「景観法」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 景観法とは

2021-06-09

日本景観論争は明治末に遡る。

読売新聞読者会員限定記事なので途中までしか読んでいないが。

景観の敵と言われても、昭和生まれには愛着ある電柱電線
https://www.yomiuri.co.jp/column/chottomae/20210519-OYT8T50060/

このように目を引く題名から始まっている記事である

愛着あるかなあ、無電柱化が綺麗だよねって流れや無電柱化推進法はまだまだ昭和生まれ世代が主導した範囲ではないかな。

この先世代の入れ替わりが進んでいくんだろうが。

日本景観が酷い等のように言われるが実は景観論争は昔からあったらしい。

もっとも、日本人の景観への意識が強くなったのは景観施行まで待たないといけないかもしれないが。

実は明治からあった景観論争

原文の著作権が既に切れているので全て転載する。

東京市街の不潔にして乱雑なるは家屋の概して粗悪なると建築様式及び塗色の無制限なると、其その他あらゆる都市設備の不完全なるとに因よるものなりと雖いえども、これ等らを外ほかにして尚なお一個の原因、即すなわち市民自身故意市街体裁破壊すること、宛あたか小学児童自身の手を以もつ顔面に墨を塗り付くるに似たるの事実あり

初めて東京の人となりたる時に於おいて最も市街の乱雑を感ぜしむるもの電柱の遠慮会釈無なく街路の両側に林立せると、之これに貼付せる各種の広告のだらし無きと、商店看板の拙悪にして無作法なるもの多きとの三にして

とこう書かれていたらしい。

2021-06-02

タテカン撤去は良い事が無い?そうなのかな??

京大がタテカン撤去で守りたい「景観」とは何なのか?提訴した職員組合高山教授が語る「表現の自由

https://news.yahoo.co.jp/articles/c41b28b8970c4b6d3e58f8aa227c512dffacbb27/

京大周辺で、学生職員組合のタテカンがあったとしても、京大景観形成しているだけで、ほかの歴史的建築物が見えなくなったり、景観を害したりするわけではありません。

タテカン撤去しても、垣根や柵が見えるだけです。そこには守るべき景観がなく、むしろ、タテカンこそが京大らしい文化的景観だといえます」(高山教授

そういう問題じゃない気がするんだが。

垣根や柵があるだけだから景観を害していないって主張は奇妙に感じる。

だいたい景観って歴史的建築物が見えるとか大自然が見えるってだけの問題じゃないし住宅街でも対象だし。

景観

(基本理念

二条 良好な景観は、美しく風格のある国土形成と潤いのある豊かな生活環境の創造に不可欠なものであることにかんがみ、国民共通資産として、現在及び将来の国民がその恵沢を享受できるよう、その整備及び保全が図られなければならない。

2 良好な景観は、地域自然歴史文化等と人々の生活経済活動等との調和により形成されるものであることにかんがみ、適正な制限の下にこれらが調和した土地利用がなされること等を通じて、その整備及び保全が図られなければならない。

3 良好な景観は、地域の固有の特性と密接に関連するものであることにかんがみ、地域住民意向を踏まえ、それぞれの地域個性及び特色の伸長に資するよう、その多様な形成が図られなければならない。

4 良好な景観は、観光その他の地域間の交流の促進に大きな役割を担うものであることにかんがみ、地域活性化資するよう、地方公共団体事業者及び住民により、その形成に向けて一体的な取組がなされなければならない。

5 良好な景観形成は、現にある良好な景観保全することのみならず、新たに良好な景観を創出することを含むものであることを旨として、行われなければならない。

調和って書いてある。

2020-02-09

活気とは看板じゃなくて人間でしょって思う。

繁華街広告看板サイズ規制を強めて、巨大看板撤去したら街から活気がなくなるみたいに言う人がいるけど賛成できない。

個人意見だけど大事なのは看板とかネオンじゃなくて人間でしょって思う。行きかう人々、客、お店の人の行き来。

看板サイズ規制したら活気がなくなると感じるならば、看板の前にそこはもうすでに廃れているんだろ。気づかなかっただけで。

案内の看板存在自体はもちろん必要である


インターネットコミュニティもそう。いくら広告をべたべた貼っても投稿する人が減れば寂れた感じがする。

人が投稿しないサイト広告ベタベタ貼ったところで活気のあるサイトだななんて思わない。

そういう事じゃないのかな。


ただ行政資料を見ると、看板規制自体必要としつつも、街に活気をもたらす効果は認めているようだ。

下記は神奈川県

https://www.pref.kanagawa.jp/docs/x2n/cnt/f692/documents/aramashi201907.pdf

屋外広告物は、私たち目的地までの案内などの様々な情報提供するなど広く利

用されており、また、街に活気をもたらすものです。しかしながら、自由広告が出され

ることになると、街並みや自然景観を乱したり、広告物の落下などによる事故の要因と

なる事も考えられます

この辺りは景観法の理念合致するものと言えそうだ。

どちらにせよ私の考えで行こうが、行政の考えで行こうが、広告看板サイズ規制を強めたら繁華街から活気がなくなるという意見は間違っていると言える。

2019-12-01

[]2019年11月30日土曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
00335346162.065
01202719136.074.5
02394024103.257
031091491.456.5
0492338259.8137
05629849.748.5
06162270141.938
0715145096.764
0836241867.229
0926193574.443
1081514363.524
1190418446.528.5
12596177104.749
1375633984.536
14525380103.544.5
1512417274139.328.5
16818700107.443
1753523798.839
1890658773.230.5
19108980990.835
20638491134.846
21779638125.243
22139851061.228
2310112712125.944
1日140313789398.338

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

ショーパン(3), 景観法(3), 公務員叩き(11), トレーディング(3), 弾道ミサイル(4), 奈良県(3), 共同親権(6), さよならミニスカート(3), 通気(4), ショートパンツ(3), ファクトチェック(5), 覗き(7), SE(7), 負(10), 雪(6), ユニクロ(7), パリコレ(6), 将棋(8), ジャンプ(18), 富士山(5), 少年漫画(8), バー(9), 鬼(10), 観光(6), ドラえもん(8), ランチ(7), 観点(7), 刑務所(9), 売れ(17), 機械(8), 描写(12), 腐女子(13), 引用(7), 公務員(11), 専業主婦(8), 離婚(13)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■俺は結婚したことを、育児に専念したことを後悔している。 /20191129195453(21), ■みんな昼飯2000円出すなら何食べる? /20191130190251(8), ■自分の事を「〜な人」っていう人 /20191130102410(8), ■読んでもいないアメコミジャンプを語るアルテイシアさん /20191130151346(8), ■ゲイだけど、男が男を好きになることを問題視する世界を描いてほしいと思う /20191128114622(7), ■ジャンプには「大人責任」を果たしてほしい←マジでクソ /20191129201320(7), ■日本将棋ファンって愚かだよな /20191129164140(7), ■将棋って倒した駒を再利用できるじゃん /20191129171824(6), ■ユニクロ以外での服の買い方が分からん /20191130000409(6), ■オナニーがやめられない /20191130085643(5), ■モビルスーツこぶしで殴る /20191129211759(5), ■キンボ・スライスは夜も輝く /20191130225914(4), ■ /20191130112214(4), ■ /20191130133121(4), ■Twitter覗いてると /20191130140601(4), ■ホッテントリ入りしたことが何回あるか /20191130183854(4), ■少女漫画が売れてないという事実フェミニストの失敗を証明している /20191130191251(4), ■プログラミングと言えば、 /20191130210015(4), ■1ヶ月半前の話題をいまだにしてる人 /20191130222437(4), ■anond20191130224239 /20191130224555(4)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6829534(1420)

2019-11-30

anond:20191130212302

実は実際に規制しているのは景観法では無いよ。

景観法は全国の地方公共団体における景観条例に法的な根拠を与えるものらしい。

言い換えるならば、景観観点から規制が無い地域でも、景観法自体通用しているので、理念などを守るべきなのには変わりないと思う。強制力がないだけで。

http://www.mlit.go.jp/crd/townscape/gakushu/data3/leaflet07.pdf

法律が制定された頃、全国の地方公共団体景観条例策定する動

きがありましたが、景観形成に向けた基本的理念条例による規制に関

する法的根拠がない、といった問題を抱えていました。そこで、景観法

は、景観形成に向けた5つの基本理念が定められており、これを根拠とし

地方公共団体の取り組みを後押しする各種制度設計がなされていま

す。

https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail/416AC0000000110_20170615_429AC0000000026/0?revIndex=2&lawId=416AC0000000110&openerCode=1

第百一条 第十七条第五項の規定による景観行政団体の長の命令又は第六十四条第一項の規定による市町村長命令違反した者は、一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。

第百二条 次の各号のいずれかに該当する者は、五十万円以下の罰金に処する。

一 第十七条第一項の規定による景観行政団体の長の命令又は第七十条第一項の規定による市町村長命令違反した者

二 第六十三第一項の規定違反して、申請書を提出せず、又は虚偽の申請書を提出した者

三 第六十三条第四項の規定違反して、建築物建築等の工事をした者

四 第七十七条第三項の規定違反して、応急仮設建築物又は応急仮設工作物を存続させた者

第百三条 次の各号のいずれかに該当する者は、三十万円以下の罰金に処する。

一 第十六条第一項又は第二項の規定違反して、届出をせず、又は虚偽の届出をした者

二 第十七条第七項又は第七十一条第一項の規定による報告をせず、又は虚偽の報告をした者

三 第十七条第七項の規定による立入検査若しくは立入調査又は第七十一条第一項の規定による立入検査を拒み、妨げ、又は忌避した者

四 第十八条第一項の規定違反して、届出に係る行為に着手した者

五 第二十二条第一項又は第三十一条第一項の規定違反して、行為をした者

六 第二十二条第三項(第三十一条第二項において準用する場合を含む。)の規定により許可に付された条件に違反した者

七 第二十三第一項(第三十二条第一項において準用する場合を含む。)の規定による景観行政団体の長の命令違反した者

八 第六十八条規定違反して、認定があった旨の表示をせず、又は認定を受けた計画の写しを備えて置かなかった者

第百四条 法人代表者又は法人若しくは人の代理人使用人その他の従業者が、その法人又は人の業務に関し、前二条違反行為をしたときは、行為者を罰するほか、その法人又は人に対して各本条の罰金刑を科する。

第百五条 第二十六条又は第三十四条規定による景観行政団体の長の命令違反した者は、三十万円以下の過料に処する。

第百六条 第四十五条規定による報告をせず、又は虚偽の報告をした者は、二十万円以下の過料に処する。

第百七条 第四十三条の規定違反して、届出をせず、又は虚偽の届出をした者は、五万円以下の過料に処する。

第百八条 第七十二条第一項、第七十三第一項、第七十五条第一若しくは第二項又は第七十六条第一項の規定に基づく条例には、これに違反した者に対し、五十万円以下の罰金に処する旨の規定を設けることができる。

anond:20071103123410

日本には景観法という法律があって、美しい景観を守り作りましょうというのはきちんとした制度的なものだ。

景観なんてまじでどうでもいい」なんて中身のない感情論で世の中が変わるわけじゃないぞ。

本気で主張するならばきちんと論理武装しなきゃ駄目ですよ

2019-04-29

良好な景観形成の為に住民積極的に行動しなければならない。

http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=416AC0000000110_20181117_430AC0000000023&openerCode=1

住民の責務)

六条 住民は、基本理念にのっとり、良好な景観形成に関する理解を深め、良好な景観形成積極的役割を果たすよう努めるとともに、国又は地方公共団体実施する良好な景観形成に関する施策に協力しなければならない。

景観法に住民の責務として書かれていたんだな。

指摘されるまで知らなかった。

2019-02-27

anond:20190226233948

追記景観法施行状況(平成30年3月31日時点)

http://www.mlit.go.jp/common/001251069.pdf

自分の住んでいるところの自治体景観条例施行していなければ、市役所(で良いのかな?)に意見を送ると良いと思う。

2019-02-25

景観法施行状況

国土交通省サイトより。

http://www.mlit.go.jp/common/001251069.pdf

景観法施行状況(平成30年3月31日時点)

景観行政団体数:713団体 都道府県(45団体政令市(20団体中核市(48団体) その他の市町村(600団体

うち

景観計画策定団体数:558団体 都道府県(20団体政令市(20団体中核市(45団体) その他の市町村(473団体

こんなものなのか。

皆が住んでいる地域市町村)に景観条例がなかったら作るようにメール意見を送った方が良さそうだね。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん