「dayz」を含む日記 RSS

はてなキーワード: dayzとは

2024-01-23

パルワールド感想

ゲームとしてはポケモンっていうよりはARKで、基本洋ゲー文脈で作られてる

ポケモンやブレワイといった任天堂周辺のゲーム類似してるのもその通り

良くブレワイパクリゲーとされる原神とかは移動周りのシステムを除くと実際は結構違ってて、戦闘の組み立てやらで差別化してるしそもそもガチャゲー

だけど、こっちは良くも悪くもそのまんまARKポケモン意匠を乗っけたアウトロー感がある

操作性はARK等よりも良好だしとっつきやすくなってて色々な改善点が見られる

この洋ゲーのノリやアウトロー感、改善してる感じがミソで、結論としてはパルワールドPCゲームMOD文化をそのまんま商業に載せてしまっている様な作品

 

からストリーマーとかが笑顔でやってるのは解るんだよね、ちょっと古い人ならFPSGTAMOD文化に触れてるだろうから、こういうノリが好きなPCゲーマーは凄く多いし

最近の対戦ツールとしての要求値が上がった事でMOD規制ガチガチになったPCゲームや、コンシューマーしか触れていない人にとってもこのヤバい事をしてる感じは新鮮だろう

というかPCゲーム品格なんかを求めてる方がおかしいという意見も解る、人殺しゲームの改変を40年以上練り込んできた業界である

同時にPCゲーマーでもDotACSDayzみたいに、MOD派生の名作みたいな新しい遊び方を提供する独自性まで突き抜けてるとは思えないし

今時ガワだけModみたいにやってるのどうなん?ってモヤっと来てる人も多いんじゃないか

 

そんな中でノイズになってるのが社長周りで、インタビューとか見るとこいつPCゲーム文化とか理解しないで天然で邪悪ムーブやってんのか?と思う事が多い

結果、コインチェック流れのやべーやつとMOD文化悪魔合体が何故か商業に載ってしまってるという炎上案件な所は否めない

 

ポケモン差し替えMODとかが既に出て炎上してるみたいだが、これは同時に希望でもある

ていうかこのゲームこそMOD制作対象として滅茶苦茶素晴らしい土台だと思う

MODフレンドリーな展開をしていけば日本から出て来た怪作として立ち位置確立できるかもしれないからさっさとゲームを完成させて欲しい

……が、過去作のクラフトピアがあのザマなので大丈夫かなと思っている

流石に儲かっただろうからやり逃げは止めてくれ

2023-12-28

anond:20231228190306

タルコフはDayZの流れにあると思ってて、そっちに比べると覚えること少ないから意外と参入障壁が低かったんだろうなあ

2020-05-10

シリーズ物は2が最高傑作」って風潮なんなんだろうな。

anond:20200509230142

この増田見ててはっとした。

お題に関しては

SHUFFLE DAYZ Pt.2 が該当すると思う。SHUFFLE DAYZも聴けよな。

2020-01-04

ゲーム教えて

オープンワールドサバイバルゲーム

FPSTPS

・敵が出てこない

自分以外の人間がいない

廃墟を探索して食べ物とか薬を探したい

・狩りして肉とか食べたい

自分拠点立てたい

廃墟になった街から街へルートしながら旅したい

・終末の世界でただ生存することを目的にするゲーム

近いゲーム

マイクラ

文明感が足りなかった

・7D2D

これをゾンビが湧かない設定にしてプレイするのが一番理想に近かった

本当に楽しいのでおすすめ

Dayz

ゾンビや他のプレイヤーと戦いたくない

ゲーム以外で近いもの

アイ・アム・レジェンドの前半

ゾンビの出てこないTWD

2018-06-06

カラーミーショップから流出した情報を使って迷惑メール送信してい

すべて LG DACOM Corporation (Korea, Republic of) から送信

2018-03-11

島耕作って物凄く気持ち悪いんだな

始めた読んだ。

コミックDayzで。

第一印象はそこまで悪いものじゃなかったんだが、10話ほど読み進めてみたら自分には合わないと分かったので読むのやめる。

もう少し結論を先伸ばしにしようとも思ったのだけど、合わないものを無理して見続けるなって富野が言ってるので辞めます

ハーレムラノベのノリで社会人やられると吐き気しかない。

世界を救うヒーローモンスターと戦うついでに女の子イチャイチャするような感覚で、企業スパイを逆にスパイする過程不倫されると背筋がゾワゾワとする。

これがレディコミならまだ耐えられただろう。

分かりやすイケメンが分かりやすく甘い言葉を囁くだけの物語ならば。

だけど島耕作は、一応はそれなりに社会人を描いてくるし、その絵柄は漫画の中ではかなりのリアル寄りだ。

それでやっていることが出来る男はモテちまって困るぜのヤレヤレ系ハーレムだとは。

これならまだサラリーマン金太郎の方がマシだ。

あっちは5巻読んだぐらいで飽きたけど、単にバカバカしい展開でひとしきり笑い疲れてやめただけでこんなモヤモヤとした気分にはならなかったな。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん