2018年10月28日の日記

2018-10-28

anond:20181028172941

これが真摯なお願いする態度かなぁ

寝起き3秒で「願いを1つかなえてやる」と言われたら

四十肩なおしてください」とか凄いもったいない願いを言ってしまいそう。

anond:20181028160441

月に28日くらいは出てるんですよ

anond:20181028172238

住宅メーカーなかには、「体験宿泊」やってるとこもある。

ま、一泊だけど。

ちなみに、ウチはそれで、そこで買うのやめた。

anond:20181028172941

知性派の人たちはものの良し悪しを絶対的判断できてすごいなあ

なぜ吾妻ひでお岡崎京子はこれほど軽視されるのか

昨日、

https://anond.hatelabo.jp/20181027070706

この増田意見を読んで、ちょっとした違和感を感じた。

もしかして多くの人たちの中で、80年代サブカルチャーなど存在せず、突如2000年前後に今の漫画アニメが登場した、ということになってるのではないか

かにM君事件1989年に起こったことで、80年代サブカルチャーは一旦分断された。

その結果、人目を忍んで醸成されたオタク文化が再び人目に触れる様になったのは、インターネットの普及、2ch代表されるセミアングラネットカルチャーの登場による。

から、M君を知らない世代にとって、件の増田が「萌え絵」と呼ぶ様なコンテンツが突然現れたと錯覚するのも仕方がないことかもしれない。

しかし、現在でも、漫画アニメに対して手塚治虫の果たした大きな役割は、誰しも認めるところだ。

ならば、80年代吾妻ひでお岡崎京子はある日突然現れ、その後の漫画家たちに、直接・間接に決定的な影響を与えた、

その歴史にも、もう少しだけ目を向けてほしいと思った。

anond:20181028170907

イメージだけど

渋谷ニーズもそんなにないし安かろう悪かろう商売してるところしかない、

秋葉原ニーズ豊富で高級志向かいろんな形態がある

ってとこじゃない?

渋谷って夜まで滞在する観光客は少ないからな

anond:20181028172045

TOEICは遅くとも30までには満点クリアしとかないと。

anond:20181028170023

ある程度特攻上がってきたらニトクリスで何とでもなる

いないなら知らない

[]トリガミ

競馬用語で、「取ったのにガミる」こと、すなわち「馬券は当たったが他の馬券の購入金額などと合わせるとトータルではマイナス」という意味

「ガミる」は「芸事に熱を上げすぎると身を滅ぼす」という意味の「粋が身を食う」ということわざに由来するらしい。

ハロウィン時は畜生に劣るナマモノ発狂して騒ぐので催涙弾から麻酔弾まで使っておとなしくさせていいと思うよ。

街は汚すわ、ただ騒がしいわ、関係ない通行人にまで迷惑をかけるわ、あれは人間ではなく犬畜生にも満たない。

そんな奴らを人間扱いしないでいいって。檻にでも詰めてどこかの倉庫にでもしまってしまうといい。

家を買ったり借りたりする際、お試し期間がないのっておかしくない?

結局は、住んでみないことにはわからないのに、

おそらく大丈夫であろうという賭けに出ないといけないの、おかしくない?

家を買うとなれば人生に関わる金額が動くし、

賃貸であったとしても、少なくないお金や労力・時間がかかるというのに。

有料でよいので、1週間程度お試しで住めればいいのにね。

anond:20181028145600

実際、女性差別がどうこうってより笑いや異性理解に対する知識量が少ないから胸の大小にこだわる事くらいしかできないのではないかと思う

TOEIC中年が受けるものではない

今日久しぶりにTOEIC受けてきた。

20年ぶりくらいだと思う。

今はどうか知らんけど昇進にTOEICが関わるような話が出てたし、英語学習ってサラリーマンが好きなコンテンツだと思ってたか

勝手に幅広い年齢の人が受けてるんだろうなって思ってた。

でも会場行ったらみんな若い

え?みんな大学生??ってくらい若かった。

こちら30代も残り数日の命、実質40みたいなもんだ。

アホ毛白髪になって飛び跳ねるお年頃。

そんな奴誰もいない。

年取って、最近いろんなところから締め出されてる感じがしてるんだけど

TOEICお前もか、って思って悲しくなった。

anond:20181028171724

とりあえず快便してこい

食事睡眠快便が大事ですよお大事

anond:20181024083656

でもこういうことができるから

オリラジは売れて中川家はそこまででもないんだよ

最近陰険攻撃をされ続けて気が滅入っている。昼飯のときに横で鼻すすりながら飯食べたり、帰り支度の時に俺の横でぶつぶつつぶやいたり(俺が陰険オタクだと言いたい皮肉ったパフォーマンスだろう)。ガススタで車から出てきた俺の真横を走るかのように車が通り過ぎたり。本当に怖いのでやめてください。

まあ俺って嫌われるんやろなーと思い当たるコトはあるが。

放っておいてくれないかな。俺だって迷惑かけたくないとは思っている。そのくらいは知っているだろうに。文句があれば治す努力はしているはずなのに。

それを知っていてこんな嫌がらせをされるのだから、まあそれだけ俺が嫌いということなのだろう。

あー、しんどい。暗闇の人生覚悟しなきゃあならんかもな。

勘弁してくれ。底辺で行くアテも無いっていうのに。

自業自得なのだろうが。

anond:20181028163623

猫好きを不必要に主張してるやつだいたい自己愛強いイメージ

電波ぎみな年寄りが大量に飼ったり餌付けするのも決まって猫

それも一つの猫の魅力がなせることなんだろうなとも思うけど

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん