「タイヤチューブ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: タイヤチューブとは

2021-09-14

ロードバイク始めるときに買い揃えるべきもの

必ず買うべきもの

ロードバイク本体

カーボンは高いしアルミで十分、フロントフォークカーボンがいい。

ディスクブレーキなら油圧のもの

中華カーボンはやめておけ。

ブレーキ変速を同じレバーで変えられるものじゃないとダメ

  

ライト

車に轢き殺されないために必要道路交通法上も装着が義務

とにかく明るいもの

自転車店で取り扱っているものは、たいてい暗いから注意。

フロントライト(前照灯)は、とにかく明るいもの通販で1200ルーメンとかうたっているものを買ったがいい。

テールライト(尾灯)も、明るいもの。点滅じゃなくて常時点灯で、とにかく明るいもの

大体それぞれ通販で2000円くらいかな?

  

ベル(鈴)

道路交通法上、装着が義務づけられている。

どうせ鳴らさないから安いものでいい。

  

自転車保険

その他の損害保険カバーされているなら問題ないが、入ってないなら入っとけ。

年間4000円くらい。

  

ブレーキ

ブレーキタイヤには金をかけろ。

ブレーキが効くか効かないかは生死に関わる部分で、それはすなわちブレーキタイヤである

キャリパーブレーキなら、何がついていようと、ブレーキキャリパーをDura-aceに変えておけ。特に体重重いやつ。

Ultegradura-ace全然違う、倍くらい効く(体感)。

世代としては、7800以降で、中古でもよい。

ディスクブレーキならグレードの差は分からないが油圧がいい。レジンパッドかメタルパッドどっちが効くかは知らん。怖いならメタルパッドと対応するローターに変えておけ。

  

タイヤ

いくらレバーを引いてブレーキをかけようとも、地面に接している部分にグリップ力がなければ、ブレーキはかからない。

Continental Grand prix 5000が良い。

Grand prix 4 seasonsでも、Grand prix 4000S IIとかでもいい。

これらはタイヤの中では値が張るものの、摩耗が他のものほどしないし、なんせグリップ力が高い。

雨の日はたいていツルンツルン滑ったりするが、これらはほとんどそういうことを感じない。

通販で12000-14000円くらい。

  

ヘルメット

これは間違いなく必要だ。

コケときに衝撃を吸収してくれる(らしい)。

よく分からない中華メーカー品より、OGKとかそういうのを買ってほしい。

  

ペダル

ロードバイクにはたいていペダルがついていない。

普通ペダルでも、ビンディングペダルといって靴とペダルが一体化するものでもいい。

ビンディングペダル最初必ず自転車ごとコケる(立ちごけと言う)ので、練習とか危なくない環境とか必要

ビンディングペダルならワイはTimeのがオススメ

  

空気入れ(ポンプ)

スポーツ自転車空気入れるところの形がママチャリとは違うので、仏式対応のやつ買っておけばいい。ゲージついてなくていい。

  

普通買うもの

ボトルケージ

飲み物入れるのに使う。

ペットボトルが入るものがいい。

自転車用のボトルも入れることを考えると、ボトルペットボトル対応のものがいい。

  

サドルバッグ

工具入れたり、替えのチューブ入れたりする。

防水のものがいい。できれば大きいもの

  

アーレンキー

なんてことはない、六角レンチのこと。

錆びないものがいいけど。

  

タイヤチューブ

こだわりだすと、素材がどうとか言いだすけど、700円くらいのでいいよ。

  

携帯用ポンプ

引いた時にも空気が入るタイプのものオススメ

  

タイヤレバー

パンクとかしたときタイヤ外すのに必要

この前タイヤ替えるとき100円ショップのでできたから、それでいいと思う。

  

チェーン用の油

定期的にさそう。

自転車のものは高いので、チェーンソー用の油とかがオススメ。300円くらいでいい。

  

日焼け止め

  

化粧水乳液

日焼け止め塗っててもやっぱりアフターケア必要

  

買ってもいいよね、って思うもの

アクションカメラ

GoProとかそういうの。

事故とかあったときのための記録用。

暗所でもちゃんと映るやつがいいけど、そうなるとGoProとか値が張っちゃう

  

自転車用のウェア

正直格好はなんでもいいけど、長袖シャツ+長袖タイツ+レーシングパンツ+フルフィンガーグローブを身につけるのがいいと思う。

長袖シャツや長袖タイツワークマン1000円くらいのが夏は涼しくて安くていい。

レーシングパンツといってパッド入りのを履く、少なくとも何かの下に履いておくと長距離走ときに楽。

ルフィンガーのグローブつけるのは、何かあったときダメージを低減するため。

ビンディングシューズは…趣味だよね。足の幅と長さに合ったもの

  

サイクルコンピューター

なくても、スマホにstravaのアプリ入れるとかでもいい。

前はどこどこのメーカーがいいとかいうのを思ってたけど、stravaに連動できるなら何でもいいと最近思った。

  

センサー

ケイデンスセンサーや速度センサー心拍センサー

ANT+に対応しているやつがいい。ケイデンスや速度センサーは1個2000円くらいで2つだから、4000円くらい?

心拍計についてはスマートウォッチ対応しているやつを持ってたらそれ。なくてもいいけどあったが自分現在の負荷がわかる。

  

SHIMANOクランク

やっぱり、フロント変速スパスパ決まるからシマノ一択コンポカンパスラムなら知らない。

  

結論

なんだかんだで金がかかる。

安全担保してくれる装備には金がかかる。

自転車本体以外にも10万まではいかないにしても結構かかる。

正直、自転車専用でなくて汎用品で構わない部分は、汎用品の方が安かったり性能良かったりする。

ロードバイクお金に余裕なかったら、オススメしない。

ハマるとホイール替えるとか2台目とか言い出すから厄介。

2021-08-10

anond:20210810093005

駅前自転車屋を4軒見てきた

暑かった

 

15000円程度だとやはり底辺中の底辺なのでかなり車種が限られる

候補

11900円の安かろう中国製自転車

中古の9800円の整備済み19800円自転車

の2台となった

  

前者は今まで乗ってた種類なので一年終了時にガタが来るのを知っている

直し直し使い続けて四年間で総額二万五千円ぐらいになった

タイヤペラいのでタイヤからガタがきやす

 

後者は前者よりもタイヤの質が断然よい

カゴも大きい

タイヤタイヤチューブブレーキシューが新品

チェーンに古いものを使っているのでしばらくは大丈夫だが一年後には走行中に切れる恐れがある

チェーン交換代は3800円なり

 

後者を買おうと思い、廃棄予定の自転車からパーツを物故抜いてた

その作業中、

待てよ

自力で後タイヤ交換したら三千であと一年ぐらい戦えるのでは?

いやいやいやいや前輪もヒビってんじゃん

どっちみちタイヤチューブの実費で前後輪六千円はかかる

チェーン代やトラブル回避と思えば9800円でも悪かねえじゃん?

自己問答をしていた

 

明日

どうせ廃棄になるなら、後輪外してみてチューブの様子とか見てみよう

リムを相当噛んでるはずだ

暑い暑い暑い

2019-09-19

丁度いい自転車屋が無い

今乗っているシングルスピードが色々ガタが来ているのでクランクスプロケット、チェーンを交換しようと思っている

当たり前だが街の自転車屋は論外、最近スポーツ車も取り扱っているのもあるがパーツとか扱ってなかったりする

専門店に行くと、今度は知ってる前提で聞いてくるので混乱する。こっちが勉強すれば良いんだがまだ難しい

理想としては、持っていって見てもらって、換えのパーツを提案してくれて、買うもしくは工賃払って交換してもらうなんだが、そういう店無いのかな?

ホイール交換やペダル交換、ブレーキタイヤチューブは出来るので、道具も買って自分でやっても良いんだけど、自分自転車に使えるパーツがどれかってのが分からいから困ってる

同じの買えれば良いんだけど、古かったり珍しい型だったりでネットでも見つからない

自転車持っていって、これに合うパーツどれ?って聞いて教えてくれる店ある?なるしまとY'sはどっちも接客は最悪だし…

2017-04-27

格安パンク修理の正体はタイヤ交換ボッタクリビジネスだった。

パンク修理500円とか400円とか、町でよく見かけますよね。

普段イオンを利用してるのですが、怪しいなとは思いながら、初めて近くの自転車へ。

イオンだとパンク修理は1000円ですが格安修理ですがね、やっぱり安いには何かある。

修理で戻ってきたら「これタイヤチューブ交換ですねw」

あーやっぱりきたかと思いつつ、スマートフォン家計簿自転車ソートすると、去年にタイヤチューブ交換したばっかじゃん。

町の自転車屋がホームセンターのおかげで経営難ほとんどなくなったんだけど、その代わりに最近たくさんできた自転車屋で格安パンク修理ってのは、実態これ。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん