「b!kuma」を含む日記 RSS

はてなキーワード: b!kumaとは

2014-12-10

http://b.hatena.ne.jp/entry/yomcka.hatenadiary.jp/entry/2014/12/10/070159

女性B!KUMAしか使っちゃダメ」ってわけじゃないんだから

はてなを知ってる女性は通常のはてブを使っていればいいんだよ。

つーかB!KUMAが開発されたのは、本来はてブトップが村の身内ネタネガコメ汚染されているからであって、結局は俺らが悪いんだよ俺らが。

「こういうカテゴリが好きな女性はてなを使わないだろ」というブコメ的外れ

B!KUMA目的は、「はてな」「ソーシャルブックマーク」といったもの意識させずに、それらを使わせることなんだから

ぜんぜん別の層にアプローチしてるんだよ。

あと「どうせすぐに閉鎖される」とか言ってる人、B!KUMAリリース2011年ですよ!

2013-11-07

いまさらB!KUMA程度のことで「村の危機だ」と騒いでる奴らのほうがよっぽど空気読めてないニワカな気がしてきた。

2012-11-10

http://anond.hatelabo.jp/20121110011355

えっ

はてなの年齢層ってそんなに低いのか

アラサーアラフォーくらいが中心かと思ってた

 

もしかしてB!kumaとか、うごメモも含めての話?

2012-10-23

はてなホッテントリがつまらなくなった論」について思うこと

最近よくはてな村人達が「はてなホッテントリライフハック生活の知恵みたいな記事、英語学習法ばかりでつまらない!俺達のはてなを返せ」というような意見がよく見られます

僕もはてなホッテントリはあまり見ません。なぜなら、自分にとって興味のある情報はあまり集まっていないからです。


しかし、だからといって「今のはてなホッテントリはつまらない!ライフハック英語学習生活の知恵の糞記事ばかりじゃねぇか!」というのは違うと思うんですよね。だって、僕にとってつまらないものも、他の人は興味があるかもしれない。なら、自分がつまらいからという理由だけで、他人が楽しんでるものをけなすのゲスいって義務教育でならうことでしょ。多くの人が興味があるから、数千はてブもされているわけでしょ。けど、はてな村周辺の声の大きいノイジーマイノリティって、自分にとってつまらないものをまるで他の人にも価値のないものみたいな主語の大きい言説をするじゃないですか。


はてな村民の興味のあることに、はてなの大多数は興味が無い

実際、はてな村自称してブコメつけて悦にいっている人達って、30人〜50人くらいじゃないですか。IDコールでしあって、twitterでもなれあっている感じの、あの人達

で、彼らの意見なりブログは確かに面白いこともあるけど、はてなは彼らだけのサービスでもないわけです。せいぜい数十人程度しかいないはてな村人達よりも、英語学習ダイエット、美味しい料理のつくりかたに興味のある人の絶対数の方が多いのだから、そちらを優先させるべきってのが企業として当たり前だと思うんですよ。つまりはてな村の方々は「自分にとって面白いことと多くの人が興味のあることは違うのだ」というごくごく当たり前のことを理解されたらどうか。


だってはてな村人達が嬉々としてブックマークしているのって、たとえば青二才さんとかの記事じゃないですか。僕も青二才さんの記事を見るは好きだけど、彼の自意識の吐瀉り記事に、B!kuma女の子達は1ミリも興味がないと思うんですね。


要するに、はてな村都市化してよそ者が入ってくるのが気に食わない、ってだけでしょ

から自分が興味を持てないからといって「絶対的に価値がない」みたいな言い方をするのは違うと思うんですね。要するに、「オレの好みにあわなくなった」ってだけでしょ?それを、主語を広げて、「英語学習ライフハック生活の知恵の記事なんてクソ記事だ!ホッテントリにあがらないようにしろスパム報告だ!」とかいうのは、やっぱりどうかな、って思います。じゃあ、はてな村の方々がウヒョウヒョやっているネットウォッチ案件だったり、9000%内輪で完結しているスノッブじみたアニメ評論ホッテントリにあがればいいの?っていうさ。時代って変わるじゃないですか?昔ながらの山々も切り開かれてゴルフ場が出来たり、古き良き商店街ショッピングモールに食いつぶされる、認めましょうよ。はてな村限界集落で、声の大きい少数派なんですって。


一部ブログ自演ブクマについて

まぁ、一部のブログ自演ブクマについてはちょっとずるいなぁ、という気もするんですが、実際、自演できるのなんてせいぜい5ブクマくらいじゃない?5以降は需要があるから伸びているんで、それをブックマークする人達が数百人いるんなら、それはそれでいいんじゃないかなと。チャンスをつくっているわけであって、勝利を捏造しているわけではないというかね。多目に見てあげればいいのでは?


さらにいうなら、「ホッテントリのために仲間同士でブックマークしあう」ことと「お!村長さんが記事を更新してはる!ブクマせな!」という善意馴れ合いブックマークの区別ってなかなかつきにくいので、スパム判定ってできないですよね。はてブ使用歴が長い人達の身内ブクマは許されて、使用歴が短く総ブクマ数が少ない(50以上100未満とか)人の身内ブクマダメ、ってのはおかし理屈になってしまうし。彼らが自演するごとに、僕の年収10万ずつ減るわけじゃないんだから放置しておけばいいと最近は思っています


レッツ村はてブ!(PR)

結論を言うとこうなりますブクマからいって、今のはてなマジョリティは美味しいカルボナーラのつくり方や海外留学せずに自宅でTOEIC900点をとる方法に興味がある人達なので、彼らが興味のあるエントリホッテントリになる。彼らははてな村の方々が興味のあることにはまるで興味がない。だから、声の大きい少数派の方たちはいっそ諦めてホッテントリとの付き合い方を変えましょう。


よくいうじゃないですか、『変われないものを変えようとするな。変えられるものを変える努力しろ』って。もうはてなは一般層が使うようになって、これは変えられないし、何をいっても無駄。変えられるのは、はてブとの付き合い方だけです。ホッテントリライフハック記事があがると、近親の誰かがピンポイントで車にはねられるわけでもないのだから、いっそホッテントリなんかにこだわらずに、村はてブhttp://childs.squares.net/murahatebu/を使いましょうよ。僕はそうしてから、かなり快適になりました。いいじゃないですか、ゴルフ場に山をすりつぶされても、ショッピングモールに店をくいつぶされても。村人であつまってせんべいかじってれば意外と楽しいもんですよ。


ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん