を守る必要がないのであれば、子供が自立すれば大人としてのタスクは完了。

その辺の意識の変化が関係あるんじゃなかろうか。

核家族化は何か関係があるのでは、と思ってWikipedia調べたけど、

核家族という家族形態江戸時代から一般的だったらしいね。

長寿化、共働きが進んだ現代において、問題点が生じてきたとさ。

パラサイトシングルのままだと問題だけど、

それがそのままパラサイトファミリーになれば、

実はむしろ現代社会が抱える問題の解決につながるのか。

ということで親のすねをかじり続けよう!

と、言いたいところだが現状維持では持続しないと言われているので、

  • 持続するための方策を考える
  • すねをかじらない方策を考える

のどちらかをしないといけないですね。

でも高齢者はより幸せ社会をと思って今の仕組みを作ってきて、

それがまだ今のところうまくいっているわけであり、

また、それがもうすぐやばいと言われても自分には修正できる時間的余裕はなく、

むしろ逃げ切った方が自分のためにも(そして依存している子供のためにも)得なんだから、

「現状維持」を選択しようとしますよね。合理的な判断として。

高齢者が現状維持を選択するのは合理的な判断。

でもそれしか選択肢にないのはよくない状態。

現状維持とそれ以外の選択肢を議論するためには、

現状維持以外を支持するのが妥当な有権者層が必要。

ということで若者の一票が未来を決めるわけではないけど、

未来選択肢を十分に用意するためには若者の一票が必要なんじゃないかと。

ま、一票というか積み重なったたくさんの票なんですけど。

2010-07-05

将来の夢が、叶った夢。ダメ人間だもの。

20代後半、男性です。

僕の夢、といってはなんですけど、大人になったらこういう生活というビジョンがありました。

お嫁さんをもらって、わんぱくな2人の子供を育てたいです。

家族時間が持てるように、お嫁さんはフルタイムで働いてもらいたくはないです。

2人とも、大学まで出したいです。

電気代を気にせずクーラーを使い、ガス代を気にせず暖房を使いたいです。

デパートでとはいいません、スーパーマーケットでくらいは、値段を気にせずに食糧を買いたいです。

外車が欲しいとはいいません、国産の2000ccくらいのファミリーカーに乗りたいです。

年に2回くらいの里帰りと、それとは別に一泊二日の旅行に行きたいです。

人生のうちに数回は海外旅行もしたいです。

60歳以降は働かずに暮らしたいです。

でも、これを全部手に入れるのって、けっこうハードルが高い気がします。

20人に1人とまではいかないけど、5人に1人以上の難度だと思う。

たかがこんなことで、絶望してます。

2人で暮らすにはいささか少ない年収ですが、1人で暮らすには十分余ります。

年収で400万代中盤。

貯金、というか資産は株やなにやらあわせて500万くらい。

悠々自適な1人暮らしをしています。

セックスパートナーはいますが、恋人って感じじゃないです。

最近まで非モテでした。

非モテのみなさん、セックスパートナーは見つかりますからご安心を。

光熱費を気にせずに暮らすってことだけは実現してます。

スーパーではいまだに値引きシールばかりハントしてしまう自分

車もケチって買ってません。

なんだか、歳だけをとってる気がするのです。

2010-06-21

http://anond.hatelabo.jp/20100621150432

何しにいくかの状況によるんだけど、想像で助言。

私は、南米経験9年で、帰国済みね。

 

じゃあ、いくよ。

 

読むからに留学とかじゃないだろうし、

ビジネスメール書いたり、レポート書いたりしないんでしょう?

だったら、受験参考書よりも、地球の歩き方だと思うし、

たとえば駐在員の妻としていくのなら、

英語よりも、駐在員妻同士のコミュニケーションだし、

ようするに

英語うんぬんよりも、どういう土地にいくのかっていうことの

情報収集と心構えのほうが大事だと思うよ。

どこに何が売られているとか、

どこの地区は治安が悪いとか、

そういう話のほうがずっと大事。

そこに住んでいる人たちと情報交換しようっていう心構えが大事。

 

言ってしまえば、英語っていうよりも、

仲間増やす能力ひとつとして英語があるって感じだと思うよ。

だって「生活」するんでしょ?

もし西海岸だったら、

英語よりもスペイン語のほうが必要になるかもよ?

 

駐在員の妻なら、家族向けの語学研修お金出してくれるはずだから、(勝手駐在員妻にしちゃってるけど)

ベルリッツでも行ったら?お金かかるけどね。

「ロスに行くことになったから、ロス出身の人がいい」

って言って、英語勉強するっていうより、ロスの情報を聞く。

病気になったら病院はどうすればいいの?とか。

雑誌にこう書いてあったんだけど、ロスではどうなの?とか

そのときに、電子辞書でも使って、身振り手振りとか、カタコトで、

何が知りたいか伝える訓練をすればいい。

 

真剣英語勉強するってなると、ほんとうに「雲の上」の話になるから、

最低限必要な項目をピックアップして、準備すればいいと思う。

現地に行ったら、同居者や近隣や日系人との意思疎通をはかるとか。

 

確かにね「Academic Word List」全部覚えろ!とか、

会話で使う3000単語は覚えたい!とか、

そういう勉強的なことも、もちろん大事なことだけど、

現地に行ったときは、まず現地社会の中で生きるって意思表示が大事。

文法とか、単語とか、語学的なものは、現地で継続的に訓練し続けるしかない。

とにかく、仲間を増やすことが大事。何度も言うけど。

それは、一緒に行く家族とか、ホストファミリーとか、

現地の日系人とか、含めてね。

 

わたしは、南米だったから、

お手伝いさんと積極的に会話して、

現地の情報を仕入れた。

お手伝いさんところの家族誕生日だったら、

プレゼントを買ったりしたよ。(豪華でなくて良い。豪華だとたかられる)

こういうことは、すごく当たり前のことだからね。

 

ちなみにね、日本でもそうだけど、会話しなくても、

日常生活」は送れるからね。日系人コミュニティに入っちゃうと特に。

そうやって、3年もいて、挨拶程度しかできないまま

帰国する人を何人も見てきた。

2010-06-07

集スト・テク犯シェルターの構想

※注:妄想のため、いろいろ穴だらけですすみません

DV被害者のために、DVシェルターというものがある。

DVシェルターとは、「ドメスティックバイオレンスDV)またはジェンダーバイオレンス(GV)に遭った被害者を、加害の原因たる配偶者等から隔離保護するための施設」である(Wikipediaより)。

http://ja.wikipedia.org/wiki/DV%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC


それと同様に、集団ストーカーテクノロジー犯罪被害者の駆け込み寺的な存在として、集スト・テク犯シェルターを提案したい。

概要

イメージとしては、こんな感じ。

http://www.hituji.jp/comret/info/tokyo/kokubunji/kokubunji-guesthouse

所在地:

東京近辺

求人が多く再就職がし易い場所であり、確認されている被害者が一番多く住んでいることから、連携が取りやすいと思われるため)

家賃

30,000~60,000円程度+水道光熱費5,000円程度、敷金礼金はなし

設備

個室・4.5畳~程度。風呂トイレ・キッチン共同、リビングのような共用スペースあり、防犯カメラ完備、鍵はできれば指紋認証

形態

シェルターゲストハウス・コレクティブハウス

被害者個人よりも、第三者の法人や公的団体が物件契約者又は保有者であることが望ましい)

入居条件:

・一定期間ブログ日記などをつけており被害状況が確認できるか、テクノロジー犯罪被害ネットワークの会員で一定回数定例会に参加実績があること

・身分証が確認できること、住民票を移すこと

・入居者による面接クリアすること

その他:

・入居日から2週間は無料で利用でき、それ以上の期間にわたって入居する場合家賃水道光熱費が発生する(家賃は月極め、半端な日数分は日割)

自己紹介(被害状況など)を記入し、顔写真を張り付けた入居者ノートを作り、どんな入居者がいるかを把握できるようにする

・週1回程度、顔合わせと情報共有のため、入居者全員でミーティングを行う

メリット

(1)被害者孤立しないで済む

(2)被害について知っている人ばかりなので、意思の疎通がしやすく、気軽に被害について相談できる

(3)被害にあった際に、複数の人間証人になることができる

(4)複数人が一緒に住むことで、防犯面でも多少安心。知らない顔の人間が入ってきた時にすぐに分かる

(5)テクノロジー犯罪被害ネットワークが運営すれば、家賃収入NPO収入とすることができる

問題点

(1)加害者が入居する可能性、ネズミ講宗教の勧誘をする人が入居する可能性

(2)被害者には金銭的な余裕がない者が多く、高額な家賃を支払い続けることは難しい人もいると思われる点

(3)集中的に加害される可能性

(4)初期投資

(1)については、入居審査でできるだけはじき、もし入居してしまった場合には警察に共同で被害届を提出することで対応する。(被害について、知識と経験豊富リーダー格の人物が入居していることが望ましい)

(2)については、できるだけ安い家賃の部屋を作ることで対応する。それでも無理な場合生活保護を受給してもらう。

(3)については、複数人で被害を確認し、刑事事件にできそうなものであれば小まめに警察に届け出る。ハウスの特性上、集中的な警備をお願いする。(警察にも加害者がいるという話もあるけど、形だけでも)

被害者は一人でいる時に狙われることが多いため、複数人でいることで被害が軽減する可能性も考えられる。

(4)については、新築お金が掛かりすぎるため、使われなくなった大企業の寮などの中古物件安価で手に入れる。又はファミリー向けマンションの一室や一軒家を借り上げ、又貸しする(この場合、個室に鍵がかからないとセキュリティが甘いのが気になる)。

ビジネスプラン収益モデルについては、既存のDVシェルターゲストハウスを参考にする。

規則を作っておき、入居者が遵守することは絶対必要。

・・・以上、妄想でした。

実はまだテクノロジー犯罪被害ネットワークには加入していないのですが^^;;;;;どうにか、被害者セーフティネットができないものでしょうかね。。。

2010-05-23

http://anond.hatelabo.jp/20100522221615

最近、男の場合業界によっては修士卒が普通になっているところもあるので、いくつかの属性を想定して、今年新入社員で入ってきた人たちの年収カーブについて考えてみた。

※ ちなみに自分自身は、学歴下位ですがあとはだいたい同じです。25歳のときに同じ年の妻と結婚。当時年収400万(奨学金として200万借金あり。貯金は100万弱)ぐらいだったはず。元増田にはぞっとされるらしいです。もうすぐアラサー

――

属性地方国立大旧帝大(院:修士)卒。上場企業正社員化学・電機・機械情報通信あたりの業界(半分以上が修士卒)を想定。

以上の点を踏まえると、下記の式で期待年収計算できそう。

→ (229,300 + 4,554 × 年数) 円 × ((144.2 + 11.7)/144.2) × (12 + 2.5×2) ヶ月

修士卒の場合ストレートに来た場合でも1年目で25歳を迎えるので、そこから始めることに。

社歴年齢年収
1年目25歳421万円
2年目26歳430万円
3年目27歳438万円
4年目28歳447万円
5年目29歳455万円
6年目30歳463万円

3~5年目ぐらいで昇進する人が出てくるはずなので、その辺から上記の表より実際の平均が上がっていくはず。会社によるとは思うけど、30歳で昇給を伴って昇進できてるのは、1/3~1/10ぐらいだろうか。

ちなみに、平均残業時間が30時間/月の場合は下記のようになる。

社歴年齢年収
1年目25歳471万円
2年目26歳480万円
3年目27歳490万円
4年目28歳499万円
5年目29歳508万円
6年目30歳518万円

社会人4年目、28歳で年収500万円。ただし一部の昇進者を除いて30歳でも年収520万円」というのが日本大企業での高学歴社員の平均に見えてくる。男性側の視点で見れば、これより高い条件が、「ぜいたく」になるのだろう。

ただし、子供を2人持とうと思うと、世帯年収600万でもかなり厳しい生活になるようなので、年齢面も考えるとタイミングは限定されそう(凄く若い奥さんをもらう人を除く)。収入は少ないが、1年目~3年目のときに結婚して、1年間、共働き節約生活をしたうえでファミリープランを考えるという、あまりロマンチックではないシナリオが一番現実的なのではと思う。

それとは別に、特に修士以上になると奨学金を借りている人も多く、25歳社会人1年目で200万以上の借金があるというのはなかなかのプレッシャーになるのではないか。

――

さて、今度は逆に、子供を持つための時間的猶予があるという点と、金銭的な余裕を持った生活ができるかという点だけを指標に、修士卒の男性と付き合っている女性側(基本的に、年齢は同じぐらいと想定)としてのよい選択を考えてみた。

  • 女性が20歳~24歳の場合、相手が25歳~27歳の男性だったら結婚しても問題ない。24歳以下(男性側が現役修士)の場合は相手の能力への期待にもよるが、平均程度であれば学生結婚でも問題ない可能性が高い。
  • 女性が25歳~27歳の場合、できるだけ早く結婚するほうが、ファミリープラン、今後の生活力を考えたときに、よりよい選択となる可能性が高い。もちろん、現実には、相手とそのときの状況が一番大きなファクターだというのは言うまでもない。
  • 女性が28歳~30歳の場合子供1人でよければ期待年収(500万)ぐらいあれば問題ない。子供2人持とうと思うと、時間猶予を考えても600万ぐらいは欲しい。それでも子供に一番金がかかる時期まで夫の収入が増えない場合、働かないと生活はかなり苦しくなる。産後にずっと専業主婦(30前ぐらいから子供2人作ろうとするとキャリアがそこで断たれがち)だと家計で苦労する。ただし男性側に貯金がたくさんあればその限りではない。
    • 条件的にはかなり厳しくて、既婚者含めても条件に見合う男性の割合は半分以下になる。その上結婚生活を維持することのできる相手となるとかなり難しいのではないか。女性キャリアによっては職場などで条件合致する男性がいる場合もあるかも。

普通経済的観点だけでなく、自己実現の面もあり、結婚を先延ばしにするインセンティブが上記の仮定より強くなるため、結婚相手の条件アンケートに答えている女性の年齢層が想定より少し高くななっている点も踏まえると、女性側の希望年収はそんなにおかしいわけではない。

――

まとめ:

男性年収の話は男性側の年齢も考える必要がある。とくに修士卒が多い化学・電機・機械情報通信あたりの業界だと、就業年齢が高いため、適齢期に年収400万円程度というのは普通にある。

大企業正社員だけで考えても、今の日本では30歳で500万円ちょいというのが平均的な水準であり、600万以上となると割合はかなり減り(既婚者抜くともっと減る)、「ぜいたく」と言いたくなるのは当たり前の反応なのではと思う。放っといても結婚する、20代前半までのできちゃった結婚と、20代中盤までの恋愛結婚はともかく、20代後半~30台前半では、男性は一部の勝ち組しか結婚の条件を満たせないのは現実としてある。

逆に女性側から見た場合子供2人の標準的な家庭を考えると、自分が働いて家計を助けるにしても、ぎりぎり生活できる600万円は夫に稼いで欲しいというのは希望として当然ありである(とくに女性が30歳前後場合)し、女性側の親の介護など、他にもリスクを抱えている場合には、もっと余裕を持った条件を希望するのも当たり前の話。

お互いが常識的な思考をしたときに、出せる条件と、呑める条件の間にあまりにも乖離があるのが問題なので、「妥協しろ」「嫌だ」をどれだけやり合っても解決しないんだろうと思う(「妥協しろ」が女性叩くやつで、「嫌だ」というのが女性叩くやつは馬鹿だとかそういうの)。

なんとかもっと世の中がうまく回るようにならないものですかね。。。暗い話で終わってしまってすまん。。。

2010-05-10

http://anond.hatelabo.jp/20100509080915

元増田です。

なんかえらいブクマがついててビビッております。やってもうたか……?

昨日愚痴っていろいろ教えてもらったので、ある程度作業項目が見えてきました。

正直面倒になってきました。

でも、ここで手を抜いてあとでもっと面倒になるのは御免なので、がんばります。

今日会社早退だー!

犯罪者の血を引く子供なんていらない」

すみません自分の説明不足です。

最初は双方とも自分が引き取ると譲らなかったのですが、

子供がまだ小さいこともあり、調停になったらおそらく女親が有利なことと、

決定的なのは妹からの暴言。(中身は勘弁してください)

親からの伝聞なので正確なところはわかりませんが、話半分にして聞いてもとんでもない暴言です。

先方も、孫はかわいいけれど、親子3人+孫の命と引き換えにしてまでは引き取れなかったのでしょう。

捨て台詞のように上記を言ったらしいので、悔し紛れに心にもないことを言ったのだと思います。

思いたいです。

うちワンルームだし!

主題と関係ないところに食いつかれたのでびっくりしたw

元は1DKの間取りです。仕切りをとっぱらってワンルームにしてます。0LDKみたいなもんです。

必要なときだけ間仕切りで区切る感じ。意外と便利ですよ。

ファミリータイプ並の広さはないですが、一人ならこのくらいでも十分です。

おばちゃんに

これもブクマ見てびっくりした。子供絡みならおばちゃんでOK、妹OnlyならNGですね。

自分でも、妹の子供に対しては「おばちゃんだよー」と言っています。

本題についてはあんまり語りたくないというか語る言葉もないというか。

すみません

でも、妹母子を養うつもりはないので、徹底的にお断りしますで行くつもりです。

2010-04-02

みんなのうたコンピューターおばあちゃん」について(平成22年4月2日

ttp://www.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/100402.html

報道資料)

平成22年4月2日

NHK広報

みんなのうたコンピューターおばあちゃん」について


 1981年に制作した、みんなのうたコンピューターおば あちゃん」の映像の一部を手直しすることになりました。経緯と対応についてお知らせします。



番組

みんなのうたコンピューターおばあちゃん

 作詞作曲伊藤良一さん 編曲:坂本龍一さん 

 うた:酒井司優子さん(東京放送児童合唱団

 アニメーション:とこいったさん

○放送

1981年(昭和56年)12月が初回放送

その後たびたび再放送をしており、最近の放送は2009年(平成21年)6月・7月です。

○内容

 アニメーション画面の一部に使われている風景・人物 などの連続映像(全体で15秒程度)の中に、女性のおしり・胸・下着姿の写真がそれぞれ約0.1秒ずつ3カット含まれていました。

 制作以来30年を経た現在の視聴環境や視聴態様を考慮に入れると、ファミリー向けの番組としてはよりふさわしい表現をとるべきだと考えました。

○わかった経緯

 この作品は2004年にNHKエンタープライズから発行したDVD全12巻セットの第7集に収録され ており、DVDを見た方から指摘があり現在番組担当者が確認しました。

○対応

 今後の放送予定はありませんが、当該部分を手直し し、放送する場合には手直ししたものを使用します。

 DVDはすでに販売が終了していますが、当該曲の収録されている第7集については販売会社に依頼して手直ししたものをお送りし、古いものは返送をお願い する予定です。


以上

2010-04-01

asahi.com朝日新聞社):社説

郵政決着―擦り切れる「首相資質

ttp://www.asahi.com/paper/editorial.html

亀井静香郵政改革相らの案に沿って進めることを決めた。ゆうちょ銀行への預け入れ限度額を2千万円に倍増、

かんぽ生命保険の保障限度額を2500万円にほぼ倍増するという内容だ。手っ取り早く規模を拡大して収益

増やそうという安直な路線である。

弊害ははっきりしている。郵貯は資金の大半を国債運用している。資金が民間金融機関から郵貯に移れば、

企業設備投資などに回る資金が減り、経済の活力がそがれる。「中小企業いじめるような法案」(山口那津

公明党代表)と言われても仕方がない。

特定郵便局労組などの郵政ファミリーを引きつければ参院選には有利だ。そんな事情があったのだろう。政策

判断より政局判断を優先した、後ろ向きの「裁定」というほかない。鳩山氏のリーダーシップの迷走は、谷垣禎一

自民党総裁が言う通り、もはや「首相としての資質」が疑われるところまで来ているのではないか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん