はてなキーワード: タイヤチューブとは
今乗っているシングルスピードが色々ガタが来ているのでクランクやスプロケット、チェーンを交換しようと思っている
当たり前だが街の自転車屋は論外、最近はスポーツ車も取り扱っているのもあるがパーツとか扱ってなかったりする
専門店に行くと、今度は知ってる前提で聞いてくるので混乱する。こっちが勉強すれば良いんだがまだ難しい
理想としては、持っていって見てもらって、換えのパーツを提案してくれて、買うもしくは工賃払って交換してもらうなんだが、そういう店無いのかな?
ホイール交換やペダル交換、ブレーキやタイヤチューブは出来るので、道具も買って自分でやっても良いんだけど、自分の自転車に使えるパーツがどれかってのが分からないから困ってる
パンク修理500円とか400円とか、町でよく見かけますよね。
普段はイオンを利用してるのですが、怪しいなとは思いながら、初めて近くの自転車へ。
イオンだとパンク修理は1000円ですが格安修理ですがね、やっぱり安いには何かある。
修理で戻ってきたら「これタイヤチューブ交換ですねw」
あーやっぱりきたかと思いつつ、スマートフォンの家計簿で自転車をソートすると、去年にタイヤとチューブ交換したばっかじゃん。
町の自転車屋がホームセンターのおかげで経営難でほとんどなくなったんだけど、その代わりに最近たくさんできた自転車屋で格安パンク修理ってのは、実態これ。