「パビリオン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: パビリオンとは

2018-11-25

anond:20181125125854

BIEが愛知万博反省して上海万博はそこそこ上手く行ったから、上海万博であがった問題をどう解消するかがカギかも知れないね

上海万博では一部のパビリオンが開催当日に開館できないというトラブルがあったりした

2018-07-06

エクスペディア日本社長の言ってることは身も蓋もないがそのとおりだ

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32591700U8A700C1LX0000/ とそのブコメ http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.nikkei.com/article/DGXMZO32591700U8A700C1LX0000/

これは日本のやり方が良いとか悪いとか、飯として豚骨が受け入れられるとか受け入れられないとか、ホテルの予約手法がいいとか悪いとかそういうことではないのだ。本当に身も蓋もないがそのとおりなのだ

ここでは外国人=欧米旅行者として話をする。同じ海外でも東アジアとか東南アジアとかそういったところは習慣が違うし、単なる観光旅行アフリカとか南アメリカとかから日本に人が来ることも多くない。ちなみにこれから言う「旅行地としてのアジア」だけど自分の行ったところのある範囲に限るからそういう留保はしておいてほしい。

で、アジア外国人が来る理由だが、特にあいつら食べ物を食べたいとか現地の人と触れ合いたいとかそういう目的アジアに来てないのだ。いやもちろん現地のものだって食べるしエキゾチック風俗嬢と遊びたい、って目的がないとも言えないのだがどちらも「体験してもいいかな」レベルの話なのだ

からホステル食パンジャムシリアルミルクコーヒーしかない朝食に全く文句を言わない。要するにこれでコンチネンタルレックファストとしては十分だからそれ以上求めてないのだ。海外旅行サイトで「〇〇でぜひやるべき100のこと」とかあるけれどあそこの食べ物を常食としたいのではなく「得難い体験イベントとしてちょっとやってみたい」だけなのだ。ちなみにアメリカンレックファストが食いたいやつはホステルじゃなくて少しランクが上のホテルに行く。そっちなら卵の焼き方にこだわりの注文を付けられるコックがいるからだ。

台湾人はおそらく世界で一番外食としての朝食にこだわる人だと思うが、パンコーヒーしかないホテル朝食会場は欧米人で埋まっていた。もちろんこだわりの朝食を探しに出かけている人もいるだろうが(でなければ近所の豆乳屋の英語がスラスラ通じるはずがない)、コンチネンタルレックファストが欧米人の旅行スタイルなのだからしょうがないのだ。

振り返ってみれば日本だってそうだ。大した大きさでなくてもバスルームに湯船があればお湯を入れて浸かりたがる。シャワーで十分汗が流せるから良いじゃないかと言われても意識外のレベル否定してしまうのだ。

アクティティだってそうだ。みんなアジアに行ったら何をしたいか。寺を周るか、そこでしか食べられない美味いものを食べるか、絶景を見るか。欧米人がなんとか理解できるのは「絶景を見る」だけだ。寺も食いもんも「体験してもいいイベント」の1つでしかない。食べログが信用できないこれからgoogle mapsだなんて話があるが非英語アジア英語レビューにろくなものはない。なんで東南アジアピザ頼んで不味いって言うんだ。なぜそこでイタリアンを食べたいと思ったんだ。理解不能だが仕方がないそういう習性の生き物なんだ。

話が逸れた。アクティティだ。欧米人がしたいアクティティったらトレッキングサイクリングだ。奥地じゃチュービングにジップロープ、ちょっとイケるところならシュノーケリングパラグライダー、どれもこれも欧米基準アウトドアアクティティだ。エクスペディアあたりのサイトはこういうアクティティをやりたい人間が集まっているサイトから、失われた王国が作った「新しい街」という名の古都とか、ベトナム戦争の滑走路が通常の道路として今でも使われる景勝地とか、4千の島が集まる滝の際とかどこもかしこも同じようなアクティティで溢れていて、しか外国人は楽しそうに遊んでいる。彼らにとって旅というのはそういうものから仕方がないのだ。言い換えれば、旅行先というものそもそもあいつらにとっては劣化ディズニーリゾートなのだバンコクの町中を走るトゥクトゥクちょっとスリルを楽しめるカート、古いお寺は雰囲気を増すパビリオン。だから「予約の仕方が違う」とか「出てきた飯が自分の思ってたのと違う」で文句をいうんであって、それはもうそりゃすいませんでしたねと改善方法を考えるのもありなのだ

ただ、ブコメ社長目線が変だ、といわれているのもそのとおりで、どこもかしこもこういうやり方で集客しようとするのは「レッドオーシャン戦略」だということを我々は既に学んでいるはずなのだ日本だって登りやすい山が多いところか、綺麗な水の海があるところか、新雪が山ほど降るところとか、数ヶ所で同じことをするならまだそういった他の目的地に飽きた人たちが来てくれるかもしれない。一斉にやる必要はない。先にやりだしたところが飽きられ始めた時に「隠された名所」として知られる手法だってある。ちなみに欧米人のアクティティと違い、アジア人のアクティティ自撮りだ。トレッキングスポットの整備よりインスタ映えする看板のほうが安く作れる。海外事例(この場合海外欧米ではなく東南アジア台湾だ)を参考に作ってみたらいい。ついでに看板の端っこに南京錠かけるところ作っておけばカップル南京錠買ってくれるよ。

2018-05-22

ごっこランド開発にまつわる要件

https://esa-pages.io/p/sharing/1050/posts/3403/beadbb572855d02ac584.html

最近Unity開発案件ってこんな感じなのねーと参考になった。

AssetStore の Asset の利用は禁止します。

まぁそうなるわな。

コミュニケーション

Slack の共有チャンネル(β版)か Single-Channel Guest を用いる

流行ってるもんね。

担当予定のパビリオンのメインゲーム画面のクラス図」をご提出いただいた後に、対面や Slack Call や Skype などで協議することを想定しております

クラス設計を採否に使用するのは実務的だね。

2018-01-23

けもフレたつき監督降板について

KADOKAWAが悪いだのたつきが悪いだので揉めてたけどとりあえず言いたいことだけ。

別にたつきけもフレ二期が見れれば他はどうでもいいので犯人探しする前にたつき再登に向けてみんな動いてほしかった。

こっちでも色々やったけど流石に無理だったし。

まあ過ぎたことはしょうがないよね。

あとはけもフレパビリオン炎上することだけが楽しみ。

2017-11-03

テイルズテント泊まると出て来る奴の元祖って何?

けものフレンズパビリオン公式サイト見てたら似たようなのがあってふと気になった。


「A」「B」「C」

 「D」「E」

こんな感じでキャラアイコンが並んでて口パクとかしながらちょっとした漫才をする奴な

2017-09-29

けものフレンズプロジェクト本体邪悪なんだと気付こう

この文章は主にカドカワだけを叩いて「けものフレンズプロジェクト」を擁護してる人、に向けて書いてます

カドカワけが悪者、というのは「けものフレンズファンが一番傷付かない落とし所かも知れないけど、

ヤオヨロズ側に原因があると主張しながら、

何があったのかは仄めかすだけで何の説明にもなってない、

首にした」という事実を「辞退された」と言い換える、

糞みたいな文章を発表をしたのはカドカワではなく「けものフレンズプロジェクト」の公式です。

補足1「たつきツイートだって仄めかしじゃん」ってツッコミもあるけど、

首にされる側とする側では持ってる情報量が違いすぎる。

公式発表では8月に入った段階でヤオヨロズが外れる事が決まってるけど、

たつきの8月以降のツイートを見る限りそれを知ったのは降板報告をした9月末だった可能性すらある。

補足2「何が邪悪なの制作会社切っただけじゃん」ってツッコミには

ファンから見れば作品特別大きな貢献をしたクリエイターを切り捨てたという事実がまず一つ。

そして切った事実を8月からずっと隠しつづけてた事が、それを重要事実だと考えてる人達をずっと騙していたという意味邪悪なんです。

知っていたのと知らないのとでは行動(企業側が気にする部分では金を落とすかどうか)が違った人もいるでしょう。

最悪たつきからの報告がなければ二期のビジュアルが上がってくるまでずっと事実を知らされなかった可能性すらある。

ヤオヨロズが作ったアニメけものフレンズ」で見た優しい世界

けものフレンズプロジェクト」に投影してしま気持ちは分かるけども、

ファンなら当然知りたいであろう「ヤオヨロズを切った」という事実を隠し続けて、

いざ発覚したら仄めかししか書かれていない公式発表出して、

降板発覚後の番組では責任者を出さずに声優説明代行させる、

けものフレンズプロジェクト公式側の行動はむしろ優しい世界の対極です。

嫌な事実だけど吉崎観音総監督からヤオヨロズが切られた事は当然知ってたはず。

それで8月以降もたつきリツイートしたり「けものフレンズパビリオン」の宣伝したり。

けものフレンズにおいてクリエイターとして大きな仕事をしたと言えるけど、

意思決定側に参加しながら事実を隠してたという意味では彼の行動は、とても悲しい。

結局ファンが惚れた「けものフレンズ」は末端のクリエイター達の内面から現れたものであって、

けものフレンズプロジェクト」の指揮を取る人達思想行動は全くの別物。

今回の件はそれが現実として可視化された。

ファンが今、何かにぶつけたい感情を抱えているのは理解するけど、

カドカワだけを叩いて退場させても多分何も変わらない。

今の酷い状況が明らかになった「けものフレンズ」を変えたいなら

けものフレンズプロジェクト」の責任者達に対して

今後も続けるならもっと優しくなってくれとひたすら説得するしかない。

それは無理だと感じるなら、せめて惚れたクリエイター達の今後を応援するのが前向きな感情の発露の仕方だと思う。

けものフレンズ」に見た優しい物語が、指揮した人達から現れたものだったとしたら、

現実すら巻き込んだ素敵な物語になってたんだろうなあとか、想像すると悲しい。

2017-09-24

けものフレンズパビリオンってひどくない?

ドーム状の施設の中にフレンズを詰め込んでるって、それって普通動物園と同じじゃん……ほとんど檻の中でしょ

自然体で暮らせるとは思えないんだけどな

2010-06-06

上海万博に行って来た。

二回目の上海に行ってきました。










上海2007年の時よりも、もっともっと都会になってて、

民度こそ低いけど、密集度は東京以上。


仏英あたりの旧租界地なんか、文化だって、とっても先進的。そしてしゃれおつ。




昔と変わってたのは、新しい街が、すごい規模でできていたってこと。

NYソーホーっていう、アーティスト世界中から集まるそれはそれは、

楽しくて美しい街があるんだけど、

上海ソーホー”と呼ばれているところも2007年頃から出来ていたらしく、

東京にはない感じの街だった。


万博では、金正日人民バッチを左胸につけた北朝鮮人と会話することができた。

知ってるハングルを話すととても喜んでくれた。

韓中英しゃべれるとかエリートなんだろうなあ。

あと、万博行ったら、日本館も素晴らしいけど、日本産業館がぜったい外せない。

日本産業館は、近鉄とかJALとかDAIKINとかKOKUYOとかが共同出資してパビリオンだしてるんだけど、

入ったばっかりで見せられる”日本ってこんな国”みたいなムービーがとっても魅力的。

相対性理論のラブずっきゅんとか、吉田兄弟BGMの使い方がめっちゃ上手で、

日本の24時間」と称して、朝は富士山のご来光から始まり、

ラッシュ時の山手線、昼間・観光客で湧く道頓堀、夜のみなとみらい、深夜ラーメン食べてるサラリーマンで賑わう福岡中洲、みたいな感じの。

そういう感じ全国隅々まで紹介される感じ。

大阪実家に一週間だけホームステイしてた上海女子高生の家にもお邪魔になった。

家庭料理も食べたし。

1元が13円で、平均月収は3000元ぐらいらしいんだけど、

10元で朝ごはん食べれるし、

40元で朝マックいけるし、

8元でbudとか青島とかキリンビール飲める店もあるけど、

旧租界地では同じようなbudとか青島とかキリンが55元ぐらいするし

豫園では50元ぐらいでジーンズ買えるけど、

南京loadではエビスジーンズが3000元ぐらいする。

都心土地は、いまやNYより高くて、外資勤務じゃない人は

一生かかっても土地を買えないとか。

物価がよくわからん国だった。

日本人、っていうより外国人があまり行かないけど、きれいな街みたいなのが

あるらしいので、その辺にも行ってきましたが、とってもきれい。

都心から1時間かけて。

再開発されてない水郷みたいな地域

英語通じないからね、そこらへん。ほんと中国語会話ブック持っていってよかった笑



五年後には、ああいう街もきっと開発されるんだろうなあって思うとちょっと悲しい。

きっと日本でいうと60~70年代って感じ。

いろんなものが混ざり合ってる。

でも経済発展してて、外国人でも楽しみやすい。

もしかしたら、上海は今が一番行き時なのかもしれない。

とっても楽しいところでした。


Picasaアルバム作ったよん。

http://picasaweb.google.com/107284301178390533441/qGJFAD#

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん