2024-06-05

ドロンパを押すってのがもうわけわかんないんだよな

  • それは本当に知能に問題があるんじゃないのか…マウスポインターでその単語の所を押すだけだぞ…

    • はてなキーワード知らないんだろ

    • マジレスするな? 単語を押せば該当の増田は出てくるんだよ、出てきたんだよ そんなの多分全員やってるんだよ そうじゃなくてな、その出てきた増田とお前の話が全然噛み合ってない...

    • それ、オフにできるから見えてないんじゃね?

      • 出てきたけど関連性が理解できないとか言い始めたから本当にアレだと思う 争いが成立してない

        • それなんで俺に言うの? 俺は機能がオフなんじゃね?って言ってるだけなんだが

      • 元増田の知能がたらなかっただけじゃねーーーーかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

        • マジでそうなんだけど、こいつ「俺が理解できないのは相手が統失で文章が支離滅裂なんだ」って言い訳内面化してるからどうしようもないわけ

          • いやちがう、おまえだよ お前の知能が足らないの 相手がオフにしてるかもしれない機能をあると思ってるのがまず間違い そもそも説明が3つも4つもたらん こんな説明でわかる奴がいた...

            • だから早くAIに置き換えろっていったのになあ… 人のIQに文句言う前に、自分がAI以下だって自覚できてないのが不幸の始まりだった

            • ChatGPTもBing Chatも落ちてるから https://elyza.ai/lp/elyza-llm-for-jp でやってきたけど、本当に文字通り今のAIならできるんだわ。だから言ってんの。 以下の文章を読んで、ユーザが行うべき行...

              • AIをまともに使うことすらできてないw おまえ、おもしろすぎんぞw 俺がAIに聞いてこいと言ったのは 「今の書き方で前提情報が全くない相手に、何をすればいいのかわかるのか」 を聞...

                • 以下の文章を読んで、ユーザが行うべき行動を提示してください。 > anond:20240604235220 > >(ドロンパって何?) ドロンパどっからでてきた? > 消されてなければその下線クリ...

                  • 「これはあくまで推測であり、文脈によって意味が異なる可能性があります」 AIが忠告してくれてることすら読み取れない増田かわいそう

                  • じゃあおまえが「ドロンパ」をクリックしてみ? トラバ先増田はでてくるけど、どの増田を刺すのかはわからないと思うんだよな AIにトラバ先が複数あることをなぜ指示しなかった?

                • はい、具体例 https://anond.hatelabo.jp/20240605003712

                  • 俺が先に提示した会話ログはこれな 以下の文章を読んで、ユーザが行うべき行動を提示してください。なお、固有名詞には下線が表示され、クリックすることでUIアクションが行える...

                    • また嘘 その二つの会話には1時間以上の間が空いていて会話が繋がっていません

                    • わかってないじゃん おまえが「下線をクリックしろ」って書いて 「下線をクリックしたら情報が得られるかも」って答えてるだけじゃん さっき自分で書いてた「下線がない可能性」と...

                    • なんだこれ、ゼロ回答じゃん は?これでAIが回答したって言い張ってるの? 馬鹿?

              • え、これ、本気でいってる?

              • AIから文章が帰ってきたら、それがお前の書いた文章のオウム返しでもOKっていうレベルの低さであることに絶望した

                • プロンプトエンジニアリングってそういう事だからね 圧縮表現を展開するイメージ

                  • 展開されてないって言ってるんだけど?

                  • 「プロンプトエンジニアリング」wwwwww コピペでできる簡単なお仕事wwwwwwwww

                  • プロンプトの意味わかってる? 今回の場合で言うと、増田って場所がどういうシステムで動いているのかを文章で先に説明することをプロンプトって言うのね おまえ、それやってる? 1...

              • おいw これはつらいw こんなんでAI使えるとかAIに変えろとか言ってたの?w AIって人間に命令するよりもきちんと意味のある文章投げないとまともな返事帰ってこないんだぞ?w まじ...

                • ユーザが行うべき行動は、「ドロンパ」という単語の下線をクリックすることです。 <これ以上の何が必要なの?

                  • それをしても、元増田が言う情報にたどり着けないからこうなってる

                    • それは元の会話踏まえてリンク先を解釈するっていう別のタスクだけど、元増田はまずリンクを踏めてなかったからね

          • 俺すごいこと思いついちゃったんだけどさ キーワードクリックさせるんじゃなくて、最初からURL貼ったらよかったんじゃね?

        • 知らんけどこの辺とか? anond:20240605002152 単語拾って「お前だ」言ってるだけだよこいつ

          • 「知らんけど」ってどういうこと? 読んだ限り 「単語の所を押すだけ」 「それオフにしてる人には見えないよ」 「知能が足らない(配慮できてない)」 って流れだから、単語を拾って...

            • デフォルトで有効の機能なんで、オフにしたことを察せ!と言われても困るし、こっちは実際にLLMでも行動計画できることを示してるから…それに対して夜勤増田は要約すると何の根拠...

              • さっきのツリーからちょっとたどったのだけど LLMはできてないよ みんなも言ってる通り、プロンプト設定をまずしてないから、動いてもいない 本当にオウム返ししてるだけだよ 全然で...

                • え? インストラクトチューニング済みモデルのチャットはあれが正しい使い方でしょ。長々と前段書くのがプロンプトだと思ってんの? チャットのシステムプロンプトと例文まで自作しろ...

                  • チューニング済ってのは、世間一般の常識が入ってるって意味 増田の機能はしらないの だから世間一般の知識が帰ってるだけ つまりAIに知ったかぶりされてるだけなんだよ わかるかな

                    • いやインストラクトチューニングは「増田さんは本当に天才ですね!はい、あなたが1000%正しいです」と言わせるチューニングだぞ。やらないと文書補完動作になるからな。

          • 単語どころか真正面から論破されてるじゃんw よくこれ貼れたなw

    • Z世代は下線リンク知らない

    • なんで相手が当然にマウス使ってると思った?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん