「ところてん」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ところてんとは

2023-01-25

anond:20230125011848

テンガとかイロハとかはすでにある単語から命名してるわけだし.単語意味をそれで上書きするのはおかしい。

普通に名前つけてるのに「同じ名前AV女優いるよ」「同じ名前ラブホテルがあるよ」とか言うようなもんでしょ。

あと、ゆなとかにしてもさ、同音異義語ってのは日本語にはたくさんあるわけで、いちいち気にして難癖つけてたらきりがない。

しろ、凝ってつけた名前漢字意味が悪いとかのほうがダメージデカいと思うわ。

悪い意味ではないけど「心太」とか、「ところてんじゃんw」って思っちゃう

2022-12-07

実際のところてん

…意外に臭みがある。(o´・ω・`o)

酢醤油でも、黒蜜でも、喰ってて麺?から鼻に抜ける独特のクセが中和されてない。


https://anond.hatelabo.jp/20221206233632

2022-11-24

会社の昼休みトイレ歯磨きしてる皆へ

いつも近くでブリブリ音と糞臭をだしてごめんね

ところてん式なんだ

許してね

2022-10-30

anond:20221030124425

現状からところてん式にスライドするなら、外銀、外コン、外資ITあたりになるのでは。

2022-09-23

東京ところてんコミュニケーション

この時の田ボかわいい

なお身長186cmくらいあるらしい(ブーブブもそんくらい)

2022-08-14

スマホ所得格差...

マシュマロテストなんじゃなくて、ほかのコンテンツを与えられるかどうかの差なのかなと思った。

親に教育に対して時間でもお金でも投資をする意欲があるなら、スマホ以外の娯楽もそれなりに与えられそうだと思う。

まり、結局所格差を示しているに過ぎないという話なんだけどさ。

これを見た俺の予想は 「ガチお金無い層 (スマホすら与えられない) < 教育投資無い層 (スマホ育児) < 教育投資あり層 (スマホ以外のコンテンツも充実)」なんだ。

教育投資あり層はそれ以外のコンテンツやらせ寝る時間制御するから結果的スマホ時間が減る。

スマホ育児をさせるのがかつて問題になったが、その延長線上にいる子たちはスマホを何時間でも見続けるのが当たり前の生活で、親もそれに何の疑問も抱いていないだろうから当然やるべきことをやる時間を削ってそれに充てていても何の文句も言われない。結果、学校での成績は振るわないだろうなって思った。

もちろん、所得が少なくても例えば図書館で読むなどの人的投資可能なら成績は悪くなさそうだが、所得が低いと結果労働時間が増えるからそういう時間投資は無理だろうなと思う。親はいつも疲れていて、子供相手をできないとなると、スマホを見せて親が楽をするというのは基本で、そのスタンスでいけば子供の成績は振るわない。

所得が低くて自由時間が多いなら自分教育すればいいし、所得が高くて自由時間が少ないならアウトソースすればいい。

要はそのどちらでもない子がスマホを長時間見て成績が悪い系なんだろうな。

2022-06-18

なんでカフェラテすぐなくなってしまうん?

令和4年6月18日昼。僕はスタバに行った。

節子「兄ちゃんお腹減った。喉乾いた」

スタバ店員「清太さーん!節っちゃーん!おいでー!おなかすいたやろ!カフェラテも冷えてるよ!」

僕「お、うまそうや。スタバいこか。天ぷらにな、おつくりにな、ところてん

節子「そんなんスタバにあらへん。アイスクリームそれから、またドロップ舐めたい」

僕「ドロップはないかなぁ。ほら着いたぞ。何頼む?」

節子「うち、アイスカフェラテショートチョコチャンク」

僕「兄ちゃんメロンフラペチーノや。・・・ほら、もう出てきた。どや、美味いか?」

節子「あーおいしい。あれ?カフェラテもうなくなった」

僕「早。一気に飲みすぎや」

節子「なんでカフェラテすぐなくなってしまうん」

僕「アイスからな。ホットならちびちび飲める」

節子「ちびちび言うたら、うち、お腹おかしいねん。もう、ずっとびちびちやねん」

僕「薬飲んでるか?」

節子「これ飲んでる」

僕「節子、それ薬やない、ドロップや」

節子「どうりでおいしい思うた」

僕「とりあえず家帰ろ」

節子「お母ちゃん待ってるかな」

僕「夕ご飯ハンバーグ言うてたな」

節子「やったぁ!ほなら、ご飯はうちがよそってあげる。

ちゃん・・・どうぞ。ご飯や。おから炊いたんもあげましょうね。どうぞ、おあがり」

僕「ありがとさん。あぁうちらほんま満たされとるなぁ」

節子「うちなんもいらん。うちにおって兄ちゃん。行かんといて。行かんといて。行かんといて」

僕「兄ちゃんはいつも節子のそばにおるよ」

節子「兄ちゃんおおきに・・・

2022-02-22

anond:20220222141554

ところてんと同じように押し出されて口からうんちが出てくる

2022-01-19

神社参道ところてん頼んだら「割り箸は?」って聞かれたから「ひとつください」って答えたら割り箸一本だけ寄越しやがった

神様に寄りかかって商売してるくせに参拝客に対してよくもまぁこんな幼稚な嫌がらせができるもんだと感心した

ほんと越後田舎者人間性最悪だ

2021-12-06

頭がおかしい奴がボーボボ世界住民だと思ったら生きるのが凄い楽になった。

俺は波風立てるのを嫌い、他人否定的言葉を面と向かって言えないタイプだ。だから相槌ばかり打ってることが多い。

なので相手にハッキリとした意見意思を求めるタイプからは嫌われやすいが、かたや対人関係に支障をきたす嫌われ者タイプから異様に好かれやすい。職場でも困ったちゃん係を押し付けられることが多くて、正直辛かったし、辛いとも言えないので消耗する日々が続いた。

短文で済む用事があって俺が連絡を入れても全く返事をよこさなかったり半年後に連絡返してくる癖に、俺が仕事が急がくて雑談のような内容を3日ほど返事が返せないだけで自分ルーズさを棚に上げて発狂する女。

休みの日に何したか聞かれて友人と友人の子供と遊んでたと答えたら、「友達がいる人は妬いちゃうから我慢できないのでそういう話はやめて」とマジトーンで言われて半年ぐらい不機嫌になったトラブルメーカーの女。

新興宗教にハマってて実在界(あの世?のことらしい)について延々と説明してくる高齢女性

おっちょこちょい新人が犯したミス新人がいない所でバカにし、いか新人が落ち着きないバカかを熱弁し同意を求めてくる癖に新人くんと未だに同じミスをする物覚えの悪い男

全て韓国が悪いと思い込んでいて、いか韓国が悪いかを熱弁しだす、休みの日は右翼集会にも顔出す眼鏡をかけたガリガリ中年男。

他にも色々いるが、彼らの共通点不条理なのだ。筋が通っていない主張しかしない。最初はすごい疲れたが、不条理ギャグとよばれるジャンルの「ボボボーボ・ボーボボ」を思い出した途端、すごい楽になった。何を言われても「こいつ、ボーボボ世界住民からな」と思えるようになり、今まで作り笑いを浮かべて相槌をうっていた俺が、目も合わさず半笑いで「あーwなるほどwははw(ボーボボ世界住民じゃなくて)すみませんw」「あーwええwええw(ボーボボ世界では)そうなんですねーw」と気楽に構えられるようになった。

彼らボーボボ世界住民の主張を真摯に受け止めようか適当に流そうが、彼らは変わらない。ただ、身の回りに人がいなくなった自分不条理さに気づけない故に、話を聞いてくれる相手が、構ってくれる相手が、自分に対して否定的言葉を使わない相手が、自己肯定感を満たしてくれる相手が、欲しいだけなのだ

俺はボーボボ世界住民ではないので、彼らにところてんマグナムは出来ない。ビュティのように突っ込むこともしない。ただ、一読者として、彼らと自分問題自分の中で完全に切り離し、彼らの不条理さを眺めることが彼らとうまく付き合う方法だと気づけた。

2021-07-17

わーお!とうとう10年に満たない結婚生活終わりそーだ!

なんかぐちぐちいわれるのがやなんだってー。

結婚生活終わりそうな発端は、ところてんについてる小袋の件。

ウケるんだけど、ところてんタレ出した小袋を2枚のティッシュで包みやがったので、わーティッシュもったいないからそのまま捨てればいいでしょといったら、ブチ切れられた。

ぐちぐちいう、家庭内でも家庭外でも、だと。

小袋の件はそんなに包みたきゃ包めばいいんだけど、その後捨てないのが気に食わないだけで、まじどうでもいい。

ティッシュもったいないでしょって言っちゃうけど、まじどうでもいい。

その辺にぶん投げてあっても、どうでもいい。

ぶん投げて踏めば?って感じ。

小袋の件はおいといて、相手にされると同じ対応を別の件でもやり通してたら、それが癪に触ってたらしい、ここ3週間って言ってたわ。

えーそういう対応ってあたりまえのやつで、私が使ったらあかんの?と素朴に思った。

まあそれも私は言ったが。これが、ぐちぐちってやつなのかね。

かにわたしはいろいろずーーっと当初から根に持ってることあるから、それを言った。

なんか鬱屈したもんがあって、小袋とか色々な時に態度に滲み出る可能性もあると言ったら、その原因を言えと言われ、しばらく4年くらい言わないようにしてた件を言ってみた。

相手にだけわかるように。

出ていけばいいでしょだとさ。

あんたが出て行きたいと言っているのだから、出ていけばいいでしょと言われたので、いや、解消するなら、合意、二人とも合意すべきだといったら、寝てしまったわ。

相手のこと、なんて言ったらいいかわかんなくて、保管しながら読んでください。

今は特に憎らしく、ヤツとか何だと買っても言いたくない気分。

でも結構、怒りも諦めも、その他の激しい感情はもう正直あんまりない。

そういうのも、ちょっと寂しいね、そういう感情って年齢も関係するのかな。

ほんと、どうでもいい。

分かり合えないってことを分かり合いたい。

2021-05-30

どこまでがおかずとして言えるのか

日本人炭水化物ご飯の組み合わせが好きということで自分難易度順に

お好み焼き×白米

ポテトサラダ×白米

いなり寿司×白米

たこ焼き×白米

かけうどん×白米

かけそば×白米

おにぎり×白米

トースト×白米

牡丹餅(おはぎ)×白米

  

自分超えられない壁として

砂糖がけ白米

ジュースと白米

餅(味付け無し)と白米

  

入れるかどうか悩んだのは

湯豆腐×白米

ところてん×白米

2021-03-13

読めない漢字,これが好き

当て字はいろいろあると思うけど,その中でも,

  1. 簡単漢字構成される
  2. もとの漢字の読みを全く反映していない
  3. 読み自体意味も分からない

を満たすものが好き.3はボーナスポイント.例えば,

主水,間人めっちゃ好き.他にもこういうのあるよっていうの,募集中

2021-03-12

なめこうまい

普段は完全食だけで過ごしている。たまに無性にのものを食べたくなるので、食感の異なる堅いものや味の異なる梅干しなんかも常備してある。

最近なめこ味噌汁を欠かさない。なんかもうよくわからんくらいうまく感じる。味噌汁には一家言あってカップ味噌汁は非常用のつもりだったのに、なめこが入っていればもうごちそう扱いになった。何かを買って食べるときも、オクラなめこミニそばがおいしくておいしくて、このところ他のもの候補に挙がらない。

植物のねばねばをムチンと呼ぶのは誤りらしいが、ただのペクチンとは明らかに違う。そういうねばねばの恋しさが異様すぎて、身体が欲している機能が含まれるのかもしれない。調べてみた感じあまりそれらしいものは無かった。繊維は充分すぎるし血糖値コレステロール値が急上昇することもまず無いし。

同じものを食べ続けて死なないなんてあまり無いことだし、こういう好みの変化も人体実験っぽくて楽しい

まりレパートリーが無いので調べてみたが、やはり汁物麺類に入れるか、あんかけの具にすることが多いようだ。ところてんに入れるのは簡単だし良さそう。

オクラ比較的色々使える。おいしい時期は生でもいいし。暖かくなってくると次々と旬のものが浮かんで楽しみになってくるなあ。夏になったらなめこオクラめかぶとろろ納豆をいい感じに混ぜておそばと一緒にすすりたい。

まりメインにならない食材だけれど、新しい好物として色々と楽しんでみたい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん