はてなキーワード: シロートとは
>君にちょっとえげつない犯罪の記録読ませるたびにその犯罪の量刑がポーンと跳ね上がるの?
俺が裁判員だったらそうなるかもねー。
えげつなさがある域値を超えたらきっとそうなるだろう。
この点をツッコみたいのかな?
俺がもし裁判員になって、担当した事件のえげつなさが俺の感性の何らかの域値を超えていたら、求刑15年の犯罪に対しても量刑はポーンと30年、倍に跳ね上がるぜ。
そして俺というシロートの心情がそこには大いに働いている。
だから心情語ったぐらいで責められる筋合いはねえよ。
すまんかったね。
30年ブチ込んどけば年齢的体力的に再犯とかありえないしだいじょーぶ、とかいう考え方もできなくはないけど感性が審議拒否。そもそも初犯からありえねーだろこんなの。
裁判員制度導入以来性犯罪に対する量刑相場は厳罰化の傾向にある。つまりシロートの心情が大いに刑罰に影響してくる時代というわけだ。
俺が裁判員だったらそうなるかもねー。
えげつなさがある域値を超えたらきっとそうなるだろう。
うーん。とりあえず「日本弁護士連合会編 国際化時代の女性の人権」とかは見つけたけど、ちょっとしっくりきませんねー。ちょこっとした記述だし根拠として弱いな。
うんうん。
それより歳食ってそうな人間に教えるのはすげえだるいんだけどね。
じゃあ別にバカの話に付き合ってくれなくってもいいんですけどw
まあそう怯えんなよw
裁判員制度導入以来性犯罪に対する量刑相場は厳罰化の傾向にある。つまりシロートの心情が大いに刑罰に影響してくる時代というわけだ。
それこそ心情や感情をねじ伏せるぐらいの論理性や妥当性を備えてないと、六法丸暗記一つ覚え系バカはPCの検索機能に取って代わられてオシマイでしょ。お呼びじゃありませんよ。
へえ!裁判員制度ってのは法律を覆して量刑決められるんですか!??初耳です!
バカに教えてあげると、
裁判員によって出されてる量刑は全て、君の憎む現行法の範囲内です。
「そんな法律無いけど俺がムカついたから死刑!」とかやってみたいよねw
残念でしたバカくん。
っていうか、「身体のこれこれを損ねるという点がナントカ説に基づいてこれだけの量刑に値する」とか何とかくらい言ったとしてもwikipediaに負けるしね。
吠えてるだけとか完全に論外っしょ。
ここちょっと真剣に何言ってるかわからないから日本語で書き直してね。
出典が欲しいならあげるけどw
思い出せないんじゃなくフィクションであることを隠す為にぼかしてたとは。
君との会話は予想を下回る驚きの連続でとってもスリリングだわ。
は?
お前みたいなパータレな衝動や感情が俺にもあることは俺が認めてそう書いてんだよ!!
なんで「見抜いたぞ!」みたいにドヤ顔で書いてんだよ!w
いやー、バカってすげえわ。
俺とお前の差は、
「ボクチャンがむかついたから法律を変えるべきだもん!」とか言い出すか、
の違い。
わかったかバカ。
誰によるどういう立場の批判ですか?
うーん。とりあえず「日本弁護士連合会編 国際化時代の女性の人権」とかは見つけたけど、ちょっとしっくりきませんねー。ちょこっとした記述だし根拠として弱いな。
心情で話をされても困るんですけどね。
困るって言うか意味ねーだろ。
じゃあ別にバカの話に付き合ってくれなくってもいいんですけどw
裁判員制度導入以来性犯罪に対する量刑相場は厳罰化の傾向にある。つまりシロートの心情が大いに刑罰に影響してくる時代というわけだ。
それこそ心情や感情をねじ伏せるぐらいの論理性や妥当性を備えてないと、六法丸暗記一つ覚え系バカはPCの検索機能に取って代わられてオシマイでしょ。お呼びじゃありませんよ。
っていうか、「身体のこれこれを損ねるという点がナントカ説に基づいてこれだけの量刑に値する」とか何とかくらい言ったとしてもwikipediaに負けるしね。
吠えてるだけとか完全に論外っしょ。
出典が欲しいならあげるけどw
シーラッハの『罪悪』だ。ただし「実際の事件に材を得た短編集」。
結末も懲役30年とかじゃない。
本当はコンクリ事件をちょっといじくって出そうかと思ったんだが、アレはいろいろと要素絡み過ぎで話がずれずれになりそうだったのでやめた。
俺が裁判員だったらそうなるかもねー。
えげつなさがある域値を超えたらきっとそうなるだろう。
「そんな『ぼくちんの幼稚な感情』で出来損ないを処分できるフレキシブルな社会」でなくて本当に良かったですな。
何って言われても・・・
何かわからないから恐れてる・・・んだと思うとしか。
正体がわかってりゃ世の中そんなに怖いものはないと思うけどね。
警察が強くなりすぎて、下手に因縁つけれられたら、たとえそれが
冤罪であったとしても人生ゲームオーバー・・・っていう「風説」。
敢えて言うならこれか。それが自分に降ってくる確証は当然ないけど、
降ってこない確証もない、どうなるかわからないから怖いんだろね。
その辺は情報量でカバーするしかないけど、情報飽和状態のネットで
それにプラスしてTVや新聞まであるんだから、情報整理だけで手一杯。
(てゆーか、情報整理すらままならない状態なワケで・・・)
これで自分への影響だけ絞ろうったって、やってられん。
ま、雷怖いと同じとでも思って、笑ってくれてればそれでおk。
話はガラッと変わって。Permalinkがブチっと切れてるから何事かと
思えば、切れてる根元、記事消してるね。よく見ると638usersとかw
よっぽど食いつかれたんだな、コイツ。ご愁傷様。(-人-)
切れちゃってるので、大元のURL書いとこ。・・・タイトルじゃなくて
記事中でもPermalinkになるのか、見てみたいしね。実験も兼ねて。
最近、消費税上げなきゃ財政がもたんとか、逆進性だからダメだとか、
一方で法人税を下げるべきだとか、そんなのカネモチ資産家優遇だからケシカランとか、
ビンボな人には、消費税払った分だけ還付するだとか、いやいや食料品は軽減税率だとか、
いろいろ言われてるじゃないっすか。
そんな昨今、経済学も政治学もまともにやったことのないタダのシロートな俺様が、
いいアイデアを考えついてあげたぞよ。
簡単に言うと、法人名義で領収書出すような場合だけ、消費税10%とか15%とかにする。
一般の会社だけでなく、いろいろ無駄な支出してそうとか疑惑の多い公益法人とか
宗教法人とかその他モロモロのお買い物も対象ね!
会社の経費で落とせるからって言って、けっこう高いモノでも平気で買ったりする
中小企業経営のオヤジなんかからも、たんまり消費税取れるし(笑)。
還付だの複数税率だのめんどくさいことやるんだったら、個人と法人の消費税率を
分けるんだって、たいした違いじゃないように思うし。
...ていうようなこと、オレの知る範囲じゃ誰も言ってなかったと思うんだが、
こんなん一考にも値することないダメダメなアイデアなんだろか?
それとも、もしかしてオレって天才?
昔のワープロパソコンを持ち出してくる例は極端すぎたかなと、少し反省はしてる。
あと、なんとなく元増田の言いたい意味が分かってきた気がした。
元増田の問題提起の核は、「いわゆる家電量販店の店頭販売員なんだったら、いろいろ客にインタビューして問題点を聞き出しながら、いろんな提案をするってのが、仕事なんじゃないのか?」ってことなんだろうか。それだったら、一理あると思う。でも、元増田の最初の投稿だと、そういったやりとりを客側も拒否している(俺はこういう要求をしてやったんだから、ちゃんと探せよ?なんで探せないの?バカなの?)ように読めてしまったので、ちょっとキツいレスポンスを付けてしまった。
その辺の、いわゆる「シロートさんの真意を掴んだ要求」を見つける落とし所って、難しいですよ。元増田の要求を満たすだけなら、ワープロパソコンまで行かなくとも、倉庫で埃を被っている5年落ちぐらいの、WinXP+OfficeXP+筆まめ, メモリ512MB, ノーマルセレロン1Gみたいなパソコンでも要求を達成できるけど、いざ売った後で「遅い!」「.docx形式が読めない!」「会社のと画面や操作が違う!」と怒られるとかあるし。
かといって、無難なスペックの新製品を売ったら「高いよ!」と怒られるし。
そう考えると、「ジャパネットたかた」って、分かってる人からするとボッタ商売をしてる気がしないでもないけど、シロートさんへのソリューション提案という意味で優秀な販売店なのかもしれない。
ぎ・・・ぎしゅく?原文よりもっとワカンネ。
どっちかってーと、元増田の日本語スキルと、難癖を付けたい気持ちは分かったが、
新聞の原文に関しては、そこまでとやかく言われるほどヒドいものではないと思った。
改ざんがあったのは「湿分分離加熱器」と呼ばれる機器の配管のデータ。原子炉で発生した水蒸気を加熱するとともに湿り気を飛ばす機器で、高圧タービンと低圧タービンの間に設置されている。
これちょっとヒドイんじゃないですかね。何言ってるんだかわかりませんよ。
「原子炉で発生した水蒸気を」導入する装置が「高圧タービンと低圧タービンの間に設置されている」。原子炉で発生して、そのままこの装置に導入されたのかと思っていたらタービンが出てきて混乱して「設置されている」ってのが物理的な場所のことかと誤読しそうになる。普通に「高圧タービンを通過した水蒸気を」って書けよ。いいんだよ原発の構造なんてもんは関連記事に載せておけば。
「水蒸気を加熱すると共に湿り気を飛ばす機器で」もひどい。我々が日常生活で水蒸気、というときには、ヤカンから噴出しているあれをイメージするわけで、いってみれば水蒸気は湿り気そのものである。乾燥水蒸気、つまり気体状態の水をさして「水蒸気」という場合には、「湿り気」なんて日常会話でしか使わないタームを入れてはいけない。俺やお前らみたいなシロートに通じやすくする書き方は「凝縮した水滴を再蒸発させる機器で」ってところじゃねえのか。まあこれじゃ湿分加熱器の説明なんだけどさあ。
こんな書き方じゃ、原発の構造まったく知らない人間にはわからないだろ。知ってる人間には苦笑され、知らない人間には理解されない説明なんて必要ない。要するに記者もよく理解してないんだろ?とにかくケチをつけてやろうって根性なんだろ?と痛くもない腹を探られるだけ損だと思うのだが、どうか。
もし友達がボーカロイドを使って曲を作ったら、
「すげー、こんなん出来るんだ! ボーカルもついてプロ並じゃん!」というだろうね。
もしその友達がその曲をニコ動に投稿したら
「この曲いいね~。マイリス余裕です」ってコメントするよ。きっと。
だけどさ、
それって、身近な友達が、音楽のシロートである友達が作った曲だから「すごい!」んだよね。
擬似お茶の間のニコニコ動画は、友達の、身近な人の範囲を大きく広げてしまった。
その人が本当の仕事に何をしているかも知らずに、自分の友達を褒めるかのように、
いろいろな曲を褒めた。
「サイコー」
「すごすぎ!!」
「すごい!」「上手!」「すごいね!」「プロ並!」「すごい!」「プロ並!」
友達同士の枠の中の会話だったはずなのに、どんどん成長して、
(だって自分の友達を、仲間を褒めるのって気持ちいい。自分まで偉くなったような気分になる)
ついにはそれが「友達が趣味として作った曲にしては上手」なのか、
「すごい曲」なのか分からなくなってしまった。
*
今まで歌い手をもてなかったベッドルームプロデューサのディーヴァになれたこと。
ボーカロイドの不幸なことは、
音楽を純粋に評価する耳を、周りの「友人達」から失わせていくこと。
そんなことを考えている。
似たようなことを、僕も思いました。
「正直どうでもいい」「(現代語的な意味で)『耳触り』良ければそれでいい」「歌詞で泣きそう(;_;)」
というのが、初音ミクのヒットの根っこにある気がします。
ふと、初音ミクの歌の中の人(≠初音ミクの中の人)って、基本的にはシロートさんだよな?と思ったのが、
私の疑問のキッカケです。これまでの音楽業界でいえば、そこいらの街中やライブハウスで自作の曲を
歌ってたり、インディーズ扱いでデモテを配ってた、プロの音楽家カテゴリーには入らないような人たちが、
「初音ミクの歌の中の人)」・・・初音ミクのプロデューサーと言い換えてもいいかも知れませんが・・・、
だと、思うのです。
で、そういう人たちが、これまでと変わらないDTMの延長に、初音ミクに歌を歌わせただけで、
なぜか「初音ミク」扱いでプロデビューできてしまった(楽曲提供できた)。それはなぜだろうか?
1つは、
誰が聴いても初音ミクの声だと解るから。
どこの輩か分からないインディーズ歌手とは違って、少なくとも「初音ミク」ブランドという
裏書きがついている。
そしてまた、「『初音ミク』という歌手を知っている」という共感を喚起させる。
だから、フツーのシロート・インディーズとは違った受け入れ方ができた。
もう1つは、
店内とかで流れてる曲とかPVの曲とか聴いても、誰の歌かすら解らない。
正直どれもこれも同じように聴こえる。
どれもこれも同じように聞こえるような雑多な音楽の中では、正直、他の歌手と差異がない。
そうなると、どこに共感できるか?というのが受け手の判断基準になるし、ならざるを得ない。
すると、「共感できる(苦笑)歌詞」「バーチャルな歌手(という不思議な存在)」
「シロートでもこんないい曲・歌詞を作れてメジャーデビューできてる(私もできるかも☆)」
僕が思ったのは、こんなところです。
あと、脱線しちゃうけど。。。
「機械音がイヤだ」「練られていない音楽がイヤだ」という論調もあるけれど、
正直、大衆向けJ-POP音楽というカテゴリの中では、殆ど五十歩百歩だと思う。
(もちろん、真っ当な歌謡曲・演歌歌手や、いわゆるクラシックの領域は別。)
誰とは言わないし好みの問題だけれど、某アイドルグループや、某エイベックスの歌姫みたく、
音程も当たってないしアンサンブルもできていない楽曲を聞かされるよりも、
まだ音程が当たっててリズムも正しく、平均律の中でアンサンブルできてるボカロイド楽曲の方が、
少なくとも僕は、「安心して」聞ける。
http://anond.hatelabo.jp/20080130090226
マーケットがこの先どうなるか、なんて誰にもわからない。
ドルが暴落するのか、それともこれからドルの対ユーロ急反発が起こるのか
日本株は底を打ったのか
サブプライムローンの問題の膿出しは終わったのか
etcetc.
そんなことがわかるやつはいない。もちろん参加者はみな「・・・こうなるだろうなぁ」という予想を持ちそれに基づいて行動している。
なにかを100%わかったつもりになってるやつは、未来を知ることができる神の子か、あるいは単に現実を正しく認識していないシロートさんのどちらか。
NHKのニュースで報じられるようになってから(=事態が進展したずっと後の段階になってから)「オレは1年前からこうなると思ってた」とか「こうなるのが当たり前だろ常考」とか言い出してもカッコ悪い。
サブプライム問題も、多くの人が予想してた
多くのヒトが予想してたらバブルは膨らまないの。
http://anond.hatelabo.jp/20070914123004
シロートのボクにはちょっと難しそうだけど、一度やっちゃえば後は簡単なんだよね。
やってみます、ありがとう!
夫と私の相性は、やはり悪いのかも知れないと思う。
大体夫はわかりやすいのだ。
誰かよそに好きな女ができると、わざわざソファでヌイてみたり←そのティッシュの花を朝片づける妻の気持ちなんて、考えたことないだろう。
風俗、バーの女、出会い系サイトの女……昔は本気で怒っていたけれど、ここまであれこれ続くと病気なんだと最近わかってきた。
当然離婚も考えたが、子どもが物心ついた今となってはおいそれと心の赴くままにはゆかないと自分に言い聞かせている。
そういうことさえなければ、いい父親なのだから。
そういうことに気づかないで子どもを作ってしまった私にも非はあるのだから。
でも今回の相手はシロートちゃんである。
しかも会社の部下。
どうして気づいてしまったかと言えば、寝言で女の名前を言いながらでれでれと笑っていたから。
なんだかなぁと思う。
別に結婚してたって恋に落ちるのは仕方ないと思うけど、相手に気づかれちゃうような人で、結婚生活を破綻させるつもりもないのなら、その資格はないんじゃないか。
自分に厳しくない人は、結局他人にも優しくないわけで。
つくづく男を見る目がないと見た。
残念だ。
残念は諦念でもある。
もはや夫は私を女としては愛していないのだ。
そこを受け入れ、それでもなおこの生活を続けていくために、最後の蝉の生命力のような激しさでSEXをしてみたが、いよいよバランスを崩しそうだ。
ま、そしたらそしたで、夫は何の疑問も抱かず、またティッシュの花を咲かせるのだろう。
あるいは恋に走るのかも。
それを見守る妻って、辛いよなぁ。
どっちも地獄だ。
このごろ、世の中の人がひどく複雑に見えてしまう。
私はなんて単純なのかと悲しい気持ちになる。
「大草原の小さな家」みたく、シンプルな暮らしを求めていたのになぁ。
どこで間違えてしまったのだろうか。
オタクは自分の本能に従っている。
博学というのは理性に従っている。
「オタク/博学」「本能/理性」の二分法がテキトーすぎる。だから、
社会性というのは他人とのコネクションのことを指すので、
そして、そこには理性的な努力が必要だったりする。
の部分で論旨が混乱してる。理性的な努力が必要な領域に関わっているオタクがいるのであれば、「理性に従ったオタク」と「博学」の差はどうなるの? 今書かれている文章だけだと、リテラルには破綻しているようにしか読めない。さらにいえば、そもそも「社会性」と「オタク社会の中だけで通用する社会性」を分けるためには、「社会」と「オタク社会」の差を明確に指摘できないとダメなんだけど、そこはどう考えてるの? 分析的な文章が書きたいのであれば、イメージに頼らないようにすべきだと思う。たとえ匿名で緩く書き込める場であっても。
以前「オタクはルサンチマンで説明できる」とかなんとか言って、ボコボコにされながら粘着していた天然クンを思わせる……。
ついで。
http://anond.hatelabo.jp/20070428012327
(東浩紀しかそんなこと言っていない)
http://anond.hatelabo.jp/20070428015502
(このレスをしてるのが元エントリの増田かどうか確証はないが)なんだ、無知かと思って反応してみたらただの馬鹿なのか。がっかり。
世の中、大と小だけじゃないけど、
大と小で表現するわけだ。
なんで? 大と小で表現する必然性ないじゃん。
それどころか、分析対象に中間領域があるってわかっているなら最低でも大・中・小に分けて分析して表現するべきじゃないのかね。
複雑さの度合いが「現実>分析」なんてのは当たり前の話。その中でどこまで分析の精度上げていけるかが大事。その努力を怠る奴が、知った風なことをほざく権利はないね。たとえ増田でも。
しっかし釣りにしてもツマランなぁ。以前の天然クンはなかなかにアジがあったのに。
http://anond.hatelabo.jp/20070428012327 の追記3
理性ってなんなんですかね。人間の本能の一部じゃないのかな。
生物学的な意味での「人間」に、何の教育も与えずに孤独に放置しておいても「理性的」な振る舞いができるようになるんだったら「人間の本能の一部」だろね。一時期、認知科学方面でそういう発想に基いた研究が流行ったけど、今どうなってんだろうなぁ。まあ、きっちりと証明されていない以上、フツーに「(人間の)理性とは後天的に身につけることができる論理的思考能力のことで、対比物は『悟性』」とか考えたら良いんじゃないのかなあ。俺も哲学シロート同然なのでなんともいえんとこだけど。
アホに小賢しい知恵つけんなよ、と言いたい。
なーにが「ヤシガニではないが 成立してなかった」だっつーの。
別にさー、つまんなかったと思おうがDVD買わなかろうが勝手ですよ。でもテメーのシロート判断をがたがた外に巻き散らかすなっつーの。素人なのは悪いことではないっすよ。当たり前だけど、誰もが何かの事柄については素人なんだからさ。でも素人なのに自分が素人であることを認められないのは悪い。素人なのに玄人に敬意を払わないのも悪い。そんな書き込みをまとめてしたり顔になってるハイエナ野郎の転載サイトもカスだ、カス。
バカはバカなりに慎み深く口噤むことを義務教育で教えた方がいいよねー。
といっても、今の教育関係のおえらさん方って、バカが自分がバカであることを無視してエラソーにすることを覚えた日本で最初の集団である全共闘関係者多いもんねー。ダメか。ハハハ。