「BTO」を含む日記 RSS

はてなキーワード: BTOとは

2024-05-02

anond:20240502120213

色々ありがとう

ずっとBTOだったかガチ初心者だけど、こんな感じかな…


OS: Windows 11 Home 64ビット 20,000

CPU: Core i9-13900K 80,000

CPUクーラー: MasterLiquid ML240L V2 10,000

MB: MPG Z790 CARBON WIFI 40,000

Case: Fractal Design North Chalk White 23,000

メモリ: Crucial DDR4 PC4-25600 16GBx2枚 10,000

SSD: HIKSEMI 2TB NVMe SSD 20,000

GPU: DUAL-RTX4070-O12G-WHITE 80,000

PoW: Corsair RM850x 20,000


300,000くらいになっちまった

椅子カバー対応するとして、机もFLEXISPOT+ホムセン自作するかなぁ

anond:20240502114028

速いほうのssdはHIKSEMI futureが割安

https://www.amazon.co.jp/dp/B0BWGXSZ94

4070tiは4070比較し3万↑でパフォーマンス2~3割改善といったところか

https://chimolog.co/rtx-4070-ti-super/#19%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AE%E5%B9%B3%E5%9D%87%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88

電源は…CWT製のgoldのやつがコスパいいんじゃね?rm850xとか

ケースはこだわり始めると一番むずい

いっちゃんカッコイイのはこれ

https://www.amazon.co.jp/dp/B0BPBWRNNN

とまあ選ぶものが多いんでめんどかったらBTOでも全然ありだと思う

2024-04-30

ア゜ッッ!!アッ!!!゛!?アッ゛!!

P→が√ㅤ ヾ(๑゜ω゜๑)ノブカル

i5....шi3...ルク!ㅤ ザマァ!!√ラ16Gψ8GB!!

オイッ!ㅤ コンノ、カリギュラ効果!!! ㅤ マタデてるかっ!

鰯社อุด้งか!


效率ザンネン!!√!ㅤ ソノ侍ち時間

โค้ดㅤ ↓

ㅤ ㅤ ㅤ ㅤ ㅤ メモ帳 +αㅤ IDE不要。。。。 √テスト!!解析不要。。(゚∀゚)

ㅤ ㅤ ㅤ ㅤ ㅤ ㅤ アッ!!!ㅤ 部昴交換自分しろ

保証マルデ消える~~~!!!!!!

ㅤ ↑ BTOㅤ ㅤ ㅤ ㅤ ㅤ ㅤ ㅤ 安ㅤ ガラクタPCㅤ 買っィ...ㅤ ㅤ 交換ㅤ ←時間 モッタィナ

転職ㅤ ←考え古い


∑(O_O;)アッ!!!

これがㅤ 現実......ㅤヤバ!!!!!!!!!!!

なぜエンジニアに型落ち一般業務レベルPCを使わせるのか

4月も終わりだが、

未だにエンジニア微妙な性能のPCを使わせる会社があることに驚きだった

 

CPUは2,3世代は前のi5やi3

メモリは16GBや8GB

 

しかもこれを高性能だと思って買ってるからたちが悪い

つの時代に生きてるのか

上がいつまでも古い考えだと本当に迷惑

 

ちょっとした操作のたびに待ち時間が入るだけでどれだけ効率が悪いと思ってるのか

いつまでも古い開発環境しか使ってない人は困ってないらしいが、なぜそれに合わせる必要があるのか

そりゃIDEレベルのものを使わずほぼメモ帳レベルのでコードを書いてれば性能はいらないし、

自動テストも静的解析もしなければ性能はいらないだろうよ

 

さらにはパーツは自分で取り替えろだとかあった

分解すれば保証なくなるのでは?

BTO最初からカスタマイズすればいいのに、なぜ出来合いの安いPCを買って交換が必要なのか

そりゃちょっと安いのだろうが交換する作業にかかる時間の時給計算もできないのか

 

これだけで十分転職を考える理由になるだろうに、そのあたりの考えも古いままなのか

2024-04-16

anond:20240415184825

興味がなくて複雑なものだとそんなもんじゃない?

自分も昔は、PC自作とかパーツを選ぶとかCPUとかGPUとかメモリとか、それだけ勉強してPCを組んだところで大して安くなるわけでもないらしいのに、バカじゃないのかと思ってた

数年前に訳あってBTOでがっつり組むことになったら、店売りのPCBTO自作メリットデメリット分かるようになって、パーツの追加や交換もするようになったけど

2024-04-11

パソコン欲しいけどどこがいいんだ?

ゲームするのに使いたいのとコーディング用。

パソコンについての知識乏しいから組み立てるのは怖い

BTOパソコンがいいのかなって思っていて、

ドスパラとかマウスコンピューターとかで買おうかなって思ってる

2024-03-19

anond:20240319040744

BTOで買う→自分でパーツを入れ替えてドライバーなんやかんや適用してみる→全てパーツ選んで買うorPC工房が売ってる組み立てキットorパーツセット+α

ってのが王道やな

工房のパーツセットは中身もちゃんと開示してくれてて、同社のBTOの同構成より7千~1万ぐらい安かった気がする

ドライバー変えるだけでも不具合が出たりするんで

不具合経験してトラブル対応のめんどくささを体験してから判断するほうが確実だと思うで

あいきなりパーツ買ってみて初期不良系のトラブル対応しきれないと思ったら店に持ち込むって手もあるけどね

なんか今なら自作パソコン自分で組み立てられそう

4年前はいや触ったことねぇし…でBTO選んだけど

よくよく考えたら決められたパーツを買ってきて組み立てるだけだもんな…

からはパーツで買おうと思う

BTOだと変態マザボとか採用されてないしな

2024-03-07

anond:20240307232526

分かる

わいもBTOパソコンサイコムで買うだけのおじさんになってしまった

パソコンオタク自称してた頃は、自作でフルタワーデスクトップ組んで、

FreeBSDWindowsデュアルブートにして、OSガチガチカスタマイズしてたんだけど、

セットアップの度に環境を構築し直すのが段々とめんどくさくなったし、

Linux系のOS精通したってサーバーでも触らない限りは実用性はない。

今は自作よりもBTOショップの方が安いし、相性問題リスクなくメモリGPUを詰め込めるので楽。

設定をクラウドで保存してくれるアプリも増えたから、設定のバックアップ必要ないことが多く、

ドライバローカルで保存しておけば、とりあえず使える環境にするには十分。

配置場所自由が効くアプリなら外付けSSDに逃すことで再インストール不要

BTOショップで買ったWindowsオンリーマシンカスタマイズなしでゴリゴリ使って、

調子が悪くなってきたら、OSクリーンインストールしてデフォルト設定で使うのが結局一番楽。

過程を楽しまず、手軽に結果だけを得ようとする姿勢はもはやオタクとも言えず、

私は少しだけパソコンに詳しいだけのおじさんになってしまった。

余計な金がかからず、情報積極的収集する必要もなく気楽だが、人生としての面白みはないような気がする。

しかし、リスクを背負ってまで人生面白みを求めるのも今はもういいかなって思っている。

大小様々な事故事件を避けて凪いだ湖のような穏やかな人生を送りたい。

2024-02-29

anond:20240229124947

光らないパーツを選んで組めばいいだけのことでしょ

地味なBTOゲーミングPCなんていくらでもある

興味がない人にはそういう情報は届かなくて、派手で売り出してる虹色LED製品提灯記事が目に入るのでそれしかないと思いこんでしま

2024-02-05

数年前に購入した光学ドライブ内蔵のBTOパソコン

ドライブが異音を発するようになり、もうDVDCDも使うこともないかBIOS的な何かで無効化できないかと思って調べたが無理だった

買い替えるしかいかと思っていたが、叩いたら音が治まった

2024-01-06

anond:20240106134921

ほんとな

だって本来工場でおばちゃんPCパーツ組んでるわけで、

壊したって別のパーツが大量にあるわけだし、

CPUだけハメる人、メモリだけハメる人、とかに担当分かれているわけで、

それをバルク品だの何だの横流しされたようなもの自分で組み立てるのが自作PC世界最初であって、

数万のCPUもピン一本折っただけで一瞬でゲームオーバーなわけで、

安く済ませられる可能性がある一方で、お金に余裕がないと発狂する世界でもあるわけで、

だったら、黙って新品買って、メーカーとかBTOの店に文句言う方がマシという考えだって間違ってない

自作組むのだって時間かかるし、時は金なりだし

まあ、結局、金で解決してることにはどっちも変わりないんだよな

世の中、金

2023-09-03

anond:20230903182014

自分的には、やはり使っているパーツのブランド不明なのがやはり面白く無いなと。

読んでいて思ったが、BTOしか使ったことがない人には「ブランド不明品より名前の通ったメーカー製品のほうが安心だろう」みたいな感覚がないほうが普通なんだろうな

たとえば、メモリとかストレージは容量しか見なくて、そもそもどれが名前の通ったメーカーなのかも知らないし興味もない、みたいな

自作PCをやってたら安かろう悪かろうなパーツで痛い目を見ることもあるだろうが、BTOではそこまで大ハズレを引くこともないから、その辺りの感覚が違うのかもな

anond:20230903182014

俺もここ数年の自分用途ではBTOより明らかに自作のほうがコスパに分があったから、あのブックマーク論調はよく分からなかったな

実際にBTOのほうが明確に安い時代があったのか、レンジによってはBTOのほうが今でも明確に安いのかってのは気になるね

自作PCBTOより高いのかファクトチェック

自作PCオワコンwwwwメーカーPCBTOコスパ良いのが常識wwwwみたいなブクマがあったので、そろそろPC環境更新しようかと思ってた頃合いだし調べてみた。

予算は前回組んだときと同じ30万程度で現行8070K+1080を131700K+4070程度が目標

なお自分認識は、

といったもの

自作PC時の構成と概算

価格comの最安値ベースなので実費は+1~2万はある想定。丁度予算通り。

CPU:131700K \62,980

Cooler:H100x RGB ELITE CW-9060065-WW2 ¥14,066

MBPRIME Z790-P-CSM ¥28,880

メモリ:CMK64GX4M2E3200C16 [DDR4 PC4-25600 32GB 2枚組] ¥18,969

SSD:980 PRO MZ-V8P1T0B/IT ¥10,980

GPU:DUAL-RTX4070-O12G [PCIExp 12GB] ¥92,900

Case:Define 7 Solid FD-C-DEF7A-01 [ブラック] ¥24,800

Sound:Sound BlasterX AE-5 Plus SBX-AE5P-BK ¥16,800

PSUFOCUS-GM-650 ¥13,302

合計¥283,677

光学ドライブ、その他ストレージOSは流用。ケースも流用しても良いが一応買い替え想定。

サウンドカードはなくてもいいが気分の問題で。

BTO時の構成と概算

BTOなんて気にしたことすらなかったので標準的ブランドわからん…なので取り敢えず「BTO パソコン おすすめ」でぐぐって出てきたサイトお勧め1位にあったマウスコンピュータで試算。

ベースモデル:G-Tune FZ-I7G70 #FZI7G70B7ACCW101DEC

カスタマイズ後¥ 374,000

13700K「F」、ブランド不明32GBx2メモリブランド不明4070ブランド不明1TB SSDブランド不明750W電源(80PLUS GOLD)、その他オプション無し。

電源は標準がBROZEで、+4,400でGOLDに変更可能なので選んでみたがメーカー不明ってのが一番嫌な感じ。

当然OS(Win11 Home)含む構成なので公平のためDSP版価格15,000円を差し引いても6万ぐらいお高い。この差額分が組み上げとOSインストール梱包と発送費用と考えるとまあそんなもんやろなではある。

今時、自作PC組もうとする奴なんて組み上げとかセットアップ自体趣味範疇なのでこの差額分をどう思うか?がBTOにするか自作にするかの分水嶺なのだと思う。

自分的には、やはり使っているパーツのブランド不明なのがやはり面白く無いなと。メーカーとして一定品質を満たすものメーカー責任で選定しているのは理解するが同じぐらいの費用がかかるなら良さげなのを使っていて欲しいみたいなのがある(ただしマウスだと3年保証を\3,300~追加できるので、メモリストレージと電源以外は基本1年保証しかない自作時よりはお得(?)という考え方はあると思う)。

あと自作PC好きは得てして余ったパーツでサブPCを組みたがる習性がある(要出典)。パーツ単位だとメモリ永久保証、電源は5~10保証なのでサブPCでも安心して流用できるのはメリットかなと。もちろんこういうのをメリットと思わないなら無意味なのでBTOが良いのだと思う。

2023-08-27

anond:20230827053546

わざわざBTOちゃう人の気がしれない

 ← それ、大半の人は逆なんだと思うぞ。金より時間の方が貴重でもったいない。金なら稼げるし増やせるが、時間は限られていて増やすことができない。だから金より時間を優先せざるを得ない。そういうこと。

anond:20230826101232

ワイ25歳ジサカー、わざわざBTOちゃう人の気がしれない

ここは中古パーツでいいや、でもマザボは新品で!みたいな取捨選択できるのがPC醍醐味やろがい!

金ない若者こそ中古に思いを馳せんかい

若造がカネに物言わせるたぁ偉ろなったもんやのう

このお盆ts抜き録画PCと妹のゲーミングPC作ったわ

なお録画PC歴3年の間ほとんど録画は見ていない模様

anond:20230826233737

それがBTOのなんかヤなところ。

マザーボードクルマでいう車内空間とか、座席拡張性みたいなもの

そこは居住性に関わってくるよね。

2023-08-26

anond:20230826101232

BTOも意外といいのないんだよな。

まり組んでほしいけど、M/BとかがOEM品だったりで拡張性なかったりすんの、モノによっては型番すら書いてないの、あれなんなん?

anond:20230826174007

いや、BTOはそのまま自作に行けるから

ストレージ増設メモリ増設

電源とGPU交換してハイエンドにしたり

マザーから取り替えて新世代機にしたり

BTO自作入り口になってるので

anond:20230826110132

BTOは電源が糞過ぎる

7年保証で1万くらいの電源いくらでもあるのに、BTOだとすべての部品で1年だぞ

長保証で金払っても3年

マザーボードも糞

CPUグラボメモリ容量しかスペック見てないのはおかしいだろ

anond:20230826113834

今年32だけどアキバでパーツ漁ってた友達たちも、自分含め家庭もったりでゲーム用もBTOかになってるわ。

学生の頃ほどカネがない訳じゃないし、時間のほうが大事ってのもあるわ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん