「単語」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 単語とは

2024-06-05

anond:20240605051902

夜勤増田単語だけ拾ってる根拠? そんなのはちょっとログ見れば全部それじゃん。例えばこの「それ」の指す内容が「単語だけ拾ってる[実例]」だと分からないと言い出したりとか、こいつはそんなことばっか言ってるし。

anond:20240605051421

お前の頭が壊れてるってだけじゃん

おまえが見えてることと、書かれてる文章がちがうんなら

おかしいのはおまえの頭だってことでしょ

「こっちからは「単語だけ拾ってる」を三回反芻したせいで「単語だけ拾ってるのはお前!w」に化けちゃってるという風に見えてる」

anond:20240605051019

こっちからは「単語だけ拾ってる」を三回反芻したせいで「単語だけ拾ってるのはお前!w」に化けちゃってるという風に見えてる

夜勤増田の反発したい意思は読み取れるけど、言語的には狂ってるとしか

anond:20240605050822

単語だけ拾って返してる」に

単語だけ拾ってるのはお前だろ」ってレスついてて

反論には見えない」って言ってるの

普通にあたまおかしい人じゃね?

anond:20240605050528

あたおかではないでしょ

夜勤増田はさっきから見てて分かるように、単語拾って反発はするけど高校国語レベル文章が読めてないだろ。」

って書いたから、反論されただけでしょ?

anond:20240605050305

これ書いた奴はあたおかだろっていう話→

単語だけ拾ってると思われて草

単語だけ拾ってるのはおまえだろw

なんで前後文章無視してるのかとおもったら、単語しか理解してなかったのかw

おまえw

anond:20240605045208

更に横で混乱させたら悪いんだけど、

単語だけ拾ってると思われて草」って書いてるのは夜勤増田

「口がうまいってのは、単語だけ拾って会話してちゃ成立しなくて」って書いてるのが、このツリーで話してた増田でしょ

2つレスがついてて片方が夜勤増田煽りから自分区別ついたんだけど、

発達障害増田には難しいかもね

anond:20240605043603

心情という言葉を使うなら、心情「まで」じゃなくて心情「しか」だと思うなぁ。何となく感情だけ読み取って、後は単語を拾って罵倒してるだけにしか見えん。

anond:20240605043006

単語だけ拾ってると思われて草

単語だけ拾ってるのはおまえだろw

なんで前後文章無視してるのかとおもったら、単語しか理解してなかったのかw

おまえw

anond:20240605043006

口がうまいってのは、単語だけ拾って会話してちゃ成立しなくて

相手の心情まで読み取って誘導してるって意味で書いたんだが

おまえの解像度の低さからすると単語だけ拾えればうまく立ち回れると思っちゃうんだろうな

二次元人を見たかのような違和感がすごいわ

単語だけ拾ってる奴があんな風に人を転がせるわけないだろ

馬鹿に思われるからその思考を押しつけてくるな

anond:20240605042355

夜勤増田はさっきから見てて分かるように、単語拾って反発はするけど高校国語レベル文章が読めてないだろ。だけど口が回るだろ、だから会話に支障ある頭の割に口達者つったわけ

anond:20240605034439

増田幼稚園児だからからないんだよね

言葉」ってのは連語にも言えるわけ

階級っぽい雰囲気」ってのは単語だけでも2つ含まれてるのね

から単語」という表現は間違いなんだよね

子供にはむずかしいかなーw

語。単語連語

 「やさしい―に言い替える」

anond:20240605034234

馬鹿なの?

わざわざ「ヒューリスティック」っていう厳密に意味の違う言葉を使っているのも馬鹿丸出しだし、

言葉」と「単語」は全然違う言葉

馬鹿を重ねるな

anond:20240605015807

幼児増田は何書いても意味不明読めない見えない分からないとしか言わないし、前3単語くらいしか見てないから、その程度ならうまいことシステムプロンプト作れば行けるだろ

anond:20240605004730

ユーザが行うべき行動は、「ドロンパ」という単語の下線をクリックすることです。 <これ以上の何が必要なの?

anond:20240605003252

AIをまともに使うことすらできてないw

おまえ、おもしろすぎんぞw

俺がAIに聞いてこいと言ったのは

「今の書き方で前提情報が全くない相手に、何をすればいいのかわかるのか」

を聞いてこいと言ったの

だれが、おまえの文章解釈させろといったんだよ

しかも、

からないと言われている

単語の下線」と得られる情報についての説明そのままで

AIにもわからないって言われていることに気づいてないw

ガチ無能

AIすら使えない無能初めて見たw

anond:20240605002559

ChatGPTもBing Chatも落ちてるから https://elyza.ai/lp/elyza-llm-for-jp でやってきたけど、本当に文字通り今のAIならできるんだわ。だから言ってんの。

以下の文章を読んで、ユーザが行うべき行動を提示してください。なお、固有名詞には下線が表示され、クリックすることでUIアクションが行えるものします。

>anond:20240604235220

> >(ドロンパって何?) ドロンパどっからでてきた?

>

消されてなければその下線クリックしたらトラバ増田出るよ

与えられた文章においてユーザが行うべき行動は、「ドロンパ」という単語の下線をクリックすることです。これにより、「ドロンパ」に関する情報を得ることができる可能性があります

anond:20240605001340

からだけど、増田説明めっちゃ下手だから翻訳するわ

ドロンパ

 ↑

このカギ括弧の中の単語クリックしてみて

で、そこに出てくる6/4の一番古い投稿を見て

これならわかる

わかるけど、この投稿増田の話に何の関係があるのかは私にもわからない

anond:20240605001735

マジレスするな?

単語を押せば該当の増田は出てくるんだよ、出てきたんだよ

そんなの多分全員やってるんだよ

そうじゃなくてな、その出てきた増田とお前の話が全然噛み合ってないの

関係のある投稿だとおもわれてないから、「どこにあるんだ?」

って言われてるの

圧倒的にお前の説明不足

未だに、その増田投稿になんの関係があるのかは誰もわかってないとおもうぞ

anond:20240605001555

それは本当に知能に問題があるんじゃないのか…マウスポインターでその単語の所を押すだけだぞ…

anond:20240604235853

これはガチ比較的頭がまともなのに何故か嫌われる人って、実際の感情関係なく語尾が下がってめっちゃ不機嫌そうに聞こえてたり、単語チョイスに意図してない含意があったりする。

2024-06-04

こういんやと罰

「こういんや?」

先生不思議そうに首をかしげる。

今日小学生の参観日である。授業では国語辞典の使い方を教えており、子どもたちは楽しそうに大きな辞書をめくっている。

「光」文字を使う単語を探してみよう」というテーマ辞書をめくる子どもたち。早速「光陰矢の如し」をみつけたらしい生徒が、なぜか「こういんや!」とだけ答えたため、先生意味理解できなかったらしい。

生徒が開いたページを覗きこみ、漢字を確かめ先生は、もういちど「こういんや?」と首をかしげ、黒板に「光陰矢」と書いた。「ごとし」はどこにいったのだろう。もしかして「光陰矢の如し」をご存知ない??まさかね。きっと「光陰矢」という単語もあるのだろう。

次の生徒が手を挙げる。

「こうそく!」

「ふふっ、こうそくは「光」じゃないぞ!」

にこっと笑って先生却下する。多分生徒は「高速」でもなく「校則」でもなく、「光速」と答えたのでは?なぜ確認せずに却下する?

先生のさわやかな笑顔を眺めながら、ふと大学時代の友人達を思い出した。

私達は氷河期世代だ。田舎国立大を出たくらいでは就職は困難を極めたし、教育学部の友人で、先生になれた子はただのひとりもいなかった。そもそも採用すらほとんどなかった。「先生になりたかった」って泣いてた子、何年も試験チャレンジして講師を続けていた子、本当に先生になるのは狭き門で難しかった。

しかし、現在はうってかわっての教員不足。うちの小学校でも例に漏れ教員は全く足りていない。クラスに応じた教員が確保できず、先生がかけもちで対応していた時期まであった。きっとこれは罰なのだろう、教員待遇改善してこなかった罰。その罰は、我々でなく小学生の我が子達が現在進行形で背負っている。

「これ、せんせいこれ!これも!」

また「光」の付く単語をみつけたらしい男の子辞書をひらいて単語を指差す。

「よし!それも「光」がつくな!」

先生はにこっと笑うと、黒板に「光明」大きく書き、「こうめい」と書き添えた。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん