2015年02月28日の日記

2015-02-28

http://anond.hatelabo.jp/20150228234826

ネガティブな奴ほど、幼少期は、そこそこ可もなく不可もない普通人生を送っていて、

前向きや奴ほど幼少期は過酷なんだよ。実は。

どん底の中に、希望がある。

http://anond.hatelabo.jp/20150228231908

から思ってたんだけど、やたらと人の努力否定したり物事の悪い面ばかりを世の中の全てみたいに言うネガティブ思考の人って先天的なもんなの?それとも経験からくる後天的もの

今やたらネガティブ発言繰り返す人も、小学生ときとかには希望あふれた夢とか語ってたの?

人がネガティブになる瞬間てどういうときなの?

おしえてネガティブくん。

http://anond.hatelabo.jp/20150228231240

アニメ等が好き=オタク

オタクに込められた意味がこれだけなら

オタクかつDQNというのは成立する。

しか

オタク=一人で何かに熱中する、友達が少ない、おとなしい、弱い、暗い

こういうイメージオタクという言葉には含まれから

オタクかつDQNというのは成立しない。

前者の意味後者意味も根強い。

アニメ等が好き=一人で何かに熱中する、友達が少ない、おとなしい、弱い、暗い

というのが成立しなくなった今ではオタクなんて言葉曖昧真意を伝えられない言葉になった。

時代に合わないんだろう。早々に消えるべき単語だ。

トラバ間違えちゃった。てへ

負け犬の特徴的なセリフてか、思考回路


・コツコツと真面目に仕事する奴とか馬鹿じゃね?

自己啓発している奴とか馬鹿じゃね?

・本なんて読んでも無駄じゃね?

・計画立てるやつなんて馬鹿じぇね?

・頭悪くて間違いまくるけど、行動力あるリーダーのようが良くね?

意識高い系(笑)

等々…。

並べてみると、ホント悪魔が耳元で吐く様なセリフだね。

こんな言葉に乗ってしまって失敗する愚者も多数。

一般的に正しいとされる逆張りを言う俺、頭いいとか思ってんだよね。

まあ、弱者の慰めの言葉にはなるかもしれんけど

犯罪者レベルDQNでもキモオタと同じアニメを嗜む昨今、何がオタクDQNをわけるのか

学歴気質運動神経の良し悪し?顔の造形?

少年法について

犯罪を犯した少年保護者への刑事責任の追及が全くないのは、不備ではないのかな?

もっと親あるいは、保護責任者がしっかり見張る義務を負うべきと思うんだけど。

民法では「監督義務者の責任」というのが適用されるらしいけど、刑法でそのような条項がないのはなぜ?

法学に詳しい人、教えてください。

最近橋下機長関連のブクマ飛頭蛮顔出さねえな 

あれ

試しに書いてみたのに投稿消えたっぽい

http://anond.hatelabo.jp/20150228220926

だいたい、裏で愚痴を言われる人間っていうのは直接言いにくい人だしね。

人に怒鳴りつけて意見を言わさないし、受け止めない人。

そもそも意見を言える、言いやすいひとは愚痴にもならない。

I am not ABEってもはや哲学だよな

掲げる人たちにとっちゃ何か意思の元にあるキャッチフレーズなんだろうけど

まりに当たり前すぎるんだよ

「俺は安倍じゃない!」とか言われても

「当たり前だよ、何言ってんだ。」としか

当たり前過ぎてシュール過ぎてゲシュタルト崩壊して一転して宇宙意志を包括した何かのように思える

少なくとも抗議などと言う単純なものでは計り知れない

単純にイスラム国呼称問題みたく持って行ってもいいんだけど

全国の安倍さんたちにはきっとそこまで相手にされてないし、相手にするよりはスルーしたい存在だろう

さて、なんだろうな、「I am not ABE」

思いついた人はその時ドヤ顔だったのだろうか

共感して掲げちゃった人はどうやって感銘を受けたのだろうか

もし「I am ABE」と名乗る頭のおかし信者がいて、それに対抗したのだとしたらそれはわかる

しかしいるのだろうか?自分の事を教祖だと言っちゃうような恐れを知らない信者

I am not ABE、I am not ABE、I am not ABE…

3回唱えてもやっぱり当たり前だわ、そりゃそうだと言う思いしか湧かない。正直虚しい

逆にI am ABEもやってみようと思ったけどそれは気持ちが悪いのでやめた

流石にいないだろう、どんな安倍信者でもI am ABEは

本人か全国の安倍さんもしくは阿部さんもしくは阿倍さん以下略しか出来ないわ

誰か知ってる人がいたら教えてほしい

I am not ABEの世界観を…

http://anond.hatelabo.jp/20150228220926


上司意見を言うと激しく怒鳴り散らす人間場合

一方的に怒鳴られる立場にいない人間や、第三者仲裁に入るしか仕方がない。

何度も理不尽なことで怒鳴られた経験のある側は、心理的なしこりがあるのが普通からね。

>すかさず「じゃあ後で詳しく説明したいので、この件で打ち合わせの時間を取っていただけますか?」

実は既に、もう何度も奮起してやっていることだったらどうする?

元気のある初めの内は、こういうことをするんだけね…。

内部対立

今務めている部署では、ある先輩社員と、自分含めて先輩の目下に当たる社員複数の間で、冷戦状態が続いている。

先輩の人柄を、後輩たちが取り扱いに困っていると言い換えてもいい。


そんな先輩社員性格だが、一言で言い表すなら「感謝謝罪という言葉辞書にない、人間関係上下のけじめのみで捉えている」という感じである

どうも「下手に感謝を表出すれば貸しを作ることになる、謝罪すれば舐められる」という人生訓をお持ちのようで、まあ男社会は少なからずそういう要素があるので、そのような結論に至る人がいても不思議ではないが。

また、目下から不明瞭な発言不用意な発言は基本一切容赦なく拒絶し、切り捨てる一方で、目下に対しては自身の端的な物言いから気を利かせることを強く要求してくる。

目上に対しては守勢一辺倒。とにかく余計な仕事が増えないように立ち回り、そのための筋立てを作ることしか考えていない。


そしてこの先輩と我々が一緒に仕事で組むと、誰がやっても、必ず最終的には愚痴漏れ聞こえてくるという結果になる。

はいえ、我々も先輩から強い態度で拒絶あるいは叱責された時に、すかさず「じゃあ後で詳しく説明したいので、この件で打ち合わせの時間を取っていただけますか?」といった提案の一つもせず「なんだよやってらんねーな」とすぐ自分の殻に閉じこもるわけで、そうして歩み寄りの努力もせず後で愚痴るというのは、全くフェアではない。


そんな両者の仲裁ばっかりやらされている上司曰く「どっちもどっち、お前らもっと真面目に仕事しろ」というスタンスだったり。

まあ、メンバーシップの欠片もない組織のリーダーをやらされていたら、誰だってそう言うだろう。


というわけで、自分としては歩み寄りに一層の努力必要なわけだが、どうしたものか。

http://anond.hatelabo.jp/20150228214834

曲解を繰り返す人とは、会話が成り立たない。

http://anond.hatelabo.jp/20150228214834


曲解をする人って、相手の落ち度を上げ連ねて勝ち誇った気になるけど、

回りからは単に、読解力のない馬鹿だと思われるだけだからね…。

http://anond.hatelabo.jp/20150228215247

自浄作用ってお前が何とかするんが自浄作用やろが

何一人だけ他人のフリしとんねん

ログミーという著作権無視企業

ログミーという企業サイトをご存知ですか?

書き起こしなどを主な事業とする会社です。

で、ここがhttp://logmi.jp/38827こういう記事を作ってたりするんですがどうみても著作権的にアウトなんですよ。

TEDのプレゼンテーション翻訳して、それを記事にしています

最近のこの記事あたりから記事最後注釈がつくようになりました。

ログミーでは、TED Talksおよび各TEDxの定めるCCライセンスを遵守し、自社で作成したオリジナルの書き起こし・翻訳テキスト非営利目的のページにて掲載しています

らしい。

で、このライセンス確認すると、

https://www.ted.com/about/our-organization/our-policies-terms/ted-talks-usage-policy

はっきりと営利目的はだめと書いてある。

ログミーは、非営利目的のページにて掲載、としているがこのサイト自体は他のページで広告掲載しています

また、書き起こし自体事業なのでそれを行なっていることはログミーにとってはこういう書き起こしができますよという事業広告となります

さっきの規約読んだらわかるけど、ここで許可されているのは教育とか仲間内での研修とかそういうことです。

もしあれならパートナーライセンス取ってねって書いてあるけど、それじゃなくてCCライセンスのことを記載しているってことは

パートナーライセンスは取ってないってことでしょ?

あと、この規約はたぶん動画についてのことなんだけど、それを文字にして使ってSEOの一部として使ってるのはまたさらに別の問題なんじゃないかと。

どっちにしろ企業としては完全にアウト。最近問題になったキュレーション系と同じで人のものをパクってるだけです。

もしログミーがこれは問題ないと主張するなら、このログミーが書き起こしした記事をまるまるパクッたサイトが作られたらどうか?という質問に答えてほしい。

それでもログミーがこれはうちの記事なのでパクるなと主張できるならいいけど、無理でしょ?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん