2018年04月17日の日記

2018-04-17

anond:20180417160737

一頃「働きたくないでござる」「働いたら負け」という物言い流行ったけど、要するに大抵の人は、本当に働きたくないというよりは、この研修のようなひどい仕打ちや、あるいは諸々のパワハラモラハラセクハラのような仕打ちを受けたくない、つまり社畜」にはなりたくない・・・ということなのだと思う。

それは何らおかしなことではないと思う。自分だってこんな研修を受けるのは嫌だ。

鳥はどうやって餌を探すの?

スズメとかそのへんにいるやつ

目?鼻?

anond:20180417230201

人様のことなんだからどうでもいいでしょう気持ち悪いな

何をするわけでもなしする必要もなしなんだからへーほーんでいいじゃん

罵りたいだけなんだろうからどうでもいいけどさ

anond:20180417224142

低能先生がこれ言われた立場だったら、「また低能デマw」つって鬼の首をとったように勝利宣言してるとこだよな

「バカ」低能」みたいなのは主観だけど、「IQ低い」かどうかは客観的に真偽が決まるから

大丈夫?うっかり自分自分論破ちゃうケース多すぎじゃない?

後ろ盾を失ったニートはどうやって生きるのか?

昔のクラスメートのお母さんが亡くなったそうだ。今どき珍しくないかも知れないけど、本人はうつ病退職再就職を繰り返し、ほとんど無職生活をしているはず。今までお母さんの支えで生きてきたんだろうけど、「どうするんだお前?」って感じ。

うつ病だけでなく、発達障害も抱えてるんじゃないかと思うぐらい、空気が読めない。一時期しつこく私にケータイメールを寄越したのでひたすら返事をしない作戦に出てようやく止めたこともある。冷たいようだけど、ヤツにしつこく追っかけられた元クラスメート女の子が、元々病弱なうえにストーカー恐怖も相まって、やはり仕事らしい仕事に就くこともできずに実家にいるとこを見ると、甘やかしちゃダメだと思った。それにヤツは優しくしてくれる女の子なら誰でもいいのだ。途中から男子校に進学してしまったので、昔のクラスメートである我々しか女友達がおらず、独身者が次々ターゲットになるという…。

仕事をする気力があるときはなんだか高望みで、特にイケメンでもなければ運動神経抜群でもないのに、「ミュージカルダンサーをやりたい」とか「劇場支配人になりたい」とかいう。まず薬の副作用が原因の肥満をどうにかしろとか、支配人以前に切符のモギリとかやれとかいろいろ思うけど、下手に構うとめんどくさいので会わないのが一番。

救いは実家比較的高級住宅地にあることで、それが賃貸に出せるような作りになっていれば、あとはちょっとしたアルバイトするとか、障害年金をもらうとかすれば最低限の生活はできそうなこと。でも家事とかもダメそうだしな…。どうするんだよ、一体。

anond:20180417223745

VVRは男でも起きるけど、男女関係なく単に上司が無神経なだけでは?

上司女性でもそういう性格の人はいから

伝書書籍

鳩が続きもってきてくれるのかと

anond:20180417210337

マタタビ自由販売されていることが問題なのか、ボケ老人が自由に外出できることが問題なのか、野良猫ボケ老人の誘惑に負けてしまうことが問題なのか、何が問題なのかわからなくなってきた。

プログラミングで解ける問題と、解きたい現実問題との乖離

現実には解きたい問題が沢山ある。

人付き合いを上手くやって欲しいとか、大学レベル知識を教えて欲しいとか、ゴミ出しがめんどくさいとか、

人によって違うだろうが、あるはずである


プログラミング解決できることも多いが、現実の物を動かせないのがネックだ。

ロボットアームもあるが、家の中に置くにはでかすぎる。

ここをクリアすると、一気に出来ることが増えると思うのだが、どうだろうか

anond:20180417215756

具体的にタイトルは何ですか?

ここ数年海外作品でもあまりたことない気がする

anond:20180417225205

養命酒効くのか

あした買ってこよ。ありがとね

もし翼があったら、瞳を閉じて、君を守りたい。

Kiss me. Hold me tight.

uh... 愛してる。

ニートになりたい。好きなことやりたい。

ラーメン屋にある500円以上するご飯系メニュー

これだけ注文していいのかドキドキする、でもラーメンも一緒だと多いんだよー

ちなみにFカップです

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん