2024年04月24日の日記

2024-04-24

anond:20240424224231

すぐ席離れたらそれはそれで文句言いそう

anond:20240424224233

30歳でローン返済して貯金3000万あるって、年間ナンボ稼いでるんや

俺の好みはいつも少数派だよ

それを好きなのが、俺ひとりだってこともたまにある

からそれがつまらないものだとは思わないよ

だって俺が楽しめるものなのだから

何らかの感情惹起させるのだから

それがつまらないわけない

でもパチンコ好きな人、苦行ゲーが好きな人ミーハー、色々いるのだから

そんなもんだよ

anond:20240424222650

リモート日本で働いてたことあるけど税金上3ヶ月くらいが限界だっと思うけどどうしてるの?

anond:20240424214700

弱者男性危機感を持ったところでもう手遅れ

時間は戻ってこないんだ😭

電車で席を立たれない

ある程度人が乗ってて。

男性が隣に座ってたんだけど。

目が覚めてビックリした、まだ、隣にいる・・・

車内はガラガラになってるのに。

席を立つタイミングはいくらでもあったでしょ。

結局、事なきを得たから良かったけどさ。

調べたら同じような経験してる人、結構いるみたい。

怖いのはここから

学校の知り合いに聞いてみたんだけど。「え?」って。

立場の違う人の気持ち想像できない残酷さを知りました。

距離感とかデリカシーとか、学校で教えてよ。

日本総理大臣習近平しましょうか

平和時代がやってきます

軍…いらなくなります

住宅安価です

自民党…いなくなります

先輩に美味しいご飯に連れて行ってもらった

後輩ちゃん退職することになった

自分と、仲のいい先輩もう1人と、3人で送別会をした

自分後輩ちゃんと先輩に声かけて日程決めただけなのに

気づいたら自分までご馳走になってしまった

とってもいいカジュアルフレンチ

雰囲気もよくて、ご飯も美味しくて、けど堅苦しくなくて

送別会に相応しい、ほんとうにほんとうにいいお店だった

先輩はいつもおいしいご飯に連れて行ってくれる

押し付けがましくなくてさりげなく自分が行きたいだけだから、なんて言ってくれる

ほんとうにありがたい

先輩にもらった分は後輩に返すんだ、なんて理論意味わかんねーって思ってたけど

この先輩みたいになりたいから真似できるようにはなりたいなーとはおもう

後輩ちゃんも次の場所では元気で、健やかに、のびのびと過ごしてほしい

いい日だったなぁ

anond:20240424213646

自己肯定感?それを直接得る方法はない

自分を害さないようにすることと

自分の欲しいものを知ることの集合

自分社会の違いを知り、諦め、死ぬこと

多分、自己肯定感とやらにも種類があるな

でも、いつだってこれは、自我社会接続点で発生する

不要ものを受け取らない必要がある

anond:20240424222650

ドルでもらった場合日本住民税所得税の算出根拠ってどうなるの?

毎月の給料日TTSレート?

美術展でのスマホカメラ

美術展でインバウンド需要さんがガラスの展示ケースのなかみにスマホを向けていて

「オイオイオ撮影禁止だってば、どこかに止める学芸員さんはいないのか…」

と思ったら、G〇〇gleレンズ的なアレで日本語説明文を翻訳して読もうとしていたというのに遭遇したことがあった

anond:20180409202730

ワイも羽化する前に老化でタイムオーバーやわ。

スーパーウキウキ羽化タイムが来るはずやったんやけどな。

待ってるだけだと何も変わらんのな。

ドラゴンボール読み返したらフリーザ生きてたわ

父ちゃんと一緒に登場してたの

今気づいた

全然そんな記憶なかったんだが

読み飛ばしたのか

忘れたのか

anond:20240424222650

いいなあ

ツイッター見てるとけっこうドルでもらってる人いるけど、まあほ早慶卒や国立卒の優秀な人だけだよね

YouTube自分顔面サムネイルにするやつ

若い女ならまあいいんだけど、男はギリアウトでキモいおっさんおばさんでこれやってる奴らは自分顔面汚物だっていう認識は無いのか不思議

サムネ作成された時に汚ねえ!!!!!!ってならんのかほんま

テレビネット犯罪者を見ると羨ましくなる

なんか人生ちゃんと生きてる、って感じがする

かぎられた人生という時間を生き急いでいるというか、死というタイムリミットへの危機感を感じる

羨ましい

自分人生という時間をだらだらと浪費しているだけである

彼らのように、残された時間ちゃんと向き合っているか

素数ゼミが来る間だけ旅行するアメリカ人

うらやましい

1ヶ月お出かけすれば良いわけ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん