2018年01月31日の日記

2018-01-31

街コン

底辺しかいない

女も男も高卒しかいない

女子大卒の女と結婚したいんだけど婚活に移行した方がいい?

anond:20180131230303

読んだ。

プライド高そう。気が強そう。余計な事言っちゃうタイプに見える。

なんとなくはぁちゅう はぁちゅう言われるのも分かる。

anond:20180131224827

自作自演でやってきてるあなたがよくそんな事言えるのですねぇ。

自分の行動原理

最近自分の行動原理理解した。

なぜ人を好きになれないのか、人を好きになれないのに出世して他人をまとめあげようと思っているのか。

社交的でアクティブだと他人からはよく言われる一方で、オタク趣味なのか。これなら全て腑に落ちる。

とにかく自分他人が怖い。同じ人間であっても、自分利益をもたらすときもあれば害をなすこともある。予期せぬ、理解きぬ動きをする。

から自分他人を心身ともにコントロールしたい、コントロールしなければ自分に害をなすかもしれない。

そして他人というものを少しでも理解するために、他人と会話をたくさん交わそう。

他人から「こいつは殺せない」「害をなすと報復される」と思われるために、体を鍛えて強く見せよう。

それをやっても社会はやはり人を疲れさせるものだ。でも私は他人に弱みをみせたくないので二次元相手にしよう。架空存在になら弱みを見せても、自分攻撃してくることはない。

つまるところ、社交的でアクティブなのはただの仮面に過ぎず、その本質はただの孤独孤独孤独孤独孤独孤独孤独孤独孤独孤独

anond:20180131224357

そういうことでもないんじゃないか

anond:20180131230630

あなたのお母様が、恥ずかしいと思われているのに?

anond:20180131224827

いろんなタイプがいて、一概にこうとは言えないと思うよ。

中には文字では伝わらない雰囲気もあって、本人には荒らし自覚がないケースもあると思う。

この前、電車で二人の男子高校生雑談していて、エロ本か何かの話題になって、カバンの中身を見せろよってなって、

一人がもう一人のカバンを開けようとして、開けられそうになった方が「おい止めろ、○ね。マジ○ね」って言って止めようとしていた。

当人たちはお互いに笑いながらその後もじゃれていたし、言った本人も本当に○んでほしいわけではないだろう。

だが字面だけ見るとぎょっとする。

というか、自分としては冗談でも友人に「○ね」とは言うのは衝撃だし、

後、ストレートに書くと投稿規制されそうだから伏せ字にする。

文字だけのコミュニケーションは難しい。

悪意に満ち満ちて突っかかってくるように見えて、実は本人は単なる冗談のつもりということもあるかもしれない。

もちろん単に日常生活ストレスをぶちまけたいがために、荒らしを行う人間もいるだろう。

とにかく、深く考えずに気にしないのが一番。

ナマポ通った!

受付のケースワーカー実家までいって家の前で発狂したふりして、

精神科診断書もらったらナマポもらえた!

生きるには図々しさが必要です(*^^*)

金は欲しい時に無くて、いらない時にある

30年前、母子家庭貧乏だった。何より金が欲しかった。

今、大人になって普通に暮らす分には金に困ってない。母もだ。

子供の頃にひもじい思いをさせたからなのか、母はことあるごとに金を渡そうとする。

裕福になったからと言っても金の有難みは変わらないから、

無駄遣いせず、俺に渡さなくてもいいからと何度も断る。

でも渡そうとしてくる。

いいんだ、母よ。本当に気持ちだけで良いんだ。

金よりも、老い先短い母が元気でさえいてくれればいい。

時々親子ともに若い頃に戻りたくなる。

金だけじゃないな。欲しいものは欲しい時に無いものだ。

失敗

進学に失敗して

就職に失敗して

仕事の取り組み方に失敗して

有用経験を積むことに失敗して

人間関係の構築に失敗した


人生あとどのくらい失敗できるんだろう。

anond:20180131225830

会ったこともない人に「お前」呼ばわりする人って教養のかけらも感じないんですが。

他人をお前、こいつ呼ばわりする心理心情哲学とは?

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13169212518

心理心情哲学

哲学ではなく、ただの躾(教育)です。

親の失敗。ミスです。


ほんとそれ。漫画の読みすぎ。

BLカップリングででもそういう人は俺様キャラだと思う。

スマホという言葉を初めてみた時

オナホと空見するので絶対流行らないと思った。

今にしてみるとありえない連想だけど、当時は本当にそう思ったんだ。

こうやって書いておかないと、いつか忘れてしまいそうだから

anond:20180131222144

はてな村の住人全員訴えたいって書いてたと思った

自分から敵を作るような発言してりゃ嫌われて当然なんだが

ちなみにウィキペディアからは次のページがリンクされてる

https://www.j-cast.com/2017/12/25317513.html

anond:20180131225358

なんか先人たちの脳を集約させたシステムが適性とか性格を見極めて進むべき道を決めてくれるみたいなSFチックなアニメあったな。

anond:20180131225141

例えて分かりやすくしようとしてるけど全然良くならない低脳がこち

anond:20180131202659

親御さんはご存命?それとも親御さんへの責任もない自由の身?

匿名コミュニケーション自分理解してもらおうとすることは良くないことなんだよ

議論の正誤の問題じゃない

その場の秩序のためだ

新垣結衣かいうのに一切の感情が沸かない

男なら惚れない奴はいないとか、これ以上の美人はいないとか、意味が分からない。見ていてあれほどつまらない顔もないと思うんだけど、一体誰なんだ……?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん