「文化的」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 文化的とは

2024-05-02

anond:20240502174412

文化には優劣があって、保存され展覧された文化よりも地域グループに根差した今なお受け継がれている生きた文化の方が上位であるということ?

クラシック音楽聴いて美術館に毎週通っててその味わい方を語れる知識感性がある友達いない人より、何も考えずに毎日野球見てビール飲んで同じ話で地元の仲間と延々盛り上がって地域お祭り運営してるおっさんの方が文化的?

anond:20240502224649

金沢市って人口50万もないし、そのレベル都市でも勝ち組扱いなら地方のそこそこ名のある都市は全部入るよな

文化レベルの話をしてるわけで人口の多さと完全相関している話ではない。

人口100万人いる千葉市と金沢市を比べて文化的に千葉市の方が勝ちだと考えるのが妥当だと思うのか?

anond:20240502131815

「(文化とは程遠い大衆向けチェーン店の)一蘭コメダくらいしかないじゃないか」というのは一般的に使われる表現だけどなぁ

通常、反論するなら「〇〇美術館がある」とか「美術館はないけど日本最大の図書館がある」とかそういった文化文脈でのあるものを取り上げて反論するものなのよ

 

一蘭じゃなくて一風堂だ」とか「サミットストアもある」なんていってりゃ「さすが世田谷様、文化的ですな〜笑」くらいの煽りが返ってきて当然、やろ?

anond:20240502183931

今一度聞くけど文化的な人とはどんな人ですか?

anond:20240502034348

そもそも置くスペースが無いってことは最初から選択肢がそれだけ限られているわけで機会を奪われているということでもあるんだよね。いざピアノが欲しいとなったときに。

そういうロジックなら、郊外地方に住んでる時点で「もしかしたら求めるかもしれない文化的機会」を喪失しまくってるという話にしかならないと思う。アップライトピアノ置けないかもなんてのとは比較にならないくらい無数の機会を。

anond:20240502181529

そういうやつがマジで「〜を見てれば文化的になれる」とかいう発想になるものなのか? 信じがたいんだが...

anond:20240502173445

東京には色んな方向性を持った共同体が集まった小さな文化がたくさんあると思うよ

それなのに孤独美術館にたどり着いてしまう人が多いのは単純にネット東京自慢する奴らにぼっちが多く共同体に参加できていないからだと思う

美術館とか図書館とかを文化資本として挙げる人は文化資本に乏しいなと思うけど、それは東京文化共同体がないからではなくその人が文化的じゃないだけだと思う

anond:20240421132347

追記がまんまアクターネットワークみたいな話だった。都会にはあちこちSDGsって貼ってあるのに、何もかも外注の明らかに持続不可能生活してるのなんなんだろうなって思ってた。

全体的にいい話してるとは思うんだけど、一つ引っかかるのは増田おすすめしてる東京名古屋大阪あたりに本社を持つ大企業の、地方事業所ってのが、まさに都会ですし詰めになって働いてる人たちによって維持されてるってことだな。増田の勧めるようにみんな地方に出て行って文化的生活を送り出したら維持できなくなってしまう、ジレンマだ。だから、そういう会社より給料安いけどその地方向けにやってる地方仕事に就いてほしいなと思う。結局その地方土地が豊かになっていかないと持続可能生活はできないからね。確かにキツい仕事も多いし車運転するのもダルいけど、ローンにせよ中古にせよ都会とは比べ物にならないほど家は手に入りやすいからモノのある生活はやりやすいかな。村とか集落とかじゃなくイオンアクセスできるようなエリアに住めば、人間関係でトラブることもそうそうないしね。道の駅とか、ハードオフとか、ホームセンターで雑多なもの買って車にたくさん乗せて帰るの結構楽しいよ。

文化とは何かといえば

一定数の、ある方向に偏った人たちが集まってるのを指すんじゃないすかね

みんな縄文土器を作ってるから縄文文化、とかそういう感じの

まり、人が少ない、もしくは人が居てもあんまし偏ってない場合文化とは言わない

過疎化した地域は人が少ないので文化がない、東京方向性がないので文化がない

その意味では吉本維新に嗜好が偏ってる大阪は、まぎれもなく大阪文化があると胸をはって言えると思う

 

ま、少なくとも建物や持ち物で張り合うよりは、人を軸にして話したほうが文化的な態度と言えるんじゃないすかね

anond:20240502004936

横だが、俺の場合クラシック音楽が大きい。あとは読書小説じゃないよ)とか美術とか。 

ちなみに「〜を見てれば文化的になれる」とかいう発想は「私めを笑ってやって下さい」と言ってるようなもの

anond:20240502125129

頭が悪くて貧乏な同世代もたくさん住んでるけど完全に分断されてんだよな

それは本当に文化的だと思うよ

文化資本とは社会学用語なので、「文化資本ってなんだよ?」と言ってる間に定義をググればよい。

 

・客体化された形態文化資本 (Objectified state)

絵画ピアノなどの楽器、本、骨董品、蔵書等、客体化した形で存在する文化的

 

制度化された形態文化資本 (Institutionalized state)

学歴、各種「教育資格」、免状など、制度保証した形態文化資本

 

身体化された形態文化資本 (embodied state)

ハビトゥス; 慣習行動を生み出す諸性向言語の使い方、振る舞い方、センス美的性向など。

 

地域関係なく金があれば手に入る物、地域によって手に入りやすもの教育によって形成されやすものマナーのように伝授され身につけるものなども含まれる。

これらに触れる機会を増やし、手に入れ身につけることで「社会的マウントを取りやすくなるもの」(物質あるいは非物質といった区別なく、特定社会的な枠組みにおいて追求する価値と希少性があることを示すもの)が文化資本ということだ。

都民はそろそろ文化で語れよ増田もなんなんだろう

都民をなんで論破したいんだろう

それぞれが住みたい場所に住めばいいはなしだろ

地方に住みたい人が地方に住み、東京に住みたい人が東京に住む

ただそれだけのことなのに地方に住みたいか地方に住んでる人が、わざわざ「都民文化的暮らしができないw狭い家wwなんでお前らそんな貧相な暮らししてるんだ地方のでかいはいいぞww」とあおるんだろう

都民をばかにしてる人は自分の子供が上京するって言ったらどう声をかけるの?

東京人口の半分は地方出身者なんだっけ?

都民文化を語れよじゃなくて地方文化、良いところを語ったらええやん

漫画アニメゲーム好きだったら東京天国みたいな場所だよ

漫画アニメゲーム日本文化はまだ外国は勝てない日本ナンバーワン

みんな住みたい場所に住んでるだけだし、自分が住みたくない場所に住んでいるのなら引っ越せばいい

読書音楽鑑賞も絵画(写真動画)鑑賞もスマホに集約されてる時代

家に物を置かなくても、文化的生活は送れる。

家に物を置くことは現代的ではないのだ。

なんてね。

anond:20240502052343

文化的っつうか、大人の足でも片道1時間かかる距離を高学年が低学年の面倒を見ながら行軍させられてたのでコミュ障インドア派にとっては体力的・精神的につらい行事だった。

anond:20240502051853

そんな文化的な僕も、今では立派な増田の一員として日々勉強中です!

anond:20240501212615

文化という文脈でいうなら都立駒沢オリンピック公園のもの文化的なんだよ。田舎の人は知らないんだろうけど。

anond:20240502045317

画集が家にいくらあっても芸術を語れる友が周囲にいなければ文化的とは言えない

かつて、地方の中核都市にも武士資本家コミュニティがあって、伝統文化工芸にもお金が回っていたころには、地方にも確かに文化があった

いまの地方を仕切っているのは、中学時代上下関係仕事を回し合う互助会とその親玉地方政治家

そうした人々に受けるのは文化ではなく娯楽

anond:20240501170859

誤解を恐れずに言えばアンロックさせるもの(のうち、ある程度完成していて人が親しんでいるもの)が文化である

居酒屋で一度も食べたことのない料理を食べるのも文化的な行為である

田舎文化は似たり寄ったりで一様になりやすいので面白くないと思われがちである

anond:20240502013338

一人暮らしの男の部屋に上がるのは性的同意メッセージになる、とそっくり

そう思いました。

文化的セックスOKの含意を持って受け取られがちだとしても、言葉コミュニケーションなのだから、発話者によって意味は異なりうる。都度真意確認すべきだと思います

anond:20240502011105

別に日本スゲーのつもりはなくて、単なる文化的差異がある可能性を示しただけのつもりだったのだが。

フランス料理ではアクを取らないという話はだいぶ怪しくないか

このサイトではフレンチ料理人がアク取りを紹介してるし、

https://itscarly.com/why-foam-cooking/

こっちだとフランス料理用語のエキュメというアクを取るという意味単語が紹介されている。

https://www.patissieres.com/gateaux/dico/ecumer/

anond:20240501171119

じゃあ何を見てれば文化的になれんだよ

2024-05-01

リアルタイム翻訳早く実現してくんないかなあ

最近英文もそのまま読むことやめて翻訳使ってる。その感じで英会話も当たり前にリアルタイム翻訳されるようにならんかなあ。

実用性は言わずもがなだけど、それより日本英語できれば仕事に困らないって言ってる外資系の人の株が急落するの見てみたい

いや、立派だし英語力というよりは文化的な側面を理解してるのが強みってのはわかる。が、自分ができないのでお高く止まってるようにみえてむかつく

クソダサ感情だけど、テクノロジーでお前らの能力不要だよってなるの本当に見てみたい。

anond:20240501220346

意外と散歩なんだよな

田舎歩道整備がゴミから

この前、上野用事があったついでに湯島本郷三丁目を通って後楽園から南下して神保町まで歩いたけど色々興味深かった。

ちょうど湯島天神でお祭りやってるのにも遭遇して、これは文化的体験だな〜と思いながら歩いてたわ。

逆に文化的な都会特有趣味ってなんだ?

ロードバイク(笑)とか蕎麦打ち(笑)とかか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん