はてなキーワード: ひなたぼっことは
・反省が足りない
・反省してない
・正当化するな
・他人のせいにするな
・逃げるな
・自分と向き合え
・逃げグセがつく
・信用は戻らない
・大人だろ
うんざりだ。
どいつもこいつも清廉潔白な面して教科書みたいな啓発ライフハックをしたり顔で語りやがって。
辛ければ逃げていいんだよ。信用?そんなもん生きてればまたコツコツ積み上げられる。もちろん再びコツコツ積みあげるのは大変だろうよ、いま自分を追い込んでるものが自分の人生を真っ暗にしてるんだったら迷わず逃げていいんだよ。
向いてないんだよ。辛いなら逃げて構わないんだよ。
首相だってやってらんねえってんで辞職する時代なんだ、普通の自分が逃げちゃいけないなんてことはないんだよ。
辛いんだよ、正当化するな?しらねえよ。お前が俺をこの辛さから解放してくれんのかよ。
ダメなやつを偉そうに、そして同情的に啓発的な説教するのはさぞストレス解消になるライフハックだろうよ。
ムカつくんだよ。糞が!
スマホでスケジュール管理?知るかバーカ。くそったれな機械がアラートやメール上げてくるたびにストレスMAXなんだよ。
綺麗にノートとって、手帳に予定を記述するような連中にはさぞ便利だろうよ。
ただ、他人と約束がある。その時点で恐怖を感じで身動きが取れなくなってパニックになるような脆弱な人間も居るんだよ。
強くなれだ?しらねーよ。弱いんだよ。他人の意見を聞け?認めろ?
じゃあ俺の弱さも許容しろよ。弱いんだよ。精神が脆弱でバランス取るのに必死なんだよ。
ダメ人間だ?知ってんだよ。
ダメ人間は自分がダメなこと知ってんだよ。いつだって自責で押しつぶされてんだよ。
オメーに言われなくてもどれだけダメかもわかってんだよ。
他人に文句言っただけで自分の中に「お前が偉そうに言えるのか?」って声がするぐらいなんだよ。
知ってんだよ。
みんな同じじゃねえんだ。
反省するな悪いのは自分だけじゃない、正当化しろ自分を守れ、他人のせいにしろ他人だって他人のせいにしちゃいけないんじゃないのかよ?
逃げろ、いいんだよ逃げちまえ別な場所でやり直せ、自分と向き合う必要なんかねえよ嫌ってほど知ってんだろ?
逃げグセ?しょうがないだろ勝てないんだから、負けて潰れるぐらいなら逃げたほうがマシなんだよ。
信用、知らないよ何の信用だよ。クレジットのスコアでもなきゃ信用なんてまた積み重ねられるよ。
大人だろ?子供じゃないんだから?知るかハゲ、勝手に大人にすんなよいつ大人にしてくれって言ったよ?子供だって言えば面倒見てくれんのか?違うだろ。
アル中やヤク中になってないだけマシだろ。
お前らの健全で清く正しい大人の社会に適合できない脆弱な精神も存在すんだよ。
しょうがないだろ。迷惑も掛けるよ。だけどみんな誰かに迷惑かけてんだろ?
人殺しや暴力を振るったわけでもないんだ、そんなに偉そうに説教たれんなよ。
同じように感じた奴、いいんだ自分を守れ、逃げて忘れちまえ。
責める連中はお前を守ってくれるわけじゃない、自分に迷惑がかかってキレてるだけなんだよ。そいつだって自分のこと考えてるだけなんだよ。
飯でも食ってひなたぼっこして昼寝でもしちゃえ。
楽天的な性格と自認しているんだけど、このひと月くらい、いろいろ思い通りにいかなかったり先行きが不透明だったり無能さを思い知らされるような出来事があったりで、普段それほど感じることがない(感じても なんとかなるさ で済ませてきた)いろいろな負の感情が同時に襲ってきて、上手く対処できずにいる。
冷静に考えればどれもそんなに大したことじゃないのはわかるんだけど、それでも不安だし怖いし悔しい。
何もする気力が起きないし、腹は減るけど飯を食っても味がしない。一日中猛烈な眠気に襲われるのにいざ布団に入っても熟睡できない。
「公園でひなたぼっこでもしたら少しは気が晴れるんじゃない」とか言われるし、自分なりのストレス発散のしかたもあるんだけれど、それすらする気力がない。歩いて5分の公園に行く気力もない。
物語に感動出来ないのは感情移入できないから。キャラクター、登場人物に感情移入できないから。
アニメを楽しめなくなったとか、ゲームを楽しめなくなったのは、年を取って感情移入することが難しくなったから。
次は公園でボール禁止、談笑禁止、ゲーム禁止、バット禁止、楽器禁止、ダンス禁止と禁止ジジイ・禁止ババアになる。
他者への感情移入どころか、他人への共感、他人への許容、他人への同情、他人への配慮、他人への諸々が出来なくなるから。
そういう感情になっていく。
そうなったら、何のプランも持たないで旅行いったり、公園でひなたぼっこしたり、人に優しくしたりしてみるといい。
「あなた、疲れてるのよ」
まあ、休めないならご愁傷様。幼稚園の子供の声にも反対して、幼稚園設置を反対して、幼稚園をフェンスで囲めとわめき散らして、少子化推進していくジジイババアになるだけ。
野生で捕まえた爬虫類に一番ありがちなのは「生きて動いてる餌じゃないから食べない」ってやつ。
他のものを食わないのに冷凍マウスなどを食べるかっていうとおそらく難しいよ。
正直、逃してやって欲しいけど、どうしても飼いたいならペットショップでミルワームや生きた小さな小さなコオロギを買ってきて与えることを勧める。だが、タダで拾ったペットに対して恒常的に生き餌を与え続けるのはなかなか高くつくぞ。
コオロギは自家繁殖してる人もいるが、最終的にコオロギを飼ってる(世話がそこそこ手間)のかヘビを飼ってる(餌ほおりこむだけ)のかわからなくなった、って人がそこそこいるからとりあえず買ってくるのを勧める。
だが、やはり元いた場所に返してやることを勧める。野生では、日が出たら温かい場所に自分で移動してひなたぼっこして体温を上げて、自分で餌を探す。
小さければ外にいても勿論死んでしまう可能性はあるが、それでも、自分より大きな動物に捕まって、寒くて狭くて、ひもじくてつらいままに体力が尽きて死んでしまうほど辛いこともないだろうよ。それはわかるだろ?
そのまま文字通りの飼い殺しにするのもお前の勝手だけどさ、できれば拾ったなら愛情もって手厚く飼ってやってくれよ。大きめのケージにひよこランプも設置してさ。
手軽に拾えるかもしれないけど、金銭的にもこれからずっと世話していくのは、なかなか大変だぞ。
「生きる目的は何ですか」という問い自体には、
「生きることが目的に対する手段である」という命題が前提に含まれているよね。
日常なり自然の事象を描いたり説明するために言語なりロジックなりが生まれて構築されるわけだけど、
今度は逆に事象すべてにそのロジックを適用しようとするのは無理があったり間違っていたりする。
本来、体感する感覚や世界の事象こそが全てであり正しいはずなのに、
いつのまにかそれがロジックとすりかわって、ロジックに溺れていってしまう。
手段に「生きる」をあてはめたとき「目的」には何があてはまるのだろうか?という問い自体が
自然の事象には存在せず、ロジックの世界にだけある問いかけなのかもしれなくて、
それもそのはず、問いかけっていうのは「論理関係」でしかないのよね。
「生きる」という行為なり状態自体っていうのは自然の世界、事象の話であって、ロジック・論理関係の事象ではない。
「頭で考える」というのはすなわち「ロジックで考える」ということで、「答えを出す」も同様。
自然の事象である「生きる」に私たちの存在でもって肉薄するには、まずロジックの世界を離れる、
つまり頭で考えないということが重要なのかもしれない。
比率の問題じゃないの?SI系は控えめにみてもおおすぎるだろ。
自分は精神衛生のため、その業界からは半分だけ足を洗ったけど、
どっぷりな世界で見たものはひどかったよ。
自殺したなんていう話しも聞いたしね。
なのに、辞めてくれ思うようなやつほど図太くのさばってるんだ。
でも、その図太い人だってパワーバランスが崩れれば一瞬で追い込まれるからね、
精神科医が精神病にかかりやすいなんていう話しを聞くけど、SIも似たようなもんだとおもう。
病んだ人の多さと、窓も無いような部屋に外が雨降ってるんだか、晴れてるんだかもわからない毎日。
うつっちゃった人は陽のあたる場所でひなたぼっこをするのがいいとおもうな。
と、雨音を聞きながら思いました。
これだけ降ると雨漏りしそう。。