2009-03-11

初音ミクCDが売れるたったひとつの理由

誰が聴いても初音ミクの声だと解るから。

正直テレビ見ない層(≒ネット中毒層)には、

店内とかで流れてる曲とかPVの曲とか聴いても、誰の歌かすら解らない。

正直どれもこれも同じように聴こえる。

でも初音ミクの歌だけはすぐ解るんだ。

異質すぎて他の声と明らかに違うから、一度でも聴いてれば解る。

自分が区別できる歌だから、CDを買おうかなって気になる。

  • 似たようなことを、僕も思いました。 今の(J-POPな)音楽シーンが、 「正直どうでもいい」「(現代語的な意味で)『耳触り』良ければそれでいい」「歌詞で泣きそう(;_;)」 というのが、初音...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん