2023年11月17日の日記

2023-11-17

anond:20231117200043

うそう。一つ目は人間に嫌われることに特化してるように見えるよね。生物として、感情バランス意識的に整えていないように見える。

二つ目もマハト生活を見る限り、数十年単位で食べなくてもよさそうだし、何か明かされていない大きな設定はあるんだと思う。

みんなぁ~インフルエンザ予防接種はもう打ったー?

俺はもう打った!

会社が全額出してくれることになったので残りの2千円はへそくりになりました☆(ゝω・)vキャピ

でも左腕が痛ぇよバー(´;ω;`)

anond:20231117220749

シイタケが苦手な人のために豚汁からシイタケを抜くことをブラッシュアップとは言わんやろ

anond:20231117220254

全体として?AIの要約文みたいな言い方やな

anond:20231117220612

お茶漬けしかないような街どすねえ~

って言われたと思ったんじゃないか

それが京都の人だから

あと普通に冗談としてつまらないんだよね

anond:20231117215146

まあまあ、屈するとかどうでも良いじゃない

フェミアドバイスを受けて表現ブラッシュアップした、とかではあかんの?

フェミオタクも同じ女性表現を愛する者たちなのだから、仲良くして行こうや

anond:20231116234809

すごくどうでもいい話、

子供動画でよく「マフィン屋のおじさん、マフィン屋のおじさん」みたいな歌の動画見てるんだけど何度聞いても「マフィアのおじさん、マフィアのおじさん」に聞こえてすごく不穏な歌に聞こえるんだよね。

マフィンって罪な単語だよね。

そろそろこの「はてな民」という表現が、日本人全体をひとくくりにするような主語の大きすぎる雑な論法であると気づいて欲しい。特定の層を指しているようで、誰も指していないので、何の話だ?となる。

はてな民って言葉を使ってはてな民批判する時に必ずといっていいほどトップブコメに来るこのテの言説、マジで見苦しすぎ。

あのなあ、お前らの考える一括りにできる言葉って何だよ。自民党支持者はひとくくりに出来るのか?その他政党支持者は?統一教会信者は?老害は?大阪人は?陰謀論者は?

どんなカテゴリでもいろんな人がいてひとくくりにできないなんて当たり前だろ。そんな当たり前のこと誰もいってねーよ。

でもその中でも大きい層をピックアップすることはできる。だからそれをもって何らかの集団を指す表現を使ってるわけ、みんな。

はてブではそれが人気ブコメって形で現れるわけ。

それを見苦しくはてな民なんて人は~とかマジでそれ言ってるんだったらお前は今後特定人物を指す言葉以外を使うなって思うわ。

犬神

一番最初イントロはすげーよかったけど、遺書の読み上げとキャラの多さで挫折しそうになったけどとりあえず家系図をたまにみながらだらだら見てたら40分くらいで死に始めたあたりで、

実際に出るキャラはすくねーし遺書もそこまできにせんでよさそうやなってわかってからそれなりに楽しめるようになった気がする

乳首出た

冗談が通じない相手と話すと疲れる


最後まで!読んでね♡

特に女なんだけど、全然冗談が通じなくて話をしていて疲れる人がよくいる。

某SNS相手京都の人ってわかったんで

私「京都いいですね。いつか旅行に行きたいです」

相手「ぜひ来てください。こちらの美味しいものをごちそうします」

私「お茶漬けとかたくさん食べさせてください!」

ということを冗談で言ったら急に機嫌が悪くなった。

なんか「今どき京都でも慇懃無礼お茶漬けを出す人なんていない」「私のことを口先だけでもてなすような人に見ていたのかと思って傷ついた」とかなんとか。

他にもなんかこっちの冗談を真に受けすぎるというか、いちいちまじめに返される人とたまに会ったりして、そういうときには会話に言葉を選ばないといけなくてすごく疲れたりする。

なんていうか、もっとウィットに富んだ生き方した方が楽しいぜって言いたい。

世間にはびこる「繊細ヤクザ」ってのもこういう冗談が通じないっていうかわかんない人種の集まりなんだろう。

anond:20231117195419

リアルすぎるとだめってこと?

なんか矛盾している気がするなぁ

anond:20231117213231

Pixivとか鍵垢の内側ではおっぱいだの性的強調は増しに増してるんだよなぁ。

フェミーが話題にしないのは公共空間で控えられてるだけだろ。

全体としてはフェミに屈するどころか、破竹の勢いで萌えカルチャーは伸びてる。

まあAIの後押しもあるがな。

anond:20231117220008

結局、「でも女性下方婚しないですよね」が正解なんですよね

自分意見とは違う意見を発する人を悪だと捉える風潮

ハライチ岩井結婚の件や小学生女児父親が殺されたBB弾事件についてのX(旧Twitter)での反応を見て回る中で、自分とは違う意見を見つけた途端に前者だと「(30代後半の男性が歳の離れた年下の女性に手を出す事が気持ち悪いという意見に対して)売れ残りババア嫉妬」、後者だと「(BB弾を投げ込んだ子供が悪いという意見に対して)犯罪者予備軍」等意見を発した人の事を罵倒する光景を度々見る事があった。

反論したい気持ちは分からなくもないが、自分と違う意見を言っていたからといってその人を誹謗していい訳ではないし、こういう意見もあるのかと心に思う程度に留められないのだろうかと思う。

anond:20231117215146

20世紀の頃のお色気漫画フェミじゃなくPTAに屈していたのです

当時はフェミと言えば上野千鶴子くらいしか知られてなかった

anond:20231117215003

ワイもちんぽついた人間結婚するなんて感覚理解できへんくてぞわっとするやで

なかまなかま

anond:20231117214138

お前が理解できんだけで同性かつ50歳前後ハゲおっさんしか興奮できない俺みたいなやつも世の中にはいるんだよ

自分感覚けがすべてと思うな

年の差婚騒動で改めて意識させられるが

大学生だらけのソープにこぞって集まおじさんたちどうにかならないのかな?

なんで自分空気責任持ってると思ってしまうんだ私は

でも乳袋ってそもそも最初からエロくないよね

二次元ありがちな極端な巨乳全然エロくないので消えていいと思う

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん