2012年08月07日の日記

2012-08-07

http://anond.hatelabo.jp/20120807155237

なんで想像や願望を規制しようとするんだろうな

それに腐女子妄想の方がコミケでもwebでも大量に垂れ流されてると思うんだがなあ。観測範囲の違いかね。男ばかり批判されとる

規制派はもう少し冷静になった方がいいと思うわ


アニメ漫画に見る性差別? バカジャネーノ

http://anond.hatelabo.jp/20120807155335

ふと思ったが、適当な(ランダムな)タイミング財産没収して平等配分が起こる「ガラガラポン付き資本主義」が結構うまくいくんじゃないだろうか。

http://anond.hatelabo.jp/20120807083439

ロリコンヘイターに既婚子持ち女性が多いこと知らないの?

若いころはどうでも良かったけど子供が出来てからそういう情報に過敏反応するようになった母親も多いんだけど?

どうしてロリコン叩き=羊水腐った中古独身ババアばかりってことにしたがるんだろ。

http://anond.hatelabo.jp/20120807074207

スタートはどう頑張っても変えようがないから(純粋共産主義になればできるか?)

気持ちだけでもお金持ちになろう!っていう記事。

http://anond.hatelabo.jp/20120807083439

オレもガチムチな男を監禁とか調教とかしたいけど、3次元でやりたいとは思わないなぁ

世話めんどくさそうだし、相手にも生活あるし、想像から楽しいだけで。

http://anond.hatelabo.jp/20120807083500

見れば見たらでおもしろいけど

別に見なくてもかまわない、程度だな。オリンピックは。

周囲の話もあるから、結果ぐらいはわかってたほうがいいけど。

っていうか、子育てぐらいしろよ、妻。

そして「いいね!」は別に応援でもなんでもない。ただの社交辞令的な挨拶

ダークナイト・ライジングラスト

ネタバレです。


エンタメ映画としてはド迫力でとても楽しめるものだったと思うけど、どうもあのテロ金持ちヒーロー活躍で叩きのめすあたりが、「資本主義万歳共産主義なんてクソ食らえ」っていうアメリカ的な考え方が満載でちょっとウエってなるよね。

あと、最後最後バットマン核爆弾を海のはるか沖まで持っていって爆発させ、これでゴッサムは救われた、めでたしめでたし、って感じになったけどさ。

あれって要するに「自分の命と自分の住んでいるところが無事であれば、あれだけ遠くで大爆発が起ころうが知ったことか」っていう意味だよね。

あのシーンは、自国が戦場になったことのないアメリカ人たちがのたまう「自由と平和(笑)のための戦争」のイメージがもろに出てるような気がしたな。

てか大体あんなにでっかくキノコ雲が見えるような距離であんなに派手に核爆発が起こったら、ゴッサムだって放射性物質が大量に降ってくるだろうし、ただでは済まないと思うんだけど。


ま、フィクションにあれこれ文句つけるのは無粋だということは重々承知なんだが、やはりアメリカ人アメリカ人によるアメリカ人のための映画だよなあ、という感想を抱いたのでした。

http://anond.hatelabo.jp/20120807095916

短期的な視点政治家が多いってことだよね

10年後、20年後の有権者なんかどうでもよくて、今の有権者の支持を集めて、今の自分が潤えばそれでいい

http://anond.hatelabo.jp/20120806202749

平均単価が2,3千円って一品がってこと? 客単価がってこと?

http://anond.hatelabo.jp/20120807153105

オレも隠された世代というか、実際に隠されました。

そんな父は今でも意味不明論理をふりかざす老人です。

http://anond.hatelabo.jp/20120807153536

知らない。上司が気分よく働けるとかじゃない?

俺は体育会系じゃないし、そういう企業にいるわけでもないから、ただの想像で言ってみました。

別に呼び捨て・ため口でもいいけど、命令口調だとイラッとくるよね。

「○○しとけよ」みたいな。「○○しといて」だと頭にこない不思議

http://anond.hatelabo.jp/20120807120128

なんかそれに近い話をどっかで見た。

3万円を稼げる仕事をなにかしらみつけて(作って)それを一ヶ月で10個やる、のを目標にする。

仕事を失うリスク分散して器用貧乏で稼げ、みたいな。

で、時間が余るのでそこを楽しめー、みたいな。

まぁ、一ヶ月で3万稼ぐ仕事10個やろうと思ったら時間が余るとは思えないなーと思いながらその記事読んだんだけど

要は、無理して仕事作ったり過剰なサービスやめようぜってことかなぁとも思ったり。

元の話がうろ覚えから、みたいとか曖昧表現が多いのはきにしないでくれ。

http://anond.hatelabo.jp/20120807152219

昔の人(というかネット前世代)なんてそんなもんだよ。

知識やノウハウなんて、親とテレビ、あと胡散臭い実用書でしか得られないんだから

http://anond.hatelabo.jp/20120807132408

こういう人を避けるために、体育会系優遇される場合が多い(上下関係がハッキリしてるから

早く生まれただけで、自分より立場が上になるっていうのに慣れてる

http://anond.hatelabo.jp/20120807151127

子供にとっちゃ勉強ゲームも似たようなもんだと思うけどな

本気で頑張った、点数高い、強いモンスター倒した、とかそんなもんだろ

マジになるなれないっていうより、子供が本気で怒ってるのに、「はいはいたかが○○でしょ」で済ませようとするやつは親になるべきじゃないと思うわ

いい年してネトウヨの大人

現実世界でまでネットのノリで「欧米アジア人差別日本は含まれてない」だの「日本人は洗練されていて欧米では名誉白人」だの

本気かよ。お前何年生きてるんだよ。日本人以外と関わったことねえのか?友だちいねえのか?

ネトウヨとか幼稚すぎる考え方だった何で気付けないんだろ。思考停止ですやん。

お前いい大学出てんだろ?大学で何やってたんだ?ていうかこれまでの人生なにやってたんだ?

日本人名誉白人って言ってて悲しくねえのか?なあ冗談なんだろう?たちのわるい冗談なんだろう?笑えねえよ。

かわいそうすぎて泣きたかったよ。おっさん、もういいから休めって思ったよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん