例のPremiumの動画についての件。
いや、俺は別にPremiumがどうとかはどうでもいい。金銭感覚は人に依る。
問題は以下の、
どれだけ大切な時間か…YouTubeなんかに使うくらいならそっちにお金かけたほうがいい
『そういう普通から逸脱した人が僕は成功すると考えてます!』
俺はこれに大変失望した。幻滅した。
Hikakinに対して抱いていた「尊敬」が一瞬にして「憎悪」に変わった。
そんなわけないだろうが!
いや、「普通」、つまり常識なんかを疑い、新たな道を見つけること、これは確かに成功に繋がることがある。
だが、言及元のコメントで言えば、「Youtubeより、友達との大切な時間に金をかける」ということを「普通」として、それから「逸脱」した方が良いと言っている。
もう一度言う。
そんなわけ、ないだろうが!!!
Hikakinがこれまでやってこれたのも「支援者」、「人の繋がり」があってこそだろう。
そしてHikakinもそれに応え得るために様々な活動を行ってきた。それには当然金銭的コストが掛かるだろう。
Hikakinを中心としたオープンなコミュニティみたいなものが形成されるために、Hikakinは毎日様々なことをして、様々なもののために金をかけてやって来た。
そう言った、「人」の温かみに囲まれてやってきたはずの人間が、「友達」よりも「動画」至上主義となり、言葉は汚いが『Youtubeの犬』に成り下がってしまったことに俺は大変失望している。
俺がわざわざはてなのアカウントを作ってまでこの匿名ダイアリーにこの記事を載せようと思った理由はたった一つ、
この考えがユーザー、特にそのメインである「学生」に波及してしまったら大変まずいと思ったからだ。
それは、自分の話になるが、そんな「動画至上主義」が「学生」の自分を社会から置いてけぼりにしてしまったからだ。
Youtuberが台頭し始めた頃、俺は丁度高校生になりたてだった。
もちろんHikakinもそうだが、はじめとかマホトとか様々なYoutuberがいて、俺はそれにどっぷりのめり込んでいった。
動画の時間は短いようで、長い。平均10分の彼らの動画を夜に30本見るためには300分、5時間かかる。
実際はもっと見ていた。大体の人気のYoutuberをフォローしていた。
俺の人生が、俺の昼の時間までもが、Youtuberに浸食されている危機感に、俺は気付いていなかった。
昼休みに動画を見ていた。気付けば、生身の友達の横で、まだ見ぬYoutuberを捜索していた。
元々高校に入る前からネットにはまり気味だった俺にも、高校のネット仲間、別にネットについて詳しくはなくても他の繋がりで仲の良い友達がわりといた。
部活に入っていなかった俺にだって、クラスで友達を作ることは簡単だった。
放課後に、部活に入っていない友達同士で色んなところに遊びに行ったり、食べに行ったりすることが、学校生活一番の楽しみだった。
楽しみだった。
いつからか、「あー、今日は帰るわ」と、無意識に口をついて出るようになるまでは。
俺が下校時まで、下を見ながらYoutuberの動画に笑い歩くようになるまでは。
今思えば、どう見ても面白くない内容の動画が、学校での他愛ない雑談よりも「面白い」と考えるくらいには。
その先は言わなくても分かるだろうが、一日中スマホを見続ける俺から友達は離れていった。
「それでもいい」と思っていた。ここまでくれば明確に「頭がおかしい」、と今の俺でも思う。
受験になって、時間の大切さを改めて知るまで、正確に言えば、スマホ中毒だと俺を病院に連れて行った母とそこの医者に言われるまで、それは治らなかった。
スマホ中毒自体はYoutubeに限ったことではなかったが、俺はそれによって初めて自分の異常さに気付いた。
大量にチャンネル登録していたそのアカウントは消した。今はサブ垢一つになった。
動画を見るのはすっかり一日一時間程度になった。俺にとってはかなりの進歩だと思う。
もう昔ハマっていたYoutuberを見ることもほとんどない。今でも面白いと思えるチャンネルしか見ない。
でも、フォローがやめられない。
いや、書いた通り日本のYoutuberはほとんどフォローしていない。
海外だ。
今の冷静な頭で、面白いと思える動画が、世界にはまだまだある。
あの頃に「友達との喋り方」みたいなもの、いやもっと根源的に言えば「友達の作り方」みたいなものをすっかり忘失してしまった一浪大学生の俺に、今も友達は一人もいない。
言い過ぎているわけではなく、文字通り友達が「一人もいない」。
自業自得だった。
Hikakinのあの一言が、恐らく安易な気持ちで返信したあのコメントが、そんな事態を不特定多数に遭わせようとしている。
もう自業自得ではない。
あのコメントを見たユーザーが、Hikakinの考えは意識が高いな、じゃあ自分も…となり、俺のような事態になってしまったら。
その責任は、言うまでもなくHikakinにある。言い逃れはできない。
そんな「影響力」が自分のコメントにあることに、彼は気づいていない。
正直Hikakinの活動については俺はかなり肯定的であったと思うが、今回の一言でさすがに幻滅した。
これを書くためにキーボードでタイプしているこの手もまだ怒りで震えている。
これまでHikakinが行ってきた人道的な活動や好意的な交流については変わらず称賛したい。それは誰も文句が言えないことだと思う。
しかし、Hikakinよ。お前の影響力がどれだけか、まだ分かっていないのか。
そもそも小学生の夢がYoutuberって時点でヤバいのは分かる、だがそれは「個人」の影響ではない。
ただ、お前の「一言」には確実に大きな、莫大な力があるんだよ。
お前の普通を語るなよ。
『人それぞれいろんな考えやお金の使い方、自分への投資、あると思うけど』と言うなら、お前の普通を社会の普通と思うなよ。
『僕は~と考えてます!』という予防線は「普通」という単語を使った時点で矛盾してるんだよ。
お前は才能があったから、「コミュニティ」から逸脱しても、ネットで囲われることができたんだ。
大多数の人間には、「独り」から広げられる人脈はごく限られている。俺に限っては無かったんだけどな。
友達がいなくなる。
「それでもいい、『普通から逸脱する』ことが成功につながると、Hikakinも言ってた」
俺はそんなことを言い始める学生が一人でも現れたら、発狂しそうなくらい悔しくなると思う。
え、何そんなに怒ること?怖い怖い 確かにヒカキンの返しはちょっとズレてるけどさ…… 誰も「友達と縁切れ!」なんて言ってないじゃん 自分がYoutubeにハマって人生失敗したのは自分...