2019年08月15日の日記

2019-08-15

バイアスバイアス

人間にはこういうバイアスがあります、って話を聞くと自分には当てはまらないなって思うことがほとんどなんだけど

これについてのバイアスって名前ついてる?

anond:20190815222558

 元増田も12年前は酷い目にあい日本田舎少女たちも堕落した官僚に遊ばれ、東京の怒った女になるかと思ったのに

それすらも裏切られ、平成22年「涼宮ハルヒの消失」にかすかな希望を抱いたオタクの女も令和には全て赤くなったからな。

 そんな増田さんも今では増田でお馴染みのメンバーとして受け入れられ、ついに横綱級の存在認定されたんだよ。

 これからも夢を見て東大に入ってきた後輩の少女たちに稽古をつけてあげて欲しい。

anond:20190815200019

anond:20190703111042

感覚的には間違ってないな。

800といえど2割近く間違えてる。

さすがに950とかになるとすごいと思うが。

マッチングアプリであった人にめちゃくちゃ惚れてしまった

 20代前半女。タイトルの通り、マッチングアプリで知り合った人に直接会ったら完全に好きになってしまった。(相手は年上)

ただ、相手仕事が忙しいらしく次の予定は2ヶ月先…。会いたくて震えるレベル。でも雑談LINE自分も苦手だし相手もそんなに得意ではなさそうだからするか迷う。

2ヵ月って何もアクションなかったら私のこと忘れちゃうよね…

アドバイス求む。

anond:20190815221053

こんばんは。お引越し先は東京近郊ですか?

だったら近隣への挨拶はいらないと思う。

学生時代から上京していた友人が、引っ越しのグッズ持って左右に配るとかやめたほうがいいって言ってたので。

友人も私も女だから、独り暮らしの女というのを、わざわざ知らせなくてもっていう気持ちがあるのかも知れないです。

2019年】今時新居への引越し挨拶はする?しない?

引越し挨拶をしている割合は、家族が8割、一人暮しは4割程度です。家の形態に関わらず、家族で引っ越す場合は多少なりとも近所付き合いが発生するので、挨拶に行った方が良いとされます

特に小さいお子さんがいる場合は、子供生活音など近所の方に迷惑をかける場合があるので、さらに多い割合挨拶をしています

一人暮らし場合は、近所付き合いが面倒だから行かないという場合が多いです。挨拶に行くと女性だけという情報や、仕事学校で家にいない時間があるということを相手に知られてしまます

そのため、防犯上の理由から挨拶をしないという人も最近は増えてきています。一軒家の場合は、地域との繋がりが深くなるので、引越し挨拶はした方が良いでしょう。

https://xn--smart-w83d8512aoxxd.com/hikkoshi-aisatsu/

より

増田さんのスタンスに依るかなぁ。

29女、強い子種が欲しかった。

そうして生まれ子供小学校へ入る年、彼とは別れた。

デザイナーベイビー案件なのかしらん

https://www.asahi.com/articles/ASM8G4G9KM8GUJHB003.html

anond:20190728232559

単語頑張ろう!既に700点台あるんだから、 金のフレーズを繰り返せば800超えられるよ。

スプラトゥーンって人気がすっかり定着したな。

スプラトゥーンって人気がすっかり定着したな。

グッズなんかも出ているし、ただのゲームシリーズでは無くて、キャラクターを含む一つのブランドになった感がある。

anond:20190815200019

anond:20190815094115

これみたいな、女は男よりも優位でなければならない増田も入れておいて

anond:20190815160109

心の防御力が低い。

もっと自分が傷つかないための考え方を身につけろ

anond:20190815221826

「海の精 やきしお(瓶 黄色ベル)」

塩っぱさに余韻がないから、素揚げとかお肉なんかにもあうよ〜

おすすめ

旦那デスノート』って知ってる?

リンク先をまず読め!

https://danna-shine.com/

こういうクレイジー妻になる女の傾向はな、

「とにかく金持ってるから今の旦那結婚した」

というタイプだ。

高収入独身は気をつけな!

俺か?俺は、、、まあ、内緒だ!

でも辛い。

高収入男に言いたい、

結婚相手を捜すときは、絶対収入を偽れ。まじで。

そうでもしないとデスノートに書かれて、

殺される未来が来るかもよ!あるいはATM可哀想に。

anond:20190815222817

そりゃ支える側に回るような奴がアニメなんか見るかというとねえ

anond:20190814223425

課金MMOゲームを仲間のためにやる

自分のためとか勝ちたいからだとすぐ折れる、金も続かない

それよりは誰かのために何かをするという遊び、と割り切ると捗る

人との繋がりを作ってゲームを辞めさせない仕組みがあるので、一度コミュニティができると案外続く

anond:20190815220725

Paypalイマイチ信用できないという意味なら、200円余分に払ってVプリカコンビニで買い、それをVプリカアカウント作って有効化して、さらにその口座をPaypal登録する

これは残高追加するたびに200円余分にかかるし、Vプリカアカウント作成にどうしてもケータイスマホ必要だが、実名や実住所はPaypalPaypalでの買い物先には一切漏れないし、まかり間違って何かあったとしても残高以上の被害は起こらない

ただ、Vプリカは入金更新も支払いもなく3か月放置すると休眠費が125円かかっていって最終的には残高食いつぶされるので、なにか継続的な支払いを設定しておくとよいよ

anond:20190815222408

こっちは議論する気はあるんでね。

三顧の礼どころか、焼きそばパンには絡んで欲しくないんだが?

だれとおしゃべりしたいのかよくわからん

たぶんいつもの空中おしゃべりなんだろう・・。

anond:20190815222306

うんち部屋からも!

続々と名門の力士達がコメントを上げてきたね

場所はかつてなく盛り上がりそうだ

※うんち部屋に直したうんち

anond:20190815220503

三顧の礼どころか、焼きそばパンには金輪際絡んで来て欲しくないんだが?

議論する気もない、理屈も通じない、見えないものが見えるヘイターウンザリ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん