「竜宮城」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 竜宮城とは

2018-03-13

何で禁忌感があるのだろう

鳥のキャラナイフフォークローストチキンを食べたり、魚のキャラが箸で焼き魚を食べている作品を見るとウッとなる。

共食いに見えてとてもキモい

竜宮城浦島太郎が食べるごちそうすら、鯛や平目の舞い踊りを見ながら鯛や平目を食べたらキモい

でも考えてみたら肉食の鳥や魚は、鳥や魚を当たり前に食べている。

キティちゃん子猫をかうよりは自然な絵面の筈なのに、何でこんなに禁忌感があるのか。

2018-03-10

[]浦島太郎その2

むかしむかし、あるところにおじいさんとおばあさんがいました。

ある日、おばあさんが川で洗濯をしていると、川上から「どんぶらこ、どんぶらこ」という聞き慣れないサウンドを放ちながら大きな亀が流れてきました。

おばあさんは亀を持ち帰り、おじいさんと協力して亀を斧で真っ二つにすると中からさな男の子が出てきました。

二人は「浦島太郎」と名付け、大切に育てました。

 

ある日、浦島太郎は「竜宮城へ行ってくる」と言い出しました。

おじいさんとおばあさんはきびだんごを渡し、浦島太郎見送りました。

 

浦島太郎が浜辺に着くと、鬼が一人の子どもにいじめられているのを見つけました。助けてあげて、きびだんごを渡しました。

鬼をいじめていた子どもは「この日本一桃太郎に何をするー」とか言いながら去っていきました。

「助けてくれてありがとうございます。お供させてください。お礼に竜宮城へご案内します」と鬼は言いました。

 

海を潜って到着した竜宮城は豪華絢爛、贅沢の極みで浦島太郎はすぐにその魅力に取り憑かれました。

料理も美味しい。特に、犬のソテー、猿の脳みその炙り焼き、雉の叩きは筆舌に尽くし難く絶品でした。きびだんごの比ではありません。

宴は毎日続き、乙姫様と毎夜踊り明かしました。

 

しかし、別れは来てしまもの浦島太郎はおじいさんとおばあさんに心配を掛けたくなかったので、龍宮城を去る決意をしました。

乙姫様は「せめてもの別にこれを」と浦島太郎に箱を渡しました。「絶対に開けてはなりませんよ」

 

浦島太郎はおじいさんとおばあさんの家に帰ってきました。

「おかえり、浦島。疲れただろう。ゆっくり休みなさい。おや、その箱は」

「これね、貰ったんだ。絶対に開けちゃだめだって。いいかい、絶対だよ」

「そうかい

 

浦島太郎の寝静まった夜、金銀財宝が入っていると勘違いしたおじいさんとおばあさんはこっそりと箱を開けました。

すると、中からは大量の煙が出てきて、おじいさんとおばあさんは一瞬にして寿命を迎え、天国へ召されました。

その頃浦島太郎は温かい布団の中で、再び龍宮城を訪ねて乙姫様と結ばれ、幸せに暮らす夢を見ていました。 

亀は浜辺をゆっくりうろつき、名も知らぬ子どもたちは明日浜辺で亀でもいじめて遊ぼうと約束をしていたところでした。

めでたしめでたし

2017-12-04

ネタバレバラされるのが好きという主張を日本昔話で検証してみる

タイトル通りだけど結末をバラされてるとそこに至るまでの展開が楽しめるから好き!という人が一定数いるようで、そんなのストーリーによるだろ!と思ったので、日本昔ばなし検証してみる。

タイトルネタバレ受け取り方がどう変わるか
浦島太郎竜宮城から戻ると地上は百年経っていて浦島は玉手箱でお爺さんに悲壮感アップして良ネタバレ
かぐや姫かぐや姫は月に帰るヒューマンドラマがただの宇宙人ドタバタ劇に
桃太郎犬猿雉と組んで鬼に無事勝利するそれもう全部じゃん!
舌切り雀大きいつづらを選んだお婆さんはこらしめられるただのスカッジャパン
鶴の恩返し娘の正体は鶴タイトルネタバレしてるだろ!
耳なし芳一耳にお経を書き忘れて亡霊にもぎ取られる和尚!耳にお経書き忘れてるよ!やめてやめて!あーっ!
ウサギとカメ日本昔ばなし版)うさぎは狼を撃退英雄となるえっ?

2017-09-05

なぜ鶴は美女仮装して恩返しをしたのか

亀は浦島太郎に助けてもらってすぐに竜宮城に連れて行った。

地蔵は、諸説あるうちの1つでは、七福神となって夫婦のもとに来た。恐らくこれは本来の姿。閻魔大王仮の姿という説は聞かないでおこう。

先に自身の羽と織機を使って反物を作ってから訪問すればいい。美女になってリスクを負ってまですることではない。

2017-07-20

宮城県PR動画っていうほどエロいのか?

しろそう思って声を出した人が性的欲求不満だっただけでは??

性のメタファーだ、なんだって言うけど。

多分知らないと、または言われないと気づかないレベルだと思う。

もしも言われずに気づいた少年青年はほどほどに楽しんでいいればいいと思う。

しろ壇蜜さんのエロさというよりも綺麗な人のイメージが出ていると思うけど、

多少のセクシーさは個性だと思う。

竜宮城モチーフなんだから亀が出てくるのは自然だし、むしろ出すなっていうほうが難しいだろ。

裸になっているわけでもなし、唇のアップくらいで卑猥だなんて、考えすぎだろう。

観光推進のCMだとするのであれば、むしろユーモアがあると思う。

こんなに言われるのって男性目線表現からなのかな。

女性だってそういう目線はあるでしょうに。。。

風俗ダメ

エロ本エロ漫画ダメ

ジャンプのちょっぴりえっち漫画ダメ

男性目線は全部ダメなのか。

2017-07-10

携帯変更しようーかなー、キャリア換えようかなーどうしよかなーって思ってる。

電話で問い合わせてみたら。

携帯料金を納めていたので、ポイントを使えるらしいw

auウォレットカード、500円分ぐらい使えるらしいw。

菜々緒のワッショイとか、竜宮城でのキャバ嬢っぽいリアクションCMしか頭に残ってなかったけど、

印象に残るCMってスゲーいいんじゃんって思った。

2017-05-20

http://anond.hatelabo.jp/20170520054639

ドラえもんの「竜宮城の8日間」という作品を読みなさい。てんとう虫コミックス二十五巻。アニメ化もされてる。

そこに、故藤子・F・不二雄先生が考えたその辺の理由が書いてある。

http://anond.hatelabo.jp/20170520054639

本当に考えたのか?

考えた末にそれなのか?

低能ってかわいそう

あと竜宮城ぐぐるくらいしとけよ

2016-12-06

オナニーは体力と精神力を物凄く消費する

よくわからん竜宮城的なものなのかもしれない

快楽に耽っていたらいつのまにか老けこんでいってしまうのだ

股間の亀は放っておくのが一番だ

2016-08-30

太郎の中で金太郎ストーリー展開の知られてなさは異常

桃太郎 婆さんが川で洗濯してると大きな桃がどんぶらこ→中から赤ん坊が→成長後、鬼退治を決意してきびだんごで仲間にした犬猿雉と目標達成

浦島太郎 虐められていた亀を助けたらお礼に竜宮城へ連れられて乙姫とニャンニャン→玉手箱プレゼントされる→帰って開けたらすげえ時が経ってた→悲嘆に暮れて箱を開けたら煙が→ジジィor鶴に

金太郎 山で熊と相撲してたんだよね?

何故なのか

2016-08-02

金欲、食欲、性欲にまみれたワンパターンリアルワールド日常なんてつまんねえぜ、飽きちまったぜという方々を空想世界へいざなおうと思います空想とはすなわでぃ、ヴァーチャル、オプティックブラストみたいなゴーグルかけて今を煌めくVRなんて略し方は許しません、そんな流行病ではなく、はるかからある古典的な維持するために改革せよのエドマンド・バーク主義空想、もはや妄想空想の原点は妄想にあり、爆走少年妄想を頭の中にとどめず、外側に排気ガス撒き散らしてしまおうという魂胆だ。そうやって個々の妄想リアルワールド媒介とした銀河を駆け巡り、シェアリツイートいいね!自らの妄想にとどまっていたはずの空想他人の頭の中へ侵入し、世界観を共有することになる。「僕たち、本当はみんな同じ世界に生きていて、ほら、こうやってみんな分かり合えるんだ!」洗脳ではありません。パッケージ化された他人妄想各自の好みによって選ぶことができます。選べる妄想、それは空想他人想像、俺の感想、撒き散らしては、新たに広がる、拡張された素晴らしき幻想、我々二残サレタ時ハ最早アト四〇年カ若シクハ二日ヤモ知レヌ、然レドモヒト度幻惑ノ内側二潜ムヤ否ヤ、悠久ノ時ヲ過ゴスコトニ成ロウ。これはいわゆる、あれです。わかりやすく言うと世界の終わりの話なんですが、時間とは、この1分1秒の間に無限存在するわけです。1分を1時間のように長く感じることがあります。同様に、1時間を1分のように短く感じることがあります時間というのは一定ではありません。認識意図的にずらすことによって、1分は1時間にも1年にも無限にも広がります。その認識をずらすという作業がつまり、細分化です。1秒を細かく分けていきます。0.1秒を10個、0.01秒を100個、0.0000000000000と幾つにも分けていけばそれはイコールではありませんが、限りなく無限に近い数の個体ができあがり、そのわずか1秒でさえ悠久の時として頭の中で無限に広がります。いつまでたっても1秒が終わらないように、妄想は、幻想は、夢は終わることがありません。かつて良キャラだった黒ヒゲ危機一髪の「人の夢は終わらねえ!」うるせぇ!ドン!今やラスボス筆頭格、それが我々のリアルワールド時間概念を異にするもう一つの世界の強みです。さあ扉を開けましょう、呼んでみましょうサザエさんあなたの目の前のいたるところにその入口は有ります。気づかないうちに落っこちて目を覚ましたら10年経っていた浦島太郎経験あなたにはありませんか?その時開いていた扉はまさしく竜宮城への扉、乗せられていた亀の背中、つるつる滑る、溝に爪ひっかける、日常狭間二待チ構ヘ足ルハ、糾イノ門ナリ。

2016-01-16

竜宮城に竜って住んでたの?

それとも名ばかりの城だったの?

2015-08-17

竜宮城ぷるぷるの目的って何?

なんで無料で配るの?よくわからん

1.auイメージアップ向上

2.CMがどの程度人の行動に影響するかを調べる

3.アンケート目的(どこで知った、どこのスマホ携帯か、あと1つか2つ忘れた)

いつも待ちがあるショップであえて店員の手間を増やす理由がよく分からない。

2014-07-07

ネット遊びは竜宮城な気がする

楽しくて楽しくて、でも現実に目を向けると、周りの友達や友人は皆、進学してたり就職してたり結婚してたり。

おいてけぼり

2011-04-29

http://anond.hatelabo.jp/20110429152450

この慣用句は心配してる家族を慰めるために使われてたと思う。昔はそう思わないとやっていけなかったんじゃないか

浦島太郎だって、漁から帰らない息子はきっと楽しく竜宮城でくらしてるに違いないという祈りのような願望から生まれた物語しいし。

2011-03-29

福島原発CNNとかだともうメルトダウン始まってるって報道されてるね

って書き込み見たけど、何を今更言っているんだ

竜宮城にでも行っていたのか

2010-08-15

自分恋愛における強者と思ってたら、かなり弱者だったでござる。

もしくは竜宮城から戻った浦島太郎状態か、ウサギとカメのウサギ状態。

中高のときは恋人がいることが一つのステータスだったと思う。

だから必死に彼女を作ろうと試行錯誤して努力してた。だから高校の頃は結構モテてたらしい。

高校までで3人と付き合って大学浪人中に最後彼女と別れたから6年以上彼女いない。

大学に入って何人もの女の子と飲みに行き、そのうち何割とは寝た。ただ彼女はつくらなかった。

浮気とか面倒くさい。遊ぶなら独り身で堂々と遊びたいとか思ってた。

20代後半に突入し、このままでいいのかと思ってまとも恋愛しようと思ったけどやり方がわからない。

出会いはあるけどこの人と付き合いたい!と思うことがない。

その原因みたいなものを考えてみた。

2番目と4番目が痛いと思ってる。高校生恋愛レベルで止まってるし。

恋人のいる生活って何?おいしいの?っていう感じ。

大学以降の)独りでの生活>>>(高校までの)恋人のいる生活

比べるのがおかしいとはわかってるけどくらべてしまう。

あと、女の子とも飲みに行くだけってことがほとんどだったからデートらしいデートをしたことがない。

映画美術館も買い物も旅も基本、自分もペースで楽しみたい。

しゃべるのが目的だったら飲み屋が一番だ!って今でも思ってる。

ブレーキだらけの俺の恋心をフルスロットルにする出来事ないかなー。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん