「ホーンテッドマンション」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ホーンテッドマンションとは

2014-12-13

http://anond.hatelabo.jp/20141213085406

雨量は豊富だが急流で治水に手間がかかり、

限られた土地に身を寄せ合って定期的な嵐や雪に耐え、

思い出したように起きる噴火地震対処しつつ暮らしていく。

凍えるような寒さになったり焼けつくような熱さになったり嬉しいぐらいに住みにくい。

ホーンテッドマンションの事じゃないぞ。高温多湿低温乾燥を繰り返す我らが日本の話だ。

そう、環境特殊ちょっと尋常じゃないエクストリーム住まいなワケだ。

俺が言いたいのはこれ。

日本四季があっていい」みたいな人いるけど、ちょっと外国住んで見ろよ。こんな住みにくい気候の国なかなかないんやで。

そう言うとバカがすぐ砂漠でもサバンナでも同じ事言えるのかとかクソレス付けるけど極端な話そっちのほうがまだマシやで。一貫してるから

日本は全世界気候の悪い所全部持ち。昼はクーラー、夜は暖房が要る国なんてなかなかないぞ。

家を建てるときに、ちょっとだけ考えて欲しいこと

よう、冬季オリンピック正式種目化を目指して、クリスマス男子シングル女子シングルの練習に余念がないな!

あと一週間遅ければ「オレ日本未来真剣から政治活動してたんだ」って言えたのにな。

残念ながら一人寂しく投票に行くしかない。

はいえ、師走寒い時期だってのに正直勘弁して欲しいな。

まあ期日前投票別にペナルティーとか無いから今日行っちゃっても良いんだけどな。寒波がな。

さて、家を買うだ建てるだってのは大抵の場合オオゴトなんだが、実はイメージが大きく影響する。

しか新築マンション業者が好きになれなかった

・偉そう

・息がくさい

・すぐローンの審査申し込ませようとする

・考える時間を与えずハンコ押させようとする

家を建てたので得られた知見を共有します - portal shit!

http://portalshit.net/2014/12/11/thought-on-own-house

コレ、冗談だと思った人が多いだろうし本人も冗談のつもりかも知れないが、笑えない。

実は、家の購入を印象と勢いで決める人は意外なほどに多い。

そこで、最低限これぐらいは考えても良いよなぁという点だけ愚痴っておきたい。

住めば都と言うけれど

さな島々のほとんどを山岳地帯が占め、

雨量は豊富だが急流で治水に手間がかかり、

限られた土地に身を寄せ合って定期的な嵐や雪に耐え、

思い出したように起きる噴火地震対処しつつ暮らしていく。

凍えるような寒さになったり焼けつくような熱さになったり嬉しいぐらいに住みにくい。

ホーンテッドマンションの事じゃないぞ。高温多湿低温乾燥を繰り返す我らが日本の話だ。

そう、環境特殊ちょっと尋常じゃないエクストリーム住まいなワケだ。

ここで、義務教育でやったはずの地理を少し思い返そう。

東北地方で「東風かば」とか菅原道真でもグーで殴られるレベル暴言であって、

まり京都けが日本じゃねえよ、やませとか勘弁してくれよマジで」であって、

要は日本土地土地によって大きく異なりますよ、という普通の話をしたいわけだ。

頭は冷蔵庫、足はストーブ

一般的にはとか、平均的にはとか、人は周りの影響を結構受けやすい。

奥さん食器洗い乾燥機ビルトインとか普通ですよ最近床暖房も皆さんお使いですよ畳は和紙流行で、なんてな台詞は良く言うわけだ。

で、最近映画ニュースとか見ないだろ。スマホだろ。口コミ世界規模ですよ奥さん。

するとどうなるか。

ある場所ベストを、他でも導入したがるわけだ。

旭川ぐらい判りやすエクストリームっぽさがあれば、流石に那覇を参考にはしないわな。

じゃあ、滋賀茨城だったらどうだ?神戸横浜は似てるか?江戸川練馬ならどうだ?

大手町八王子でずいぶん気候が違うのは頭では理解してても、建築になると忘れがちだ。

堅い建築と柔らかい感情狭間

人はパンのみにて生きるにあらず、生まれ変わってインド修行してえなあと思っても、とりあえずは現世で頑張るしかないわけだ。

じゃあ、せめて我が家は住みよくしたいな。

ただ、鉄骨鉄筋コンクリート構造(SRC造)は、木造軸組構法より頑丈だ。

床上浸水河川の決壊も、マンションの高層ならあまり関係が無い。(まあエレベーター結構浸水に弱いが)

いまさらっと書いたが、マンションってのは土地有効活用って意味に加えて、

富豪じゃなくても鉄骨鉄筋コンクリートの家を建てられるってポイントがあるわけだ。

みんなでちょっとずつわけあってだが。

静岡北海道じゃ、耐震基準にかけ算する地震地域係数は違う。

違うが、やっぱり強いのは鉄骨鉄筋コンクリートなわけだ。

東京旗竿地既存不適格木造一軒家リノベーションして賢く新生活だ!ってのは、止めないよ。

京都町家を残そうと必死だし、実際古い木造建築には味がある。

人はビタミン剤と点滴だけで生きるには感傷的すぎる。

それが悪いとは思わない。

家に住むのではなく、その土地に住む

良くも悪くも、日本ではまだまだ「どこに住んでも同じ」とはいかない。

からまとめに代えて、ちょっとだけ考えて欲しいことがある。

  1. 決め手にするのは「交換不可能」な部分にしよう。
  2. 建築基準法伊達じゃない。痛みを伴った教訓の積み重ねだ。
  3. 値段を考えればトレードオフ必要になる。どこを重視するかだ。
  4. 「後で導入する時にかかる費用」を知ると、今じゃなくても良い物が判るハズ。

そりゃ、息さわやかで買ってくれるならミントタブレットぐらい常時バリボリやりますわ。

営業員は売った家には住まないぞ。住むのは買う人だ(借りるのも同じな)。

それを忘れないで欲しい。じゃ、選挙には行けよ!

2008-07-21

とある遊園地お化け屋敷で見た二人

舞浜にあるネズミ王国アトラクションの列に並んでいた時の話。もう二年くらい前の事だ。

休日だったからそりゃ当然混んでいるわけで、乗る時間より並ぶ時間の方が長いのはあたりまえ。

で、待ち時間暇だからつい周りの人を見てしまう。

気になったのは前に並んでいた大学生くらいの男の子二人組。

ネズミ王国に限らず、こういうアトラクションのある遊園地っていうのは、家族だったり、修学旅行だったり割と集団で来るのに向いた場所だと思う(それが一般的な考え方かどうかはさておき)。

私は女性だけど、女の子同士で行く時も二人で行くっていうのはないかな。友人同士ならわいわい行った方が面白いので、最低三人から。中で個別行動を取る時二人にばらけるのはあるにしても。

で、前に並んでいた男の子二人の話に戻る。

男の子二人で並んでるってのも珍しいなー、と思ってはじめは見ていた。ネズミ王国男の子二人で来るのもないだろうし、連れが他にいるんだろう、と。

あれ? と思ったのは、男の子の一人が後ろポケットに付けていたストラップ(ネズミ王国キャラクタ)と、もう一人がいじっていた携帯ストラップが同じものだと気づいた時。

若い男の子ネズミキャラクタストラップをつけている時は、彼女押し切られて付けているケースが多い。……この二人、お揃いのストラップを付けている。

女の子はお揃いが好きなんすよ。何かといえば、記念にお揃いのものを買ったりするものなのよ。けど、若い男性がお揃い……っていうのは、するのかな?

連れはいつ戻ってくるんだと思っていたけど、結局アトラクションに乗り込むまで連れらしき人物は彼らの周りには来なかった。二人は一緒にアトラクションに乗り込んだ。

その時、一緒に来ていた子の中に彼らのストラップに気づいた子がいて、アトラクションから出てきた後「さっきの男の子たちさぁ……」、「うん。ストラップがおんなじだったね……」と短い会話をした。

「きっと他の場所で待ってる子たちがいるんだよ」

「そうだね」

と、話を終わらせたけど、絶叫系という程の乗り物ではないホーンテッドマンションに、男の子二人で来るのは果たして……

二年前の二人組。知らない人なのをいい事にすんごい勘ぐってしまって、ごめんなさい。

うーん、でも男性は同性のみでネズミ王国に行きたいと思うのか、そしてキャラクタもののストラップをお揃いでつけるのはアリなのか、というのは他の10人の増田に聞いてみたいところではある。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん