2021年02月13日の日記

2021-02-13

福島でしんど6

ポポポポーン

anond:20210213230616

だろうね。

結局「良い状態になる」には知識と、失敗をもとにした修正必要だわ。

そもそも新自由主義の失敗は、1930年世界恐慌の後の失敗と同じ、大規模経済危機を迎えたら、企業が保身に入って金を貯め込み設備研究投資をしないということの焼き直しに過ぎないもの

なあ、お前ら

知ってるか。

セブンイレブン販売してるホッケなんだけどさ。

あれ1分20秒500wレンジで温めるのが推奨なんだけどさ、

これをプラス20秒、つまり1分40秒温めると良い感じに

骨がパリパリになって皮も美味しく食べられるんだぜ。

anond:20210213224417

種苗法改正勘違いしている人多いけどあれは開発者守るためじゃないって。

農水省海外流出を防いで開発者のためとかってミスリードさせてたけど、あれで海外流出防げるわけないだろ。

その前の農業競争力強化支援法ってのとセットで種子廃止からつながっているんだよ。

まり、これも国は金を出したくないか民間同士でしのぎ削り合ってくださいねって法案

で、規制緩和海外からモンサント企業を受け入れる体制をつくっているわけ。もちろん国内で真面目に開発している業者は守らないといけないが、同時に外資企業も守ってしまうんだよ。そもそも食は安全保障の1つなんだから国内種苗は国が開発者資金出して投資しろよ。なんでしのぎ削らすんだよ。

反対派と賛成派の論争になったのも、農水省がろくに農業従事者に周知していなかったからで、国はこっそり改正やろうとしていたから阻止されたんだよ。新自由主義者のやりくち。

anond:20210213230722

会費ぼられて、サクラに釣られそうになるイメージしかない・・

奇妙丸という名前

知人に今度男の子が産まれるんだが「奇妙丸」と付けたいらしい

敵は本能寺にあり

anond:20210213230406

指示してないことやる派遣がうぜぇ。

てめぇらは一生エクセル職人しとけや。ダボが。

anond:20210213225036

真っ当なら25までに結婚してるよね

anond:20210213225839

金あるならDeFiの楽よ

1500万あれば月30万は増える

anond:20210213225703

これ地方に行けばいい(税制元増田水準に変更した後だとしても)というわけにはならず、地方に行けば行くほど現在日本では生活行動範囲が広くなっていくので貧乏人のほうが地方田舎に向かないことがままある。足代か移動時間差しさないといけない。

島を除けば車の維持が必須になる事情で(物価とは別で)最低必要金額が高い。正直東京近郊のボロアパートでも徒歩圏内スーパーがあるほうが全体経費が安くなると思う。

正直単なる税制の話にとどまらず、モータリゼーションの結果起こった過疎化現象に対しても新規対策打たないといけないし、都市集中を分散させるには起業支援自治体支援が今の倍以上は要る。

地方行けばいいじゃんは現状のままだと「山行ってそのままそこが墓場です」みたいなところ

準社員みたいな感じで準婚姻制度を整備すべき

anond:20210213230225

屈辱というか、やっぱり相手からしたら30独身ってこう見られるんだなぁって実感から湧く焦燥感

anond:20210212233222

12年前くらいは公務員叩き公共事業叩きがかっこいい雰囲気だったんだよ

から民主党公務員労働組合から支持されてたのに「公務員削減!人件費も削減!役人に任せない政治主導!天下り禁止脱官僚!」と叫んで政権交代したよね

全くできなかったけど

あの時民主党で緊縮と増税に賛成した人で、今は消費税下げろ!国債発行しろ!と叫んでる人がいるよね

自民党政策おかしければそれ自体批判すれば済む話なのに"新自由主義"なんていう藁人形をなんでわざわざこしらえるのか謎。

知的に楽がしたい、サボりたいという怠慢にしか見えん。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん