「草いきれ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 草いきれとは

2022-03-28

anond:20220328110802

草いきれ」ってやつだね

あと畜産農場が近いとそういうニオイになる

2020-07-26

花火大会

最寄り駅から絶妙に遠い会場(だいたい15分以上かかる)までだらだら歩いて、そのうち舗装されてない農道みたいなとこ歩かされて、

やっと着いてとりあえずビニールシート広げて四隅を荷物とか靴で固定して、

屋台を物色して、

行列出来る前に早めにトイレ行っとくべきかそれともあんまり早く行って花火打ち上がってる最中トイレ行きたくなったらやだなあとか悩んで適当タイミング見計らってトイレ行って、

シートの上に寝転んで高い割に別にめっちゃ美味しい訳でもないけどやっぱり美味しいジャンキー焼きそばとかたこ焼き食べて、

草いきれ匂いに夏だなあと思って、

空がだんだん暗くなっていくにつれてわくわくしてきて、

いよいよ開始時間になったのに実行委員長とか何とか会長挨拶が始まってそーいうのいーから早く早くーってなって、

ようやく音楽と共に打ち上がって待ってましたーわー綺麗だなーと思っても10分くらいでわりと飽きてきちゃって、

あとは酒でも飲みながらだらだら喋って夜空を眺めて、

終了時刻と同時にわらわら夜道をみんなで駅まで戻って、

そういうの全部引っくるめて花火大会が好きだったなぁ

家で花火映像見ててもなんかちがうんだよな

花火が見たいんじゃなくて花火大会に行きたい

2019-06-13

草いきれを感じてあの頃の全能感を思い出した

昨晩、近所の草地をジョギングしてたら、突然当時の感覚フラッシュバックした。

無敵だったあの頃の自分は今、安月給のサラリーマン

2018-08-19

自分の育成失敗した感がすごい

ふだんはダラダラフラフラと生きているが、ふと、自分のものすごい育成失敗しちゃった感に気付いてしま死にたい気持ちになっている。

自分より若い中高生とか大学入りたての人が、

小さい頃からの夢とかを持ち続けていたり、目標を定めて邁進していたり、

何か語れるもの(いやみな感じではなくて、アイデンティティのようなもの)をちゃんと持っていたり、

とにかく健全人間性うまいこと獲得してきて今ここに彼/彼女存在しているんだろうなぁと思うとつらい。

人と比べてもしょうがないのはわかっている。

でも、自分はうまく成長できなくて、だからいつまでも人間性が未熟なままなのだという気持ちが拭いきれない。

そして、それを環境のせいにして、

こいつらがこんなに健康的で思いやりのある立派な人間になっているのは恵まれ環境にいたからだよなーと思ってしまう。

こんな風に考えて卑屈になるのも嫌だ。

教育実習に行った。

先生になろうかなと思ったのは、僕みたいなねじくれた子供を増やさないためだった。

僕は今都会の大学に通っているが、ド田舎出身で、母校の生徒たちは素朴でとても可愛く、新鮮だった。

たまたまいいクラスに当たったのかもしれないが、あるいは僕に見えていなかったのかもしれないが、

中学校特有陰湿雰囲気がいっさいなく、快活な子もおとなしい子もいたが、クラス全体が仲がよかった。ウェイな感じもない。

羨ましかった。僕もこのクラス中学時代を送りたかったと思うほどに。

教育実習に行った人は、だいたい「生徒が可愛い先生になりたい!!!」と熱く燃えて帰ってくる。

僕も半分はそうなった。

だけど、帰ってきてからずっと気持ちが沈んでいて、教員採用試験は受けなかった。

僕は、自分が救いたいのは子供たちではなく、小さい頃の僕自身だと気付いてしまった。

そして、担当した生徒たちの精神的育成が順調に成功しているのを見て焼け付くように羨ましくて、もうだめだった。


こんな風に感じてしまうのは、僕が精神的に未熟だからだ。そしてこれからもそのままなんだろうと思った。

僕は、いろいろなことを経験してきて知識も増えて、ちゃんとした大人になれたつもりでいた。

から子供の頃の僕自身に会う機会がもしあれば、支えになって導くことができるだろうと考えていた。

でも今はその自信がない。

中学校の帰り道、誰にも会わないようにトイレで人の足音がなくなるのを待って、

家まで倍以上の時間がかかる誰にも会わない道をわざわざ選んで、

こんなに空が青くてきれいで、川は澄んでいてさらさら流れていて、草いきれが風にのってやってきているのに、

どうしてこんなことしているんだろうな と泣きながら帰っている僕の背中に、

何の言葉もかけられずに立ち尽くしていることしかできないだろう。

2015-05-15

そうだ明日マクロレンズをもって出かけよう

花はまだ残っているだろうか。

新緑は息吹を始めているだろうか。

そこに生命の営みを見ることができるだろうか。

いつもは風景だと思っている世界に目を向けて、まるで自分が小さな冒険家になったかのように飛び込んでみよう。

そこにある命の痕跡を見つめてみよう。

世界はこんなモニタの中だけにあるわけじゃない。

ルールなんて誰かが勝手な都合でつくっただけなんだ。

明日増田を閉じて、足元に広がる無限世界に出かけよう。

あの夏に忘れてきたむせ返るような草いきれが君たちを待っている。

2014-06-16

列島 草いきれ 天晴」って 英語で何か意味が潜んでない?

列島」はLet ~ 、「天晴」はUp ~になるのかな?

英語があまり強くないので、解釈できそうな人がいたら手をかしてほしい。

椎名林檎の「NIPPON」の話なんだけど、右翼的とか馬鹿解釈が沸いていたのをみて、個人的に歌詞解釈を試みたんです。

で、やっぱり椎名林檎はすごいなと。日本だけの応援歌にも解釈できるけど、よくよく歌詞をみて見ると、国をまたいだ

スポーツマンシップのあり方からスポーツに限らない応援歌にまで昇華しているように読める。

多分この歌はタイトル最初歌詞で「この歌は日本だけを指した歌か?」とミスリードさせておいて、徐々に変化して

最後に「実は日本だけでなく、W杯全体やもっと大きいスケールを歌っている」とどんでん返しをしていると思うんです。

実際、最後英語歌詞は「NIPPON」と聞こえるけど「OUR NATIVE HOME」と歌っている、みたいにミスリードを敢えて仕込んでいる。

で、最初の話なんですが、イントロ歌詞列島 草いきれ 天晴」って部分、不自然じゃないですか?

「天晴」はわかるけど、「草いきれ」なんて普段使わないし、本当に右翼的歌詞なら「列島」とか敢えてチョイスする言葉には思わない。

多分、イントロへのミスリードとして日本連想する言葉を入れながら、多分別な解釈存在すると思う。のです。

どうでしょうか、誰かいい考えないですか。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん